• 検索結果がありません。

計画書本文 あんしんいきいきプラン21(第7次長野市高齢者福祉計画・第6期長野市介護保険事業計画) 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "計画書本文 あんしんいきいきプラン21(第7次長野市高齢者福祉計画・第6期長野市介護保険事業計画) 長野市ホームページ"

Copied!
177
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 7 次 長 野 市 高 齢 者 福 祉 計 画

第6期長野市介護保険事業計画

あんしん いきいき

プラン21

2 0 1 5 ー 2 0 1 7

(平成27年度 ー 平成29年度)

長 野 市

市あんしんいきいきプラン

21

(20152017) 第7次長野市高齢者福祉計画第6期長野市介護保険事業計画

(2)

長 市 高齢社会 進展 中 成 12 度介護保険制度創設時 高齢者 福祉計画 介護保険 事業計画 一体化 あ い い プラン 策定 高齢者 福祉及 介護保険事業 総合的 進め い

一方 少子 長寿化 進展や人口減少 高齢者 取 巻く状況 変化

暮 や夫婦 高齢者世帯 増加や介護 担い手不足 老後 大 不安要

因 い

高齢者 住 慣 地域 安心 元気 暮 せ う 地域 支え合う環 境 整備や介護サ ビス 充実 一層求め い

第 次長 市高齢者福祉計画 第 期長 市介護保険事業計画 策定 当 いわ 団塊 世代 方々 75歳以上 成37 2025 高齢者

像 変化 見据え 成27 度 成29 度 長

く健康 い 健康長寿 事業 点 置 そ め

地域 皆様 め 多様 主体 支え合い 仕組 強化 豊 安心 暮 持続可能 介護保険制度 運営 目指

計画 自分 く 住 慣 地域 安心 生活 健康長寿

共 築 う 基本理念 市民 皆様 関係機関 団体 サ ビ ス提供事業者 皆様 共 健康長寿 実現 向 各種事業

展開 い い 考え 一層 理解 協力 賜 う 願

い申 上

結 本計画 策定 当 協力い 多く 皆様 深く感謝申 上

成27 月

長 市長 加藤 久雄

(3)
(4)

目 次

第 部 総 論 ... 1

第 章 計画策定 当 ... 3

計画策定 背 趣 ... 3

計画 基本的性格 ... 4

計画 期間 ... 4

計画 置付 ... 5

計画 進捗管理 ... 5

第 章 高齢者 取 巻く現状 将来 見通 ... 6

第 節 人口 状況及 計 ... 6

人口 状況 ... 6

計画期間 人口 計 ... 8

第 節 高齢者世帯 状況 ... 9

第 節 要支援 要介護認定者 状況及 計 ... 10

要支援 要介護認定者数 移 ... 10

要支援 要介護認定者 状況 ... 12

要支援 要介護認定者数 計 ... 13

第 節 高齢者 意識等 ... 14

健康 状況 ... 14

就業 状況 ... 16

社会参加 状況 ... 17

介護サ ビス 利用意向 ... 19

第 節 日常生活圏域 状況 ... 20

日常生活圏域 設定 ... 20

日常生活圏域 高齢者 状況 ... 21

第 章 基本理念及 基本的 策目標 ... 25

基本理念 ... 25

基本的 策目標 ... 26

第 章 計画 進体制 ... 28

第 部 各 論 ... 31

第 章 社会参加 進 健康 く ... 34

第 節 社会参加活動支援 ... 34

- - 充実 ... 34

- - 高齢者 就労支援 ... 41

第 節 健康 く 進 ... 43

- - 健康状況 把握 ... 43

- - 健康 ... 46

(5)

第 章 地域包括 進 ... 51

第 節 地域包括 ス 整備 ... 51

- - 地域包括支援 運営体制 強化 ... 51

- - 包括的支援事業 ... 54

総合相談支援事業 ... 54

利擁護事業 ... 55

介護予防 ン 事業 ... 55

包括的 続的 ン 支援事業 ... 56

地域 会議 充実 ... 58

宅 療 介護連携 進事業 ... 59

認知症高齢者支援事業 ... 59

- - 地域 連携 ... 60

生活支援 機能 強化 ... 60

連携 ... 60

第 節 地域 自立 生活支援 ... 62

- - 介護予防 生活支援サ ビス事業 充実 ... 63

訪問型サ ビス ... 63

通所型サ ビス ... 65

生活支援サ ビス ... 67

介護予防 ン 事業 ... 69

- - 一般介護予防事業 実施 ... 71

介護予防把握事業 ... 71

介護予防 及啓瘠事業 ... 72

地域介護予防活動支援事業 ... 74

地域 ビ ン活動支援事業 ... 75

一般介護予防事業評価事業 ... 75

- - 要援護高齢者等 支援強化 ... 76

介護者支援事業 ... 76

そ 事業 ... 79

第 節 認知症 策 充実 ... 82

- - 認知症 く理解 環境 ... 82

認知症 ス 作成 ... 82

門的 サ 体制 強化 ... 82

- - 認知症高齢者 家族 支援体制 強化 ... 84

- - 認知症 応型施設 整備 ... 87

第 節 高齢者 利擁護支援体制 充実 ... 88

高齢者虐待防 進 ... 88

成 後見制度 活用 進 ... 89

消 者被害防 進 ... 90

生活 場 保 ... 90

第 章 介護保険関連施設等 整備 ... 92

- - 介護保険関連施設 整備 ... 92

宅サ ビス基 ... 92

(6)

