• 検索結果がありません。

第74回国民体育大会高萩市準備委員会第1回常任委員会資料

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第74回国民体育大会高萩市準備委員会第1回常任委員会資料"

Copied!
35
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

74

回国民体育大会高萩市準備委員会

回常任委員会

次第

日時 成28年7月14日 木 午後 時30分 場所 高 萩 市 総 合 福 祉 セ ン タ ー 階 研 修 室

開 会

会長挨拶

3 報告事項

第1号報告 第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員会委員の変更

4 審議事項

第 号議案 第74回国民体育大会高萩市開催基本計画 案

第 号議案 第74回国民体育大会高萩市準備委員会専門委員会規程 案

5 そ の 他

(2)

74

回 国 民 体 育 大 会

常任委員会

28

7

14

13

30

(3)

74

回国民体育大会高萩市準備委員会

回常任委員会資料

目次

.報告事項

第 号報告 第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員会委員の変更・・・

.審議事項

第 号議案 第74回国民体育大会高萩市開催基本計画 案 ・・・・・・・・・

第 号議案 第74回国民体育大会高萩市準備委員会専門委員会規程 案 ・・・6

3.そ の 他

参考資料

別紙 第74回国民体育大会高萩市準備委員会会則 ・・・・・・・・・・・ 20

別紙 第74回国民体育大会総会から常任委員会への委任事項 ・・・・・・ 24

別紙3 第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員名簿 ・・・・・・・ 25

別紙4 第74回国民体育大会競技別会場地一覧 ・・・・・・・・・・・・・ 26

別紙5 第74回国民体育大会開催に向けたスケ ュール ・・・・・・・・・ 27

(4)

第1号報告

第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員会委員の変更

第 回総会 成28年5月12日開催 から7月14日ま の間に け 委員の

変更につい 下記のと あ

第74回国民体育大会高萩市準備委員会会則第12条第10項によ 準用す 第8 条第3項の規定によ 報告す

○委員

所属機関・団体・役職名 新任者 旧任者 変更年月日

(5)

第1号議案

第74回国民体育大会高萩市開催基本計画 案

趣 旨

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 以下 茨城国体 という の

成 に向け 高萩市民の英知と総力を結集し 簡素 中にも心のこも た本市

にふさわしい魅力と活力あふ 国体を目指し 高萩市基本方針に基づい 開催基

本計画を定 ものとす

主要項目

総務企画

県 競技団体 関係機関及び関係団体 以下 県等 という と 連携し 茨

城国体を一過性のものと 将来のま づく につ 大会とす た その

基本的 計画の立案と施策の推進を図

財 務

県等との相互協力のもと 適 効率的 財務の運営を図

3 広 報

茨城国体開催に対す 市民の関心や参加意識を高 た 効果的 広報活動

を積極的に展開す とともに 高萩市を訪 方々に 高萩市の豊か 自然 歴 史 文化 食の魅力等を余すこと く発信す

4 市民運動

市民一人 と 国体開催の意義を理解し 市民総参加のもと 一丸と

大会を盛 いくとともに 茨城国体終了後も市民協働によ ま づく に

5 歓迎接伴

選手・監督を じ 高萩市を訪 方々に 高萩市の観光 産業等を広く紹

介し もう一度訪 いた け よう 心のこも た も しを提供す

6 施設整備

競技施設につい 国民体育大会開催基準要項に規定さ い 施設基準を

考慮し 既存施設の有効活用に努 ら 必要 施設の整備を図

7 競技運営

競技会の開催につい 県等との緊密 連携を図 ら 円滑 効率的

運営に努 また 競技会の実施に必要 用 等の調達につい 遅滞 く行

(6)

8 式 典

式典につい 創意工夫をこらした くも のあ 運営を行う

9 輸送・交通

高萩市の交通事情を 案し 交通事業者等関係機関との連携を図 ら 安

全かつ効率的 確実 輸送手段の確保に努 また 公共交通機関の利用を

進し 交通安全の徹底を考慮した輸送・交通体制を確立す 10 警備・消防・防災

競技会場等大会関係施設に け 治安の確保や災害の防止 非常時に け 緊

急対応に万全を期す た 警察・消防等関係機関と連携を図 ら 警備・

消防・防災体制を確立す 11 宿 泊

選手・監督を じ 大会関係者等の宿泊につい 宿泊施設等関係機関との

連携を図 ら も しの心 対応す こと も ろ のこと 十分にく

つろい いた け 環境づく に配慮した受け入 体制を確立す 12 医事・衛生

茨城国体にかかわ 全 の方々の健康 安全を確保す とともに 大会を快適

環境のもと 開催す た 医療機関等関係機関との連携を図 ら 食品

衛生及び環境衛生の向 に努 とともに防疫対策及び医療救護体制を確立す

3 開催基本計画 年次計画

(7)

