• 検索結果がありません。

報告_2011年12月_河辺氏 (三火会・神奈川銀杏会) Kawabe 111220

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "報告_2011年12月_河辺氏 (三火会・神奈川銀杏会) Kawabe 111220"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

内容

- 1 -

社会のルール・通信のルール

         、2011年12月20日  S33工(電気通信)河辺公一

1、はじめに

 法律・経済・医学等は社会生活に密着している。

しかし河辺の専攻した通信の世界も,インターネットが普及し,身近になった。

そこで,行動を決定する判断基準(ルール)において、社会と通信を比較して見たくなった。  結果は意外に奥が深く、時間切れとなった。

判明した中から以下結論とそれに至った

発言権の決定法・責任の所在・優先順位・変化への対応について比較結果を記す。 通信は黒子・目立ってはいけない(人体では神経)。無意識が理想。 区切りの決定法・責任分担法・障害対策法(危機管理法)・情報の選別法については今後。

2、結論

 社会と通信のルールの共通点は多い。

相違点は、「同時発言発生時の上位優先」と「判断における未来予測の有/無」のようだ。  比較結果(相違点を赤文字で)を以下。

3、発言権の決定法

(1)基本事項

 社会は二人以上で成立する。通信も相手が有って成り立つ。 人数が多いほど、通信相手が多い程、複雑になる。

(2)同時発言対策(通信用語は同時発信対策)

 二人以上が同時に発言すると会話(通信)は成立しない。対策例を第2表に。    第1表 ;同時発言対策法一覧表

NO  分 類 社会ルール 通信ルール     備考

上位優先 社会的地位 グーパーじゃんけん相当 通信では廃止方向 通信速度の向上で不適になった。

1 心臓の強い方 社会では多い

声の大きい方

2再発言 再発言間隔に工夫 2回目以降ランダム 通信では多い 3順番法 席順周り他 配置順・番号順 これもある 4指定法 司会者・議長 ポーリング法 これもある 注1 NO1・2は初期に同時発言発生、NO.3・4は同時発言無し

4.責任の所在

 情報伝達の責任者は発言者側(発信側)にある。 相手に伝わったかどうかをどうやって確認するか?  当然であるが 「返信」が重要。

(1)確認法1(特定相手;手紙・メール・電話・会話)  方法1;復唱させる。

 方法2;集約返答を要求する。了解/不明 不明箇所を伝えさせる。  方法3;表情・動作(うなずく等)で察知する。社会ルールのみ。

(2)確認法2(不特定多数相手;説明会・講演会・舞台・映画・テレビ・放送)   相手の理解力が異なる場合が有る。

  原則は相手に合わせること。  説明会は利害密着者、講演会までは質問可。舞台までは即反応察知可。

(3)有名な失敗例  太平洋戦争の宣戦布告 映画は後から反応を知れる(日比谷映画の高峰秀子)。放送は反応察知困難。    通信ルールから見れば、アメリカ駐在の日本大使館員の責任ではない。

(2)

