• 検索結果がありません。

インスリン抗体のウサギ胎仔膵ラ島細胞におよびす影響

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "インスリン抗体のウサギ胎仔膵ラ島細胞におよびす影響"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

52 ( 東 女 医 大 誌 第

5

4

巻 第

6

)

5

3

0

-

5

4

3

昭和

5

9

6

インスリン抗体のウサギ胎仔勝ラ島細胞におよぼす影響

東京女子医科大学 第三内科学教室(主任:平田幸正数授〉 アキ ヒサ

秋 久

リ 理

( 受 付 昭 和

5

9

4

5

日〉

Effect of Insulin Antibodies on Islet Cells of the Fetal Rabbit Pancreas Rima AKIHISA

M.D. Department of Internal Medicine, III (Director: Prof.Yukimasa HlRATA) Tokyo Women's Medical College Despite the production of increasingly purified insulin and the resu1ting dec1ine in the effects of in -suFn antigens, there remain many cases involving insulin antibodies. Although it is known that insulin is not transferred via the placenta to the fetus

insulin antibodies are. As pancreatic islet cells in the infants born to diabetics are hyperfunctional, they have often hypoglycemia attacks after birth. This study was made to ascertain whether fetal hyperinsulinismus is caused not only by maternal hyperglycemia but also by insulin antibodies transferred via the placenta.

Insulin antibodies were administered to pregnant rabbits and their effect on the fetal pancreas was observed. Fetal pancreatic mitosis showing fetal hyperinsulinismus was significantly higher in the group in -jected with insulin antibodies than in controls. The increment nearly paralleled the administered dose of insulin antibodies. Moreover, fetal pancreatic mitosis nearly paralleled maternal hyperglycemia. However, fetal pancreatic mitosis was significantly higher in the group having normoglycemia caused by the ad -ministration of insulin antibodies than that in controls. This suggests that fetal hyperinsulinismus is not simply a secondary effect of hyperglycemia induced by insulin antibodies but is caused by insulin an -tibodies themselves. 目 次 緒言 実験動物および方法 1.実験動物 2.方法 1)インスリン抗体の作製 2)インスリン抗体連続5日間静注後の母ウサ ギと胎仔における血糖, 1251インスリン結合 率,総インスリン,遊離インスリンの測定 3)インスリン抗体l回静注後の母ウサギと胎 仔における血糖, 1251インスリン結合率,総 インスリン,遊離インスリンの測定

4

)

胎仔勝臓の病理組織学的検討 結果

-530

1.妊娠ウサギに対するインスリン抗体の連続5 日間静注法 1)母体血糖値の推移 2)母体1251インスリン結合率の推移 3)母体の総インスリン,遊離インスリン 4)胎 仔 の 血 糖 吋 イ ン ス リ ン 結 合 率 , 総 イ ン スリン,遊離インスリン 5)胎仔勝臓の病理組織学的検討

2

.

妊娠ウサギに対するインスリン抗体

l

回静注 法 1)母体と胎仔の血糖値

2

)

母体と胎仔のロ

5

1

インスリン結合率 3) 母体と胎仔の総インスリン 4) 母体と胎仔の遊離インスリン

(2)

考察 結 語 5)胎仔勝臓の病理組織学的検討 6)インスリン抗体注入 5時間後とブドウ糖注 入

5

時間後の血糖値別胎仔勝

m

i

t

o

s

i

s

の比 較 文献 緒 言 近年,インスリン製剤の高度純化にともないイ ンスリンの抗原性は減少してきているものの,な おインスリン使用者の中にインスリン抗体を持つ 症例が少なくない. 妊娠時母体血中の遊離インスリンは胎盤を通過 しないが,インスリン抗体ならびにそれに結合し たインスリンは胎盤を経て,胎児循環中に移行す ることが認められている1ト 叫 . ヒト糖尿病母体の中で特に妊娠時血糖コント ロール不良で、あったものから生まれた新生児の胎 児勝島は肥大増生しており,新生児では勝機能尤 進によると考えられる出生時低血糖や肺の未成熟 がしばしばみられ問題となっている.この胎児醇 島の機能尤進は母体の血糖コントロールが良好で、 もしばしばみられ,母体高血糖だけでなく胎盤を 通過するインスリン抗体の関与が想定される. インスリン抗体を注入した動物の騨組織に関す る報告は散見されるが5ト11) インスリン抗体を注 入した動物からの胎仔揮の組織像を検討した報告 はない 妊娠ウサギにインスリン抗体を注入し,インス リン抗体が胎仔騨におよぼす影響について観察し た. 実験動物および方法 1.実験動物 実験には初妊後期の日本白ウサギで体重

3.5-4.0kg

のものを用い, 日本医科学動物資財研究所 より購入した. 2. 実験方法 インスリン抗体がウサギ胎仔騨へおよぽす影響 を観察するため,妊娠ウサギにインスリン抗体を 注入し,胎仔醇機能を観察した. 1) インスリン抗体の作製 53

monocomponent n

e

u

t

r

a

l

r

e

g

u

l

a

r

pork i

n

s

u

l

i

n

である

A

c

t

r

a

p

i

d i

n

s

u

l

i

n

(N

ovo

社〉と

Freund

c

o

m

p

l

e

t

e

a

d

j

u

v

a

n

t

(ヤトロン社〉を混合したもの を

1

週間おきに

4

回,最後は

2

週間後に

1

回計

5

回モルモットに注射免疫して作成した. 2) インスリン抗体の連続 5日間静注後の母ウ サギと胎仔における血糖, 125

1

インスリン結合率, 総インスリン,遊離インスリンの測定 血糖値を測定した糖尿病がないことを確かめた 妊娠

2

2

日目の初妊の白ウサギ8匹に,抗体力価

4

.

