• 検索結果がありません。

記念事業報告 1. 京都西南ロータリークラブアワード 実施趣旨 : 西京区の小学校 総合支援学校を対象に 環境教育の取組 もしくは 古典の日に 関する法律制定を踏まえた取組 に関する平成 25 年度の計画を募集し 審査結果に 基づき各校の取組経費を支援することにより 区域内各校の取組の一層の推進を図

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "記念事業報告 1. 京都西南ロータリークラブアワード 実施趣旨 : 西京区の小学校 総合支援学校を対象に 環境教育の取組 もしくは 古典の日に 関する法律制定を踏まえた取組 に関する平成 25 年度の計画を募集し 審査結果に 基づき各校の取組経費を支援することにより 区域内各校の取組の一層の推進を図"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

◇◆◇ 記念事業報告 ◇◆◇

1.京都西南ロータリークラブアワード

実施趣旨:西京区の小学校・総合支援学校を対象に「環境教育の取組」もしくは「古典の日に 関する法律制定を踏まえた取組」に関する平成25年度の計画を募集し、審査結果に 基づき各校の取組経費を支援することにより、区域内各校の取組の一層の推進を図る。 評価基準: その1 … 計画書に記載されている教育活動を今後も継続して取り組めるだけの土壌があると 判断できること。 その2 … 地域や保護者・ボランティアなど多くの方々と連携し、協力をいただきながら進め る共同教育となっていること。 その3 … 一つの学年のみならず、学校全体で様々な取組が関連性を持ちながら計画的に実施 されること。 審査コメント: 学校名 選定理由・コメント 京都市長賞 境谷小学校 地域やボランティアの方々に加え、保幼小中高大の素晴ら しい連携の下、芸術面や園芸面を含む体験活動を通して豊 かな心の育成にも繋がる教育活動を展開している。 京都市教育長賞 桂徳小学校 特産物を中心にした食育、地域の自然を教材とした体験学 習等が年間の緻密な計画の中で行われている。カルタづく りの言語活動にも体験学習の要素が取り入れられている。 京都西南 ロータリー クラブ賞 桂川小学校 理科・生活科教育を中心に、学年ごとのねらいに基づいた 体験学習を展開しながら問題解決学習へと導いている。自 然界や環境面等への児童の考え方の変容が期待できる。 環境教育特別賞 樫原小学校 年間を通した活動が、学年の偏りなく全ての学年を対象に 計画されている。学校・家庭・地域が一体となって環境教 育の取組が展開されることを期待する。 古典の日に関する 取組特別賞 福西小学校 古典への関心を深めるための一貫した教育活動が計画さ れている。各活動で学んだことが2月の作品展で全校の大 きな成果として表れることを期待する。 ※各校の具体的な取組は次ページ以降を参照ください。

(2)

☆京都市長賞 <学校名> 京都市立境谷小学校(西京区大原野西境谷町3-5) <取組テーマ> 緑いっぱい 花いっぱい 笑顔いっぱい 境谷小 <取組の概要> 全学年に対して、生活科・理科・総合的な学習の時間のほか、委員会活動や課外活動など、学校 教育全体を通じて、計画的に環境教育の取組に関わる機会をつくり、境谷の自然・洛西の自然に 目を向け、環境について考え行動していこうとする心情を育むことを目指す。 また、活動を進めるにあたっては、地域の方々や桂高校の生徒、ボランティアの皆さんなどとの 連携の中で取り組んでいく。 ○「花いっぱい 笑顔いっぱい プロジェクト」(全学年、通年) 季節を感じられる学校を目指して校内を色とりどりの花で飾るため、桂高校生徒による 「エコで笑顔研究班」や地域の方の指導・協力の下、以下のような取組を進めている。 前 庭 花 壇 の 整 備 … 桂高校生徒の指導のもとマリーゴールドやパンジーの苗作り・定植 など、季節の花を育てる。 シバザクラの再生 … 地元住民から寄贈いただいたシバザクラが枯れてきていたこと から、挿し木による再生を試みる。 緑のカーテンづくり … 「かつらうり」、「鹿ケ谷カボチャ」、「おかわかめ」などの 京野菜を育て、緑のカーテンをつくる。 ○生き物探検マップづくり(4年・春~冬の年4回) 理科の授業で、校区内3つの公園を探検し、見つけた自然や生き物を観察し、マップに まとめる活動を通じて、自分たちが住む大原野の自然の素晴らしさに気付くことを目指す。 また、4年生社会科「くらしとゴミ」の単元と結びつけ、「ゴミを減らすこと」、「地域の ゴミ拾いをすること」など、自分たちでできることに気付き、実践する力に繋げる。 ○小畑川の清掃参加・水質調査、花背寺谷川の水質調査(5年・7月~10月) 登山や水質調査の取組を通じて、「西山自然保護ネットワーク」や「なんきんはぜの会」の 方々、京都精華大学の板倉 豊教授など、環境保全に取り組む多くの人々と出会う。 ○洛西高校・洛西中・新林小と協働する地域一斉清掃の取組 ○ こどもエコライフチャレンジ・小学生への環境学習事業

