• 検索結果がありません。

富山県産ユリ科植物の分布

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "富山県産ユリ科植物の分布"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

著者 長井 幸雄, 太田 道人

雑誌名 富山市科学文化センター研究報告

19

ページ 9‑25

発行年 1996‑03‑25

URL http://repo.tsm.toyama.toyama.jp/?action=repos itory̲uri&item̲id=675

(2)

富山県産ユリ科植物の分布*

長 井 幸 雄 富山県総合教育センター

〒930富山市高田525

太 田 道 人 富山市科学文化センター

〒939富山市西中野町1‑8‑謎

DistI●ibutionMapsoftheLiliaceaeinToyamaPrefecture

YukioNAGAI

ToyamaPrefecturalEducationCenter 525Takada,Toyamacity,930JAPAN

MichihitoOHTA

ToyamaScienceMuseum

l‑8‑31Nishinakano‑machi,Toyamacity,939JAPAN

Seventyspecies,tenvarieties,andtwoformsoftheLiliaceaefromToyamaPrefecture weredescribed・ThegeographicaldistributionsoftheLiliaceaeinToyamaPrefecture werestudiedbasedonherbariumspeclmenspresel‑vedinthefollowingher・baria,i、e、

KANA,KAG,KYO,TI,TNSandTOYA,resDectively・Thehorizontalandaltitudinal distributionmaDsarepresentedwiththeaidofcomputerprograms、Tenaltitudinaミ distribuionpattemswererecognizedinviewofthealtitudinalvegetationzones,

KeyWords:altitudinaldistribution,distributionmap,Liliaceae,species,ToyamaPre‐

fecture

富山県下には70種10変種2品種のユリ科植物が自生する。この富山県下に自生するユリ科 植物の分布図を作成した。分布図はKANA,KAG,KYO,TI,TNS,TOYAの各標本庫に収 蔵されている標本に基づいて,コンピュータにより水平分布図と垂直分布図が作成された。

富山県下に自生するユリ科植物の分布域は,垂直植生帯に基づいて10の分布類型に区別され た。

キーワード:分布図,垂直分布,種,富山県,ユリ科.

は じ め に 世界に,2

ユリ科植物は世界に,240属4000種が生育し

(Lawrence,1951),暖温帯と熱帯において種数が豊 富である。日本においては41属140種が知られている

(佐竹,1982)。富山県においては,大田ら(1983)は 72種を認めている。日本産ユリ科植物の分布図は原・

金井(1958,1959),奥山(1981,1983)により多くの種 の分布図が作成され,その分布様式が明らかにされて

*富山市科学文化センター研究業績第162号

きた。しかし,種の分布を明らかにするためには,日 本全域の分布を明らかにするとともに,各地方のより 詳細な分布を解明することも必要である。

本研究は富山県内に自生するユリ科植物70種10変種 2品種の分布域を詳細に把握することにより,日本列 島全域におけるユリ科植物の地理的分布の実態の解明 に役立てることにある。また,近年,多くの野生植物 がその分布や生育状況が明らかにされないまま消滅し

(3)

つつある。このため,野生植物の正確な生育地を記録 し て お く こ と が , こ れ ら の 植 物 の 保 護 に と っ て も 重 要 であると考えられ,ユリ科植物の富山県の分布図を作 成した。

2.ヒメヤブランL〃j g加加0γ(Maxim.)Makin蓬 [分布]北海道,本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯の海辺林・草原

罰1t'す障太きり?一I

I I

材 料 と 方 法

分布図の作成は,太田(1991)のプログラムに金井

(1992)の県境および等高線作図プログラムを組み込 んで行った。分布図には200,,1500,,2500mの等 高線および,垂直分布図を付加した。垂直分布図の作 成には,標本ラベルに標高の明記してある標本のみを 用いた。分布図を作成するにあたり,KANA(金沢 大学理学部標本庫),KAG(鹿児島大学農学部標本 庫),KYO(京都大学理学部標本庫),TI(東京大 学理学部標本庫),TNS(国立科学博物館標本庫),

TOYA(富山市科学センター標本庫)の標本庫に収 蔵されている標本を使用した。なお分布図には目撃,

文献,写真に基づく生育地も付加した。それぞれの種 については国内の分布域の概要,富山県内の生育地,

国内及び近隣の分布区域を示す分布図などについて記 載した。富山県内の生育地は,垂直植生帯により示し た。この際,出現頻度の高い植生帯について記載し,

出現頻度の低い植生帯は省いた。各植生帯の標高は,

丘陵帯は0〜500m,山地帯は500〜1500m,亜高山帯 は1500〜2300mとした。

100

「喝、1.1 I1in.2m

3.ジヤノヒケ(リユウノヒケ)Op〃 090霊 jtZPo"jc"s(LfiL)Ker−Gawl

[分布]北海道,本州,四国,九州 [生育地]丘陵帯の照葉樹林

61t付樟主幹ぞ.6

il

:ii;

ヒ ー ー ー ー

分 布 図 「毒r一震心,,

I1ir↓.蛍「,

凡例:黒丸は標本に基づく産地を示す。

白丸は目撃,文献,写真に基づく産地を示す塁

1ヤブラン〃" gPノα 〃"αWangetTang [分布]本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯の照葉樹林

4.オオバジヤノヒケOP〃 0gひれ少""isαゆ"sNakai [分布]本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の照葉樹林

ョ1t付樺太鞠34 ﹃唖 罰1t付律軍ケ

i:: al

l

1m [ 庁 U

0

0

卜.