7

u/ml

の抗ブタインスリン・モルモット血清

1-2

ml

を耳静脈より 5日間連続投与し,血糖,国Iイ ンスリン結合率,総インスリン,遊離インスリン を測定するために反対側耳静脈から連日

2

4

時間毎 に採血した.妊娠

2

7

日目に開腹胎仔をとり出し, 体重測定後,母仔の腹部大動脈から採血し,胎仔 の騨臓を全摘した.胎仔の血液は

1

母 体 ご と に プールした.対照には同じ妊娠日齢の白ウサギ3 匹を用い,妊娠22日目より連続 5日間,モルモッ ト血清

1-2ml

を静脈投与し,同様の処置をおこ なった. イ ン ス リ ン 結 合 力 価 は

S

c

a

t

c

h

a

r

dp

l

o

t

法凶で 測定した. 国Iイ ン ス リ ン 結 合 率 は

D

e

s

b

u

q

u

o

i

s

ら同

t

こ よって報告された方法で、行なった.血清中の総イ ンスリン(以下

T

o

t

a

lI

R

I

と略す〉は,

Grodsky

の酸性エタノール法凶で、抽出し測定した.血清中 の遊離インスリン(以下

F

r

e

e

I

R

I

と略す〉は中)

1

1

らの方法15)により測定した. 3)インスリン抗体1回静注後の母ウサギと胎 仔における血糖, 125

1

インスリン結合率,総インス リン,遊離インスリンの測定 血糖値を測定して糖尿病がないことを確かめた 妊娠

2

7

日目のウサギ

2

1

匹に,抗ブタインスリン・ モルモット血清(抗体力価

3.2u/m

I)をそれぞれ

3

匹づっ,

0

.

5

1

2

3

4

5

1

0

m

l

耳静脈より投 与し,投与5時間後に開腹,胎仔をとり出し,母 仔の腹部大動脈から採血,母仔の騨臓を摘出した. 対照には妊娠

2

7

日目のウサギに正常モルモット血 清をそれぞれ

1

3

5ml

静脈投与し,同様の実験を 行なった.また,

5%

ブドウ糖を同じ妊娠日齢の

(3)

-531-54 ウサギに静脈投与し,母体血糖を150,200, 230, 300, 330, 380mg/ dl ~.こ維持させ, 5時間後に開腹 して同様の観察を行なった. 4.胎仔膳臓の病理組織学的検討 胎仔勝臓および母体騨臓はブアン固定後,ヘマ トキシリン・エオジン染色,アルデヒド・フクシ ン染色,マッソン染色を行い,騨島の組織像こと に島細胞の mitosisの変化を顕徴鏡を用いて形態 学的に観察した. 結 果 1.妊娠ウサギに対するインスリン抗体の連続

5

日間静注法 1)母体血糖値の推移 正常モルモット血清を連続

5B

間静注した妊娠 ウサギ

3

匹とインスリン抗体を連続

5

日間静注し た 8匹の母体血糖値の推移は Fig. 1 ~こ示すごと くである. 正常モルモット血清を連続

5

日間静注したその 翌 日 の 妊 娠27日 目 の ウ サ ギ の 血 糖 値 は Table1 左 に 示 す ご と く 平 均105:t1.7mg/dlと正常範囲 であった.インスリン抗体を連続

5

日間静注した 妊 娠 ウ サ ギ の 注 入

5

日後の血糖値は Table

1

右 に示すごとく平均169.5:t90.6mg/dlで対照群に 比し高値を示す傾向を認めたが有意差はなかっ た.インスリン抗体注入後の血糖値には個体差が mg/dl G> 帥 o o 300

200 てo 3 o m 100 あり, 8匹のうち3匹は248;286, 294mg/ dlと高 血糖であったが,残り

5

匹は明らかな血糖上昇は なかった. 2)母 体1251インスリン結合率の推移 正常モルモット血清を連続5日間静注した妊娠 ウサギ

3

匹とインスリン抗体を連続

5

日間静注し た

8

匹の母体125

1

インスリン結合率の推移は Fig. 2 ~,こ示すごとくである. 正常モルモット血清を連続

5

日間静注した

3

匹 の

5

日後の125

1

インスリン結合率は Table

1

左に 示 す ご と く 平 均2.9士0.8%と正常範囲内であっ た. インスリン抗体を注入した妊娠ウサギの注入5 日後の125

1

インスリン結合率は Table

1

右に示す ごとく平均57.0士7.4%で対照群に比し有意に高 値であった (p<O.OOl). 3)母体と総インスリン,遊離インスリン 正常モルモット血清を連続5日間静注した3匹 の

5

日後の Total

I

R

I

は Table

2

左に示すごと く平均11.3士5.0μU/mlと正常範囲であった. インスリン抗体を注入した妊娠ウサギの注入5 日後の Total

I

R

I

は Table

2

右 に 示 す ご と く 平 均4275士884μU/mlで,対照群に比し有意に高値 であった (p<O.OOl). Free

I

R

I

は対照群でもインスりン抗体注入群 (n=ll)

-

treatedgroup 研一-0control group

L

.

