• 検索結果がありません。

平成 28 年度履修期及び祝日授業 (7/18,10/10,11/3) の開講等について 埼玉大学では 平成 28 年度より 4 学期制を導入します 授業の開講日時等には充分に注意してください また 月曜授業日数の確保等のため 7 月 18 日 10 月 10 日 11 月 3 日の祝日に通常授業を

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 28 年度履修期及び祝日授業 (7/18,10/10,11/3) の開講等について 埼玉大学では 平成 28 年度より 4 学期制を導入します 授業の開講日時等には充分に注意してください また 月曜授業日数の確保等のため 7 月 18 日 10 月 10 日 11 月 3 日の祝日に通常授業を"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大学院生ガイダンス資料:理工学研究科 H28 年 10 月

(博士前期課程・博士後期課程 共通資料)

◎ 情報システムへのアクセス

本学は、大講義室、図書館、大学会館、学生食堂等の共有スペースに無線 LAN のアクセスポイントを設 置し、学内ネットワークを自由に利用できる環境を整備しています。アクセスポイントの設置箇所は、情 報メディア基盤センターWeb サイト(http://www.itc.saitama-u.ac.jp/)の「無線 LAN アクセスポイント 設置場所一覧」で確認してください。 ネットワークを利用したパソコンの使用にあたっては、セキュリティの向上を図るため、認証システム を導入しています。無線 LAN、有線 LAN 接続に限らず、学内ネットワークに接続してパソコンを使用する 際には、必ず ID とパスワードを入力しなければなりません。 ID とパスワードは、情報メディア基盤センターから交付される通知書(ハガキサイズ)に記載されていま すので、他人に教えたりしないでください。 また、通知書を紛失した場合は、至急情報メディア基盤センター事務室(048-858-3674)に連絡してく ださい。 ネットワークの接続方法は、『情報・Web 学生システムマニュアル』内の「認証ネットワークの利用方 法」を参照の上利用してください。 ※ 『情報・Web 学生システムマニュアル』は、新入生のみに配付します。まだ受け取っていない場合 は、所属研究科等の学務担当係窓口で受け取って下さい。また、下記 URL にも掲載しています。 http://park.saitama-u.ac.jp/~zengaku/docs/kankou/kankou_file/jouhou_webgakusei/jouhou_webgakusei.htm 「情報・Web 学生システムマニュアル」掲載内容 1.コンピュータ・ネットワーク利用にあたっての注意 2.認証ネットワークの利用方法 3.Webmail 利用の手引き 4.Web 学生システム利用の手引き 5.Web シラバス利用の手引き 6.全学情報教育システムの使い方 7.資料

(2)

◎ 平成28年度履修期及び祝日授業(7/18,10/10,11/3)の開講等について

埼玉大学では、平成 28 年度より 4 学期制を導入 します。授業の開講日時等には充分に注意してくださ い。 また、月曜授業日数の確保等のため、7月18日、10月10日、11月3日の祝日に通常授業を実施 します。なお、休日調整により 5月2日及び8月29日は休校 となります。 詳細は別添の「平成 28 年度理工学研究科学年暦(4 学期制)」を参照してください。

◎履修を希望する授業科目の Web 登録について

1.履修登録期間内に、インターネットに繫がった各自所有のパソコン(自宅等 学外からも可 )、又は パソコン実習室等で、https://risyu.saitama-u.ac.jp/portal にアクセスして、履修登録(全学統一ア カウントが必要です。)を行ってください。 登録期間は、第1、第2ターム及び通年開講の科目:4 月 4 日~4 月 28 日 第3、第4ターム開講の科目:9 月 9 日~10 月 13 日です。

2.Web 履修登録の方法等については、『情報・Web 学生システムマニュアル』内の「Web 学生システム利 用の手引き」を参照してください。 3.各自所有のノートパソコンで、学内無線LANがつながらない等のトラブルが発生した場合は、「情 報メディア基盤センター」に相談してください。 4.シラバスについても Web で閲覧することが出来ます。 シラバスとは、各授業の教育目的、授業の内容、スケジュール、成績評価方法、テキスト、参考図書等 が示されており、履修科目を決める上で重要な資料となります。 ※シラバスは冊子としては作成しておりません。 5.「WEB 学生システム」及び「WEB シラバス」アクセス方法 埼玉大学ホームページ(トップページ)から、「在学生のみなさん」にあります。 (埼玉大学 HP トップ > 在学生のみなさん > WEB 学生システム WEB シラバス) Web 学生システムの QR コード→