O L 卜邑X,

100 100

''1in.帥 rlin. 、

l

(4)

8.ショゥジョゥバヵマHセノ0"j sjsoγjg"ォα"s

(Thunb.)CTanaka

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林,亜高山帯・高 5.ホトトギスTツイ妙γ"sルか"(Thunh)Hook

[分布]北海道,本州,四国,九州 [生育地]丘陵帯の林床

[分布図]高橋(1987)

山帯の林床・草原・湿原 [分布図]河野(1989)

alt付樺太酌2

| ト I

alt付樟本載1窪:

汀布凶1.旨r菱・一睡

a1 300

1.

200

200 100

100

「旧X、−−,

,1,.一一一一m

H i n . 罰 1

9.イワシヨウブTb/72〃gα/ 0抑jcaMiquei [分布]本州

[生育地]亜高山帯・高山帯の草原・湿原 [分布図]福岡(1966)

6.ヤマジノホトトギスT cyγ"s柳αc幼加 MiquelsspQ筋"js(Makino)Kitamura [分布]北海道,本州,四国,九州 [生育地]丘陵帯の林床

[分布図]奥山(1983),高橋(1987) ョ1t付樺ホニヤ率

alt付樟玄韓1 alt 3['00

1m』

1000

Hin、15砥1

、in、今1趣TI

10.チシマゼキショウTb/7e〃ねCO 伽 Richardson

[分布]北海道,本州,四国

[生育地]亜高山帯・高山帯の草原・岩場

[分布図]Hult6n(1968),奥山(1983)

7.タマガワホトトギスTγicyγ"s〃#脆"αMaxim [分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]山地帯の夏緑樹林下の湿った林床 [分布図]奥山(1983),高橋(1987)

alt付樺太鞠2:

0i11

0

0

咽X、ご目I

、in、1麺71

、in、麺、

(5)

11チャボゼキショウ(アポイゼキショウ)T城e此加 CO "gaRichardsonvar・KO""Oj(Miyabeet Kudo)Hara

[分布]北海道,本州,四国

[生育地]山地帯・亜高山帯の草原・岩壁 [分布図]奥山(1983)

14.ハナゼキショウ(イワゼキショウう れ"〔ルzMaxim.

[分布]本州(中部以南),九州 [生育地]山地帯の湿った岩壁 [分布図]奥山(1983)

Th"e/〔加

000

1,1in.T TI naX.一一mNin−−ョTI

12.ゲイビゼキショウTb/79〃

sonvar.g"〃g"sjs(Kikuchi)

[分布]本州(中部以北)

[生育地]山地帯の石灰岩壁 [備考]利賀村(原,1961),僧ケ

に分布が知られている。

〃z Richard‐

Hal−a

15.シライ

[分布]

[生育地]

[分布図]

トソウC〃0"09? 〃sノ 0" Maxim 本州(秋田県以南),四国,九州

丘陵帯の林床・林縁

原・金井(1959),奥山(1981)

僧ヶ岳(大田ほか,198雛

a1t付樟本酌

│Iin、3011

卜1i「1.12鋤、

13.ヒメイワシヨウブr城g〃 0陀況加jMakino

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原 [分布図]奥山(1983)

16.コバイケイソウ咋? γ 〃s 加加g〃"ZMaxim.

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]亜高山帯・高山帯の湿原 [分布図]奥山(1983)

aIt付禅家鞠s

r1in、2麺、

Nin.1傘、

(6)

20.アオヤギソウV"てz〃〃"z柳ααc城Regelvar Pαγ"加0γ況加(Miq)HaraetMizushima

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林・湿原 17.ウラゲコバイケイV2mj"γz"〃

Maxum,var./asj 伽"況加Nakai [分布]本州(中部)

[生育地]亜高山帯・高山帯の湿原

s如加"2"柳

all付標本数3 altr−−−−1 ョ1t付樟太鞠量

畠山県1個朔《汀而凶1膚騨‑配‑鴎

●ワラフ、、.11,、イッィ>pフ3テ、、‑ヲ

−−〆宅君で壱

白ltmUd,m 3M

2000 200

VlJ

〆〜、 蝿

I]U 1000

1思鋤

m王︑

一一

一一xna︐INN

I1in.

21.タカネアオヤギソウV"tzかz"

var.Pαγ2ノ加0γ"' (Miq.)Haraet α〃""畑(Nakai)Kitam.

[分布]本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原

[分布図]奥山(1966)

18.バイケイソウ咋γzzr畑加α/6況沈Lssp.

yS α/況沈Hult6n

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]山地帯・亜高山帯・高山帯の湿地・草原

" αcル〃RegeI Mizushimaf

垂ャ'3

3に.