.

.

.

i

・ ・ ・ ・一一ーーー ーJ ~ n ~ ~ u

v

n Gestational day Fig. 1 Changes in blood glucose in rabbits in the later stages ofp児gnancyafter the injection of serum

ntaining insulin antibodies and in fetuses

(4)

532-(n=ll) J 耐 114 J 間 114 M

E

I

- e 角 H V A H M 内 “ W F n d 4 F C @ O ﹄ 由 乱 回 C

- u c

一 回

c = コ叫 c

-・

l

-

ーーー品園田四ー晶ーーー----

¥

N

_

_

_

_

_

_

_

_

_

岬 23 24 25 26 27 27 Gestational day Fetus

22 Fig. 2 Changes in 1251-insulin binding percent in rabbits in the later stages of pregnancy after the injections of serum containing insulin antibodies and in fetuses

Table 1 Blood glucose and 1251・insulinbinding percent in rabbits in the later stages of pregnancy, 5 days after the injections of serum containing insulin antibodies Control group Treated group No. Blood glu(mcogs/edl〉 125Linsulin bindi(n%z〕% No. Blood glucose 1251-insulin bindi〔n%%〉 Cmg/dD 1 103 2.5 1 121 57.6 2 106 3.8 2 99 59.0 3 106 2.4 3 74 56.2 M:tS.D. 釘lean 105士1.7 2.9:t0.8* 4 104 58.2 事p<0.001 5 130 61.2 6 286 57.6 7 294 40.8 8 248 66.7 M:tS.D. mean 169.5:1:90.7 57.1:1:7.4* dlで対照群に比し,高値を示す傾向を認めたが有 意差はなかった. 胎仔の1251インスリン結合率はTable3左に示 すごとく対照群で平均1.8士0.96%であった.イン スリン抗体を注入した胎仔の1251インスリン結合 率はTable3右 に 示 す ご と く 平 均31.1士 15.4% で対照群に比し明らかに高く (p<0.02),インス リン抗体は胎盤を通過することが認められた. でも測定不能であった. 4)胎仔の血糖, 1251インスリン結合率,総イン スリン,遊離インスリン 正常モルモット血清を注入したウサギ3匹から うまれた胎仔23匹 の 血 糖 値 はTable3左に示す ごとく平均78

:

t

11. 5mg/ dlであった.インスリン 抗体を注入した8匹からうまれた胎仔75匹の血糖 値はTable3右に示すごとく平均122

:

t

65.7mg/

(5)

56

Table 2 Total IRI and free IRI in rabbits in the later stages of pregnancy, 5 days after injections of serum containing insulin antibodies

Control group Treated group No. TotallRI Free IRI No. TotallRI Free IRI

〔μU/ml) (μU/ml) (μU/ml) (μU/ml)

1 12

1 4800

2 16

2 4900

3 6

3 4500

M::I:S.D. ロlean 11.3土5.03

4 4750

'p<O.OOl 5 4500

6 5000

7 3000

8 2750

M::I:S.D mean 4275士884

Table 3 Blood glucose and 1251・insulinbinding percent in fetuses, 5 days after the injections of serum

containing insulin antibodies No.of Control group No. litters Blood glu(mcogs/ed 12SLinsulin bindi(n%l〕% 1) l 6 91 0.69 2 10 69 2.3 3 7 74 2.4 M士S.D. 立lean 78士11.5 1.80:!:0.96 胎仔のTotalIRIは 対 照 群 でTable4左 に 示 すごとく平均

7

.

3

:

t

1

.

2μU/ml

であった.インスリ ン 抗 体 を 注 入 し た 胎 仔 のTotalIRIはTable4 -534 No.of Treated group No. Blood glu〔mcogs/ed 1251・1nsullnbindi(n%z〉% litters 1) 1 6 93 16.2 2 14 77 34.5 3 9 62 18.9 4 9 88 21.0 5 5 96 16.7 6 7 259 50.8 7 7 124 36.3 8 13 178 54.5 M士S.D mean 122.1:!:65.7 31.1:!:15.4 右に示すごとく平均

2

3

1

3

:

t

l075μU/ml

で,対照、群 に比し明らかに高値であった (p<O.Ol). 胎仔の Free IRIは対照群で測定不能であった

(6)

57 Table 4 Tota! IRI and free IRI in fetus氾s,5 days after the injections of serum containing insulin antibodies Contro! group No Tota! IRI Free IRI (μU/mJ) ぷU/m〔 J) 1 6