別表 第7 回国民体育大会高萩市開催基本計画 年次別計画 No1

成 7年度 年前 成 年度 3年前

和歌山県 月 日~1月日 岩手県1月1日~1月11日

高萩市準備委員会設立総会及び

第1回総会開催7 1

リハーサ 大会予算編成

服飾整備要項策定

イ 財 務

主要行事

準備組織

第 回実行委員会総会開催

本大会休憩所設置

茨城国体開催・会期決定7 予定

本大会開催予算執行・決算書作成 本大会開催予算編成

各種専門委員会の設置及び開催

第3回実行委員会総会開催

成31年度 開催年

第7 回国民体育大会開催

愛媛県 月3日~1月1日

服飾作製

大会報告 書配

第 7 4 回

国 民 体 育 大 会

い き い き 茨 城 ゆ め 国 体

開 催

実行委員 会総会

解散総

会開催

第 回

炬火採火式実施計画策定

本大会案内所設置 大会報告書作成

炬火採火式実施

本大会売店設置

ガイド ック 観光ガイドマップ作成・配

リハーサ 大会案内所設置

国体開催県

リハーサ 大会 ンテ 研修・配置

総 務

企 画

ウ 広 報

年 度 成 年度 年前 成3年度 1年前:リハーサ 大会開催年

ーム ージ開設・情報発信・随時更新

実行委員会に改組 1 月 全

広報啓発活動の推進

総 務 企 画 関 係

庁内推進組織設置

第一次リハーサ 大会開催経費調査

第3回準備委員会総会開催

ンテ 募集等の検討

市民運動基本計画策定 月

本大会 ンテ 業務計画策定 大会報告書編成方針検討

リハーサ 大会予算執行・決算書作成

炬火採火式実施計画検討

第 次リハーサ 大会開催経費調査7月

広報基本計画策定 月

関係団体等と協力要請・連絡調整

歓迎接伴基本計画策定 月

休憩所設置要項策定

売店設置要項策定

ンテ 募集

リハーサ 大会 ンテ 業務計画策定

歓迎装飾実施要項策定 総務企画財務基本計画策定 月

中央競技団体第 次正規視察

常任委員会の設置及び開催71

第 回実行委員会総会開催

運営ガイド イン策定 リハーサ 大会業務必携作成 本大会業務必携作成

茨城県

文科省・日体協総合視察 茨城県

本大会開催予算編成検討

福井県 月 日~1月日

第回準備委員会総会開催 1

第1回実行委員会総会開催

第7回国民体育大会リハーサ 大会

各種専門委員会の開催

国体開催経費調査 7月

国体開催経費調査 7月

服飾整備検討

本大会歓迎装飾の実施

本大会 ンテ 研修・配置

企業協賛取扱要項策定1 月 協賛募集

大会報告書編成方針決定

市民総参加運動推進

リハーサ 大会歓迎装飾の実施

案内所設置要項策定 ガイド ック 観光ガイドマップ検討

エ 市 民

エ 運 動

オ 歓 迎

オ 接 伴

リハーサ 大会休憩所設置

リハーサ 大会売店設置

(8)

No2

成 7年度 年前 成 年度 3年前

和歌山県 月 日~1月日 岩手県1月1日~1月11日

リハーサ 大会開催実施計画策定1 月

式 基本計画策定 月

警備消防防災基本計画策定 月

輸送交通基本計画策定 月

会場地輸送計画等調査 駐車場調査及び駐車場確保・整備

輸送交通業務実施要項策定

成3年度 1年前:リハーサ 大会開催年 成31年度 開催年

第 7 4 回

国 民 体 育 大 会

い き い き 茨 城 ゆ め 国 体

開 催

競技別実施要項検討

第一次仮宿泊計画

施 設

整 備

医事衛生基本計画策定 月

施設整備基本計画策定 月

年 度

輸 送 交 通 関 係

消防防災業務実施要項策定 警備業務実施要項策定 リハーサ 大会現地本部設置検討 競技会場仮設物設置調査・検討

警備防災関連調査

輸 送

交 通

イ 消 防

イ 警 備

イ 競 技

ウ 式

競技運営基本計画策定 月 競技別実施要項策定

競技日程・組合せ表第 次案 作成

競技用 整備計画策定

リハーサ 大会運営計画等策定

リハーサ 大会各競技会式 の実施

消防警備本部設置 参加申込 付・組合せ抽選会実施

競技日程・組合せ表第一次 案作成

競技役員等第 次編成案作成7月

リハーサ 大会開催

リハーサ 大会現地本部設置

輸送本部設置 競技会係員・補助員の編成・委嘱

リハーサ 大会競技別プロ ム作成・配

競技会係員・補助員編成計画策定

競技会場仮設物設置計画策定 リハーサ 大会仮設物設置

競技別プロ ム作成・配

競技施設整備の推進

茨城県

リハーサ 大会輸送計画策定

各競技会式 の実施

駐車場管理運営要領策定

リハーサ 大会輸送実施

競技別式 実施要領策定

競技役員等第三次編成案作成

競技施設整備・点検

成 年度 年前

臨時通信施設仮設設置 競技役員等委嘱

競技会役員・補助員編成案作成・委嘱 競技会役員・補助員の養成

リハーサ 大会開催実施要項策定 競技会役員・補助員の養成計画策定

競技会場仮設物整備・点検

競技役員等最終編成案・名簿作成

リハーサ 大会競技会役員・補助員編成案作成・委嘱

情報通信基本計画策定 国体開催県

競 技 式

関 係

競技役員等第一次編成案作成

競技用 整備計画 調査

リハーサ 大会開催意向調査

競技用 整備計画三次調査 7月 競技用 の整備・調達

宿 泊 衛 生 関 係

宿 泊

宿泊基本計画策定 月 第 次仮宿泊計画

感染症予防啓発

本配宿計画策定

配宿方法の検討・決定 リハーサ 大会宿泊要項策定 リハーサ 大会宿泊申込実施要領

本大会宿泊実施要項策定

イ 医 事

イ 衛 生

救護本部・救護所設置 医療救護要項策定

リハーサ 大会の救護所設置

防疫対策要項策定

本大会宿泊申込実施要領策定

リハーサ 大会配宿業務の実施

宿泊施設調査実施 宿泊本部設置

弁当調達要項策定 リハーサ 大会弁当業務の実施 本大会弁当業務の実施

環境衛生対策要項策定 ごみ・し尿処理計画策定

医療機関との連絡調整

愛媛県 月3日~1月1日 福井県 月 日~1月日

交通規制計画策定 会場地輸送計画策定

競技別救護所設置計画策定

(9)

第 号議案

第74回国民体育大会高萩市準備委員会専門委員会規程 案

趣 旨

第 条 この規程 第74回国民体育大会高萩市準備委員会会則第12条第7項第3号の

規定に基づ 設置す 専門委員会 以下 委員会 という に関し必要 事項

を定 ものとす

委員会の種類等

第 条 委員会の種類並びに常任委員会からの付託事項及び委任事項 別表のと とす

役 員

第3条 委員会に次の役員を置く 委員長 名

副委員長 若 名

委員長及び副委員長 第74回国民体育大会高萩市準備委員会の会長 以下 会

長 という 委嘱す

3 委員長 委員会を代表し 会務を総理す

4 副委員長 委員長を補佐し 委員長に事故 あ と あらかじ 委員長の

指名した副委員長 その職務を代理す 会 議

第4条 委員会の会議 委員長 招集し 委員長 議長と

委員会の議事 出席委員の過半数 決し 可否同数のと 議長の決す と

ころによ

3 委員会 必要 あ と 委員以外の者の出席を求 その意見又 説明を聴

くこと

部 会

第5条 委員会 運営 必要 あ と 部会を設け こと

部会の委員 会長 委嘱す

3 部会に関す 事項 委員長 定

委 任

第6条 この規程に定 もののほか 委員会の運営に関し必要 事項 当該委員

会の委員長 会長の 認を得 別に定

附 則

(10)