地域密着型サ ビス基 ... 94

施設サ ビス基 ... 99

- - 介護保険以 高齢者福祉施設 整備 ... 101

- - 質 高いサ ビス提供 担う人 確保 ... 104

- - 高齢者福祉施設等 整備目標 ... 105

第 章 介護保険事業 適 運営 ... 107

第 節 介護保険サ ビス 計 ... 107

- - 施設 居住系サ ビス利用者数 ... 107

- - 居宅サ ビス見込 ... 108

- - 日常生活圏域 ビス見込 ... 110

- - 地域支援事業 見込 ... 114

- - 介護保険給付 ... 115

第 節 サ ビス基 整備 質 向上 ... 116

- - 介護保険サ ビス基 整備 ... 116

- - ビス 向上 ... 117

サ ビス事業者 言 指 ... 117

サ ビス事業者 指 査 ... 118

- - ビス 利便性 向上 ... 119

介護保険事業者 情報提供 ... 119

市民 情報提供 ... 119

長 市地域密着型サ ビス等運営委員会 ... 120

- - 用 担 調整 ... 121

介護保険料 減免等 ... 121

介護サ ビス利用料 軽減及 減免 ... 121

利用者 担 補足給付 見直 ... 122

- - 迅速 要支援 要介護認定 ... 123

第 節 市民 利用者 意見 ... 124

- - 相談体制 充実 ... 124

- - 取組 ... 124

- - 不服審査請求 経 ... 125

第 章 高齢者 安全 安心 め 諸事業 進 ... 126

- - 高齢者 利用 い建築物 遈路等 整備 ... 126

- - 安全 安心 住生活 確保 ... 128

- - 交通事故 犯罪 災害等 高齢者 保護 ... 130

資料 ... 133

計画策定 経緯 ... 135

第 次長 市高齢者福祉計画 第 期長 市介護保険事業計画策定体制 ... 135

長 市社会福祉審議会委員 簿 ... 136

長 市社会福祉審議会 老人福祉 門分科会委員 簿 ... 137

長 市総合調整会議 部長会議 事会 簿 成26 度 ... 138

(7)

高齢者福祉 介護保険事業 実施経過 ... 141

各種調査 実施状況 ... 147

高齢者等実態調査 居宅要介護 要支援認定者等 ... 147

高齢者等実態調査 元気高齢者 ... 149

高齢者等一般調査 ... 151

介護サ ビス提供事業所調査 ... 153

介護サ ビス利用実態調査 ... 154

地域包括支援 ン 及 宅介護支援 ン 調査 ... 156

居宅介護支援事業所調査 ... 157

各種 ン 実施状況 ... 158

介護支援 門員 プ ン ... 158

地域包括支援 ン プ ン ... 161

ン 実施状況 ... 164

介護保険料 算定 ... 165

用語解説 ... 167

(8)

第 部 総 論

第 章 計画策定 当

第 章 高齢者 取 巻く現状 将来 見通

第 章 基本理念及 基本的 策目標

第 章 計画 進体制

(9)
(10)

第 章 計画策定 当

計画策定 背 趣旨

■高齢化 進展

国 い 世界 例 見 い速度 高齢化 進行 成 22 国勢調査 65 歳以上 高齢者人口 総人口 占め 割合 高齢化率 23% 超え い 後 いわ 団塊 世代 成27 2015 65歳以上

10 後 成37 2025 団塊 世代 後期高齢者 一層高齢

化 進 見込 い 応 いく 大 課 い

本市 65 歳以上人口 成 26 4 月現 10 万人 超え 高齢化率 26.7% 4 人 1 人以上 高齢者 い 高齢化 進展 応 施策 進 求め い

■高齢者像 変化

超高齢社会 い 豊富 知識 経験 高齢者自身 く 貴 担 い手 地域社会 献 いく 大 く期待 い 特 定 時期 迎え い 団塊 世代 地域社会 担い手 活躍 場 確保 介