2 8

3 8

M士S.D mean 7.3士1.2

(Table 4左).インスリン抗体を註入した胎仔の Free

I

R

I

は Table4右に示すごとく平均21.3::!:: 20.7μU/mlで対照群に比し高値を示す傾向を認 めた. インスリン抗体注入群のうち明らかな高血糖を 認めた

3

匹と残り

5

匹を分け,その胎仔の125

1

ンスリン結合率, Total

I

R

I

, Free 1胞 を 比 較 し た. 1251イ ン ス リ ン 結 合 率 は 正 常 血 糖 群 で 平 均 21.5::!::7. 5%,高血糖群で平均47.2

:

t

9.6%で高血 糖群で有意に高値であった (p<0.005). Total

I

R

I

は正常血糖群で‘平均1800

:

t

670μU/ ml,高血糖群で、3166士118μU/mlで高血糖群で高 値を示す傾向を認めたが明らかな差はなかった. Free

I

R

I

は正常血糖群で、OμU/ml,高血糖群で 21.3

:

t

20.7μU/mlで 高 血 糖 群 で 有 意 に 高 値 で あった (p<0.05). 5)胎仔騨臓の病理組織学的検討 インスリン抗体注入群の胎仔醇では対照群に比 し , 大 き な 牌 島 , 騨 浮 腫 像 が 散 見 さ れ , 勝 島 mitosisの増加が認められた.好酸球浸潤はみら れなかった (Photo1, Photo 2). Treated group No. Tota! IRI Free IRI (μU/mJ) (μU/mJ) 1 2750

2 1500

3 1250

4 2250

5 1250

6 4500 44 7 2250 16.7 8 2750 3.3 M:!:S.D. mean 2313::t1075 8:t15.6 胎仔梓機能の充進の指標として mitosisの増加 に注目し, mitosisのある胎仔騨島数を対照群と インスリン抗体注入群で比較した. 胎仔騨島はー母体少なくとも 100個以上検鏡し, 全騨島数に対する mitosisのある騨島数の比率を 計算した. 対照群では胎仔牌島630個のうち 16個, 2.5%に インスリン抗体注入群では胎仔陣島2,518個のう ち108個, 4.3%に胎仔騨 mitosisを認め,インスリ ン抗体注入群で有意に高率であった (Table5). インスリン抗体注入群のうち明らかな高血糖を 認めた

3

匹と残り

5

匹を分け,対照群とインスリ ン抗体注入群のうち正常血糖群の胎仔騨 mitosis Table 5 Mitosis in pancreatic is!ets in fetuses, 5 days after the injection of serum containing insulin antibodies - - - ¥ 『 ¥ ¥ ¥ ¥ number of is!ets with mitosis tota! pancreatic is!ets Contro! group 1 Treated group n=23 n=75 16/630=2.5% 1108/2518=4.3%* 'pく0.05

(7)

-535-58 を比較した.対照群の胎仔牌mitosisは4.1%で後 者 で 有 意 なmitosisの 増 加 が 認 め ら れ た (p< 0.05). また,インスリン抗体注入群のうちの正常血糖 群と高血糖群の胎仔騨mitosisを比較した.正常 血 糖 群 で は 胎 仔 騨mitosisは4.1%, 高 血 糖 群 4.4%で差はみられなかった.

2

.

妊娠ウサギに対するインスリン抗体

l

回静 注法 1)母体と胎仔の血糖値 妊娠ウサギの血糖値は対照群では平均105.3士 15.9mg/dlであった.これに反し,インスリン抗 体 注 入 群 で は0.5ml注 入 群 で 平 均170.6

:

t

46. 9 mg/dl, lml注 入 群146.3

:

t

15.7mg/dl,2ml注 入 群264.0

:

t

57.7mg/dl,3ml注 入 群268.7士61.0 mg/dl, 4ml注 入 群292.3士14.5mg/dl,5ml注 入 群321.7士39.5mg/dl,10ml注 入 群338

:

t

44mg/ dl と注入量とほぼ平行して血糖値は高値であった (Fig. 3左). 胎仔の血糖値は対照群で平均64.6

:

t

27 .Omg/dl であった.インスリン抗体注入群で、は0.5ml注入 (mg/dl) 400 B qOJ b j ,

g

200卜 ∞ pregnant rabbits T

T

i

l

l

l

l

l

l

l

T TII

T

1 111 111 111 群で平均18.7士5.Omg/ dl, lml注入群55.3士17.6 mg/dl, 2ml注入群65.0

:

t

50. 7mg/ dl, 3ml注入群 64.8士6.9mg/ dl, 4ml注入群63.7

:

t

5.6mg/dl,5 ml注 入 群127.3

:

t

56.7mg/dl, 10ml注 入 群 144. 0

:

t

58. 9mg/dlで あ り , 母 体 に 比 し 低 値 で あったが,母体へのインスリン抗体注入量が多い ほど高値な傾向が認められた (Fig.3右). 2)母体と胎仔の1251インスリン結合率 妊娠ウサギで正常モノレモット血清を注入した3 匹では1251インスリン結合率は,平均2.9士0.3% と正常範囲であった.これに反し,インスリン抗 体を注入した妊娠ウサギでは, 0.5ml注入群で平 均40.6士17.6%,lml注入群54.6

:

t

5.6%,2ml注 入群60.2

:

t

2.6%,3ml注入群64.8士6.9%,4ml注 入 群63.7

:

t

5.6%,5ml注入群7l.4

:

t

3.6%,10ml 注入群79.9

:

t

1

.