(3)

☆京都市教育長賞 <学校名> 京都市立桂徳小学校(西京区桂徳大寺南町2) <取組テーマ> 地域の伝統や文化を大切にする心を育む教育活動 地域の自然を愛し、大切にしていこうとする子どもを育てる教育活動 <取組の概要> ○ときめき学習(全学年、5月~2月) 生活単元・生活科・総合的な学習の時間を活用し、全学年を通じて子どもが地域と関わり、 地域を愛する心を深める。 (例)4年「桂 の う り」 … 地域の伝統野菜「桂瓜」を育て奈良漬を作る活動を通して、 水(桂川)の恵に気づくとともに、伝統を守る人々の思いを 知る。 6年「桂の歴史探訪」 … 桂離宮をはじめ桂あめや和菓子、湯葉、たけのこなど地域に 古くから伝わるものに触れ、伝統ある桂を誇り思う心を育む。 ○全校カルタづくり(全学年・10月下旬~11月中旬) これまでから百人一首の部活動において多数の児童が熱心に活動していたことから、保護者 とともに「全校短歌大会」を実施する。そして、その中から絵札を作成しカルタをつくる。 ☆京都西南ロータリークラブ賞 <学校名> 京都市立桂川小学校(西京区桂上野西町274) <取組テーマ> 身近な環境に関わり、よりよい環境にするために行動できる子の育成 <取組の概要> 以下のような取組により、全学年を通じて計画的に、子どもが環境に関心を持ち、環境保全に 向けて働きかける実践力を身につけるようにする。 ○1・2年生生活科 … 植物や動物を育て大切にする取組(4月~11月) ○3年生理科 … 身 の 回 り の 生 物 の 様 子 や そ の 周 辺 の 環 境 と の 関 わ り を 比 較 し ながら調べ、身の回りの生物の様子についての見方や考え方を もつことができるようにする(6月~7月) ○4年生理科 … 水の蒸発など自然界の水の変化を観察し、水と水蒸気を関係づける 能力を育むとともに、自然界の水の変化についての見方や考え方を もつことができるようにする(2月~3月) ○5年生理科 … メダカを育てる取組(6月) ○5年生総合 … イネを育てる取組(5月~10月) ○5・6年生総合 … 桂川観察会(3月、4月、6月、10月)

(4)

