• 検索結果がありません。

TOP NEWS 大学機関別認証評価等に関する説明会 の開催 国公私立大学の評価担当理事等の役職者及び教職員等の方々を対象として 当機構が実施する大学機関別認証評価の趣旨 評価基準 実施方法等についての説明会を以下 ( 参考 1) の日程で行いました 説明会は 国立 45 大学 公立 14 大学 私

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "TOP NEWS 大学機関別認証評価等に関する説明会 の開催 国公私立大学の評価担当理事等の役職者及び教職員等の方々を対象として 当機構が実施する大学機関別認証評価の趣旨 評価基準 実施方法等についての説明会を以下 ( 参考 1) の日程で行いました 説明会は 国立 45 大学 公立 14 大学 私"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Vol.170 2017 July

Top News

主要行事日程

○Schedule(7月~9月)

・・・・・・・・

機構の窓

○会議の開催状況

・・・・・・・・

機構ニュース

今月の記事

○「大学機関別認証評価等に関する説明会」の

開催

・・・・・・・・

1

質保証連携

○『Joint Guidelines for Monitoring

Inter-national Cooperative Academic Programs

in CAMPUS Asia』を公開

・・・・・・・・

諸外国の質保証制度・動向情報の収集・

整理・提供

独立行政法人

大学改革支援・学位授与機構

National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education

○委員の異動

・・・・・・・・

短期大学・高等専門学校卒業者等を対象

とする単位積み上げ型の学位授与関係

○「平成30年度に実施する大学機関別認証評

価等に関する自己評価担当者等に対する研修

会」の開催

・・・・・・・・

1

○大学機関別認証評価 評価担当者に対する研

修の実施

・・・・・・・・

○高等専門学校機関別認証評価 評価担当者に

対する研修の実施

・・・・・・・・

2

○「平成30年度から実施する3巡目の高等専

門学校機関別認証評価に関する説明会」の開催

・・・・・・・・

3

○「法科大学院認証評価に関する説明会」及び

「平成30年度に実施する法科大学院認証評価

に関する自己評価担当者等に対する研修会」の

開催

・・・・・・・

学位授与事業

短期大学・高等専門学校卒業者等を対象とする

単位積み上げ型の学位授与

○平成29年度4月期申請に係る「大学改革支

援・学位授与機構試験」を実施

・・・・・・・・

(2)

TOP NEWS

○「大学機関別認証評価等に関する説明会」の開催 国公私立大学の評価担当理事等の役職者及び教職員等の方々を対象として、当機構が実施する大学機 関別認証評価の趣旨、評価基準、実施方法等についての説明会を以下(参考1)の日程で行いました。 説明会は、国立45大学、公立14大学、私立13大学、その他1機関の合計73機関から合計13 7名の参加がありました。 説明会では、土屋教授による「大学改革支援・学位授与機構が実施する大学機関別認証評価、選択評 価等について」の説明、評価支援課長による「申請手続きについて」の説明があり、その後、質疑応答 が行われました。 (参考1)<大学機関別認証評価等に関する説明会 日程> 会 場 開 催 日 時 間 学術総合センター 一橋講堂 平成29年5月30日(火) 10:00~12:00 ○「平成30年度に実施する大学機関別認証評価等に関する自己評価担当者等に対する研修会」の 開催 当機構に機関別認証評価の申請を予定している国公私立大学の自己評価担当教職員等の方々を対象と して、自己評価の方法等についての研修会を以下(参考2、上記説明会と同日)の日程で行いました。 研修会は、国立42大学、公立13大学、私立9大学、その他1機関の合計65機関から合計132 名の参加がありました。 研修会では、山本特任教授による「評価基準、選択評価事項の分析及び自己評価書の作成に当たって の留意点について」の説明とお茶の水女子大学 理事・副学長兼附属図書館長 三浦 徹氏ならびに大阪府 立大学 研究推進本部次長兼学術情報センター次長の船野 智加枝氏による事例発表があり、その後、活 発な質疑応答が行われました。 (参考2)<大学機関別認証評価等に関する自己評価担当者等に対する研修会 日程> 会 場 開 催 日 時 間 学術総合センター 一橋講堂 平成29年5月30日(火) 13:00~16:30 説明会の様子 研修会の様子

