• 検索結果がありません。

整備効果 1 観光客の増加により 地域経済が活性化 資料 1 舞鶴若狭自動車道の全線開通により 福井県嶺南地域 京都府北部地域の観光来場者数が13%~15% 増加しました 観光来場者の増加により 観光消費額が6ヶ月間で 福井県嶺南地域では約 6.2 億円 京都府北部地域では約 2.5 億円増加し 経

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "整備効果 1 観光客の増加により 地域経済が活性化 資料 1 舞鶴若狭自動車道の全線開通により 福井県嶺南地域 京都府北部地域の観光来場者数が13%~15% 増加しました 観光来場者の増加により 観光消費額が6ヶ月間で 福井県嶺南地域では約 6.2 億円 京都府北部地域では約 2.5 億円増加し 経"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2 0 1 5 年 2 月 2 6 日 国土交通省近畿地方整備局 中日本高速道路株式会社名古屋支社・金沢支社 西日本高速道路株式会社関西支社 福 井 県 京 都 府 ・ 京 都 府 道 路 公 社 報 道 関 係 者 各 位

舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCT間(約39km)が平成26年7月20日(日)に開通し、

舞鶴若狭自動車道は吉川

よ か わ

JCT~敦賀JCT(約162㎞)が全線開通しました。

※1・2・3:NEXCO中日本による試算 <舞鶴若狭自動車道(小浜IC~敦賀JCT)開通後6ヶ月の交通量> 全日 平日 休日 開通区間の交通量※ 6,400台/日 5,700台/日 7,800台/日 ※開通4区間(小浜IC~敦賀JCT)の平均値 ※開通後6ヶ月:H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火) 同時発表 (資料配布) 国土交通省記者会、国土交通省建設専門紙記者会、国土交通省交通運輸記者会、 中部地方整備局記者クラブ、中部経済産業記者会、愛知県政記者クラブ、 近畿建設記者クラブ、大手前記者クラブ、福井県政記者クラブ、富山県政記者クラブ、 石川県政記者クラブ、京都府政記者会、敦賀市政記者会、小浜市政記者会 お問い合わせ先 中日本高速道路株式会社

■観光客の増加により、地域経済が活性化

<資料1・資料2>

・福井県嶺南地域の主要観光地では、来場者数が約15%増加し、観光消費額が6ヶ月間で

約6.2億円増加しました。

※1

・京都府北部においても、主要観光地の来場者数が約13%増加し、観光消費額が6ヶ月間で

約2.5億円増加しました。

※2

・日帰りの観光だけでなく、ふぐやカキなどの海の幸を提供している施設などでは、宿泊観光客が

増加しています。

・小浜市では、中部地方や嶺北地域からの開通区間を跨いだ来訪者が増加しています。

■企業立地の活性化により、地域の民間需要が拡大

<資料3>

・舞鶴若狭自動車道の沿線地域では、企業が続々と立地・増設し、全線開通した平成26年度の

企業立地による経済効果は、約172億円にのぼります。

※3

■地域の雇用拡大により、地域経済が活性化

<資料4>

・企業立地に伴う雇用の拡大や住宅需要の高まりなど、地域経済が活性化しています。

・新規学校卒業者の求人数も約4割増加しています。

観光客が増加、雇用が増加、地域経済が活性化

~舞鶴若狭自動車道(小浜

お ば ま

IC~敦賀

つ る が

JCT間)全線開通6ヶ月後の整備効果~

(2)

整備効果①

観光客の増加により、地域経済が活性化

舞鶴若狭自動車道の全線開通により、福井県嶺南地域・京都府北部地域の

観光来場者数が13%~15%増加しました。

観光来場者の増加により、観光消費額が6ヶ月間で、福井県嶺南地域では

約6.2億円、京都府北部地域では約2.5億円増加し、経済が活性化しています。

【資料1】

137 157 0 50 100 150 200 開通前 開通後 来 場 者 数( 万 人)

<福井県嶺南地域の主要観光地来場者数>

約15%増加

※福井県提供データ ※開通前 H25.7.22(月)~H26.1.21(火) 開通後 H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火)