4%と注入量とほぼ平行して高値 であった (Fig.4左). 胎仔の1251インスリン結合率は対照、群が平均 2.2

:

t

0.15%,インスリン抗体0.5ml注入群18.7

:

t

5.0%,lml注入群20.8

:

t

8.0%,2ml注入群18.4士 4.7%,3ml注入群2

1

.

5

:

t

3.6%,4ml注入群2

1

.

2士 (mg/dl) 400 300 200 100 fetuses control 0.51234510(ml )ocontrol serum dose containing 10(ml) serum dose c叩 taininginsulin antibodies to pregnant rabbits insul in antibodies Fig.3 Blood glulose in rabbits in the later stages of pregnancy and in fetuses, 5 hours after the injection of serum containing insulin antibodies -536

(8)

ロ ω

"

勾 邑 ~ 60 ぺ ヨ """z ; ; ; 40 口 同 ) , z ' L I l l i -r i l l -) ) 仁 川 附 則 U ω 犯 μ ︿ ; ( (%) 100 pregnant rabbits 80 20 ,

H

M

M

。L-.lヰ control 0.5 4 10 (ml) serum dose containing insulin antibodies 59 (%) 100 fetuses 80 60 40 20

serum dose containing insulin antibodies to pregnant rabbits Fig. 4 125I-insulin binding percent in rabbits in the !ater stages of pregnancy and in fetuses, 5 hours after the injection of serum containing insulin antibodies pregnant rabbits 10000 8000 6000 4000 2000

serum dose containing insulin antibodies fetuses (μU/ml) 8000 6000 4000 2000

control serum dose containing insulin antibodies to pregnant rabbits Fig. 5 Tota! IRI in rabbits in the !ater stages of pregnancy and in fetuses, 5 hours after the injection of serum containing insulin antibodies

(9)

-537-60 1.3%, 5ml注 入 群24.4

:

:

t

7.2%,10ml注 入 群 28.0

:

:

t

2.7%であり,母体に比し低値であったが, 母体へのインスリン抗体注入量が多いほど高値を 示す傾向が認められた CFig.4右). 3) 母体と胎仔の総インスリン 妊娠ウサギのTotalIRIは,対照群で平均22士 13.1μU/mlであった.インスリン抗体注入群では 0.5ml注入群で平均40.7士17.7μU/ml,1ml注 入 群750

:

:

t

54.0μU/ml,2ml注 入 群870士121μU/ml, 3ml注 入 群2153土78.4μU/ml,4ml 注 入 群3608 μU/ml,5ml注入群7533

:

:

t

1050μU/ml,10ml注入 群44667

:

:

t

3055μU/mlと 注 入 量 と ほ ぼ 平 行 し て TotalIRIは高値であった CFig.5左). 胎 仔 のTotaIRIは 対 照 群 で 平 均35.3

:

:

t

37.4 μU/mlであった.インスリン抗体注入群では,0.5 ml注 入 群 で 平 均292

:

:

t

22.4μU/ml,1ml注 入 群 283

:

:

t

360μU/ml,2ml注入群206士42μU/ml,3ml 注入群262士206μU/ml,4ml注入群686

:

:

t

241μU/ ml, 5ml注 入 群1100士458μU/ml,10ml注 入 群 1718

:

:

t

196μU/mlであり,母体に比し低値であっ たが母体へのインスリン抗体注入量が多いほど高 値な傾向が認められた CFig.5右). 4)母体と胎仔の遊離インスリン 妊娠ウサギのFreeIRIは,対照群で平均1.67士 2.9μU/mlであった.インスリン抗体注入群では 各群に差がなく,対照群とも差がみられなかった. 胎仔のFree IRIは,対照群では平均2.3士4.0 μU/mlであった.インスリン抗体注入群では,0.5 ml注入群で、平均OμU/ml,1ml注 入 群3

:

:

t

2μU/ ml,2ml注入群8.2

:

:

t

3.7μU/ml,3ml注入群9.3

:

:

t

10.0μU/ml,4ml注入群3

:

:

t

2.6μU/ml,5ml注入 群14.7

:

:

t

6.1μU/ml,10ml注入群35.3士22.0μU/ mlであり,母体へのインスリン抗体注入量が多い ほど高値を示す領向を認めた CFig.6). 5)胎仔騨臓の病理組織学的検討 インスリン抗体を連続5日間静注した群と同じ く,インスリン抗体

1

回静注群の胎仔揮では対照 群に比し大きな騨島,騨浮腫像が散見され,騨島 のmitosisの増加が認められた.好酸球浸潤はみ られなかった CPhoto3). mitosisのある胎仔騨島数を対照群とインスリ (μU/ml) 60 " 30