(3)

○大学機関別認証評価 評価担当者に対する研修の実施 平成29年度に実施する大学機関別認証評価をより実効性の高いものとするため、平成29年6月2 0日(火)に機構の評価担当者の先生方に対して、評価の目的、内容及び方法等について研修を行いま した。冒頭の福田機構長による挨拶の後、土屋教授による「大学改革支援・学位授与機構が実施する大 学機関別認証評価について」等の説明があり、活発な質疑応答が行われました。 高等専門学校機関別認証評価について ○高等専門学校機関別認証評価 評価担当者に対する研修の実施 平成29年度に実施する高等専門学校機関別認証評価をより実効性の高いものとするため、平成29 年6月14日(水)に機構の評価担当者の先生方に対して、評価の目的、内容及び方法等について研修 を行いました。冒頭の岡本理事による挨拶の後、廣畠特任教授による「大学改革支援・学位授与機構が 実施する高等専門学校機関別認証評価について」及び「高等専門学校機関別認証評価の実施方法等につ いて」等の説明があり、活発な質疑応答が行われました。 ○「平成30年度から実施する3巡目の高等専門学校機関別認証評価に関する説明会」の開催 国公私立高等専門学校の認証評価担当者等を対象として、当機構が実施する3巡目の高等専門学校機 関別認証評価の趣旨、評価基準、実施方法等についての説明会を以下(参考1)の日程で行いました。 説明会は、国立36高等専門学校、公立2高等専門学校、私立2高等専門学校、その他2機関の合計 42機関から合計97名の参加がありました。 説明会では、冒頭の福田機構長による挨拶の後、廣畠特任教授による「機構が実施する高等専門学校 機関別認証評価の概要及び3巡目における主な変更点等について」及び「3巡目の高等専門学校機関別 認証評価における自己評価の方法等について」の説明、黒田客員教授による「3巡目の高等専門学校機 関別認証評価の基本的方針及び実施に関する基本的な内容等について」の説明があり、その後、活発な 質疑応答が行われました。 (参考1)<平成30年度から実施する3巡目の高等専門学校機関別認証評価に関する説明会 日程> 会 場 開 催 日 時 間 TKP ガーデンシティPREMIUM 神保町プレミアムガーデン 平成29年6月26日(月) 13:30~16:00 ※上記の説明会及び研修会の配付資料については、当機構のウェブサイトに掲載しています。 説明会・研修会の様子

(4)

法科大学院認証評価について ○「法科大学院認証評価に関する説明会」及び「平成30年度に実施する法科大学院認証評価に関 する自己評価担当者等に対する研修会」の開催 法科大学院を置く大学の評価担当教職員等を対象として、当機構が実施する法科大学院認証評価の基 本的な事柄について、法科大学院の理解を得るため、趣旨等に関する説明を行い、また、機構が実施す る法科大学院認証評価における法科大学院が行う自己評価の方法等について、法科大学院の自己評価担 当者等の評価に対する理解がより深まるよう十分な研修を行うため、説明会及び研修会を以下(参考3) の日程で行いました。 説明会及び研修会は、学術総合センターで行い、国立13大学、公立2大学、私立4大学、その他3 機関の合計22機関から合計74名の参加がありました。 冒頭の福田機構長による挨拶の後、加藤客員教授による「法科大学院評価基準要綱について」、「適性 試験の任意化に伴う対応について」の説明があり、その後、活発な質疑応答が行われました。 (参考3)<法科大学院認証評価に関する説明会及び平成30年度に実施する 法科大学院認証評価に関する自己評価担当者等に対する研修会 日程> 会 場 開 催 日 時 間 学術総合センター 中会議場 平成29年6月19日(月) 13:00~16:00 ※上記の説明会及び研修会の配付資料については、当機構のウェブサイトに掲載しています。 説明会・研修会の様子