観光来場者が約20万人増加

入場料・食事・お土産などの

観光消費額が6ヶ月間で

約6.2億円増加

※NEXCO中日本による試算 ※主要観光地:気比神宮、レインボーライン(三方五湖)、 福井県海浜自然センター、若狭歴史博物館、道の駅若狭おばま、 道の駅うみんぴあ大飯、福井県こども家族館、道の駅シーサイド高浜 7月以降の入込客数は2割増加しており、店舗面積が 増 えた た め 使っ て いた だ け る お 金 も 増え て、売 上 も 増加しています。 <道の駅若狭おばまの声> 76 86 0 25 50 75 100 開通前 開通後 来 場 者 数 万 人

約13%増加

観光来場者が約10万人増加

入場料・食事・お土産などの

観光消費額が6ヶ月間で

約2.5億円増加

※NEXCO中日本による試算 ※主要観光地:引揚記念館、赤れんが博物館、五老スカイタワー、 舞鶴港とれとれセンター、天橋立ビューランド ※京都府提供データ(月別) ※開通前 H25.8~H26.1 開通後 H26.8~H27.1

<京都府北部の主要観光地来場者数>

<天橋立観光協会の声> 冬になっても夏・秋と同様に、中京圏の お客さまが増えています。

(3)

城山荘 ホテルうみんぴあ 流星館 水月花 小浜市内民宿

整備効果①

観光客の増加により、地域経済が活性化

日帰りの観光だけでなく、ふぐやカキなどの海の幸を提供している施設など

では、宿泊観光客が増加しています。

小浜市では、中部地方や嶺北地域といった舞鶴若狭自動車道の開通区間を

跨いだ来訪者が増加しています。

【資料2】

※出典:各自治体ヒアリング ※開通前:H25.8~H25.12 開通後:H26.8~H26.12 ※写真:福井県観光連盟HP

<小浜市内の民宿の声>

ふぐの季節になり、例年よりも1割ほど お 客 さ ま が 増 加 し て い ま す 。 舞 鶴 若 狭 自動車道の開通もあり、特に嶺北地域から のお客様が増えています。

<水月花の声>

バスツアーや外国人観光客の受入も 積 極 的 に 行 な っ て い ま す 。 舞 鶴 若 狭 自動車道の開通後は、中京方面からの お客さまが増えています。 若狭ふぐ 若狭かき 31,000 34,000 0 10,000 20,000 30,000 40,000 開通前 開通後 (人) 約11%増加

<宿泊客数の変化>

5.1 4.8 4.9 3.8 15.2 12.3 17.2 13.3 56.5 64.0 1.1 1.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% 開通後 H26.11.23 開通前 H25.11.24

中部+3ポイント、嶺北+4ポイント

小浜市

中部地方

今回開通区間

嶺北地域

<舞鶴若狭自動車道の全線開通前後における来訪地域(小浜市)>

東日本 北陸 中部 嶺北 近畿 西日本 ※モバイル空間統計 ※14:00時点の集計値

【小浜市】

舞鶴若狭自動車道全線開通後は、中部地方、嶺北地域からの来訪者が増加

滋賀県 岐阜県 京都府 福井県

(4)

2 1 6 5 6 6 8 0 2 4 6 8 10 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 (件/年)

<企業立地(増設)の推移>

整備効果②

企業立地の活性化により、地域の民間需要が拡大

舞鶴若狭自動車道の沿線地域では、企業が続々と立地・増設しており、

民間需要が拡大しています。

舞 鶴 若 狭 自 動 車 道 が 全 線 開 通 し た 平 成 2 6 年 度 の 企 業 立 地 に よ る

経済効果は、約172億円にのぼります。

【資料3】

<自治体の声>

企業立地・増設が進むなど、 嶺南の企業が元気です。 嶺南地域全体でみて、就職の 選択肢が広がっています。

<嶺南地域の企業立地(増設)状況>

H26年度の企業立地による経済効果は

約172億円

※出典:各自治体 ※増設も含む (予定)

舞鶴若狭自動車道の沿線地域では

企業立地が進展

※NEXCO中日本による試算 ※平成17年福井県産業連関表にて、平成26年度の嶺南地域の立地企業(福井県調べ)の投資額(H26.12末現在)を基に算出 ※投資額の内訳は、第111回中小製造業設備投資動向調査・要約版 2014年度修正計画を参照 ※期間中に、同じ場所で増設が複数回 行われている場合は1箇所として表示