護予防 考え

一方 高齢者 一人暮 世帯や認知症高齢者 増加 家族化や近隣関係 希薄化 等 高齢者 取 巻く環境 変化 社会全体 高齢者 支え く 必

要性 高 い

趣旨

背 前計画 基本理念 自分 く元気 生 い あ 豊 生活 介護 必要 安心 生活 明 い社会 共 築 う 実現 め 高齢者 地域 自立 生活 営め う 積極的 社会参加 支援

療 介護 予防 住 い 生活支援サ ビス 目 く提供 地域包括 ス 構築 目指

本計画 少子高齢化 一層進展 高齢者 取 巻く状況 大 く変わ く

37 2025 一 目標時点 方向性 市 要

策 一 置付 健康長寿 事業 点 く 地域包括

ス 確立 向 地域包括 計画 本計画 見直 行い 併せ 成 37 2025 中長期的 サ ビス 給付 保険料 水準 計 新 本計画 策定

※本計画書 第 次長 市高齢者福祉計画及 第 期長 市介護保険事業計画 前計画 いい 第 次長 市高齢者福祉計画及 第 期長 市介護保険事業計画

本計画 いう

(11)

計画 基本的性格

本計画 老人福祉法第 20 条 基 く 市 老人福祉計画 及 介護保険法第 117 条 基 く 市 介護保険事業計画 置付 計画 両計画 一体的 策定 高齢者 福祉及 介護 関 総合的 計画 い

■第 次長 高齢者福祉計

長寿社会 抱え 高齢者福祉課 本市 目指 基本的 策目標 定め そ 実現 向 取 組 施策 示 い

■第 期長 護保険 業計

介護保険法 基本理念 踏 え 要介護者等 必要 介護サ ビス等 定め 本市 保険者 介護保険事業 運営 め 計画 本計画 基 第1 被保険者 保険料 算定 行い

計画 期間

37 2025 見据え 成 27 2015 度 初 度 成 29 2017

目標 度 計画

24

25

26

27

28

29

次・第 計画期間

次・第 計画期間

(12)

計画 位置付け

福祉都市 言 踏 え 本市 く 指針 あ 第四次長 市総合計画 基 地域福祉 進 指針 あ 長 市地域福祉計画 健康 く 指針 あ 新 健康 21 様々 計画 連携 本市 状況 踏 え 高 齢者 住 や い社会 築

新 策定 長 老人福祉計画 第 期介護保険事業支援計画 長 高齢者プラン 整合

計画 進捗管理

計画 実施状況 い 度長 市社会福祉審議会 い 進捗管理 部点検 行う 個 事業 い 計画 実行 検証 改善 繰 返 サ

いう自己点検等 行い 事業 実施

市民 変化 高齢者 取 巻く社会 動向 高齢者福祉制度及 介護保険制度 改 応 弾力的 適 事業運営 め

福祉都市宣言 昭和52年10月9日

健康 文化的 生活 い福祉社会

長野市民 人間愛 思いや 相互 扶 くい 養い い長野市 築く 福祉都市 宣言

市民 知恵 すべ 人間性豊 福祉都市 実現 よう

触合い 大切 一人一人 福祉 よう 親切心 福祉 よう

健康 21

高齢者

地域福祉計

(13)

第 章 高齢者 取 巻く現状 将来 見通

第 節 人口 状況 推計

人口 状況

本市 総人口 成26 10月 日現 384,641人 う 65歳以上 高齢 者人口 103,866 人 総人口 占め 割合 高齢化率 27.0% い

高齢者人口 移 前期高齢者 6574歳 後期高齢者 75 歳以上 分 比較 成24 後期高齢者 大 く増加 高齢者全体 占め 割合

上昇傾向 あ そ 後 団塊 世代 65歳以上 前期高齢者 割合 上昇 い

全国 比 成21 1 場合 成25 第1 被保険者数

全国 い 高く い

齢別人 推移

※資料:住民基 帳人 10 1日現在

21 併前 中条村) 加えた数値

■65歳以ㄥ 40歳~64歳人 高齢 推移

成 「 1 成 「 「 成 「 」 成 「 4 成 「 監 成 「 盤 3 8 9 , 4 3 8 3 8 8 , 5 2 6 3 8 7 , 7 8 3 3 8 6 , 8 8 2 3 8 5 , 8 9 7 3 8 4 , 6 4 1

54,955 54,300 53,792 53,245 52,382 51,548

14.1 14.0 13.9 13.8 13.6 13.4

241,064 239,485 238,691 235,685 232,543 229,227

61.9 61.6 61.6 60.9 60.3 59.6

4 0 ~ 盤 4 歳 1 2 8 , 0 2 5 1 2 8 , 7 5 0 1 3 0 , 2 0 0 1 2 9 , 6 8 4 1 2 8 , 9 6 1 1 2 8 , 1 5 1 9 3 , 4 1 9 9 4 , 7 4 1 9 5 , 3 0 0 9 7 , 9 5 2 1 0 0 , 9 7 2 1 0 3 , 8 6 6 2 4 . 0 2 4 . 4 2 4 . 6 2 5 . 3 2 6 . 2 2 7 . 0 盤 監 歳 ~ 】 4 歳 45,405 45,345 44,560 46,023 48,141 50,442