(5)

学位授与事業

短期大学・高等専門学校卒業者等を対象とする単位積み上げ型の学位授与関係 ■短期大学・高等専門学校卒業者等を対象とする単位積み上げ型の学位授与 ○平成 29年度4月期申請に係る「大学改革支援・学位授与機構試験」を実施 短期大学・高等専門学校卒業者又は専門学校修了者等からの平成 29年度4月期の学位授与申請を受 け付け、平成 29年6月4日(日)に、小論文試験を全国2か所(東京・大阪)で、面接試験を東京で 実施しました。 試験の実施状況は次のとおりです。 1 日 時 平成 29年6月4日(日) (1) 小論文試験 10時30分~12時00分 (2) 面 接 試 験 14時00分~14時15分(1人当たり15分程度) ※ 専攻の区分「音楽」又は「美術」でレポート以外の学修成果を提出した方については、小論文試験 に代えて面接試験を実施しています。 2 受験状況 (1) 受験予定者数 284人 (昨年度4月期 304人) (2) 受 験 者 数 282人 (昨年度4月期 302人) (3) 欠 席 者 数 2人 (昨年度4月期 2人) (4) 受 験 率 99.3% (昨年度4月期 99.3%) 今後、各専門委員会・部会における修得単位の審査及び学修成果・試験の審査を経て、平成 29年8 月 18日(金)開催の学位審査会で最終審査が行われ、合格者には学士の学位を授与する予定です。 次回の申請は、平成 29年度 10 月期申請となります。 ・ 申請に関する詳細については、新しい学士への途(平成 29 年度版)をご覧ください。 ・ 申請書類等の請求については、こちらをご覧ください。 ※ 申請書類等は日数に余裕を持ってご請求ください。

(6)

質保証連携

諸外国の質保証制度・動向情報の収集・整理・提供

〇『Joint Guidelines for Monitoring International Cooperative Academic Programs in CAMPUS Asia』を公開

平成 29 年 6 月、当機構は、中国教育部高等教育教学評価センター(HEEC: Higher Education Evaluation Center of the Ministry of Education)及び韓国大学教育協議会(KCUE: Korean Council for University Education)と共同で「Joint Guidelines for Monitoring International Cooperative Academic Programs in CAMPUS Asia」(英語)を作成しました。これは、「キャンパ ス・アジア」をはじめとした国際共同教育プログラムに対する質保証の基準・手法等を明記した共同ガ イドラインです。 「キャンパス・アジア」とは、日本、中国及び韓国の政府が 共同で 3 カ国の大学間の質保証を伴う学生交流の拡大を目指す 構想です。この構想の下、2011 年に 10 件の国際共同教育プ ログラムがパイロットプログラムとして採択されました。 本ガイドラインは、2015 年度に上記の3つの質保証機関が パイロットプログラムに対して行った、共同モニタリングの経 験を基に作成しています。 本ガイドラインが、同モニタリングを実施する日中韓の質保 証機関だけでなく、その他の質保証機関が国際共同教育プログ ラムを海外パートナー機関と共同でモニタリングあるいは評価 を行う際、また高等教育機関が国際共同教育の内部質保証を行 う際の参考となれば幸いです。 本ガイドラインはこちらから PDF 版を無料でダウンロードいただけます。 「キャンパス・アジア」モニタリングについての紹介はこちらのウェブサイトをご覧ください。

(7)

機構の窓

○会議の開催状況 ・高等専門学校機関別認証評価委員会 第1回(書面審議) 議決日:平成29年6月8日(木) 議事 1 評価部会等の編成について 2 高等専門学校機関別認証評価に関するスケジュール等について ・法科大学院認証評価委員会 第1回(書面審議) 議決日:平成29年6月1日(木) 議事 1 評価部会等の編成について 2 法科大学院評価基準要綱の改定について ・国立大学教育研究評価委員会 第46回 平成29年6月21日(水) 13時30分~15時30分 議事 1 評価結果の公表について 2 評価者アンケートの集計結果について 3 第3期中期目標期間の評価実施要項の策定に向けた課題について 4 今後のスケジュールについて