ロ m z ' " '" ... 』 20 10 民 υ ハ U 1 0 r t n o C A υ

-3 4 5 10ml serum dose containing insul in antibodies to pregnant rabbits Fig. 6 Free IRI in fetuses, 5 hours after the injec. tion of serum containing insulin antibodiω ン抗体注入群で比較すると,対照、群では胎仔騨島 1677の う ち46個, 2.7%に 胎 仔 牌mitosisを 認 め た イ ン ス リ ン 抗 体 注 入 群 で は , 0.5ml注 入 群 3.6%,lml注入群4.1%,2ml注入群6.6%,3ml注 入群7.4%,4ml注入群6.5%,5ml注入群7.7%,10 ml注 入 群8.9%であり, mitosisのある騨島数は インスリン抗体注入量が多いほど,明らかに増加 していた.対照群に比し,インスリン抗体2ml以上 の注入群では有意なmitosisのある勝島数の増加 が認められた CFig.7).

6

)

インスリン抗体注入

5

時間後とブドウ糖注 入5時間後の血糖値別胎仔騨rnitosisの比較 インスリン抗体単独注入とブドウ糖単独注入で 血糖値を150,200, 230, 300, 330, 380mg/dl ~こ 保ち,それぞれの胎仔騨mitosisの数を比較した. 血 糖 値 を150mg/dlに 保 っ た 群 で の 胎 仔 mitosisはインスリン抗体注入群3.2%,ブドウ糖 注入群4.0%であった.血糖値を200mg/dlに保っ た群での胎仔牌mitosisはインスリン抗体注入群 6.1%,ブドウ糖注入群4.4%であった.血糖値を 230mg/dlに保った群で、の胎仔騨mitosisはイン ス リ ン 抗 体 注 入 群 で4.4%, ブ ド ウ 糖 注 入 群 で 4.7%であった.血糖値を300mg/dlに保った群で、 の胎仔mitosisはインスリン抗体注入群7.5%,ブ ドウ糖注入群6.6%であった.血糖値を330mg/dl

(10)

-538-秋 久 論 文 付 図

I

Photo 1 An isletof thefetal pancreas ofa rabbit injectedwith guineapig serum. Masson's stain. Magnification: objective x 400 Photo 2 An islet with mitosis ofthefetal pancreas ofa rabbit injected with anti.insulinserum for 5 days.Haematoxy1ine eosine stain. Magnification objectivex 400 61

(11)

62

付 図

1

1

Photo 3 An islet with mitosis of th巴fetalpancreas of a rabbitinjected with5 ml of anti-insulin serum. Haematoxyline eosine stain. Magnification objectivex 400 Photo 4 A large islet of the fetalpancreas of a rabbit injected with10mlof anti -insulinserum. Masson's stain. Magni日cation: objective x 100

(12)

ω

E ~12 ..I~ "'0 ""百 同

11: 10

i

!

?

51~ 坦10 ~ 判, (%) 10 切

SI28

5

¥

-7;; -"1凶 。戸'0 01詰 6 00'ω ]! t; ~I ;1 10. ~,

l戸4 し IE 4 ω!日 .Dι E ヨ ロ

(%) 10 8 6 4 2

15 ._----1 416 0.5 3 4

serum dose containing insulin antibodies to pregnant rabbits

Fig.7 Mitosis in pancreatic islets in fetuses, 5 hours after the injection of serum containing insulin antibodies ~ injection group of glucose

E

injectiongroup of serum C Q山 ining insulin antibodies 230 300 blood glucose Fig.8 Comparison of mitosis in pancreatic islets in fetuses in the group injected with serum containing insulin antibodies and in the group injected with glucose by blood glucose levels, 5 hours after the injection 明らかな差はなかった CFig.8). 10 (mJ) に保った群で、の胎仔拝 mitosisはインスリン抗体 注入群で8.3%.ブドウ糖注入群で8.1%であった. 血 糖 値 を 380mg/dlに 保 っ た 群 で の 胎 仔 勝 mitosisは,インスリン抗体注入群で9.3%. ブド ウ糖注入群で8.6%であった. しかし,インスリン抗体注入群ではブドウ糖注 入群ではみられないような大きな騨島が認められ た CPhoto4). 以上,ブドウ糖注入群に比し,インスリン抗体 注入群で胎仔障の mitosisの多い傾向を認めたが -541 考 察 ヒトにおいてインスリン抗体が胎盤を通過する ことは. 1958年. Freinkelらによって初めて報告

(13)

64 された円糖尿病母体から出生する児には勝機能 允進があり,低血糖に陥ることがある.児の低血 糖は母体の血糖コントロールが良好でもしばしば みられるため,胎盤を通過するインスリン抗体が 関与するのではなし、かということを検討した. 今回のウサギを用いた実験から,インスリン抗 体を注入した胎仔騨では胎仔牌機能克進を示す

m

i

t

o

s

i

s

の増加がみられること,それはインスリ ン抗体の注入量にほぼ比例して増加することが示 された.これは,胎仔血のロ

5

1

インスリン結合率,

F

r

e

e

I

R

I

T

o

t

a

l

I

R

I

の結果と一致した. 母体のインスリン抗体が胎仔騨機能の充進をひ きおこす機序は,インスリン抗体が直接豚細胞に 作用するのか,あるいは注入したインスリン抗体 が内因性インスリンと結合しその結果もたらされ た高血糖によって二次的に胎仔騨 β細胞の克進 を来したものが考えられた.しかし,妊娠ウサギ へのブドウ糖注入群と,同程度の高血糖を示した インスリン抗体注入群の胎仔騨