別表 第 条関係

種 類 付託事項 委任事項

総務・企画専門委員会 開催準備に向けた総合

的 計画に関す こと

広報及び市民運動に関

す こと

3 接伴及び歓迎装飾に関

す こと

4 他の専門委員会に属さ

い事項に関す こと

1 開催準備に向けた総合的な計

画の推進に関すること

広報及び市民運動の実施に関

すること

3 接伴及び歓迎装飾の実施に関

すること

他の専門委員会に属さない事

項の実施に関すること

競技・式 専門委員会 競技会の運営に関す

こと

競技施設及び関連施設

の整備に関す こと

3 競技用 の整備に関す

こと

4 競技役員等の養成及び

編成に関す こと

5 表彰式に関す こと

6 大会旗及び炬火イベン

トに関す こと

7 その他競技 式典に関す

こと

1 競技会の運営の実施に関する

こと

競技施設及び関連施設の整備

の実施に関すること

3 競技用 の整備の実施に関す

ること

競技役員等の養成及び編成の

実施に関すること

5 表彰式の実施に関すること

大会旗及び炬火イベントの実施

に関すること

7 その他競技 式 の実施に関

すること

輸送・交通専門委員会 輸送計画に関す こと

交通及び駐車場対策に

関す こと

3 警備及び防災対策に関

す こと

4 その他輸送及び交通に

関す こと

1 輸送計画の実施に関すること

交通及び駐車場対策の実施に

関すること

3 警備及び防災対策の実施に関

すること

その他輸送及び交通に係る事

項の実施に関すること

宿泊・衛生専門委員会 1 宿泊計画に関すること

食品衛生及び環境衛生の

計画に関すること

3 医事衛生に関すること

標準献立及び食品調達に

関すること

5 医療救護に関すること

防疫の計画に関すること

7 その他宿泊及び衛生に関

すること

1 宿泊計画の実施に関すること

食品衛生及び環境衛生の計画

の実施に関すること

3 医事衛生の実施に関すること

標準献立及び食品調達の実

5 医療救護の実施に関すること

防疫の計画の実施に関するこ

7 その他宿泊及び衛生の実施に

(11)

第 号議案参考資料

第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員会から 専門委員会への付託事項詳細

項 目 付託 専門委員会

. 第74回国民体育大会高萩市総務企画財務基本計画

総務企画 . 第74回国民体育大会高萩市広報基本計画

3. 第74回国民体育大会高萩市市民運動基本計画

4. 第74回国民体育大会高萩市歓迎接伴基本計画

5. 第74回国民体育大会高萩市施設整備基本計画

競技式典 6. 第74回国民体育大会高萩市競技運営基本計画

7. 第74回国民体育大会高萩市式典基本計画

8. 第74回国民体育大会高萩市輸送交通基本計画

輸送交通

9. 第74回国民体育大会高萩市警備消防防災基本計画

10. 第74回国民体育大会高萩市宿泊基本計画

(12)

. 第74回国民体育大会高萩市総務企画財務基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に い 高萩市 開催さ 競技 会の大会運営につい 選手 監督 役員 視察員 報道員その他関係者及び一般 観覧者に満足し 頂け よう 準備・運営に万全を期す ものとす

基本事項 総務企画

大会運営につい 県 競技団体 関係機関 施設管理者及び関係団体と

の緊密 連携を図 ら 円滑 効率的に行う

イ 本国体を一過性のものと ま づく につ 大会とす た 総合

的 計画の立案と施策の推進を図

財 務

県 競技団体 関係機関及び関係団体との相互協力のもと 簡素 中にも実

あ 大会を目指し 適 効率的 財務の運営を図

イ 競技会場 練習会場の整備等につい 県等と十分協議のうえ 競技運営

(13)

. 第74回国民体育大会高萩市広報基本計画

目 的

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 を盛 た 市民の関心

と参加意識の高揚を図 とともに 高萩市の豊か 自然 歴史 文化 食の魅力等 の素晴らしさを伝え た 効果的かつ積極的 広報を行うものとす

基本事項

印 物等によ 広報

各種印 物及びグ を活用し積極的 広報活動を展開す

市 関係機関 関係団体等の広報紙等への掲載 イ PR広報紙の作成

ウ ンフ ト等の作成

エ 啓発グ の作製

によ 広報

報道機関と連携し迅速かつ広域的 情報の伝達に努

新聞 ビ 等によ 広報

イ インターネ トによ 情報発信 3 イベントによ 広報

大会開 催ま の節 目 に け 啓 発イベ ン トを開 催す とと も に市民 運動 や各 種イベントと連携した広報啓発活動を実施す

啓発イベントの開催

イ 関係機関 関係団体等のイベントへの参加 4 屋外広告物によ 広報

広告塔や横断幕等を設置し国体開催の広報に努 広告塔 歓迎塔の設置

イ 横断幕 懸垂幕 のぼ 等の設置 ウ 案内板の設置

5 大会記録集によ 広報

大会の成果を永く記録にと た 記録映像等を制作す

大会報告書の作成

イ 大会記録映像 V の作製

(14)

3. 第74回国民体育大会高萩市市民運動基本計画

目 的

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 の市民運動につい 市民一

人 と 大会の開催意義を理解し そ の立場 国体を支え ら 市民総

参加によ 手づく の国体を目指すものとす

また 明 く活力あふ た高萩市の姿を伝えら よう心のこも た歓迎に努 ものとす

基本事項

国体への参加

ン 活動等 国体を支えよう

イ 競技会や式典を観に行こう

も しの心 歓迎

全国から来ら 選手等を たくさ の花と い 街 歓迎しよう

イ 郷土芸能や郷土料理 特産品 も そう

ウ 元気 あいさつと笑顔から 交流を広 よう 3 運動の推進

各種広報活動等によ 市民の関心及び参加意識を高 市民一人 と の自

発的実践活動とし の運動を進

イ 既存の市民活動 と連携し 地域の特性や組織の実情に即した方法によ 進

ウ 市民参加の機会 広 よう 内会及び各種市民団体 関係機関と連携し

(15)

4. 第74回国民体育大会高萩市歓迎接伴基本計画

目 的

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に参加す 選手・監督 役員 視察員及びその他関係者及び一般観覧者の歓迎接伴につい 第 74 回国民体育 大会高萩市開催基本計画に基づ 全国各地から集う人々を温かく迎え とともに 高萩市の魅力を全国に向け 広く紹介す ことを目的とす

基本事項

歓迎装飾の実施

開催機運と歓迎 ー の高揚を図 大会参加者等を温かく迎え 競技会

場 主要 等に い 歓迎装飾を行う 案内所の設置

大会参加者等の便宜を図 た 競技会場 主要 に案内所を設置し 競技

宿泊 交通 観光等の案内業務を行う 3 休憩所の設置

大会参加者等の憩いの場・交流の場とし 競技会場に休憩所を設置す

4 便宜施設の設置

大会参加者等の便宜を図 併 郷土物産品等を紹介す た 関係者団体

等の協力を得 競技会場に売店等の便宜施設を設置す 5 接遇意識の高揚

大会参加者等にも しの心 接遇 よう 関係機関・団体等の協力を得

(16)