延 竺 aItlT

F =

000t 惑室7曲,

脂 x , 2 7 函 Nin.麺TI

鯉銅

、in・お『駒1

2 2 . シ ユ ロ ソ ウ ( オ オ シ ユ ロ ソ ウ ) V " " 〃 加 加α た〃Regelvar、ノ"PC"jc況加(Baker)T,Shimizu

[分布]北海道,本州(近畿以北)

[生育地]山地帯の夏緑樹林 19.コシジバイケイソウVな'tzか"況加〃 0"zα"

Nakai

[分布]本州(中部以北)

[生育地]高山帯の湿原

寸樟主輩9 31t付樺意諏6

万両国1鍔63‑鵠

I

200

MOO

陶x、一一一一m

r1in、一一一m Hin.T1

12

(7)

26.ゼンテイカ(ニツコウキスケ,エゾゼンテイカ)

Hセ"泥 〃fs "" γ"eγ〃Morr、var,CSC"/g刀如

(Koidz.)Kitam.

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]亜高山帯・高山帯の草原

[分布図]堀田(1966),松岡・堀田(1966),奥山(1983)

23.ムラサキタカネアオヤギソウI/を池如沌"〃〃 肥賊 Regelvar・ノ 0"zc況加(Baker)T・Shimizuf aか "γzゆ" "加(Honda)Kitam.

[分布]本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原

[分布図]奥山(1983) 一編

31R付挿志 31t F−−−

3

咋誰

に −

2000t 00

1

100

0

雨更壷池、

NヨX、一一一wI

Hin、一一一m Nin.18勘1

27.ノカンゾウ(ベニカンゾウ)HE池eγ0 "jS〃/"α Lvar,ノ0"g"〃6a(Miq.)Maxim.

[分布]本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯の草原・林縁 24.ノギラン〃g畝"αγオル 加加如彪0‑"か gMaxim.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の草

瀞I 野ら1J買崎

鯉̲且里

200

111111

H i n , 弘 、

28.ハマカンゾウHじ柳g "jSルノ"αLvar.〃加泥α

(Makino)M,Hotta

[分布]本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の草原・林縁

[分布図]松岡・堀田(1966)

25.キンコウカⅣZZγ"z 加加 jα"c"抑Maxim

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]山地帯・亜高山帯の湿原

[分布図]福岡(1965)

g̲'二

31t↑す薩工鞠1

し , J ノ ー ' 1 1 J 智 U 、 寺 …

200

100

雲 、

│ 田X、二 r1in.l麺、

'11,,J3町I

14

一一三一一一一一一一

(8)

32.ミズギボウシHbs /0"gjSsj柳aHond墓

[分布]本州(中部以南),四国,九州

[生育地]丘陵帯の湿地

[分布図]藤田(1976)

29.ヤブカンゾウ(オニカンゾウ)Hセ郷2,℃ "た ルノ"αLvar.〃抑α〃soRegel

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の草原・路傍

[備考]前川(1943)は古い時代の帰化植物である 可能性を指摘している。

alt付樗車角屋 a I t ‑ 3000‑

Iml

2000‑

10叩一

i

0' 畠山亘酒爾言市圃1雰さ‑0さ一日E ‐−−〆‑ Iう1吋禄宏芦う§心

〆奮I.『‑…』…一等諏泌、領LIF‑‑罰矧琴一i..︑七F 病一・ ︾帽へ−0 一︾一○・○︐娠舎.・準︾︑津︑/ 墨︾卦灘

﹀織錘熱 ,き,侭

$I

6 r ■ b q

と、

画 ' 歩 $ ・

J 〆 函 0 O O !⁝惨 冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒冒一目昌一一目一目目一・一・一・一

・ P C

灘・ r旧X、一一一mrlln,一一m

﹀ヨー

i︲琴︑割︑

・床.︿墓

0,

,I(! 1.11「1.1m

33.コバギボウシHDsraaj加一 α噌加α (Hook.:

Ohwi

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の湿地

[分布図]藤田(1976)

30.トウギボウシ(オオバギボウシ)Hbs/α

〃α"a(Lodd)Engler

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の草原・林床

[分布図]藤田(1976)

s6(

ヨ1tIオ?雪宝ま

蕊誇憲一

︾型↑一雨一一い−写一号雲へ誰理毎

日︾狩一︲︐︐・言〃ぺ︑詞一

︾識

●州

乍抑t

−壇珂斑.

斧亭.まず季挙一一︾・−.

一:・今一$琶和︸一列︾︾︑津〆J一両皇

へ陪︑唾

ョ1t付樗太妾ラ

ョ12

qmJ

一門101︐0 ::テ⁝三コ一一弓昌一雪熟僻

鋤00卜

Ⅱ草

'・心 '

〜 〆 邑 一 ゲ ヘ

r − − =

r l〕トー‑

1.1ョ〉!.‐邑.」師I

.一・−4

j , L 弓 : 註 , , 〆 晶 窪 '

こ ぐ レ ー ト ー

ーな,:,

I ノ¥>、

‑,‑吋TI.=j,卜 rlln,空、

34.ネバリノギランA/e師sん"α雌(Maxim・j

BureauetFranch.