(8)

■ 委員の異動 ○ 国立大学教育研究評価委員会 国立大学教育研究評価委員会委員12人が退任され、新たに11人の方々が就任されました。 ・退任(平成29年6月30日任期満了) 氏 名 退 任 時 の 職 在 任 期 間 大 沢 陽一郎 読売新聞東京本社編集局次長 平成25年7月1日~平成29年6月30日 戒 能 民 江 お茶の水女子大学名誉教授 平成23年7月1日~平成29年6月30日 梶 山 千 里 福岡女子大学理事長・学長 平成21年7月1日~平成29年6月30日 木 村 靖 二 東京大学名誉教授 平成28年7月1日~平成29年6月30日 河 野 通 方 東京大学名誉教授 平成27年7月1日~平成29年6月30日 佐々木 隆 生 北海道大学名誉教授/北海道 大学公共政策大学院公共政策 学研究センター研究員 平成28年7月1日~平成29年6月30日 杉 山 武 彦 高速道路調査会理事長 平成23年7月1日~平成29年6月30日 鈴 木 典比古 大学基準協会参与/国際教養 大学理事長・学長 平成23年7月1日~平成25年6月30日 平成25年9月9日~平成29年6月30日 戸 谷 賢 司 大学入試センター参与/秀明大学特任教授 平成23年7月1日~平成29年6月30日 中 島 秀 之 東京大学特任教授 平成23年7月1日~平成29年6月30日 野 嶋 佐由美 高知県立大学長 平成23年7月1日~平成29年6月30日 福 山 秀 敏 東京理科大学学長特別補佐 平成23年7月1日~平成29年6月30日 ・国立大学教育研究評価委員会委員16人(任期は、平成29年7月1日~平成31年6月30日) ■は新任 氏 名 現 職 氏 名 現 職 浅 田 尚 紀 兵庫県立大学理事・副学長 関 本 照 夫 東京大学名誉教授 荒 瀬 克 己 大谷大学教授 髙 橋 裕 子 津田塾大学長 アリソン ビール オックスフォード大学日 本事務所代表 豊 田 長 康 鈴鹿医療科学大学長 池 上 久 雄 新コスモス電機社外監査 役/東京学芸大学客員教 授 藤 井 克 己 いわて産業振興センター 顧問 井 上 智 子 国立看護大学校長 古 沢 由紀子 読売新聞東京本社論説委員 宇 川 彰 理化学研究所計算科学研 究機構副機構長 山 内 進 一橋大学名誉教授 小 畑 秀 文 嘉悦学園理事/かえつ有 明中・高等学校長 山 口 佳 三 北海道大学名誉教授 相 良 憲 昭 日本高等教育評価機構副 吉 田 美喜夫 立命館総長/立命館大学長

(9)

主要行事日程

○ Schedule 7月 日 行事名 担当課 19日 第47回国立大学教育研究評価委員会 評価企画課 8月 日 行事名 担当課 7日 平成 29 年度大学質保証フォーラム 国際課 18 日 学位審査会(平成 29 年度第 2 回) 学位審査課 18 日 高等専門学校機関別認証評価に関する説明会 評価支援課 18 日 平成30年度に実施する高等専門学校機関別認証評価に関 する自己評価担当者等に対する研修会 評価支援課 28 日 大学ポートレート(国際発信版)に関する説明会 評価企画課 9月 日 行事名 担当課 12日~ 10月6日 平成 29年度 10 月期学位授与電子申請データ入力受付 期間 学位審査課

(10)

参照

関連したドキュメント

第124条 補償説明とは、権利者に対し、土地の評価(残地補償を含む。)の方法、建物等の補償

学期 指導計画(学習内容) 小学校との連携 評価の観点 評価基準 主な評価方法 主な判定基準. (おおむね満足できる

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職