5. 第74回国民体育大会高萩市施設整備基本計画

目 的

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に け 市有競技施設の整備に つい 国民体育大会施設基準を考慮す とともに 第 74 回国民体育大会茨城 県競技施設整備基本方針に基づ 既存施設の有効活用を基本とし 整備す もの とす

基本事項

中央競技団体の正規視察に け 指摘事項につい 施設基準の弾力的運用

を各中央競技団体等に要望し 調整し ら整備に努

県競技団体からの要望事項につい 必要最小限の範 に い 整備す

た し 国体の開催のた にしか使用し い一過性の設備につい 仮設に

よ 対応す

3 施設の整備にあた 大会開催後に適 かつ有効 活用 見込ま かつ

施設を利用す 市民の利便性の向 図ら こと また 高萩市の生涯スポー

(17)

6. 第74回国民体育大会高萩市競技運営基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に い 高萩市 開催さ 競技

運営につい 全国から参加す 選手 持 力を発揮 大会とす た

準備・運営に万全を期す ものとす

基本事項 競技運営

競技運営につい 県 競技団体 関係機関 施設管理者及び関係団体との

緊密 連携を図 ら 円滑 効率的に行う

競技役員等の養成及び編成

競技役員等の養成につい 県等と緊密 連携を図 ら 必要 人員

の確保に努

イ 競技役員等の編成につい 県等と十分協議のうえ 適正 配置を行う 3 競技会場 練習会場の整備等

競技会場 練習会場の整備等につい 県等と十分協議のうえ 競技運営に

支障の いよう 効率的かつ計画的に行う 4 競技用 の整備

競技用 の整備につい 限 既存用 の活用又 借用を図 ら

県等と十分協議のうえ 必要最小限の整備を計画的に行う 5 競技記録

競技記録の収集及び速報につい 県等と十分協議のうえ 迅速かつ正確に

処理 体制づく を行う

6 ーサル大会

ーサル大会の開催につい 第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国

体 開催に対す 市民の機運醸成と 本大会の円滑 運営を図 た 県 競技

(18)

7. 第74回国民体育大会高萩市式典基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に い 高萩市 開催す 式典に

つい 大会参加者への歓迎 賞賛を表すとともに 簡素の中にも くも のあ

ものと よう 創意工夫を凝らした式典の運営を図 こととす

基本事項

式典の種類

式典の種類 開始式 表彰式 炬火イベントとす 開始式

開始式を競技団体との協議によ 実施す 場合 選手等の 担と ら いよ

う配慮し 競技運営に支障の いよう簡素化に努

3 表彰式

表彰式 競技団体及び関係機関等と協議 協力し 実施す 4 炬火イベント

炬火イベント 大会の開催機運を高 た 本市の特色を活かし 市民 親

し を持 よう 創意と工夫を凝らし 実施す

5 式典音楽

(19)

8. 第74回国民体育大会高萩市輸送交通基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に参加す 選手 監督 役員

視察員 報道員その他関係者及び一般観覧者の輸送・交通につい 高萩市の交

通状況等を考慮し ら 輸送手段の確保に努 ものとす

基本事項 輸送対策

輸送形態

大会参加者等及び一般観覧者の輸送 原則とし 既存の公共交通機関を利 用す

イ 輸送力の確保

関係機関・関係団体等 以下 関係機関等 という と協議のうえ 大会 参加者等及び一般観覧者の安全かつ効率的 確実 輸送手段の確保に努 ウ 駐車場の確保

関係機関等の協力を得 大会運営に必要 駐車場の確保に努 効率的

利用を図 交通対策

交通安全

関係機関等と協議のうえ 実情に応じた適 対策を講じ 大会参加者等及 び一般観覧者の安全 円滑 運行に努

イ 環境への配慮

環境への 荷の軽減と交通混雑の 和のた 公共交通機関の積極的 利用

(20)

9. 第74回国民体育大会高萩市警備消防防災基本計画

目 的

第 74 回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に参加す 選手 監督 役員 視察員 報道員その他関係者及び一般観覧者の警備消防防災対策につい 関係機

関・団体等と連携を図 安心かつ安全に大会 行わ よう万全を期す ものと

基本事項 警備対策

競技会場等に け 雑踏事故 その他の事故及び事件の防止を重点とした適 警備措置を講じ

イ 国体期間中に 暴力事犯・盗犯防止対策等の諸対策を推進し 犯罪の予防

に努

ウ 関係機関及び団体等と緊密 連携を保つとともに 情報連絡体制を確立し 警備対策の円滑 推進を図

消防防災対策

火災 その他の災害の未然防止及び災害発生時の被害軽減を図 た 関係

機関及び団体等の協力を得 防火・防災意識の高揚を図

イ 火災 その他の災害発生時に万全を期すた 関係機関及び団体等と連携し 消防防災体制の確立を図

ウ 競技会場 練習会場 宿泊施設及び沿道等に け 火災 その他の災害の予 防並びに災害発生時に け 情報伝達 避難誘 及び救急救助に関す 諸対策 を講じ

3 大規模災害・突発重大事案対策

高萩市地域防災計画を踏まえ 競技会場等 の大規模災害・突発重大事案発生

等に け 情報伝達 避難誘 被害の拡大防止及び救急・救助等に関す 諸対

(21)

10. 第74回国民体育大会高萩市宿泊基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 に参加す 選手・監督 役員 視察員 報道員及びその他関係者 以下 大会参加者等 という の宿泊につい

も しの心 迎え 十分にくつろい いた け 環境づく に努 も

のとす

基本事項 宿 舎

大会参加者等の宿舎 原則とし 高萩市内の旅館等 旅館業法の許可を受

け 営業を行う ル 旅館及び簡易宿舎をいう 以下同じ とす

イ 高萩市内の旅館等 け 大会参加者等を収容す こと 困難 場合 県 関係機関 関係団体等 以下 県等 という と協議のうえ 民泊を じ とし 民間からの協力も得 ら 公共施設や近隣市 の旅館等を利用す

ウ 風紀 衛生 及び安全対策 支障 あ と認 ら 旅館等 利用し い

配 宿

選手・監督の配宿 競技会場及び練習会場ま の交通状況等並びに都道府 県別 競技別 競技種目別及び競技種別を考慮し 行う た し 近隣市

の宿舎に配宿す 場合 県等と協議し 決定す

イ 選手・監督を除く大会参加者の配宿 県等と協議し 行い 原則とし 選 手・監督の宿舎と 別にす

3 宿泊料金

大会参加者等の宿泊料金 財団法人日本体育協会に い 決定したものを適 用す

4 食 事

大会参加者等に提供す 食事 県の指 のもと 衛生面と栄養 ンスに配

(22)