48.6 47.9 46.8 47.0 47.7 48.6

】 監 歳 以 48,014 49,396 50,740 51,929 52,831 53,424

51.4 52.1 53.2 53.0 52.3 51.4

第 監 次 第 4 期 第 盤 次 第 監 期

総 人

~ 1 4 歳

1 監 ~ 盤 4 歳

盤 監 歳 以

93,419 94,741 95,300 97,952 100,972 103,866 128,025 128,750 130,200 129,684 128,961 128,151 24.0 24.4 24.6 25.3

26.2 27.0

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0

0 50,000 100,000 150,000 200,000

成21 成22 成23 成24 成25 成26

65歳以ㄥ 40~64歳 高齢

(14)

■前期ヷ後期高齢者割 推移

■全国ヷ長 ヷ長 1号被保険者数 推移 末現在

※資料: 護保険 業状況報告 9 日現在 26 8 現在

21 併前 中条村) 加えた数値

第1号被保険者数 推移 成21 1 し 計算

48.6 47.9

46.8 47.0 47.7 48.6 47.9 47.5 46.7

38.6 51.4 52.1 53.2 53.0 52.3 51.4 52.1 52.5 53.3

61.4

30 35 40 45 50 55 60 65

21

22

23

24

25

26

27

28

29

37

前期高齢者割 後期高齢者割

成 「 1 成 「 「 成 「 」 成 「 4 成 「 監 増 加 率

全 国 28,645,067 29,057,614 29,277,034 30,346,265 31,441,281 9.8%

563,305 568,605 569,705 583,154 598,112 6.2%

93,257 94,577 95,138 97,723 100,758 8.0%

1.10

1.00

1.06 1.08

0.92 0.96 1.00 1.04 1.08 1.12

成21 成22 成23 成24 成25

全国 長野 長野市

(15)

計画期間 け 人口推計

計画期間 人口 要因法 計 計画 最終 度

成 29 高齢者人口 11万人 超え 高齢化率 29.8% 上昇 見込 団塊 世代 後期高齢者 成 37 高齢化率 32.8% 約 人 人 高齢者 計 い 特 後期高齢者人口 万人以 上 総人口 割 占め 予想

ト要因法

同年 同期間 出生し 集団 いい ト要因法

集団 変化 用い 人口推計 行う方法

具体的 男女 年齢別人口 基準 将来 出生率 生残率 移動率及び出

生性比 将来人口 計算します

※各 10 1日現在

26 1 市企 た人 推計 22 国勢調査人 24 10

1日現在 推計人 部公表 男女別ヷ各 齢別人 用い

■計 期間中 高齢者数 高齢 推計

376,074 374,382 372,499 352,929

51,373 51,999 51,779 44,585 歳以 55,908 57,401 59,041 71,032 107,281 109,400 110,820 115,617 28.5% 29.2% 29.8% 32.8% 126,304 125,593 125,134 119,055 歳以 号被保険者

総人

高齢

号被保険者

51,373 51,999 51,779 44,585

55,908 57,401 59,041 71,032

107,281 109,400 110,820 115,617

28.5% 29.2% 29.8%

32.8%

0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0%

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 160,000 180,000

成27 成28 成29 成37

2015 2016 2017 2025

6574 75歳以 高齢

期間 H27~H29

(16)

第 節 高齢者世帯 状況

高齢者人口 増加 伴い 65 歳以上 高齢者 い 世帯 以 高齢者世帯 い う 増加 続 い

高齢者 い 世帯 う 独世帯 夫婦世帯 割合 48.4% 占め そ 割合 徐々 増加 い 特 独世帯 増加割合 大 く 高齢者世帯 2 割

一人暮 い

高齢者等実態調査 結 要支援 要介護認定者 世帯 状況 約 割 一人暮 そ 割合 増加傾向

■総世帯数 世帯構成別高齢者世帯数 推移

※国勢調査 10 1日現在 17 以前 併前 加えた数値

■要支援ヷ要ㅼ護認定者 世帯 状況 高齢者等実態調査結果

成 「 成 】 成 1 「 成 1 】 成 「 「

1 2 0 , 9 8 6 1 3 3 , 1 9 6 1 3 9 , 2 8 9 1 4 4 , 0 5 1 1 4 6 , 2 2 1 3 7 , 9 0 9 4 4 , 6 6 1 5 0 , 4 2 5 5 5 , 4 3 5 6 0 , 9 6 9 3 1 . 3 3 3 . 5 3 6 . 2 3 8 . 5 4 1 . 7