☆環境教育特別賞 <学校名> 京都市立樫原小学校(西京区樫原三宅町24) <取組テーマ> 環境を守る大切さを学び実践する態度の育成 <取組の概要> 学校・家庭・地域が一体となって以下のような取組を進める。 ○校区内のツバメ調査・タンポポ調査(全学年、4月~5月) 全校で校区内のツバメ・タンポポについて調査を行い、樫原地域の自然に仕組みや自然の 中での人間の立場を理解するきっかけとする。 ○落ち葉⇒たい肥づくり、給食廃油⇒キャンドルづくり、牛乳パック⇒再生紙づくり (各学年・通年) ☆古典の日に関する取組特別賞 <学校名> 京都市立福西小学校(大枝南福西町1-7) <取組テーマ> 室町文化に学ぶ500年!今もなお! <取組の概要> ○地域女性会の方など外部講師による「生け花」、「茶道」、「墨絵」、「川柳」、「百人一首」、 講座(全学年・通年) ○上記の取組の作品による「全校作品展(古典コーナー)」の開催(全学年・2月) ☆奨励賞 学校名 取組テーマ 学校名 取組テーマ 川岡小 茶道を通して、心豊かな児童を育む 大枝小 環 境 を 守 る 大 切 さ を 学 び 、 環 境 に 優しい学校づくりを目指す 川岡東小 限 り あ る 資 源 と 人 々 を 大 切 に す る 「真心」を大切に 桂坂小 できることからはじめよう! かつらざかエコキッズ! 松尾小 環境教育の充実に向けて 新林小 伝えあいひびき合う子を目指して ~伝統や文化にふれながら~ 嵐山東小 校区の水生生物を知ろう 竹の里小 竹の里校区の自然と環境を考えよう 松陽小 私たちの町の史跡「天皇の杜古墳」を 守ろう 上里小 学校生活や家庭生活を地球に優しい 視線で見直そう 桂小 伝 統 的 な 遊 び を 通 し て 古 典 に 触 れ 親しむ 大原野小 自分たちの環境 桂東小 全校で取り組む環境にやさしい学校 づくり 西総合支援 身の回りの掃除から始めよう

(5)

2.京都西京警察署

☆警察活動用テント寄贈 青少年の健全育成に向けた非行少年立ち直り支援活動、大規模災害発生時の救援活動、及び 各種交通・防犯啓発活動など幅広い警察活動に役立ててもらうために京都府西京警察署に寄贈。

3.特定非営利活動法人チャイルドライン京都

☆ポスター、カード製作 年々増える子どもの「SOS」を受けとめるために チャイルドラインは、18歳までの子ども 専用電話です。電話をかける子供たちは、 「聞いてほしい」「助けてほしい」と思って います。 子どもは本気で話を聞いてもらえた、受け とめてもらえたと感じることができれば、 自分自身で課題と向き合い、乗り越えていく 力を持っています。 そう信じ、子どもの「ことば」の奥にある 「こころ」を受けとめる。「電話でつながる こころの居場所」それがチャイルドライン です。 京都府下30万人の子どもたちにカードを 届け、ポスター2,000枚を各学校や公共 施設等に掲示していただきます。 もっと子どもとつながって、ほっとできる 居場所になるように…。

(6)

4.嵯峨サッカースポーツ少年団

☆ユニフォーム購入資金補助 1998年結成。2011年度京都市西ブロックⅠ部リーグで悲願の優勝をし、2012年度 京都府Ⅱ部リーグに昇格しました。嵯峨小学校、広沢小学校の児童約100人が参加して います。

5.寄贈物整備

創立20周年「西文化会館ウエスティ正面・北山台杉」 創立20周年「桂川左岸渡月橋上流・桜の木」 ロータリー100周年「嵐山中ノ島公園・方位盤」 創立13周年 「阪急桂駅西口・方位盤」

参照

関連したドキュメント

副校長の配置については、全体を統括する校長1名、小学校の教育課程(前期課

取組の方向 0歳からの育ち・学びを支える 重点施策 将来を見据えた小中一貫教育の推進 推進計画

取組の方向 安全・安心な教育環境を整備する 重点施策 学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画 学校の改築.

新たに取り組む学校施設の長寿命化 GIGAスクール構想の実現に向けた取組 決算額 29 億 8,997 万2千円 決算額 1億 6,213 万7千円

取組の方向  安全・安心な教育環境を整備する 重点施策  学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画

1. 東京都における土壌汚染対策の課題と取組み 2. 東京都土壌汚染対策アドバイザー派遣制度 3.

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

関西学院は Kwansei Grand Challenge 2039