11. 第74回国民体育大会高萩市医事衛生基本計画

目 的

第74回国民体育大会 い い 茨城ゆ 国体 の医事・衛生につい 参加す 選手・監督 役員 視察員 報道員及びその他関係者 以下 大会参加者等 と

いう 及び一般観覧者 十分 活躍と観覧 よう 清潔 快適 環境の整

備に万全を期す ものとす

基本事項 医療救護

医療救護体制

大会参加者等の傷病の発生に速やかに対処す た 関係機関・団体等 以

下 関係機関等 という の協力を得 各競技会場に救護所を設置す と

ともに 応急処置及び必要に応じた医療機関への移送等 医療救護体制を整え

イ 医療費の 担

救護所及び救急車等の利用に要した経費を除 医療費 受診者の 担とす

防 疫

大会参加者等の感染症の発生を防止す た 関係機関等の協力を得 防疫

体制を整え とともに 防疫に対す 意識の向 を図 3 食品衛生

大会参加者等の食中毒の発生予防に努 飲食物の安全を期す た 関係機

関等の協力を得 宿舎及び食品 扱施設等の監視 指 を行うとともに 食品 衛生に対す 意識の向 を図

4 環境衛生

大会参加者等に清潔 快適 環境を提供す た 関係機関等の協力を得

宿舎の衛生対策 廃棄物の適 処理 ・衛生害虫等の 除 飲料水によ

(23)
(24)

別紙

第74回国民体育大会高萩市準備委員会会則

第 章 総則 名称

第 条 本会 第 74 回国民体育大会高萩市準備委員会 以下 準備委員会 という と称 す

目的

第 条 準備委員会 本市に い 開催さ 競技会 以下 競技会 という の円滑 運 営に必要 準備を行うことを目的とす

所掌事項

第3条 準備委員会 前条の目的を達成す た 次の各号に掲 事項 を行う 競技会の開催に必要 方針及び計画 の決定に関す こと

競技会の開催に係 準備に関す こと

3 競技会の開催に必要 施設及び設備の整備に関す こと 4 競技会の開催及び準備のた の経費に関す こと

5 関係競技団体 関係団体及び 関係機関との連絡調整に関す こと 6 その他準備委員会の目標達成に必要 事項に関す こと

第 章 組織 組織

第4条 準備委員会 会長及び委員をも 組織す 委員 次の各号に掲 者のう から会長 委嘱す

市を代表す 者 市議会を代表す 者

3 関係競技団体 関係団体及び関係機関を代表す 者 4 その他会長 特に必要と認 者

役員

第5条 準備委員会に 次の役員を置く 会長 1名

副会長 6名以内 3 常任委員 40名以内 4 監事 2名

役員の選任

第6条 会長 高萩市長をも 充

副会長 常任委員 及び監事 総会の同意 を得 委員のう から会長 委嘱す 役員の職務

第7条 会長 準備委員 会を代表し 会務を総理す

(25)

3 常任委員 常任委員会を構成し 第12条第7 項に掲 事項を審議す 4 監事 準備委員会の財務を監査す

任期等

第8条 委員及び役員 以下 委員等 という の任期 委嘱さ たと から 準備委員会の 目的 達成さ たと ま とす た し 委員等 就任時に け そ の所属 の団体 又 機関の役職を離 た場合 その委員等 辞職したものと し 会長 後任者を補充 す こと

会長 委員等に特別 事情 生じたと その職を解 必要に応じ 補充す こと 前項を含 選出さ た委員の任期 前任者の 残任期間とす

3 会長 前 項の規定によ 委員等に変更 あ たと 次の総会に い 報告す 4 委員等 無報酬とす

顧問及び参与

第9条 準備委員 会に 顧問及び参与を置くこと 顧問及び参与 会長 委嘱す

3 顧問 会務の重要 事項につい 会長の諮問に応じ助言を行う 4 参与 会長 必要と認 事項につい 会長の諮問に応じ助言を行う 5 顧問及び参与の任期等 につい 前条の規定を準用す

第3章 会議 会議の種類

第10条 準備委員会に 次の 各号に掲 会議を置く 総会

常任委員会 3 専門委員会

総会

第11条 総会 会長及び委員をも 構成す 総会 必要に応じ 会長 招集す

3 総会の議長 会長又 会長 指名した者 こ に 当た 4 総会 次の 各号に掲 事項につい 審議し 議決 す

競技会の開催に係 基本方針に関す こと 会則の制定及び改廃に関す こと

3 事業計画及び事業報告に関す こと 4 予算及び決算に関す こと

5 常任委員会に委任す 事項に関す こと 6 その他重要 事項に関す こと

5 総会 委員の過半数の出席 け 開催し 及び議決す こと い た し 総会に出席 い委員 あらかじ 通知さ た事項につい 代理人に権限を委任 し 又 書面 議決に加わ こと

(26)

7 会長 必要に応じ 顧問及び参事に総会への出席を求 こと 常任委員会

第12条 常任委員会 会長 副会長及び常任委員をも 構成す 委員長 会長をも 充

3 副委員長 副会長のう から会長 指名す 4 常任委員会 必要に応じ 委員長 招集す

5 常任委員会の議長 委員長又 委員長 指名した者 こ に 当た

6 委員長に事故 あ と 又 けたと 副委員長 その職務を代理す 7 常任委員会 次の 各号に掲 事項につい 審議し 決定す

総会から委任さ た事項に関す こと

総会を招集す いとまの い緊急 事項に関す こと 3 専門委員会の設置及び専門委員会への付託に関す こと 4 その他 委員長 必要と認 事項に関す こと

8 前条第5号及び第6号 の規定 常任委員会につい 準用す

9 常任委員会 第7項の規定によ 審議決定した事項及び次条第3項の規定によ 専門委 員会から報告 あ た事項 を 必要に応じ 次の総会に報告す ものとす

10 第8条の規定 常任委員会の任期等につい 準用す 専門委員会

第13条 専門委員会 会長 委嘱した専門委員をも 構成す

専門委員会 常任委員会から付託さ た 事項につい 調査審議し その結果を常任委員 会に報告し け ら い

3 専門委員会 常任委員会から委任さ た事項につい 審議決定し その結果を必要に応 じ 常任委員会に報告す

4 前3項の規定に定 もののほか 専門委員会に関し必要 事項 常任委員会に諮 た 会長 別に定

5 第8条の規定 専門委員会の任期等につい 準用す 第4章 会長の専決処分

会長の専決処分

第 14条 会長 総会及び常任委員会 以下 総会等 という を招集す いとま いと 認 と 又 総会等の権限に属す 事項 軽易 ものについ こ を専決処分す こと