(3)

◎ 理工学研究科での履修手続きの概要

手続きに必要な各様式は、理工学研究科のホームページ(※)に掲載されています。必要に応じてダ ウンロードし、使用してください。提出に際しては、指導教員の承認印を受けてから、理工研係に提出 願います。(MC-○、DC-○は、各種様式の右下の番号を示しています。) ※理工学研究科のホームページ http://www.saitama-u.ac.jp/rikogaku/index.html (在学生のみなさんへ > 事務室からのお知らせ > 各種届出様式) 「MC」は博士前期課程用、「DC」は博士後期課程用です。 1.履修登録について 講義を履修して単位を取得するために、履修登録を行います。 履修登録は、①Web 履修登録を行う ②聴講届を理工研係窓口に提出する の2つを必ず行ってくだ さい。聴講届は計画的に学位論文を作成するために必要な科目等を教員に確認した上で作成し、必ず指導 教員の承認印 をもらってください。特別研究等の通年科目については、10 月入学者用の講義番号で登録 してください。 履修する科目がない場合には、聴講届(講義番号、授業科目等の欄は未記入のままで結構です。)の 提出のみ行ってください。 ○ 注意点 Web 履修登録をしないと単位が修得できないので注意してください。 (上述のとおり、理工学研究科では聴講届の提出も必要となります。) ※博士後期課程のみ:開講科目を履修可能かどうか、事前に授業担当教員へ連絡・相談の上、履修登録を してください。 学部等講義の履修について 大学院生の教育上必要と認められる場合は、学部等講義を履修することができます。この場合、指 導教員と研究科教授会等の承認、並びに受け入れ学部等の講義担当教員と当該学部等の教授会等の承 認を得ることとなっています。なお、教育学部の講義を履修する場合は各履修登録期間につき3科目 以内しか許可されませんので注意してください。 希望する学生は所定の用紙がありますので、理工研係まで申し出てください。 また、学部等講義は Web 履修登録を使用せずに、窓口で渡された用紙を履修登録期間中に提出して ください。 理工学研究科においては、履修内容確認表などの交付は行いません。 登録漏れの場合は単位を取得できませんので、各自で十分に登録状況を確認してください。 本人の過失による履修登録漏れについては、対応いたしかねますので充分に注意してください。 ○ 履修登録キャンセルについて 履修を取りやめたい科目が生じた場合には、履修登録期間に Web 学生システムより該当科目を削除(キャ ンセル)してください。 なお、キャンセル期間以降は一切削除ができません。授業に一度も出席しなかった場合でも、”欠席”と いう扱いではなく“0 点(不可)”として成績が登録されますので、必ず履修登録状況を確認してください。

(4)

2.研究題目届 聴講届の提出とともに、研究題目届を履修登録期間最終日(10 月 13 日(木))までに理工研係窓口に提 出してください。必ず指導教員の承認印 をもらってください。 3.履修願(MC-1、DC-1) 他大学院又は研究所(主として理化学研究所において研究を行う者は除く。)で、研究指導を受ける 場合は、先方の内諾が取れたら「履修願」を理工研係へ提出してください。(同時に「研究開始届」も 提出してください。)

◎博士前期課程のみ: 教育職員(専修)免許状について

履修案内「教育職員免許状について」の表2(39 頁~)に取得免許状対象授業科目一覧が掲載されてお り、この中から所定の教科に関する科目を修得することとなっています。 「特別研究」など免許状を取得するための必要単位数に含まれない授業科目もありますので、免許状 取得を希望する者は、よく履修案内で確認するようにしてください。なお、適用される科目は入学年度 により異なりますので、必ずご自身の履修案内を用いて履修計画を立ててください 。

◎ Web 成績照会について

Web 学生システム(https://risyu.saitama-u.ac.jp/portal/)で成績照会ができるようになっています。 (ログイン後→「履修・成績情報」→「成績参照」) 学務窓口においては 希望者にのみ 書面での成績表を印刷・交付しております。