単 独 世 4,107 5,765 7,764 9,884 12,151

10.8 12.9 15.4 17.8 19.9

夫 婦 世 7,693 10,773 13,341 15,717 17,404

20.3 24.1 26.5 28.4 28.5

居 世 26,109 28,123 29,320 29,834 31,414

68.9 63.0 58.1 53.8 51.5

総 世 高 齢 者 世

4,107 5,765 7,764 9,884

12,151 7,693 10,773

13,341 15,717

17,404 26,109

28,123

29,320

29,834

31,414 37,909

44,661

50,425

55,435

60,969

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000

成2 成7 成12 成17 成22

単独世帯 夫婦世帯 同居世帯

県割 医%)

H19 H22 H26 H26

一人暮 17.5 18.7 19.5 15.9

家族 住宅 - 73.3 70.2 76.5

施設入居 - 6.2 8.5 5.0

無回答 0.8 1.7 1.8 2.6

医%)

(17)

第 節 要支援 要介護認定者 状況 推計

要支援 要介護認定者数 推移

要支援 要介護認定者 一貫 増加 い 成26 認定者数 第 被 保 険 者 19,933 人 成 213,666 人 22.5% 増加 い

要介護度 要介護 最 多く 数 要支援者 大 く増加 軽度認定者 割合 高く い

第 被保険者 要支援 要介護認定者数 割合 認定率 増加傾向 あ 成26 19.2% い

全国 比 成21 1 場合 成25 第1 被保険者数

1.17 全国 い 高く い

■要支援ヷ要ㅼ護認定者数 1号被保険者 推移

※資料: 護保険 業状況報告 9 日現在

21 併前 中条村) 加えた数値

成 「 1 成 「 「 成 「 」 成 「 4 成 「 監 成 「 盤 1 6 , 2 6 7 1 6 , 6 1 9 1 7 , 5 6 7 1 8 , 3 8 2 1 9 , 2 5 7 1 9 , 9 3 3

1 7 . 4 1 7 . 5 1 8 . 4 1 8 . 8 1 9 . 1 1 9 . 2

要 支 援 2,007 2,551 2,697 2,745 2,934 3,190

要 支 援 2,174 2,024 2,314 2,567 2,733 2,889

3,487 3,592 3,781 3,987 4,245 4,473

2,494 2,482 2,501 2,591 2,577 2,641

2,312 2,066 1,998 2,040 2,136 2,129

2,086 2,212 2,445 2,586 2,718 2,674

1,707 1,692 1,831 1,866 1,914 1,937

第 盤 次 第 監 期 第 監 次 第 4 期

要 支 援 護 認 定 者 数

認 定 率

16,267 16,619 17,567

18,382 19,257

19,859 17.4 17.5 18.4

18.8 19.1 19.1

0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 16.0 18.0 20.0

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

成21 成22 成23 成24 成25 成26

要支援 要支援 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護 認定率

(18)

■要支援ヷ要ㅼ護認定者数 1号被保険者 推移

■全国ヷ長 ヷ長 要支援ヷ要ㅼ護認定者数 推移

※資料: 護保険 業状況報告 9 日現在

21 併前 中条村) 加えた数値

要支援ヷ要ㅼ護認定者数 推移 成21 1 し 計算

12.3

15.3

15.4

14.9

15.2

15.9

13.4

12.2

13.2

14.0

14.2

14.4

21.4

21.6

21.5

21.7

22.0

22.4

15.3

14.9

14.2

14.1

13.4

13.3 14.2

12.4

11.4

11.1

11.1

10.8

12.8

13.3

13.9

14.1

14.1

13.5

10.5

10.2

10.4

10.2

9.9

9.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 成21

成22

成23

成24

成25

成26

要支援 要支援 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護 要ㅼ護

成 「 1 成 「 「 成 「 」 成 「 4 成 「 監 増 加 率 全 国 4,773,942 4,980,595 5,203,525 5,460,577 5,762,087 20.7%

92,602 95,319 99,275 102,927 106,745 15.3%

16,745 17,067 18,041 18,822 19,664 17.4%

1.00

1.21

1.15 1.17

0.95 1.00 1.05 1.10 1.15 1.20 1.25

21 22 23 24 25

全国 長野 長野市

(19)

要支援 要介護認定者 状況

要支援 要介護認定者数 齢 性 齢 高く 認定率 高く 90歳代 約 割 認定 い

70 歳 満 男性 女性 割合 齢 高く 女性 割合 高く い

齢別ヷ性別 要支援ヷ要ㅼ護認定者数

25 10 現在

齢別 要支援ヷ要ㅼ護認定率

齢別ヷ性別 要支援ヷ要ㅼ護認定者数

総 数 男 性 女 性 要 支 援 要 支 援

20,199 6,245 13,954 3,094 2,851 4,410 2,698 2,271 2,838 2,037

4 0 ~ 盤 4 歳 422 228 194 42 76 94 71 39 44 56

盤 監 ~ 盤 重 歳 708 360 348 112 124 153 104 82 69 64

】 0 ~ 】 4 歳 1,365 614 751 255 203 311 181 152 141 122

】 監 ~ 】 重 歳 2,612 1,009 1,603 537 432 529 316 237 319 242

〒 0 ~ 〒 4 歳 4,729 1,489 3,240 937 731 1,058 561 465 579 398

〒 監 ~ 〒 重 歳 5,644 1,559 4,085 868 822 1,265 823 608 760 498 重 0 歳 以 4,719 986 3,733 343 463 1,000 642 688 926 657