[分布]北海道,本州(中部以北),四国,九州

[生育地]亜高山帯・高山帯の草原 31.ナメルギボウシHbs雌s 加〃jα"a(Lodd.)

Englervar.g/a6mNFujita

[分布]隠岐島,本州(中部)

[生育地]山地帯の草原・林床

[分布図]藤田(1976)

[備考]黒部,猫又山に産する(藤田,1976)。

ョ1t付樺太韓隅己犯︲的Ⅲ ヨヨヨ門同凱

31t付樺万津3 a l l 一

000

lmjr

000t

000

rlinT弱TI

OL」

1℃X,−−=一m Hin−−−−m

(9)

35.ギヨウジヤニンニクA/""沈獅c加γ /fsL,ssp

〃α ノ'y"況沈Hult6n

[分布]北海道,本州(奈良県以北)

[生育地]山地帯・亜高山帯の夏緑樹林

[分布図]Hult6n(1968),奥山(1983)

38.ノビルA〃〃"09γ必ノノRegel

[分布]北海道,本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯の草原・路傍

[分布図]KuritaandKuroki(1964),高橋ほか(1988:雲白目 千.h 、−,

F 幹 ■

ヨ12

1

:(P.1 3W'

、、.、ゑぐ畠山県碩洞司市凹'蕊‑配‑0s・−−

§'

/̲ぷぶ・ソ一 "

ムーーf, ‑,,.:y , 弓 押 , . ̲ F 口 ・ L

1 慧沙ざ.『

ノ ナ F 1 産

j

、 、 炉 P

会 寺 言へc〆?;?,〃

J、道、 m0

20

100

ロー煩

100

>'

.,..I〆皆へ4

1 , , 賂 , 〆、.こ−°

11,.動I

銅〃︿へ

q垂0J口座︑房シ

〆︲・I︲・・︲今F1︑1

画つ︺︾1Jし︶

︷︑

一F

〆暑

叡率いず冬句

I1ln、11 ル

36.ヒメニラA/""加加0"α"オルz" Maxim.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の林縁・林床 [分布図]長井(1984)

[備考]富山市城山に産する(長井,1972)。

39.アサツキA/""加Sc〃09" s況沈L・var

/b"0s況加Regel

[分布]北海道,本州,四国 [生育地]丘陵帯の草原

樟 意 沙 1 3

ilOOO

#宵二

ソも■Jー

00

0 0

1 11、

I1in 30、

37.ミヤマラツキヨウA〃j況加ゆ/ 9"sWillden

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原

40.シロウマアサツキA〃加加Sc伽g" 'tzs"加L var、0γj9匁 /gRegel

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原

ョltl寸樺玄酌曇 山 県 旭 凋 可 m に ] 1 尊 泌

う11

0肌

hmj

20叩

unin.鋼7町

│UULl

Il3X.一一=一,

''1in‑‑酉−m

lf

(10)

41.カタクリE加"γ0"""2ノt功0"jcz"〃Decne

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林

[分布図]原・金井(1959),奥山(1981)

44.クロユリFγ""/αγね 加応c〃αオ "s応(L:

Ker‑Gawl.

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]高山帯の草原

[分布図]Hult6n(1968),奥山(198露

│R,寸障玉

認︐︾認

一己野〆・・ji

lmこ︲一

屋︾塾趣

が零逢一j

|勾岸・罪r

︑︒〃.郡争

色二一一二.幸司 ︑一年一︾

ロ||ロロニロ﹃一一一一一一ヨロニーら二・口||・・一寺・一一一口一一一︑腰至り11i﹄伊IIe.〃.一マnr草︑︽一FIL1

ョltl寸樟玉

・射…哩雲零篭,扇〕

: , J , 遵 、 L

InUmnUnUcLn川ul宮︹Ⅲ︺︵ⅡU一anⅡ唇0.︑Ⅱ︺命Ⅱ︺

斑晶

I雪皇・準輸.麺一震跨釦一・

や醸灘〆J︾卿廻や●戦︾︾

慈就

言埜︾一・輪忍書塗崖

1・︲会Jヘーー一

︑︲奔嬢.

帥師三−一三コ雲ヨ亜一::一::一:皇官川

P

堂惨

/‑、/一 Z=

G〆 堂④TI I

ロ ト T l 箔更さ干韓、

「1in.とT⑲、

試 八,11t;ご . ー 享 , , 『 1

頭画一(Il‑b、 " イ − − 1 . 戸 一

42チシマアマナ〃QyJねs"℃""a(L)Reichenb

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]高山帯の岩場・草原

[分布図]Hult色、(1968),奥山(1983)

45.コシノコバイモFだ""α αルOi虚z"" "αOhwi

[分布]本州(中部以北)

[生育地]丘陵帯の夏緑樹林

[分布図]原・金井(1958)

弓i?汀樗室酌量

'

〆慾認 ,

│ャ1丁種

if一一

200閣崇

100

. い つ .ロ 1 ,・ 袋 V 岸 へ ハ

ヘー,マメ1.雲菖'(典

‐ 、鵠も‐一一 ,rゞ1#r

1.1in.ご了'4,Tl l 1in、12m

43.アマナA" "αg "s(Miq)Honda

[分布]本州(福島県以南),四国,九州,奄美大島

[生育地]丘陵帯の草原

[備考]大山町牧野,八尾町高瀬に産する(太田,

1987)

46.ウバユリQzγ"i0Cγ加況"z 7℃わ#"柳(Thunb.)