m

i

t

o

s

i

s

を比較す ると,ブドウ糖注入群とインスリン抗体注入群の 聞に明らかな胎仔騨

m

i

t

o

s

i

s

の差はみられなかっ たが,インスリン抗体注入群では高血糖を示さな かった胎仔揮で、も

m

i

t

o

s

i

s

の増加がみられたこと ブドウ糖注入群にはみられなかった大きな勝島が 散見されたことから,胎仔騨機能の充進はインス リン抗体による高血糖の二次的効果だけでなく, インスリン抗体そのものの効果である可能性が示 された.

Heding

ら川もインスリン依存性糖尿病妊婦か らの新生児における騎帯血中の

I

R

I

C

.

ペプチド, プロインスリン,インスリン抗体を測定した結果 から,インスリン抗体が胎児の騨機能を克進させ るのではないかと推測した.さらに,

H

e

d

i

n

g

ら18) は妊娠後期においてインスリン結合率の高値なも のに新生児低血糖が多く,母体インスリン抗体が 胎仔騨へ影響をおよぼすのではなL、かと推論し た 小浜ら19)は妊娠後期においてインスリン結合率 の高値なものに新生児低血糖がおこりやすいこ と,また妊娠後期における遊離インスリンの上昇 とも考えあわせて,母体インスリン抗体の胎児勝 への影響を推定している. 動物実験におけるインスリン抗体の血糖上昇作 用は

1

9

5

5

年,

Moloney

ら5)の報告以来数多く報告 されている5)-1!).

Moloney

らはモルモットをイン スリンで免疫して生じたインスリン抗体を他種動 物に注射すると高血糖を生じることを報告した. しかし,彼らはインスリン抗体による胎仔豚への 影響は観察していない. さらに

Lacy

ら引はインスリン抗体をラットに 注射して,その隣組織に好酸球浸潤を認めその好 酸球浸潤は抗原抗体反応の結果であろうと推定し ているが彼らもまたインスリン抗体が胎仔牌へお よぼす影響はみていない 以上インスリン抗体を注入した動物の騨組織に 関する報告は散見されるが,インスリン抗体を注 入した動物からの胎仔障の組織像を検討した今回 のような報告はない. 今回の実験から,インスリン抗体は胎仔拝機能 を尤進させることが証明されたので,臨床的にイ ンスリン治療糖尿病妊婦ではインスリン抗体の産 生を少なくすることが新生児合併症を防ぐ意味で 重要であるといえた. 結 語 妊娠ウサギにインスリン抗体を注入し,その胎 仔牌におよぽす影響を観察した. 1.妊娠

2

2

日目のウサギ

8

匹に連日

5

日間

1-2

ml

のインスリン抗体を注入し,妊娠

2

7

日目に開 腹,胎仔をとり出した. 1)妊娠ウサギ

8

匹のうち

3

匹に高血糖を認め た

2

)

胎仔の125

1

インスリン結合率,

T

o

t

a

l

I

R

I

対照群に比しインスリン抗体注入群で有意に高 く,

F

r

e

e

I

R

I

は高値な傾向を認めた.

3

)

胎仔騨の

m

i

t

o

s

i

s

は対照群に比し,インスリン 抗体注入群で有意に高率であった.

4

)

インスリン抗体注入群のうち高血糖を呈さ な か っ た 群 に お い て も 対 照 群 に 比 し , 有 意 な

m

i

t

o

s

i

s

の増加を認めた.

2

.

妊 娠

2

7

日目のウサギにインスリン抗体

0

.

5

1

2

3

4

5

1

0

m

l

をそれぞれ

3

匹ずつ注入し,

5

時間後に開腹し,胎仔をとり出した. -542ー

(14)

1)インスリン抗体注入量が多いほど,母体胎仔 ともに血糖値が高い傾向を認めた.

2

)

インスリン抗体注入量が多いほど,母体胎仔 ともに1251インスリン結合率, Tota11R1が高い傾 向を認めた. 3)イ ン ス リ ン 抗 体 注 入 量 が 多 い ほ ど , 胎 仔 の Free 1R1は高値な傾向を認めた.

4

)

インスリン抗体注入量が多いほど,胎仔勝の mitosisは明らかに増加していた. 5)イ ン ス リ ン 抗 体 単 独 注 入 群 と 同 程 度 の 高 血 糖 を 示 し た ブ ド ウ 糖 単 独 注 入 群 で 胎 仔 勝 の mitosis ~,こ差はみられなかった. 以上から,インスリン抗体は胎仔の牌機能を充 進させることが証明された.その胎仔騨機能の克 進はインスリン抗体による高血糖の二次的効果だ けでなく,インスリン抗体そのものの効果である 可能性が示された. 稿を終えるにのぞみ,御指導,御校関を賜わりまし た平田幸正教授および大森安恵教授に深謝致します とともに,本研究に御協力下さいました教室各位に御 礼申し上げます. さらに解の病理学的観察に関して御指導を賜わり ました東京女子医科大学第一病理,豊田智里助教授に 深く感謝の意を表します. (本論文の要旨は,第25回及び26回日本糖尿病学会 総会において発表した.) 文 献 1) Spellacy, W.N. and F.C. Goetz: Insulin antibody in pregnancy. Lancet 2 222-226 (1963)

2) Exon

D.P.