インターチェンジ周辺に

多くの企業が立地

小浜西IC~小浜IC H23.7開通 小浜IC~敦賀JCT H26.7開通

(5)

1.09 1.17 1.16 1.33 1.33 1.44 1.5 1.92 1.68 2.16 1.78 2.08 0.5 1 1.5 2 2.5 3 H24上期 H24下期 H25上期 H25下期 H26上期 H26下期 (倍率)

<嶺南地域の求人倍率の推移>

整備効果③

地域の雇用拡大により、地域経済が活性化

舞鶴若狭自動車道の沿線地域では、企業立地に伴う雇用の拡大や

住宅需要の高まりなど、地域経済が活性化しています。

新規学校卒業者の求人数も約4割増加しています。

【資料4】

<ハローワーク小浜の声>

※出典:福井労働局職業安定課

<若狭町の声>

新規学校卒業者の求人数が昨年に比べて 7割も増えており、平成27年3月卒業者の 内定率も大きく増加しています。 有効求人倍率が

年々上昇

<企業の声>

工場を増設し、採用が増加した た め、 独身寮の増設を行いました。 高校卒業者の内定率も高まっているため、 人集めに力を入れております。 新規求人倍率 有効求人倍率 94 97 70 80 90 100 開通前 (H25) 開通後 (H26) 内 定 率( %)

<新規学校卒業者の内定率>

内定率が

3ポイント

上昇 354 504 0 200 400 600 開通前 (H25) 開通後 (H26) 求 人 数( 人)

<新規学校卒業者の求人数>

求人数が約

4割

増加 ※出典:ハローワーク敦賀・小浜 ※各年12月末現在の値 舞鶴若狭自動車道の開通等で企業立地 が活発化し、町内企業の工場増設などで、 住まいを求める声が増えました。 既 存 の 住 宅 団 地 が ほ ぼ 完 売 し 、 平 成 2 6 年 度 よ り 新 た な 住 宅 団 地 の 分譲を開始するなど、定住の推進に力を入 れております。

(6)

0 200 400 600 800 1,000 1,200 12月29日 12月30日 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日 1月4日 交 通 量( 台 / 日)

整備効果④

代替路線(リダンダンシー)としての機能を発揮

1月1日~2日の大雪に伴う、名神高速道路・新名神高速道路・京滋

バイパス等の通行止め時に、舞鶴若狭自動車道が代替路として機能し、

東西を結ぶ高速道路網の寸断回避に貢献しました。

【資料5】

兵庫県 大阪府 京都府 滋賀県 福井県 【通行止め】 新名神高速道路 草津田上IC-亀山JCT 1/1_18:00~1/2_16:40 (22時間40分) 【通行止め】 名神高速道路 京都東IC-栗東IC 1/1_18:00~1/2_13:20 (19時間20分) 【通行止め】 京滋バイパス 瀬田東JCT-宇治西JCT 上り:1/1_21:30~1/2_16:30 (19時間00分) 下り:1/2_0:29~1/2_16:30 (16時間01分) 【通行止め】 京都縦貫自動車道 長岡京IC-園部IC 1/1_17:45~1/2_14:45 (21時間00分) <H27.1.1(木)~1.2(金)の大雪による通行止等の状況>

<物流企業の声>

<高速バス会社の声>

名神高速道路等が大雪により通行止め と な っ た た め 、 横 浜 か ら 広 島 へ 向 か う 高速バスを米原JCTから北陸自動車道、 舞 鶴 若 狭 自 動 車 道 経 由 に 変 更 し 、 運休とならず到着しました。 <舞鶴若狭自動車道(若狭上中IC-若狭三方IC) 大型車交通量> 【通行止め】 名神高速道路 米原JCT-養老JCT(下り) 1/2_4:10~1/2_13:00 (8時間50分) 名神高速道路等の通行止によって、 尼崎から岐阜間及び西宮から東方面 の ト ラ ッ ク の 迂 回 ル ー ト と し て 、 舞鶴若狭自動車道を利用しました。 名神高速道路等の通行止め時は 舞鶴若狭自動車道へ 大型車が転換 ↓ 代替路として機能を発揮 ※NEXCO中日本、西日本データ

(7)