Makino

[分布]本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の林床

[分布図]Kanai(1963),奥山(1983)

)彦蕊・課…零雲票霊

」ずI 一ず−3》r剣

JJ蜜( −育皇謡;

が J 堂 ご 蕊

戸谷◆一

十・一尋一TI

↓l︲

十日.﹄ユ

aIt付標本数4

200

100

Ilin.誕加L

11 葉 、 A11 ︿一. −−、T↑ 1‐墓ご{,‑−

17

(11)

47.オオウバユリQz j 流れ"郷 7畝z如加(Thunは Makinovar.g/g〃"〃(Fr・Schm.)Hara

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林・草原

[分布図]Kanai(1963),奥山(1983)

50.ササユリ〃"況加/t功0"jc況加Thunb.

[分布]本州(中部以西),四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林・草原

[分布図]原・金井(1958),奥山(1981),清水(1971)

↑付樟亜酌さ:

蜘郵一皇⁝量::デー:二三言表恥

罰1t付樗玄鱒21

聯F卜』

世000

lllLLI

O O

一息

11

'1in.ean 鼻、−171. j〃=iIi。

.r,Yt,jご

51.ヒメサユリL〃加加フ呪69"zz伽Baker

[分布]本州(中部以北)

[生育地]山地帯・亜高山帯の草原

[分布図]原・金井(1958),奥山(1981),清水(1971号

[備考]朝日町黒菱山に産する(大田ほか,1983)。

48.オニユIノL"加加/tz"c肋"""zThLmb.

[分布]北海道,本州,四国,九州 [生育地]丘陵帯の路傍・林縁

[分布図]奥山(1983),清水(1971)

[備考]中国原産と考えられている(牧野,196L

北村ほか,1964)。 ̲且」上il瞳杢些̲堅

#

.罰│令付1雪士鞠・号.

誠払徽瀞一

︾︐一寸︿域一琴弘一善診︿岸弘一

剛一一〆︒.︲︲︒●○一・︐ぺ︑Jへ︲雲一一mq︲︲〆.や︽ペ﹃.・一︿︲︑

河一身

岨で○却

県一︵5︐試加脹副轡一$︑峠●0碑岬1割で牢炉

I一・J噸灘蕊︾嫁J錠丑郵

0[

1000

﹄l

謎:j・蔀﹀﹀vf︐ふぷ1

吟一・iji︑︲l感套尾心

へ 一

ll3x、‑‑‑酉、

、in、一一一一m

:酉::

rlirI̲ごH1

,,号!'I.

52.クルマユリLj"況加〃犯 go/0 9sA・Gray

[分布]北海道,本州(奈良県以北),四国(剣山:

[生育地]高山帯の草原

[分布図]奥山(1983),清水(1971)

49.コオニユリ〃""畑ノ c〃""〃Hook・fil・var 畑 j洲0 j 〃(Regel)Baker

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の草原・岩場・崖

[分布図]清水(1971) F 5 1 ‑ 与 一

貢 ヌ 1 − ‐

alt弓

ョIti寸葎或坤号 畠山!

●コォニユ!.

羽万布U1'ミ唖b‑甑‑醍,一戸一

=篭評w,

謡テ玲一団

− − 1 今 一 い 、 』 │

〆ー

1.々毒一三i

﹀津鍛 ,ョlt

0[I0

q,rrI, 小 登 、 、

︑函︐︲︑L︑︲恢川癖!︑O/●

鋳︽燕︾︾憶〆が私.一︾ハ坐︲綱..1.

台郡・や群r

﹄鷺J鍋﹄

000

100I

,−P.一一、

」・ず、ノー'4,〃

〆グミ宮‐:.一'一 両 , .

r..,1イ'/.

rlin,麺Tl

1.1111‐麺、

。−,桑'イニとf1,‑ 1 1 ' ,

19

(12)

56.クルマバツクバネソウRzγisひgγ"C"/ αM、v・

Bieberst.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]亜高山帯の夏緑樹林 53.ツルボSc"jtzscj"0〃2s(Lindl)Druce

[分布]北海道,本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯の草原・畑地・路傍

[分布図]HagaalldNoda(1976),野田(1976)

[備考]前川(1943)は古い時代の帰化植物である 可能性を指摘している。

ぅ1t付樺太諏一且

罰│t付樺太鞠1〒

宗1頃ヤ邦Fj4Il凶ム,玉。.