会長 前項の規定によ 専決処分したと こ を次の総会等に い 報告し その 認を得 け ら い

第5章 事務局 事務局

(27)

第6章 会計 経費

第16条 準備委員会の経費 交付金及びその他の収入をも 充 予算及び決算

第17条 準備委員会の収支予算 総会の議決に よ 定 収支決算につい 監事の監査 を経 総会の 認を得 け ら い

会計年度等

第18条 準 備 委 員 会の会計年度 毎年4月 日に始ま 翌年3月31日ま とす 準備委員会の会計に関し必要 事項 会長 別に定

第7章 補則 解散

第19条 準備委員会 第 条に規定す 目的 達成さ たと に 総会の議決を経 解散す ものとす

準備委員会 解散す と に有す 残余財産 総会の議決を経 処分す 委任

第20条 この会則に定 もののほか 本会の運営に関し必 要 事項 会 長 別 に 定

附 則

この会則 成27年7月21日から施行す

(28)

別紙

第74回国民体育大会高萩市準備委員会総会から 常任委員会への委任事項

成27年7月21日 準備委員会第1回総会決定

第74回国民体育大会高萩市準備委員会会則第 11 条第4項第 5 号の規定に基

づく常任委員会への委任事項 次のと とす

競技会の開催に係 基本計画に関す こと

競技会場及び競技運営に関す こと

3 宿泊及び衛生に関す こと

4 輸送及び交通に関す こと

5 医療救護 消防防災及び警備に関す こと

6 広報及び市民協働に関す こと

(29)

別紙3

第74回国民体育大会高萩市準備委員会常任委員名簿

順不同・敬称略

準備委員会 常任委員会 所属機関・団体・役職名 氏 名 備 考

会 長 委員長 高萩市長 小田木 真 代

副会長

委 員

高萩市議会 議長 田 所 和 雄

高萩市体育協会 会長 棚 谷 稔

高萩市商工会 会長 野 辰

高萩市観光協会 理事長 菊 地 啓 正

高萩市副市長 泉 幸 一

高萩市教育委員会 教育長 小 公 道

常任委員

高萩市議会 副議長 飯 田 毅 昭

高萩市教育委員会教育長職務代理者 関 矢 光 良

高萩市校長会 会長 井 良 治

茨城県ウエイトリフテ ン 協会 副会長 福 田 太 公

高萩市ウエイトリフテ ン 協会 会長 藤 枝 靖 士

茨城県軟式野球連盟高萩支部 支部長 田 口 滋 美

高萩市体育協会 副会長 和 田 博

高萩市スポーツ少年団 本部長 岡 田 勝

高萩市スポーツ推進委員協議会 会長 金 成 勝 子

常陸農業協 組合 高萩支店 支店長 大 内 浩

東日本旅客鉄道株式会社 高萩駅 駅長 栁 厚 男

日立電鉄交通サービス株式会社 取締役社長 館 岡 司

椎名観光バス株式会社 代表取締役 椎 名 海津彦

高萩タクシー株式会社 代表取締役 安 村 和

有限会社 東タクシー 取締役 鈴 木 やゑ子

日本郵便株式会社 高萩郵便局 局長 伏 見 哲 也

茨城県日立保健所 所長 入 江 ふじこ

日立食品衛生協会 会長 早 坂 廣 通

高萩市旅館組合 理事 佐 藤 公 之

高萩飲食店組合 理事 鈴 木 健 司

多賀医師会 会長 横 倉 稔 明

社会福祉法人高萩市社会福祉協議会 事務局長 柴 田 広 美

茨城県高萩警察署警備課 課長 高 原 聖 矢

高萩市総務部長 鈴 木 真 人

高萩市市民生活部長 神 代 千 秋

高萩市健康福祉部長 郷 土 明 男

高萩市産業建設部長 神 代 哲 之

高萩市地方創生政策担当部長 米 田 圭 吾

高萩市教育委員会教育部長 菊 地 秀 一

高萩市消防本部消防長 斎 藤 祐 二

(30)