K.Dixon and J.M. Malins: In -sulin antibody in diabetic pregnancy. Lancet 20 126-128 (1974)

3)区alham,S.C., R. Schwarz and P.A.J. Adam: Placental barrier to human insulin1251 in in

-sulin dependent diabetic mother. J Clin Endo -crinol島1etab40139-147 (1975)

4) Jargensen

K.R.

M. Pedersen and J. Peder. sen: Insulin, Insulin antibody and glucose in plasma of newborn infants of diabetic women. Acta Endocrinol 52 154 -167 (1966) 5) Moloney

P.J. and M. Cool: Antigenicity of insulin: Diabetes induced by specific antibodies.Biochem J 59 179 -185 (1955) 543 65

6) Lacy, P.E. and P.H. Wright: Allergic inter -stitial pancreatitis in rats injected with Guinea pig Anti-insulin serum. Diabetes 14 634-637 (1965)

7) Armin

J.

R.T. Grant and P.M. Wright: Acute insulin deficiency provoked by single injections of anti-insulin serum. J Physiol 153 131 -145 (1960a) 8) Wright

P.H.: The production of exper -imental diabetes by means of insulin antibodies. Amer J Med 31 892-900 (1961) 9) Anderson, J.W., K.G. Kilbourn, J. Robinson and P.H. Wright: Diabetic acidosis in rats treated with anti-insulin serum. Clin Sci 24 417-430 June (1963) 10) Gregor, W.H., J.M. Martin, J.R. Williamson, P.E. Lacy and D.M. Kipnis: A study of the diabetic syndrome produced in rats by anti -insulin serum. Diabetes 12 73-81 (1963) 11) Wright

P.H.: Experimental diabetes in -duced by insulin antibodies. Presented at the Fifth Congress of the International Diabetes Federation, Toronto, Canada, July (1964) 12) Scatchard

G.: The attraction of proteins for

small moleculus and ions. Ann NY Acad Sci 51 660(1949)

13) Desbuquois

B. and G.D. Aurbach: Use of polyethylene glycol to separate free and antibody-bound peptide hormones in radioim -munoassays. J Clin Endocrinol 33 732 -738 (1971)

14) Grodsky

G.M. and P.H. Forsham: An im -munochemical assay of total extractable in -sulin in man. J Clin Invest 391070-1079 (1960) 15) Nakagawa, S., H. Nakagama, T. Sasaki, K. Yoshino, Y.Y. Yu, K.Shinozaki, K.Aoki and K.Mashino: A simple method for the deter -mination of sεrum free insu¥in level in insulin -treated patients. Diabetes 22 590-600 (1973) 16) Freinkel

N. and C.J. Goodner: The

metabolism of insulin by human placental tis -sue. J Clin Invest 37 895-898 (1958)

17) Heding

G.L. and B. Persson: C-peptide and proinsulin in newborn infants of insulin-depen -dent diabetic mothers. Diabetologia 15 238 (Suppl.) (1978) 18) Heding

G.L.

B.Persson and Stancenberg: B-cell function in newborn infants of diabetic mothers. Diabetologia 19427-432 (1980) 19)小浜智子・大森安恵・嶺井星美・秋久理真・本田 正志・平伺幸正・インスリン治療糖尿病妊婦にお ける1251インスリン結合抗体の推移と新生児低血 糖.糖尿病 25(8) 891-898 (1982)

Table 2 Total  I R I  and f r e e  I R I  i n  r a b b i t s  i n  t h e  l a t e r  s t a g e s  o f  pregnancy ,  5  days a f t e r  i n j e c t i o n s  o f   serum c o n t a i n i n g  i n s u l i n  a n t i b o d i e s 

参照

関連したドキュメント

ヒトへの影響については、0.05 ppm の濃度では特に何も感じず、0.05〜1.5 ppm で神経生理 学的所見がみられ、嗅覚閾値は 0.05〜1.0 ppm

このうち糸球体上皮細胞は高度に分化した終末 分化細胞であり,糸球体基底膜を外側から覆い かぶさるように存在する.

(志村) まず,最初の質問,出生率ですが,長い間,不妊治療などの影響がないところ では,大体 1000

自体も新鮮だったし、そこから別の意見も生まれてきて、様々な方向に考えが

まず,PREG 及び PROG の重水素標識体をアルカリ条 件下での交換反応により合成し,それぞれを IS として Fig.. 7) .コント

詳細はこちら

妊婦又は妊娠している可能性のある女性には投与しない こと。動物実験(ウサギ)で催奇形性及び胚・胎児死亡 が報告されている 1) 。また、動物実験(ウサギ

生活環境別の身体的特徴である身長、体重、体