Hin、14 71

' 1 m . 9 m

、?h'ごl 〜、汗'1‐=雌

Rzγis/0γzjca(FIanchetSavat" 57.キヌガサソウRzγis/ 0"jca(Franch

Franch.

[分布]本州(中部以北)

[生育地]亜高山帯・高山帯の林床・林縁

[分布図]原・金井(1959),奥山(1983)

54.キジカクシA αれZg〃SSC〃068 0 gSKunth

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の草原・林縁

罰│t'す律玄ニヴ傷景

赫,に司

副t付樺太数14

iE

2000

1000

÷ヨ

1000

一一

I毒「、Tャ 111,.畠廿,

@F・|

略文蚕、、

Hin、114町,

58.エンレイソウn'""""2s加α"〃Maxim.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯・亜高山帯の夏緑樹林 55.ツクバネソウRzγjS彫か んy"tzAGray

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]山地帯・亜高山帯の夏緑樹林

[分布図]原・金井(1958),河野ほか(1980),長井ミ

河野(1979),山崎(1959) i;

訓↑付1爺太却暖

111「1.麺、

r1in・S0T1

19

(13)

59.スズランCO"汐α"tz αルgjS舵jMiq.

[分布]北海道,本州,九州

[生育地]山地帯・亜高山帯の草原・林床

[分布図]奥山(1981)

[備考]大山町有峰に自生していた(米山,1942}

が,ダム建設により消滅した。

62ミヤマナルコユリRフ塊り 〃kzs血z""加加Maxim [分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林

罰1t付樟玄豹ミ二

=、零|・認識洞汽醇↓:…‑鴫一

姪葬−1‐一一審簿訓、1J;ご̲』

31t付樟友耕雷

卯・汀市1コlE露‑03‑鴎

I

〈 , f j l

一Fや

︑111

・惑溺 。−種煮

〆 、 . I

100

i::

雛/

100 Nin.ミ載Tト

、、‑,1拝'1‐垂きい

̲牡画出#′ぐず

rBXo−−=一m

rlin、‑‑‑‑m

震い,溌号『

6uキチジヨウソウRg加配〃αcαγ"ga(Andr.)

Kunth.

[分布]本州(中部以南),四国,九州

[生育地]丘陵帯の照葉樹林

(MiⅢ》

63.アマドコロ勘I)唇0" ""'0 0m〃"z Drucevar.P〃γ"IC"z池(Miq)Ohwi

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の草原・夏緑樹林

│句111寸樟友翰1宮.

'31t『一一一ョ

'3M

fOO

H i n . 師

61.オモト

[分布]

[生育地]

[分布図]

Ro〃 / 0"/ (Thunh)Roth 本州(中部以南),四国,九州 丘陵帯の照葉樹林

奥山(1981)

64.ナルコユリ励姥0" "柳/tz/c"""zAGray

[分布]北海道(南部),本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林 [分布図]奥山(1981)

20

1001

1烏誌

I1in.写、

ワ駐

今L,‐

(14)

65.オオナルコユlノ(ヤマナルコユリ,オクノオオノ竜 オウセイ)ん蛇0"α/"加沈 、"オル" (Maxim.)

Koidz.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林・林縁

68.ヒメタケシマランSかゆ 〃ssか 0〃"

(Ledeh)FryeetRiggvar.sかゆj 0〃9s

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]亜高山帯の針葉樹林,高山帯の低木林

[分布図]奥山(1983),UtechandKawano(1975)

t 1 0 ヒ ョ

rbx、二一一荊 同1,.一一一m

、i「1.皇曲Ⅵ

66.オオバタケシマランSr花Pj "sα"ZPj鋤加"〃S

(L)DCvar・力 "/ "sOhwi

[分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]亜高山帯の針葉樹林の林床・林縁 [分布図]Hult6n(1968),奥山(1983)

69.ツバメオモトα加われれ g"s応Trautv、etMey [分布]北海道,本州(奈良県以北)

[生育地]山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の針葉樹林

[分布図]Horikawa(1972),Kanai(1963),奥山

1983

〕1?付樟宝諌言一 alti寸樟太酌34

一一へり︒J●

〆ニーーィィ︲・鉦卜︲秘

醍一︾・・銀・︶︾篭.一

.﹃.戸︒r︲J・心一等・〆1と一回転︲$︲

一︐3

︲・﹁・羽詩

順覗.

岬鯵岬

筆二羽

製可

が.P..|識粂

包か.苧包

万巾(劃1首旨、

#

Fli

1., 量.やt;L,

画1.z‑,喜一

200

尋・苧言 ご加

封〆fv鐸八一;︐

挙羅

10 100

/一、

圭 短 一

、〆Z̲, 『, −,, ;令・〜,、

〜 β

や−,、〃イニごi・L

&JR、タ rIi'1.14蝿T1 F1in,30曲、

70.マイヅルソウ〃上zjα"/ルe沈況加戊/α畝加加(Wood)

Nels・etMacbr.