◎ 休学について

通算の休学期間は 3 年です。通算して 3 年を超える休学をすることはできませんので、注意してください。 (「埼玉大学学則第 49 条第 2 項」参照)

◎ 各種お知らせについて

Web 学生システム「お知らせ」や「メッセージ」を通じて大学から大切なお知らせを通知しますので、常 時「Web 学生システム」を確認してください。 また、みなさんの学籍番号の前に「s」をつけて配布した埼玉大学のメール(Active! Mail:学外から接 続可)に「Web 学生システム」から上記「メッセージ」があった旨の連絡が送られますので、各自の携帯電 話等のメールに必ず転送の設定をしておいてください。 転送の設定は、「情報・Web 学生システムマニュアル」の中にある「Webmail 利用の手引き」を参照し てください。 加えて、理工学研究科ホームページ(http://www.saitama-u.ac.jp/rikogaku/jp/stu_003.html)では、 理工研事務室からのお知らせを掲載しています。お知らせの内容は随時更新されますので、こまめにチェ ックし、大事な情報を取りこぼさないように注意してください。(ただし、ホームページには重要と思わ れるお知らせのみ掲載しています。) また、理学部 2 号館 1 階にある大学院掲示板や外の共通掲示板(奨学金関連など)、学生センター内の学 生支援課掲示板なども適宜チェックするようにしてください。

(5)

◎ 住所変更について

Web 学生システムで住所変更を登録してください。 学生証裏面に貼ってあるシールの住所も変更する必要がありますので、変更登録後、所属学部の学務担当 係窓口にシールの交付を申し出てください。

◎ その他

・学生教育研究災害傷害保険に、必ず加入するようにしてください。 ・理工学研究科では、必要により重要な情報をメールにて送信することがあります。聴講届には、普段 使用する(定期的に確認する)メールアドレスを必ず記入するようにしてください。また、研究室の 内線番号もできる限り記入するようにしてください。 ・郵便物は大学の研究室等としないで、自宅宛に届くようにしてください。 ・内部進学者の学部時代の証明書は、現在の学生証を使って証明書自動発行機にて発行できます。 学務係連絡先 埼玉大学大学院理工学研究科支援室 理工研係 (全学講義棟 1 号館 1 階学生センター内 学務窓口) TEL:048-858-3430

(6)

第 3・4 ターム分履修登録期間 The period of registration for 3&4 terms:

9/9(金)開始 10/13(木)〆切

from 9

th

-Sep (Fri) to 13

th

-Oct (Thu)

聴講届は履修登録をしてから 10/13(木)までに理工研係窓口へ提出して

く だ さ い 。 Please submit the “Course Registration Form” after the

registration on the web site, dead line is 13

th

-Oct (Thu).

なお、博士後期課程の学生は授業開始前に履修を希望する授業科目の

担当教員に必ず直接連絡を取り、履修したい旨を申し出て授業に関して

の具体的な指示を受けて下さい。To doctoral students only, before the

registration, please be sure to discuss your acceptance with the Subject

Instructor that you would like to take.

登録キャンセルのみ受付 The period of cancelling course registration:

10/14(金)~10/26(水)

from 14

th

-Oct (Fri) to 26

th

-Oct (Wed)

期間

Period

履修登録

registration

キャンセル

only cancelling

第 3 ターム科目

3

rd

term’s class

9/9-10/13

9

th

-Sep-13

th

-Oct

10/14-10/26

14

th

-Oct-26

th

-Oct

第 4 ターム科目

4

th

term’s class

10/14-10/26

12/1-12/8

14

th

-Oct-26

th

-Oct

1

st

-Dec-8

th

-Dec

(7)

参照

関連したドキュメント

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31

平成 28 年度については、介助の必要な入居者 3 名が亡くなりました。三人について

 春・秋期(休校日を除く)授業期間中を通して週 3 日(月・水・木曜日) , 10 時から 17 時まで,相談員

ここでは 2016 年(平成 28 年)3

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

特に(1)又は(3)の要件で応募する研究代表者は、応募時に必ず e-Rad に「博士の学位取得

次に、ニホンジカの捕獲に係る特例については、狩猟期間を、通常の11月15日~2月15日