整備効果⑤

日常生活の利便性が向上

小浜市に県民せいきょうのお店「ハーツわかさ店」が新たにオープンし、

福井市の物流センターから舞鶴若狭自動車道経由で商品が1日2回配送

されています。

移動店舗等の各種サービスが高浜町・おおい町へ拡大し、嶺南地域の

日常生活が便利になりました。

【資料6】

<ハーツわかさ店>

<ハーツわかさ店の各種サービス>

●移動店舗ハーツ便

●買物代行「おつかいさん」

(午前中に注文した商品をその日中にお届け)

●お買物バス(週1回決まった時間に自宅からハーツまで送迎)

物流センター

移動店舗エリアが

高浜町・おおい町へ拡大

舞鶴若狭自動車道経由で

1日2回わかさ店へ商品を配送

買物代行

お買物バス

サービス拡大

ハーツつるが店

ハーツわかさ店

移動店舗サービスの拡大エリア人口=

約1万7千人

・平成26年11月7日、小浜市遠敷の国道27号沿い にオープンした若狭エリア初の県民せいきょう ・組合員にさまざまな生活支援サービスを提供 ※物流センターからハーツわかさ店までの所要時間 【開通前】:約1時間50分 ⇒【開通後】:約1時間20分(約30分短縮)

<ハーツわかさ店の声>

舞鶴若狭自動車道の開通で、 福 井 市 の 物 流 セ ン タ ー か ら 小浜市への配送が可能となり ました。 こ れ に よ り 、 わ か さ 店 が オ ー プ ン し 、 若 狭 エ リ ア の 皆 さ ま へ サ ー ビ ス を 提 供 できるようになりました。

(8)

整備効果⑥

地域医療の連携に貢献

【資料7】

公立小浜病院から専門医の多い福井市内の病院への搬送に、舞鶴若狭自動車道が

利用されています。

嶺南地域の各医療機関への血液は、福井県血液センター敦賀供給出張所から

供給されており、緊急輸送時には舞鶴若狭自動車道が利用され、迅速な血液輸送に

貢献しています。

医療ネットワークの一部として、舞鶴若狭自動車道が地域生活の安心に貢献して

います。

公立小浜病院 福井大学医学部付属病院 福井県立病院 など

<病院の声>

専門医の多い福井市の病院

への搬送はたびたびあります。

舞 鶴 若 狭 自 動 車 道 に よ り

福井市までが近くなり、患者様

の負担がずいぶん減りました。

<消防署の声>

舞鶴若狭自動車道ができて、

福井市の病院への搬送時間が

大幅に短縮されました。

舞鶴若狭自動車道経由で

福井市内の専門医のいる

病院へ(開通してから15回)

敦賀供給出張所

嶺南

高島市の一部 長浜市の一部

緊急要請時には

舞鶴若狭自動車道

を利用

公立小浜病院 若狭高浜病院

平日は毎日血液製剤を医療機関へ運搬しています。

小浜病院や若狭高浜病院からの緊急要請時には、

舞鶴若狭自動車道を利用しています。

<敦賀供給出張所の声>

※写真:日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター

福井県血液センター

敦賀供給出張所

福井県嶺南地域の2市3町と

隣接する滋賀県長浜・高島の

両市の一部へ血液製剤を供給。

医療機関からの要請に対応

で き る よ う 、 2 4 時 間 体 制 で

血液製剤を供給。

敦賀供給出張所

舞鶴若狭自動車道の開通により、小浜病院から福井市内の病院が90分圏域に

:公立小浜病院からの90分圏域

(9)

1,160 1,059 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 開通前 開通後 ( 万 リ ッ ト ル / 年) 31,002 28,349 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 開通前 開通後 ( ト ン / 年) 滋賀県 福井県

整備効果⑦

大型車の交通転換による環境改善効果

国道27号では、大型車交通量の約3割が舞鶴若狭自動車道に転換し、

走行速度が改善しました。

大型車の燃料消費量が年間101万リットル(約9%)、CO

排出量が

年間2,653トン(約9%)削減されました。

岡山一丁目 湯岡 ※1:乗用車の給油量(50リットル)として換算

燃料消費量が

約101万 /年(約9%)削減

CO

排出量が

約2,653トン/年(約9%)削減

<トラック燃料消費量の削減>

<トラックCO

2

排出量の削減>

開通前:45㎞/h ↓ 開通後:

49㎞/h

開通前:-㎞/h ↓ 開通後:

70㎞/h

速度UP

乗用車

約20,200台分

給油量

に相当※1 甲子園球場の

約78倍

の面積の杉林が 吸収する量に相当※2

大型車の約3割が

舞鶴若狭自動車道へ転換

【資料8】 ※2:杉林のCO2吸収量を8.8t/ha年 林野庁HPより 甲子園球場の面積38,500㎡ 阪神甲子園球場HPより にて換算

(10)

0 10 20 30 40 50 60 30 40 50 60 70 80 構 成 比( %) 小浜市~敦賀市間の所要時間(分) 開通前 開通後 滋賀県 福井県

整備効果⑧

地域交通状況の改善

舞鶴若狭自動 車道 の開通 に よ り 交通が 分散し 、国道2 7 号 の 混雑 が

改善しています。

国道2 7 号では 小浜市~敦賀市間の平均所要時間が5 分短縮され、

所要時間のばらつきが18分減少し定時性が向上しました。

<国道27号の交通量の変化>

岡山1丁目 湯岡 ※国道27号プローブデータより算出 開通前:H25.8~11 平日の7~9時、16~18時台 開通後:H26.8~11 平日の7~9時、16~18時台

平日朝夕の

平均所要時間

が5分短縮

また、

所要時間のばらつき

が18分減少

【所要時間のばらつきとは】 ・ばらつきが小さい場合 →いつも同じ所要時間で目的地まで行ける ・ばらつきが大きい場合 →目的地までの所要時間がばらばらである

<国道27号の朝夕の所要時間の変化>

【開通前】 52~79分(27分) 【開通後】 51~60分(9分) 平均所要時間 開通前 60分 開通後 55分 ⇒

5分短縮

所要時間の ばらつき 開通前 27分 開通後 9分 ⇒

18分減少

【資料9】 16,700 13,400 0 5,000 10,000 15,000 20,000 開通前 開通後 交 通 量( 台 / 日) 舞鶴若狭自動車道へ交通が分散し、 交通量が20%減少 ※車両感知器による速報値 (開通前):H25.7.22(月)~H26.1.21(火) (開通後):H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火)

(11)

整備効果⑨

全線開通の効果を実感

リ ビ ン グ 新 聞 ( 株 式 会 社 サ ン ケ イ リ ビ ン グ 新 聞 社 ) が 主 催 す る

「第21回助かりました大賞」の一般・サービス部門(西日本)に

「舞鶴若狭自動車道全線開通」が入賞しました。

主婦の方々にも全線開通の便利さを実感していただいています。

【資料10】 入賞商品・サービス アナと雪の女王 ウォルト・ディズニー・ジャパン あべのハルカス グランドオープン 近畿日本鉄道 au WALLET KDDI カケホーダイ&パケあえる NTTドコモ 子育て世帯臨時特例給付金 厚生労働省 宝塚歌劇100周年 宝塚歌劇団

舞鶴若狭自動車道全線開通

NEXCO中日本・NEXCO西日本

三菱東京UFJ銀行ATM利用時間の拡大 三菱東京UFJ銀行 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 レベルファイブ レモン塩 井澤由美子さん、宝島社 ※出典:リビング新聞(サンケイリビング新聞社)HP

<リビング新聞「助かりました大賞」>

株式会社サンケイリビング新聞社発行のリビング新聞では、毎年、1年間に発売・発表された

新商品・新サービスの中から、主婦自身が「助かった!」と思うものを選ぶ「助かりました大賞」が

実施されています。

2013年9月~2014年9月に発売・発表された新商品・新サービスを対象に読者投票や審査会を

経て 、食品 、家庭 用品、美 容・健康、一般・サービスの4部門各 10の入賞商品・サ ービス が

決定されました。

<一般・サービス部門(西日本)>

「よく車で旅行に行くので、カニを食べに行きやすくなりました」

「関西から東北方面に向かうのに渋滞を回避できた」

「スキーや観光に、とても便利になりました」

<読者のコメント>

(12)