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の針葉樹林,

高 山 帯 の 低 木 林

[分布図]原・金井(1959),Hult§、(1968),Kawano etal(1968),奥山(1981)

67.タケシマランSか / zzssかゆ/ 0 9s(L gム)

FryeetRiggssp、ノtZPo"jc"s(Maxim.)Utechet

Kawano

[分布]本州(中部以北)

[生育地]山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の針葉樹林

[分布図]UtechandKawano(1975)

31tiす!箪童餌F、」

000

1,ノ ヂ ダ I 里 山 県 岨 初 万 、 凶 I 露 ‑ 幽 一 欧 ョ│t付樟本数5,

000

一一

0 0 0 ト ー

1

「1in,142,,

、,9唾、

21

(15)

74.ユキザサS沈加c加αノt功0"j AGray

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]山地帯の夏緑樹林 71ホウチヤクソウD 0γ況加sgss"gDon

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林

鰐叫 2‑旦二

ヤ3字 |︑一・・・・一・・・・一・・一三一一三一一一・一一.一・・一︻

0

。 』 ■ ■ −

0−三三

: 二 二 一 匡 三 = 二 = 三岳=

ロ ■ ■ ■ ■

0トー

│ 雨 引 Hin.

200

100

釦 、

75.ヤマトユキザサ(オオバユキザサ)S "c伽α

〃0"cノ "sjsOhwi

[分布]本州(奈良県以北)

[生育地]山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の針葉樹林

[分布図]奥山(1981)

72.チゴユリD 0γ況加s加" "" AGrav

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林

[分布図]UtechandKawano(1977)

ョltl寸挿太酌11弓

31t付禅玄酌33

黒 1 阻 杉 ル ー

' i 2000 100

I1ir1.1罰

、in、356,

73.オオチゴユリ(アオチゴユリ)αspO""、〃".

〃9s "s(Maxim.)Nakai [分布]北海道,本州(中部以北)

[生育地]丘陵帯・山地帯の夏緑樹林

76.ヒロハユキザサ(ミドリユキザサ)S加加cj"α ygz "sjsFranch・etSavat.

[分布]本州(中部以北)

[生育地]山地帯の夏緑樹林,亜高山帯の針葉樹林

[分布図]奥山(1981)

31t付陣工典2

al

3U0

Im J ノ ー Ⅱh I 』 回 1 ℃ , 画 , 砧

ULIUt

<、)

200

2000

100

1in、1法、

rlin、11 、

ワ命

ム ニ

(16)

8uサルマメS柳" 6沈OmSiebexMiqvar.

〃加gγ2ノ"肱(Miq)Hatusima

[分布]本州

[生育地]丘陵帯・山地帯の林床・林縁

[分布図]奥山(1981)

77.シオデS柳j此Z妬γゆαγjaADCvar.

(Regel)Haraet.T,Koyama

[分布]北海道,本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の林床・林縁

〃SS〃γZg〃SZS

︽一

骨三:0J一dlam叩く

31t付樟家数2

all

OO

',mJ

OO

00 1000

酌、

『1in

I燈X

、in,31酌1

81.マルバサンキライS"z"ぶり〔Zg"αmDecne・var.

78.タチシオデS脚"ぶれ幼加"icaMiq

[分布]北海道(南部),本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯・山地帯の林床

[分布図]奥山(1981)

Sm"s(Maxim.)T,Koyama [分布]本州,四国,九州 [生育地]丘陵帯の林縁 [分布図]小山(1960)

竺型遅垂

#

000‑:

:巳=ヨ 0 0 0 ‑ ‑ 山県岨凋万行1凶Iご鐸で岳・− ウ」9

1 弓

rlin、1師

82.ヤマカシュウSγ"" sjg加〃〃Miq.

[分布]本州,四国,九州

[生育地]丘陵帯の林縁

[分布図]Horikawa(1976),奥山(198峰

79.サルトリイバラS"z"〃c〃加αL

[分布]北海道,本州,四国,九州,琉球

[生育地]丘陵帯・山地帯の林床・林縁

alt付挿求鯨81

31t付樟本冬

rlin.号、

H i n 、 4 m

2

(17)

考 察

現在の植物の分布域は,過去から現在にいたる植物 と環境との相互作用の歴史的産物である。富山県は北 緯36.16'から36.59'の範囲に,海抜0mから3015mに及 ぶ大きな標高差のある地形を有している。このため,

気候環境は緯度の違いによるよりも標高の違いに対応 して大きく変化する。したがって,過去の植物相の変 遷や現在の植物種の分布域は,水平分布におけるより

も垂直分布において環境との相互作用がよく反映され ていると考えることができる。富山県下に認められる 垂直植生帯も過去から現在にいたる植物と環境との相 互作用の総体的な結果を示すものである。垂直分布に おいては,垂直植生帯とそれぞれの種の垂直分布域と の関連についても検討することができる。そこで,富 山県下の植物の分布を考察する際には,水平分布に基 づくよりも垂直分布に基づいて行う方がより適切と考 えられる。