0.3 2.8

6.1

13.6

28.7

51.1

76.6

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0 90.0

4064 6569 7074 7579 8084 8589 90歳以

54.0 50.8 45.0 38.6 31.5 27.6 20.9

46.0 49.2 55.0 61.4 68.5 72.4 79.1

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

40~64歳 65~69歳 70~74歳 7579 8084 8589 90歳以

男性 女性

(20)

要支援 要介護認定者数 推計

齢 男女 将来 計人口 現 認定率 乗 計画期間 要支 援 要介護認定者数 計

高齢者数 増加 伴 要支援 要介護認定者 増加 成 29 23,657 人 成37 28,000人 超え 計

認定率 高い後期高齢者 割合 増加 全体 認定率 上昇 予想

■要支援ヷ要ㅼ護認定者数 推計

※各 10 1日現在

※認定率 1号被保険者 認定率

成 「 】 成 「 〒 成 「 重 成 」 】

2 2 , 0 8 4 2 2 , 8 6 8 2 3 , 6 5 7 2 8 , 2 1 1

2 0 . 2 2 0 . 5 2 1 . 0 2 4 . 1

要 支 援 3,234 3,310 3,395 3,900

要 支 援 3,037 3,122 3,210 3,716

4,781 4,944 5,108 6,061

3,040 3,153 3,266 3,907

2,512 2,620 2,725 3,327

3,185 3,326 3,464 4,258

2,295 2,393 2,489 3,042

要 支 援 護 認 定 者 数 認 定 率

22,084 22,868 23,657

28,211

20.2 20.5 21.0

24.1

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

27 28 29 37

要支援 要支援

認定率

(21)

第 節 高齢者 意識等

健康 状況

要支援 要介護状態 い高齢者 健康 感 健康 感 い 人 割 近く い 健康 い 感 い 人 割近くい 85 歳以上

健康 感 い 人 割以上 齢 大 遊い

■自 健康 高齢者等実態調査 元気高齢者

単位 段:人 段:%

要支援 要介護状態 い高齢者 介護予防 取組状況 い う

意 識 取 組 い 割 合 割 近 く 前 回 比

10 ン 以上増加 健康 意識 関心 高 い う

■ㅼ護予防 高齢者等実態調査 元気高齢者

13.7 65.4 12.1

5.2 3.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

健康 あ健康 健康 健康 無回答

健 康

健 康

健 康

健 康 無 回 答

210 26 137 29 13 5

100.0 12.4 65.2 13.8 6.2 2.4

175 27 114 18 7 9

100.0 15.4 65.1 10.3 4.0 5.1

176 29 124 14 6 3

100.0 16.5 70.5 8.0 3.4 1.7

160 20 95 25 12 8

100.0 12.5 59.4 15.6 7.5 5.0

46 3 32 6 2 3

100.0 6.5 69.6 13.0 4.3 6.5

男 性

女 性

盤 監 ~ 】 4 歳

】 監 ~ 〒 4 歳

〒 監 歳 以

県割 (%)

H22 H26 H26

意識 36.6 47.3 46.6

体力 落ち たい 6.1 5.4 5.8

う少 たい 7.1 5.2 5.8

たい 12.3 11.4 11.4

興味 具体的 15.2 13.2 11.9

1.9 1.0 1.8

興味 関心 10.7 9.8 9.4

無回答 10.0 6.7 7.3

=387

(22)

要支援 要介護状態 い高齢者 健康 い 知 い う

や高血 生活習慣病 い め 工夫 い 割合 最 高く 次い 認知症 予防 い 望 い食生活 い 寝

予防 い 続い い

■健康 たい 高齢者等実態調査 元気高齢者

要支援 要介護認定 い 人 い 介護 介 必要 主 原 因 聞 い 高齢 衰 弱 最 多 く 次い 認 知症 骨 折 転 倒 脳卒中 続い い

■ㅼ護ヷㅼ助 必要 た主 原因 高齢者等実態調査 居宅要支援ヷ要ㅼ護高齢者 ㄥ位5項目

46.0 35.7

25.3 20.9 19.4

0% 10% 20% 30% 40% 50%

や高血 生活習慣病

認知症 予防 しい食生活

予防

健康診断 各種検診 容や受け方

28.1

22.4

21.6

19.7

12.8

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0

高齢 衰弱

認知症( 病等)