【参考】舞鶴若狭自動車道全通による交通量の変化

舞鶴若狭自動車道の交通量は、開通に伴い増加しています。

平成26年7月の全線開通により、福井県内の既開通区間の交通量は

1.5~2.0倍に増加し、京都府以南の区間でも1.1~1.2倍に増加

しています。

今回開通区間 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 (台/日) ※全線開通により、各区間において、 交通量(赤色の棒グラフ分)が増加。 丹 南 篠 山 口 IC 吉 川 J C T 三 田 西 IC 福 知 山 IC 春 日 IC S62.3開通 S63.3開通 H3.3開通 H23.7 H26.7開通 開通 H15.3 開通 H10.3 開通 舞 鶴 西 IC 舞 鶴 東 IC 小 浜 西 IC 小 浜 IC 敦 賀 J C T 若 狭 上 中 IC 若 狭 三 方 IC 若 狭 美 浜 IC 大 飯 高 浜 IC 綾 部 J C T 綾 部 IC

1.5~2.0倍に増加

1.1~1.2倍に増加

<舞鶴若狭自動車道の開通と区間交通量の変化>

※NEXCO西日本・NEXCO中日本データ

(13)

(開通前):H25.7.22(月)~H26.1.21(火) (開通後):H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火) 25,300 23,800 0 10,000 20,000 30,000 開通前 開通後 交 通 量( 台 / 日) ④ 木之本IC~敦賀JCT 2,600 5,200 0 2,000 4,000 6,000 8,000 開通前 開通後 交 通 量( 台 / 日) ② 小浜西IC~小浜IC 30,200 29,500 0 10,000 20,000 30,000 40,000 開通前 開通後 交 通 量( 台 / 日) ③ 敦賀IC~今庄IC

【参考】舞鶴若狭自動車道の交通状況(開通後6ヶ月)

約2倍に増加 ※車両感知器による速報値

開通翌日の平成26年7月21日(月・祝)から平成27年1月20日(火)の

舞鶴若狭自動車道小浜IC~敦賀JCT間の1日あたりの利用台数は、

約6,400台(平日:約5,700台、休日:約7,800台)でした。

また、全線開通により、既開通区間小浜西IC~小浜ICの1日あたりの

利用台数も、約2,600台から約5,200台となり、約2倍に増加しました。

6,400 5,700 7,800 0 3,000 6,000 9,000 全日 平日 休日 交 通 量( 台 / 日) ① 小浜IC~敦賀JCT:4区間平均 ※H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火)の日平均交通量 16,700 13,400 0 5,000 10,000 15,000 20,000 開通前 開通後 交 通 量( 台 / 日) 国道27号 国吉城地点 20%減少 (開通前):H25.7.22(月)~H26.1.21(火) (開通後):H26.7.21(月・祝)~H27.1.20(火) 国吉城 今回開通区間

京都府 滋賀県 福井県 6%減少 横ばい

(14)

舞鶴若狭自動車道について

舞鶴若狭自動車道は、兵庫県三木市の中国自動車道吉川JCTを起点とし、

京都府 福知山市・同府 舞鶴市、福井県 小浜市などを経て

参照

関連したドキュメント

4) Arai, H. : S-wave velocity profiling by inversion of microtremor H/V spectrum, Bull. : Estimation of deep underground velocity structure by inversion of spectral ratio

2018 年 2 月 4 日から 7 日にかけて福井県嶺北地方を襲った大雪は、国道 8

凧(たこ) ikanobori類 takO ikanobori類 父親の呼称 tjaN類 otottsaN 類 tjaN類 母親の呼称 kakaN類 okaN類 kakaN類

近畿、中国・四国で前年より増加した。令和 2(2020)年の HIV 感染者と AIDS 患者を合わせた新規報告数に占 める AIDS 患者の割合を地域別にみると、東京都では

■CIQや宿泊施設、通信・交通・決済など、 ■我が国の豊富で多様な観光資源を、

1.都道府県別延べ宿泊者数 都道府県別延べ宿泊者数(令和3年12月(第2次速報))と2019年同月比及び前年同月比 (単位:人泊 施設所在地 全国 北海道 青森県 岩手県

東京都は他の道府県とは値が離れているように見える。相関係数はこう

相談件数約 1,300 件のうち、6 割超が東京都、大阪府、神奈川県をはじめとした 10 都