別紙4

◆正式競技 3 7 競技 ◆正式競技

種別 市町村 種別 市町村

くば市

・ 競泳 牛久市

・ 飛び込み 笠間市

・ クロ ス ゙゙ ・ 少年女子 常陸太田市

取手市

・ 成年男子 大洗町

・ 全種別 潮来市

・ 女子 たちな 市

神栖市 ◆公開競技 5競技

潮来市 種別 市町村

東海村 古河市

城里町 取手市

くば市 行方市 神栖市

・ 少年女子 結城市

◆特別競技 1競技

種別 市町村

・ 競技 ・ 全種別 ・ 硬式 水戸市

・ 新体操 ・ 少年女子 ・ 軟式 土浦市

◆ モン ストレーショ ン スポーツ 3 1 競技

水戸市 阿見町

高萩市

・ 成年男子 坂東市

・ 少年男女 常総市

・ 成年女子 守谷市

・ ト ック 取手市

・ ロ ード くば市

北茨城市 日立市

水戸市 土浦市

笠間市 牛久市

日立市 高萩市

土浦市 那珂市 水戸市 龍ヶ崎市

・ 成年男女 常陸太田市

・ 少年男女 妻市

石岡市 水戸市

・ P ・ 成年男子 茨城町

・ P以外 桜川市

筑西市 水戸市 鉾田市

・ スプリ ン ト 神栖市

・ ス ロ ーム 大子町

・ ト ン ポリ ン

・ 男子 ・ 女子

稲敷市

・ 全種別

・ 全種別

競技別会場地一覧

・ 全種別

くばみらい市 競技名

・ 成年男子 ・ 少年男子

日立市

・ 成年女子 ・ 少年女子

水戸市

バス ット ー

  軟式野球 ・ 成年男子

セーリ ン

  ウエ トリフテ ン グ

ハン ド ー

たちな 市

・ 少年男子 ・ 女子

笠間市

・ 全種別 ・ 全種別 ・ 全種別 ・ 全種別

スク フ 美浦村

トレイ ン

・ 水球

・ 少年男子 ・ 女子

土浦市

・ オーフ ォーター ・ 男子 ・ 女子

潮来市

・ 成年男子 ・ 成年女子 ・ 少年男子

・ 人制

バレー ー

たちな 市

・ ビー バレー

・ 男子 ・ 女子

大洗町

リ レー ー バ 石岡市

レク・ クロ ッ ー 大洗町

ビー ハン ド ー 行方市

ビー バレー ー 千代町

ふれあい ウン ド・ フ

タ ン ク

ー 城里町

ドッジ ー 水戸市

ハン イ ー・ イ ー 石岡市

バウン ドテ ス くばみらい市

ーク フ 結城市

ン ポン 日立市

タ ー ットバード フ くばみらい市

ン ススポーツ 取手市

ン ス& フ ーマン ス くば市

石岡市

少年軟式野球 境町

少林寺拳法 古河市

スポーツ鬼ご こ くば市

スポーツ吹矢 石岡市

ソフトバレー ー 河内町

ウ ーキン 五霞町 利根町

エ ロ ビック 取手市

オリ エン テーリ ン 石岡市

3 体操 那珂市

少年少女サッ ー 小美玉市

競技名 市町村

合気道 笠間市

ーム レスリン

いきいきト ン ポリ ン 稲敷市

E ート 妻市

競技名 綱引き

武術太極拳

ワーリ フテ ン

ート ー

ウン ド・ フ

競技名

高等学校野球 日立市

水泳

体操

レスリン

テ ス

ート

ッ ー

クシン

サッ ー

剣道 馬術

フ ン シン

柔道 自転車

ソフトテ ス

卓球

相撲

イ フ 射撃

競技名

陸 競技

ト イ スロ ン

クレー射撃

な なた

ウリ ン

・ 成年男子 ・ 少年男子

鹿嶋市 ・ 全種別

・ 全種別

すみ うら市

ビーフット ー

山岳

ー リ ー

空手道

バド ン トン

弓道

(31)

主要日程 高萩市準備組織 市

成 度

成 4 度

7 前

成 度

H . .   リフ ィ ク 競技 H . . 4~ 軟式野球競技

成 度

4

成 7 度

4 前

成 度

成 度

7

成 度

  ・ 軟式野球競技

  ・ ウエ トリフテ ング競技

成 度

開催

第74回国民体育大会開催に向けた

別紙5

開催要望書提出

会場地総合視察 中央競技団体正規視察

大会会期決定(7月)

開催内定 H25.2.20 会

場 地 選 定

リハ サ 大会開催

第74回国民体育大会 9月中旬から10月中旬までに11日間以内で実施 3年前に決定

第19回全国障害者スホ ー 大会 10月中旬 ら11月中旬までに3日間以内で実施 3 前に決定 設立発起人会開催

実行委員会解散 準備委員会設立総会 ・ 第1回総会開催

企画広報課に国体準備 室を設置 専任職員1名 教育委員会生涯学習課 職員 兼務

実行委員会設立総会 ・

第1回総会開催

本大会実施本部設置 総会

常任委員会 各専門委員会

競技別状況調査 ・ 施設整備

リハ サ 大会実施本部設置

事務局体制の充実

発起人会・準備委員会事務局

常任委員会・各専門委員

準備委員会事務局 ら

実行委員会事務局に変更 庁内推進本部設置

(32)

報告 委任

報告 付 ・委任

[審議決定機関]

・会則の制定及び改廃に関す こと

・事業計画及び事業報告に関す こと

・予算及び決算に関す こと

・役員の選出に関す こと

・常任委員会に委任す 事項に関す こと

・その他 重要 事項に関す こと

[委任事項審議決定機関]

・総会 ら委任さ た事項に関す こと

・総会を招集す いとまの い緊急 事項

 に関す こと

・専門委員会の設置及び専門委員会への

 付 に関す こと

・その他 委員長 必要と認め 事項に関

 す こと

競技式 専門委員会

総 会 85名 会  長 1名 副 会 長 6名 常任委員 31名 監  事 2名 委  員 45名

常任委員会

専門委員会

輸送交通専門委員会 宿泊衛生専門委員会

[調査審議機関]

・常任委員会 ら付 及び委任さ た

専門的事項の調査審議と常任委員会へ の報告をす

事 務 局

(国体準備室)

別紙6

・宿泊・配宿関係 ・医療救護関係 ・食品衛生関係 ・宿泊衛生関係 等 ・輸送交通関係

・消防防災計画関係 ・警備計画関係 等 ・競技運営関係

・施設・器 整備関係 ・式 関係

・競技 録関係 等

第74回国民体育大会高萩市準備委員会組織図

 第74回国民体育大会高萩市準備委員会

総務企画専門委員会

・準備・総合計画関係 ・実施競技会場関係 ・市民運動関係 ・広報関係 等

(33)
(34)

第 回国民体育大会高萩市準備委員会

〒 1 - 11 茨城県高萩市春日町 -1 -1

高萩市国体準備室

℡ - - 1

Mail kokutai@city.takahagi.lg.jp

HP http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/index.php?code=1900

国 体 と 国 体 と

国 民 体 育 大 会 の 略 称

毎 年 開 催 さ い

国 内 最 大 か つ 最 高 の ス ポ ー ツ の 祭 典

す 秋 に

本 大 会

と 冬 の 冬 季 大 会

の 競 技 得 点 も 合 計 を 競 う 都 道 府 県 対 抗 方 式 開 催 さ

男 女 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 天 皇 杯 女 子 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 皇 后 杯