骨折 転倒

脳卒中 脳出血 脳梗塞等

関節 病気( チ等)

(23)

就業 状況

65 歳以上 就労 全体 割弱 高齢者 働い 割強 方 無業 い 男女 男性 う 働い い 人 割合 高く い

後 就労意向 い 業 人 約 割 続 働 い意向 示 無業 人 約 割 就業 希望 い

■就労

※資料: 24 就業構造基 調査

■ㅻ後 就労意向 業者

無業者

※資料: 24 就業構造基 調査

26.9%

37.1%

19.1%

73.1%

62.9%

80.9%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 100.0% 全体

男性

女性

有業者 無業者

80.6%

77.6%

85.0%

2.3%

2.6%

1.9% 2.3%

1.9%

1.9% 11.4%

14.1%

7.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体

男性

女性

就業 希望者

追加就業 希望者

転職 希望者

就業休 希望者

8.1%

11.4%

6.2%

90.9%

87.5%

92.9%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 100.0% 全体

男性

女性

就業希望者 非就業希望者

(24)

無業 方 後就労 希望 人 希望 仕事 種類 仕事 種類 わ い い 割合 最 高く 次い 管理的職業 サ ビス職業 門 的 術的職業 続い い

■希望す ㆁㅙ 種類

※資料: 24 就業構造基 調査

社会参加 状況

要支援 要介護状態 い高齢者 生 いや趣味 無 い う

~ 割 人 い 回答 い 性 趣味 い

女性 う 生 い い 男性 う い 割合 やや高く い

■生 いヷ趣味 高齢者等実態調査 元気高齢者

26.7%

20.0%

13.3%

13.3%

6.7%

6.7%

6.7%

6.7%

0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 種類

管理的職業

職業

専門的 技術的職業

製造生産 程職

営業 販売職

務職

81.4 87.3

15.8 9.3

2.8 3.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

趣味

いいえ 無回答

(25)

単位 段:人 段:%

要支援 要介護状態 い高齢者 後参加 い活動 い う 男性 女性 趣味 娯楽活動 割合 最 高く い 男性 働く や 会 自 会活動 女性 学習や 教養 高め め 活動 や 地域 ラン 活動 上 来 い

■ㅻ後 参加し たい活動 高齢者等実態調査 元気高齢者

い い え 無 回 答 い い え 無 回 答

210 188 17 5 169 38 3

100.0 89.5 8.1 2.4 80.5 18.1 1.4

175 149 19 7 145 23 7

100.0 85.1 10.9 4.0 82.9 13.1 4.0

176 163 9 4 149 25 2

100.0 92.6 5.1 2.3 84.7 14.2 1.1

160 132 21 7 129 24 7

100.0 82.5 13.1 4.4 80.6 15.0 4.4

46 39 6 1 33 12 1

100.0 84.8 13.0 2.2 71.7 26.1 2.2

男 性

女 性

盤 監 ~ 】 4 歳

】 監 ~ 〒 4 歳

〒 監 歳 以

趣 味

38.1

25.7

25.2

21.4

16.7

14.8

13.8

12.4

11.4

7.6

4.3

2.9

1.0

0.0 20.0 40.0

趣味 娯楽活動

ョン活動

会活動

学習や教養 活動

知識や技術 活動

老人 活動

地域 活動

自主 活動

無回答

若い世代 交流 学校訪問

(%)

男性

38.3

30.3

20.6

14.9

11.4

9.7

9.1

8.6

8.0

6.9

6.3

3.4

1.7

0.0 20.0 40.0

趣味 娯楽活動

ョン活動

学習や教養 活動

地域 活動

知識や技術 活動

自主 活動

老人 活動

会活動

無回答

若い世代 交流 学校訪問

(%)

女性

(26)

介護サ ビ 利用意向

要支援 要介護状態 い高齢者 介護 必要 場合 生活 場 希望

う 限 自宅 住 介護サ ビス 利用 い

回答 人 最 高く くわ い 回答 人 割近く

■要ㅼ護状態 た場 希望 高齢者等実態調査 元気高齢者

宅 暮 要支援 要介護認定者 施設や高齢者向 住宅 入所希望 う 希望 い 可能 限 自宅 生活 い 割以上 最

高く い 希望 割合 増加傾向

■施設や高齢者向け住宅 入所希望 高齢者等実態調査 居宅要支援ヷ要ㅼ護認定者

宅 暮 要支援 要介護認定者 地域 い支援 い う 災害時 手 最 高く 次い 特 い 急病 緊急時

手 安否確認等 定期的 声 見 続い い いう

め 支援や見 求め

■地域 ほしい支援 高齢者等実態調査 居宅要支援ヷ要ㅼ護高齢者 ㄥ位5項目

44.2 11.6 37.0 7.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

自宅 護サ 利用し

自宅以外 護施設 高齢者向け 入所 入居 生活し

ころ

無回答

回答者数 前回 H「「 前々回 H1重)

