• 検索結果がありません。

社会資本総合整備計画「雪と寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の道づくり」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "社会資本総合整備計画「雪と寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の道づくり」"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

社会資本総合整備計画書

(花巻市)

平成29年3月17日

(2)

 11 雪と寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の道づくり 平成27年度 ~ 平成31年度 (5年間)

    ・通学路の歩道整備率を45.8%(H27)から46.2%(H31)に増加     ・市道の改良率を55.8%(H27)から56.2%(H31)に増加 ・市道の舗装率を51.6%(H27)から52.0%(H31)に増加

(H27当初) (H29末) (H31末)

 歩道整備率=(歩道整備済延長/通学路延長)×100(%) 45.8 % 46.0 % 46.2 %

 市道改良率=(規格改良済延長/市道実延長)×100(%) 55.8 % 56.0 % 56.2 %

 市道舗装率=(舗装済延長/市道実延長)×100(%) 51.6 % 51.8 % 52.0 %

A 基幹事業(道路事業)

番号 事業 地域 交付 直接 事業実施期間(年度) 備考

種別 種別 対象 間接 H27 H28 H29 H30 H31

11-A-1 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 99 -

11-A-2 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 185 -

11-A-3 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 166 -

11-A-5 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 87 -

11-A-6 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 282 -

11-A-7 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 400 -

11-A-8 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 196 -

11-A-9 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 387 -

11-A-10 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 567 -

11-A-11 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 321 -

11-A-25 道路 一般 花巻市 直接 市町村道 改築 572 -

3,262 B 関連社会資本整備事業

事業 地域 交付 直接 備考

種別 種別 対象 間接 H27 H28 H29 H30 H31

合計 0

番号 備考

C 効果促進事業

事業 地域 交付 直接 事業実施期間(年度) 備考

種別 種別 対象 間接 H27 H28 H29 H30 H31

合計 0

番号 備考

D 社会資本整備円滑化地籍整備事業

事業 地域 交付 直接 備考

種別 種別 対象 間接 H27 H28 H29 H30 H31

合計 0

番号 備考

費用便益比

費用便益比

社会資本総合整備計画

平成29年3月17日

計画の名称

番号 事業者 省略 要素となる事業名

合計   計画の成果目標(定量的指標)

  定量的指標の定義及び算定式 定量的指標の現況値及び目標値 備考

当初現況値 中間目標値 最終目標値

 明日の人材育成を育むための通学路整備による歩行者の安全性の向上と、冬期間の走行環境の改善による移動性の向上を図り、北上中部地方拠点都市地域における拠点都市づくりを支援するための道路整備を行う。

計画の期間 交付対象  花巻市

計画の目標

通学路における歩道整備率であり、以下の式で算出する。 市道における改良率であり、以下の式で算出する。

D 0百万円 効果促進事業費の割合 C/(A+B+C) 市道における舗装率であり、以下の式で算出する。

全体事業費 (A+B+C+D)合計 3,262百万円 A 3,262百万円 B 0 C 0百万円

交付対象事業

(2)野合北湯口線 湯本工区 現道拡幅 L=0.4km 花巻市

全体事業費

(百万円)

(他)松園西7号線ほか7路線 中央工区 舗装新設 L=2.2km 花巻市

(他)下坂井杉ノ目線ほか12路線 西工区 舗装新設 L=3.8km 花巻市

(他)二枚橋木戸線ほか13路線 北工区 舗装新設 L=4.1km 花巻市 市町村名

事業者 道路

種別 省略

工種 要素となる事業名 事業内容

(他)下二枚橋北2号線ほか6路線 北工区 現道拡幅 L=1.1km 花巻市

(2)高木堰袋線ほか6路線 東工区 現道拡幅 L=2.1km 花巻市

(1)熊野内野線 湯口工区 橋梁架替 L=0.5km

(他)工沢8号線ほか7路線 中央工区 現道拡幅 L=1.6km 花巻市

(他)姥宿月夜線ほか7路線 川西工区 現道拡幅 L=4.3km 花巻市

(2)山ノ神諏訪線(第1工区)ほか2路線 東工区 現道拡幅 L=1.5km 花巻市 花巻市

(1)上町成田線 豊沢町・桜町工区 橋梁架替 L=0.2km 花巻市

事業実施期間(年度) 全体事業費

(百万円)