富山県下に生育するユリ科植物の分布域を,それぞ れの種が生育している垂直植生帯に基づいて次の10の 分布類型に区別することができる。

(1)丘陵帯に生育する種:ヤブラン,ヒメヤブラン ジャノヒゲ,オオバジャノヒゲ,ホトトギス,ヤマジ ノホトトギス,シライトソウ,ノカンゾウ,ハマカン ゾウ,ヤブカンゾウ,ミズギボウシ,コバギボウシ,

ヒメニラ,ノビル,アサツキ,アマナ,コシノコバイ モ,ウバユリ,オニユリ,ツルボ,キジカクシ,キチ ジョウソウ,オモト,マルバサンキライ,ヤマカシュ

(2)丘陵帯・山地帯に生育する種:アオヤギソウ,

トウギボウシ,カタクリ,オオウバユリ,コオニユリミ ササユリ,ミヤマナルコユリ,アマドコロ,ナルコユ

リ,オオナルコユリ,ホウチャクソウ,チゴユリ,オ オチゴユリ,シオデ,タチシオデ,サルトリイバラ,

サ ル マ メ

(3)山地帯に生育する種:タマガワホトトギス,ゲ イビゼキショウ,ハナゼキショウ,シュロソウ,ナメ ルギボウシ,ユキザサ

(4)丘陵帯・山地帯・亜高山帯に生育する種:ノギ

ラ ン , エ ン レ イ ソ ウ

(5)丘陵帯・山地帯・亜高山帯・高山帯に生育する

種 : シ ョ ウ ジ ョ ウ バ カ マ

(6)山地帯・亜高山帯に生育する種:チャボゼキシ ヨウ,キンコウカ,ギョウジャニンニク,ヒメサユリ.

ツクバネソウ,スズラン,タケシマラン,ツバメオモ ト , ヤ マ ト ユ キ ザ サ , ヒ ロ ハ ユ キ ザ サ

(7)山地帯・亜高山帯・高山帯に生育する種:パイ

24

ケィソゥ,マイヅルソウ

(8)亜高山帯に生育する種:クルマバツクバネソウ キ ヌ ガ サ ソ ウ , オ オ バ タ ケ シ マ ラ ン

(9)亜高山帯・高山帯に生育する種:イワショウブニ チシマゼキショウ,コバイケイソウ,ウラケコバイケ イ,ゼンテイカ,ネバリノギラン,ヒメタケシマラン

(10)高山帯に生育する種:ヒメイワショウブ,コシ ジバイケイソウ,タカネアオヤギソウ,ムラサキタカ ネアオヤギソウ,ミヤマラッキョウ,シロウマアサツ キ,チシマアマナ,クロユリ,クルマユリ

以上のそれぞれの分布類型に属する植物群は,過去 における日本列島の気候的変遷過程において南下と北 上を繰り返す間に今日のような分布域を獲得するにい たったとみなすことができる。しかし,同一の分布類 型をもつ植物群の中には,異なる歴史性を持ったもの が含まれていることに配慮することが必要である。今 後は,これらの分布類型を決定している要因を探るた めに,さらに多くの種について詳細な分布域を明らか にするとともに,類似した分布型を示す種の生活環境 と生態分布を解明していくことが必要である。

本研究を行うにあたり,御指導と御助力をいただい た元金沢大学理学部教授の里見信生氏,京都大学理学 部教授の河野昭一氏,元国立科学博物館植物研究室長 の金井弘夫氏に深く感謝申し上げる。また,研究を進 めるに当たり御便宜を供与された鹿児島大学,京都大 学,東京大学,国立科学博物館の各標本庫の管理者の 方々,並びに多大の貴重な標本を収められた採集者の 方々に心からお礼申し上げる。なお,分布図作図プロ グラムの作成には,文部省科学研究費補助金奨励研究

(B)第63917012号が利用された。

引 用 文 献

藤田昇,1976.日本産ギボウシ属.植物分類地理27二

6696

福岡誠行,1966.日本海要素の分布様式について.北 陸の植物15:63‑80.

福岡誠行,1965.伊吹・鈴鹿山脈の植物地理.植物分 類地理21:133‑140.

Haga,T・andNoda,S,1976.Cytogeneticsofthe Sc〃〃scj"0〃gscomplexl・Karyotype,genome andpopulation、Genetica46:161‑176.

原寛,1961.日本産チヤボゼキシヨウ属追補.植物 研究雑誌36:389‑393.

原寛・金井弘夫,1958.日本種子植物分布図集第1 集.井上書店,東京.

原寛・金井弘夫,1959.日本種子植物分布図集第2

参照

関連したドキュメント

〃o''7,-種のみ’であり、‘分類に大きな問題の無い,グループとして見なされてきた二と力判った。しかし,半

宮崎県立宮崎病院 内科(感染症内科・感染管理科)山中 篤志

白山にちなんで名づけられた植物は、約20種 あります。ハクサンとつく以外に、オヤマリン

平成 16 年度に試行的に除去作業を行 い、翌平成 17 年度から、ボランティア

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

ンコインの森 通年 山梨県丹波山村 本部 甲州市・オルビスの森 通年 山梨県甲州市. 本部

3.基本料率の増減率と長期係数 ◆基本料率(保険金額 1,000 円につき) 建物の構造 都道府県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県