希望 601 24.2 18.5 17.7 19.6

希望 自宅 生活 たい 1315 52.9 61.6 61.7 55.0

321 12.9 13.2 13.2 13.7

無回答 251 10.1 6.7 7.4 11.6

38.6 32.9 26.6 18.2

12.3

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

災害時 手助け

急病 緊急時 手助け

否確認等 定期的

外出 移動手段

(27)

第 節 日常生活圏域 状況

日常生活圏域 設定

認知症高齢者や一人暮 高齢者 増加等 踏 え 身近 地域 必要 サ ビス提供基 整備 進め いく め 市 いく 分 日常生活圏 域 定め

市 全地 住民自 協議会 設置 い 前計画 引 続 本計 画 い 住 慣 地域 あ 住民自 協議会設置 32地 日常生活圏 域

施設整備等 い 効率的 配置 考慮 必要 あ め 32

大 くく 捉え 来 保健福祉 枠組

考慮

鬼 無 里

茂 里 小 田

大 豆 島 中 島

保健福祉

(28)

日常生活圏域 高齢者 状況

日常生活圏域 中 最 高齢者数 多い地 篠 地 10,923人 最 少 い地 地 447人 地 人口 大 差 見

高齢化率 鬼無 地 大岡地 そ 53.3% 52.3% 半 数以上 高齢者 中条地 七 会地 信更地 信 新 地 地

戸隠地 高齢化率 40% 超え い 一方 牧地 大豆島地 更 地 等 高齢化率 く い

要支援 要介護認定率 多く 地 15~20%前後 い 第 地 七 会地 30% 超え い 長 地 穂地 豊 地 前計画策定時 比 認定率 い

一人暮 高齢者 状況 高齢者人口 多い篠 地 803 人 最 多く 次い 輪地 666 人 安茂 地 537 人 続い い 高齢者数

一人暮 割合 第 地 15.9% 最 高く 信 新 地 七 会

地 輪地 地 14%以上 高く い

高齢者施設 あ 地域 高齢化率 認定率 影響 出 い

う 日常生活圏域 高齢者 状況 異 地域包括 強化 め 状況 応 サ ビス提供基 確保 生活支援 充 実 必要

(29)

22 日常生活圏域齢者数高齢251現在

2,010 3,591

1,946

918 1,248

5,878 5,362

4,703 4,175

3,519

1,731

2,458 2,610 3,782

5,241

937 5,808

447 872

10,923

5,970

3,692 6,374

7,311

819 1,034 2,948

1,677

865 570

2,083

991 34.0

30.0 29.8 34.5

27.1

22.0 20.4

27.6

24.5 25.6 24.0 35.1

20.9 25.1

26.0 37.1

26.3 42.9

36.3

25.9 32.8

29.0

23.1 21.9

45.4 45.0

29.2 42.5

53.3 52.3

44.6 48.5

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000

前期高齢者 後期高齢者 高齢 H26 高齢 H23

26.7

(30)

23 日常生活圏域支援ヷ要ㅼ護認定者数認定率251日現在

379 753

598

184 249

889 950

1,053

845

592

295 385

493 702

1,136

188 1,012

91 155

2,142

1,235

641 1,110

1,240

258 201

584

319

155 127 462

261 175 18.9

21.0 30.7

20.0 20.0

15.1 17.7

22.4 20.2

16.8 17.0 15.7

18.9 18.6 21.7

20.1 17.4

20.4

17.8 19.6 20.7

17.4 17.4 17.0

31.5

19.4 19.8 19.0

17.9

22.3 22.2 26.3

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500

要支援ヷ 要ㅼ護認定者数

認定率 H26) 認定率 H23)

19.4

参照

関連したドキュメント

平日の区福祉保健センター開庁日(開庁時間)は、ケアマネジャーが区福祉保健センター

【葛尾村 モニタリング状況(現地調査)】 【葛尾村 モニタリング状況(施工中)】 【川内村 モニタリング状況(施工中)】. ■実 施

「ゼロエミッション東京戦略 2020 Update & Report」、都の全体計画などで掲げている目標の達成 状況と取組の実施状況を紹介し

問い合わせ 東京都福祉保健局保健政策部 疾病対策課 ☎ (5320) 4473 窓 口 地域福祉課 地域福祉係 ☎ (3908)

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡

分 野 別 農林業 製造・販売業 環境・リサイクル 介護・福祉 ステップ 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大

分 野 別 農林業 製造・販売業 環境・リサイクル 介護・福祉 ステップ 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大

分 野 別 農林業 製造・販売業 環境・リサイクル 介護・福祉 ステップ 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大