工種 事業内容 市町村名฀

事業実施期間(年度) 全体事業費

(百万円)

(面積等)

一体的に実施することにより期待される効果

番号 事業者 省略 要素となる事業名 事業内容 市町村名

工種

番号 事業者 要素となる事業名(事業箇所) 事業内容 市町村名

0.0% 重点計画の該当

一体的に実施することにより期待される効果

全体事業費

(百万円)

一体的に実施することにより期待される効果

(3)

交付 備考 対象

11-A'-13道路 花巻市 花巻市 338

11-A'-14道路 花巻市 花巻市 82

11-A'-16道路 花巻市 花巻市 394

11-A'-17道路 花巻市 花巻市 98

11-A'-18道路 花巻市 花巻市 641

11-A'-19道路 花巻市 花巻市 390

11-A'-20道路 花巻市 花巻市 71

11-A'-21道路 花巻市 花巻市 173

11-A'-22道路 花巻市 花巻市 116

11-A'-23道路 花巻市 花巻市 202

11-A'-24道路 花巻市 花巻市 51

11-A'-26道路 花巻市 花巻市 42

11-C'-1計画・調査 花巻市 長寿命化計画による路面・道路付属物点検調査 花巻市 55

(1)上町成田線

(1)小瀬川・新田・槐田線ほか58路線

(1)吹張町滝ノ沢線ほか4路線

(他)好地64号線ほか3路線 北工区

(都)上町花城町

(他)不動下根子線ほか7路線 中央工区

(他)上小舟渡方八町線ほか2路線

(1)工沢椚ノ目線ほか2路線

(1)上町成田線

(1)材木町下二枚橋線ほか1路線

長寿命化計画による路面・道路付属物点検・法面点検調査

長寿命化計画による路面補修

事業種別 要素となる事業名(事業箇所)

 11 雪と寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の道づくり(防災・安全)

全体事業費

(百万円)

市町村名

(C+C')/(A+A')+(B+B')+(C+C') 2.1% A' 2,598百万円 B' 0 C' 55百万円

その他関連する事業 計画等の名称

(4)

(参考図面)

計画の名称 11 雪と寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の道づくり

計画の期間 平成27年度 ~ 平成31年度 (5年間) 交付対象   花巻市

【全体図】

(5)

別紙2

計画の名称:11 冬の寒さに打克つ安全・安心な道路整備による、 市町村名: 花巻市

         岩手をリードする技術・文化の拠点都市花巻市の

         道づくり チェック欄

1)目標に対して十分な効果を得られる事業で構成されている ○

1)計画の目標が市町村の総合計画[花巻市総合計画]と適合している。

社会資本整備総合交付金チェックシート

(通常)

Ⅰ.目標の妥当性

①基本方針・上位計画等との適合

3)指標・数値目標が市民にとって分りやすいものになっている

③事業の効果

2)ハードとソフトの連携が図られている

Ⅱ.計画の効果・効率性

②目標と事業内容の整合性

1)目標と指標・数値目標の整合性がある

2)指標・数値目標と事業内容の整合性がある

3)ソフト施策の目的が明確である

⑤円滑な事業執行の環境

1)計画の内容に関し、地元に対する事前説明が行われている

Ⅲ.計画の実現可能性

④計画の具体性

1)ハード整備の必要性が整理されている

2)ハード事業で保全される区域が明確である

参照

関連したドキュメント

在宅の病児や 自宅など病院・療育施設以 通年 病児や障 在宅の病児や 障害児に遊び 外で療養している病児や障 (月2回程度) 害児の自

※短期:平成 31 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

【111】東洋⼤学と連携した地域活性化の推進 再掲 003 地域⾒守り⽀えあい事業 再掲 005 元気⾼齢者⽀援事業 再掲 025 北区観光⼒向上プロジェクト

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画

佐和田 金井 新穂 畑野 真野 小木 羽茂

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

平成 28(2016)年 5 ⽉には「地球温暖化対策計画」が閣議決定され、中期⽬標として「2030 年度に おいて、2013