授 与 さ ま す 今 年

和 歌 山 県

来 年 岩 手 県

続 い

愛 媛 県

福 井 県

そ し

十 一 年 に 茨 城 県

開 催 さ

ま す

国 体 の 目 的 広 く ス ポ ー ツ を 普 及 し ス ポ ー ツ 精 神 を 高 揚 し

国 民 の 健 康 増 進 と 体 力 の 向 を 目 的 に し い ま す ま た

地 域 ス ポ ー ツ の 振 興

地 域 文 化 の 発 展 の 力 と 国 民 生 活 を 明

く 豊 か に し よ う と す

も の

す 愛 称 いき いき 茨城ゆめ国体

スローガ 翔 羽ばたけ そし 未来

◎正式競技 : 都道府県対抗の得点対象 天皇杯 皇 杯 と 37競技 なる 競技 あ る

◎特別競技 : 高等学校野球のことをいい 都道府県対抗の得 1競技 点対象とならない

◎公開競技 : 都道府県代表の参加に 中央競技団体主導 5競技 開催する の 都道府県対抗の得点対象とな

らない

◎ ゙モ ス ー ョ スホー : 県民の国体 の参加機会を 多く 競技 設け スポーツに親し き け く を目的とし

たレクリエーションスポーツ あ 都道府県対抗 の得点対象とならない

◎開催時期 : 成31年9月中旬~10月中旬 11日間以内 ◎高萩市開催競技及び競技会場予定施設

第 回国民体育大会高萩市準備委員会

スポーツの祭典、 年ぶり に茨城で開 催

成31年に茨城県 開催される第74回国民体育 大会 昭和49年以 来45

年ぶ 2回目 す 高萩市 2 の競技 実施さ れ ます

予定会場

共通 女子

- 3kg 級 kg 級 - kg 級

市民球場 文化会館

成年男子 リ フ ィ グ競技

軟式野球競技 競技名

3kg 級 kg 級 kg 級 kg 級 77kg 級 kg kg 級 1 kg 級 +1 kg 級 成年・

少年 男子

種別

成3 月9月中旬 ~ 月中旬 日間

国 体 と 国 体 と

国 民 体 育 大 会 の 略 称

毎 年 開 催 さ い

国 内 最 大 か つ 最 高 の ス ポ ー ツ の 祭 典

す 秋 に

本 大 会

と 冬 の 冬 季 大 会

の 競 技 得 点 も 合 計 を 競 う 都 道 府 県 対 抗 方 式 開 催 さ

男 女 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 天 皇 杯 女 子 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 皇 后 杯

授 与 さ ま す 今 年

和 歌 山 県

来 年 岩 手 県

続 い

愛 媛 県

福 井 県

そ し

十 一 年 に 茨 城 県

開 催 さ

ま す

国 体 の 目 的 広 く ス ポ ー ツ を 普 及 し ス ポ ー ツ 精 神 を 高 揚 し

国 民 の 健 康 増 進 と 体 力 の 向 を 目 的 に し い ま す ま た

地 域 ス ポ ー ツ の 振 興

地 域 文 化 の 発 展 の 力 と 国 民 生 活 を 明

く 豊 か に し よ う と す

も の

す 愛 称 いき いき 茨城ゆめ国体

スローガ 翔 羽ばたけ そし 未来

◎正式競技 : 都道府県対抗の得点対象 天皇杯 皇 杯 と 37競技 なる 競技 あ る

◎特別競技 : 高等学校野球のことをいい 都道府県対抗の得 1競技 点対象とならない

◎公開競技 : 都道府県代表の参加に 中央競技団体主導 5競技 開催する の 都道府県対抗の得点対象とな

らない

◎ ゙モ ス ー ョ スホー : 県民の国体 の参加機会を 多く 競技 設け スポーツに親し き け く を目的とし

たレクリエーションスポーツ あ 都道府県対抗 の得点対象とならない

◎開催時期 : 成 年 月中旬~ 月中旬 日間以内 ◎高萩市開催競技及び競技会場予定施設

第 回国民体育大会高萩市準備委員会

スポーツの祭典、 年ぶりに茨城で開 催

成 年に茨城県 開催される第 回国民体育 大会 昭和 年以 来

年ぶ 回目 す 高萩市 の競技 実施さ れ ます

予定会場

共通 女子

- 3kg 級 kg 級 - kg 級

市民球場 文化会館

成年男子 リ フ ィ グ競技

軟式野球競技 競技名

3kg 級 kg 級 kg 級 kg 級 77kg 級 kg kg 級 1 kg 級 +1 kg 級 成年・

少年 男子

種別

国 体 と 国 体 と

国 民 体 育 大 会 の 略 称

毎 年 開 催 さ い

国 内 最 大 か つ 最 高 の ス ポ ー ツ の 祭 典

す 秋 に

本 大 会

と 冬 の 冬 季 大 会

の 競 技 得 点 も 合 計 を 競 う 都 道 府 県 対 抗 方 式 開 催 さ

男 女 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 天 皇 杯 女 子 総 合 成 績 第 一 位 の 都 道 府 県 に 皇 后 杯

授 与 さ ま す 今 年

和 歌 山 県

来 年 岩 手 県

続 い

愛 媛 県

福 井 県

そ し

十 一 年 に 茨 城 県

開 催 さ

ま す

国 体 の 目 的 広 く ス ポ ー ツ を 普 及 し ス ポ ー ツ 精 神 を 高 揚 し

国 民 の 健 康 増 進 と 体 力 の 向 を 目 的 に し い ま す ま た

地 域 ス ポ ー ツ の 振 興

地 域 文 化 の 発 展 の 力 と 国 民 生 活 を 明

く 豊 か に し よ う と す

も の

す 愛 称 いき いき 茨城ゆめ国体

スローガ 翔 羽ばたけ そし 未来

◎正式競技 : 都道府県対抗の得点対象 天皇杯 皇 杯 と 37競技 なる 競技 あ る

◎特別競技 : 高等学校野球のことをいい 都道府県対抗の得 1競技 点対象とならない

◎公開競技 : 都道府県代表の参加に 中央競技団体主導 5競技 開催する の 都道府県対抗の得点対象とな

らない

◎ ゙モ ス ー ョ スホー : 県民の国体 の参加機会を 多く 競技 設け スポーツに親し き け く を目的とし

たレクリエーションスポーツ あ 都道府県対抗 の得点対象とならない

◎開催時期 : 成 年 月中旬~ 月中旬 日間以内 ◎高萩市開催競技及び競技会場予定施設

第 回国民体育大会高萩市準備委員会

スポーツの祭典、 年ぶりに茨城で開 催

成 年に茨城県 開催される第 回国民体育 大会 昭和 年以 来

年ぶ 回目 す 高萩市 の競技 実施さ れ ます

予定会場

共通 女子

- 3kg 級 kg 級 - kg 級

市民球場 文化会館

成年男子 リ フ ィ グ競技

軟式野球競技 競技名

3kg 級 kg 級 kg 級 kg 級 77kg 級 kg kg 級 1 kg 級 +1 kg 級 成年・

少年 男子

(35)

参照

関連したドキュメント

SEED きょうとの最高議決機関であり、通常年 1 回に開催されます。総会では定款の変

(国民保護法第102条第1項に規定する生活関連等施設をいう。以下同じ。)の安

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

指標 関連ページ / コメント 4.13 組織の(企業団体などの)団体および/または国内外の提言機関における会員資格 P11

●協力 :国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会、各地方小型船安全協会、日本

出典:第40回 広域系統整備委員会 資料1 出典:第50回 広域系統整備委員会 資料1.

区分 平成8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 年度末数(事業所数) 411 409 406 386 384 379 380 372 370 367 H8年を100とした指数 100.0 99.5 98.8 93.9 93.4 92.2 92.5 90.5

今後の取組みに向けての関係者の意欲、体制等