内容

- 2 - 5.優先順位

(1)優先事項   適用対象にもよるが、

 河辺が担当した電力設備分野の通信では、情報伝達の正確を確保するため以下であった。 第1優先事項;誤った情報を伝えない事、嘘をつかない事。

第2優先事項;情報を伝える事、連絡漏れをしない事。タイムリミットオーバーも連絡漏れ。 第3優先事項;重複しない事。同じことのダブり連絡をしない事。

         (相手に不要な連絡をしない事) 要/不要の判別は送信側では難しい。受信側一任も一法。しかし情報処理装置にはきつい。 第4優先事項;重要度の高い方を先に伝える。

         (ビジネス社会では、結論が先、理由は後が多い) 第5優先事項;情報発生順序を正しく伝える。

であった。

(2)矛盾事項 あちら立てればこちら立たず。

  しかし現実には(1)は矛盾をはらむ。  例1;第1優先と第2優先の矛盾

    間違わないようにとチェックを厳重にすると、タイムリミットオーバーで伝わらない。 上司がやかましすぎると部下がやる気を失う。

    チェックを甘くすると、早く伝わるが間違いも増える。    部下になめられる。

 例2;第2優先と第3優先の矛盾

    確実に伝えようとすると、ダブル事がある。 発信側         受信側

発信 受信

確認 返信   正常連絡

発信 未着

確認不能で

再送 受信 再送で回復

確認 返信

発信 受信

未確認 返信

再送 受信  ダブリ受信

確認 返信

  通常は連絡漏れよりはダブリ連絡の方が罪は軽い。適用対象によっては問題になる。 おじいちゃんその話聞いたよ!は禁句   高齢者の繰り返し発言は迷惑がられる。

 例3;第4優先と第5優先の矛盾     説明不要であろう。

   ただし用途がパケット通信(IT電話含む)では、順序確保が最優先になる。

(3)

内容

- 3 - 6.変化への対応

  現実の行動パタンは以下。

(1)基本形

   情報   判断 行動

(2)基本形に時間要素追加

カレンダー情報 情報

  年賀状発送 死亡通知発送   判断時間

  死亡通知認識 年賀状受信 行動

  単一情報処理       複数情報錯綜時失敗例

(3)配慮事項

   通信を含めたシステムで考えなければならない。    現実には以下となり通信はその1部。

  情報入力(情報発生と伝達)+判断+行動出力(伝達と対象)

画像入力と判断例 通常これだけでは判断不能。事前情報が必須。  

大熊麗さんからのメールに添付。父の予定表・・・・

   情報入力時間短縮  情報収集伝達速度アップ 過去の経験による判断基準の改定

   判断時間短縮     決断力(問題は未着情報の予測;過去経験の延長線上+アルファ) 社会;憲法改正・法律改定・判例・条例制定・社内規定・マニュアル改定    行動出力時間短縮  行動情報伝達速度アップ+対象の応答速度    宗教協議・教育・犯罪ニュース・洗脳・DNA

 a, 伝達時間は早いほど良い(費用との兼ね合い) 通信・設備;ウイルス対策ワクチン・OSバージョンアップ・新製品・

 b,決断が問題 衆愚政治と民主制 独断と専制。共和制と帝政(ローマ人の物語)

  例1;早過ぎると、後着情報見落としと判断基準選定誤り。   軽率・オッチョコチョイ 船頭多く舟山へ

     遅過ぎると間に合わない。      優柔不断 決断が遅いと間に合わないことが多い。 詐欺の付目。

  例2;未着情報の予測が重要 例 野球 動態視力(球が止まって見える?)、杉下と川上、訓練と教育 ジプシーと迷子

     過去の経験・カン 過去には先祖からの教え含む・DNA   チリの鮭

(4)大熊さんの例;付表参照 出井さんの入院から河辺弔問

 a,訃報連絡

   成功例  タイムリミット以内達成 林しん治さんの素早い臨機対策効果。

 b,弔意表現

   早期連絡成功例・未来予測失敗例・決断早過ぎ失敗例・重複連絡発生例(無害)    必要連絡か不要連絡か迷い例

(5)著名人の失敗例 著名人でもミスは避けられない。失敗してもくよくよしない。

  例1;エジソンと直流・交流       思い込み、 直流にこだわった。

  例2;コッホとツベルクリン       過去の経験の延長・思い込み・権威盲信 結核の治療薬としては無効。

  例3;森鴎外と脚気       権威盲信・思い込み 日露戦争中、陸軍では戦死者より脚気死者の方が多数、海軍は無し。津和野の森林太郎生家。   例4;シュレーディンガーと地表波  単純ミスと権威盲信 古賀教授より電磁波の講義中、波動方程式において

       以上

参照

関連したドキュメント

 国立極地研究所 広報室職員。日本 科学未来館職員な どを経て平成26年 から現職。担当は 研究成果の発信や イベントの 運 営な

 ラロ

︵原著及實鹸︶ 第ご 十巻   第⊥T一號   ご一山ハ一ご 第百十入號 一七.. ︵原著及三三︶

本手順書は、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社(以下、当社)の DIACERT-PLUS(ダイヤ サート

* 施工手順 カッター目地 10mm

10 佐藤 友一 TEAM HATAYAMA.. 30 桑原

○前回会議において、北区のコミュニティバス導入地域の優先順位の設定方

【こだわり】 ある わからない ない 留意点 道順にこだわる.