• 検索結果がありません。

M&A 業務を通じて企業の 存続と発展 に貢献する IR Report 決算説明資料 2020 年 3 月期 東証一部 2127 本資料における業界の動向や分析 今後の計画 見通し等は 現在入手可能な情報による判断に基づいております 今後 将来の事業を取り巻く環境が大きく変動するリスクや不確実性が存

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "M&A 業務を通じて企業の 存続と発展 に貢献する IR Report 決算説明資料 2020 年 3 月期 東証一部 2127 本資料における業界の動向や分析 今後の計画 見通し等は 現在入手可能な情報による判断に基づいております 今後 将来の事業を取り巻く環境が大きく変動するリスクや不確実性が存"

Copied!
46
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する

2020.5.15

IR

Report

決算説明資料

2020年3月期

東証一部 2127 本資料における業界の動向や分析、今後の計画、見通し等は、現在入手可能な情報による判断に基づいております。今後、将来の事業を取り巻く環境が大きく変動するリスクや不確実性が存在します。従いまして、

(2)

目次

当社の目指す姿

P02

世界No.1のM&A総合企業の姿

P03

2020年3月期 実績概要

P04

当初通期予想と業績の推移

P05

決算サマリー(累計損益)

P06

(ご参考)部門別損益推移

P07

決算サマリー(財政状態)

P08

成約数及び受託件数等の推移

P09

成約件数の推移

P10

人員数推移

P11

有償ストック・オプションと業績ターゲット

P12

長期的な業績推移

P13

第4四半期(1~3月)成約案件 1/3-3/3

P14

TOPICS(1)-1

P17

TOPICS(1)-2

P18

TOPICS(2)

P19

TOPICS(3)

P20

TOPICS(4)

P21

配当総額と株式時価総額の推移

P22

1株当たり配当の推移

P23

株主の状況

P24

2021年3月期の業績予想および

コロナウイルス感染症拡大に関する対応状況・影響について

P25

付録 会 社 紹 介

P26

はじめに

P27

会社概要

P28

会社沿革

P29

ビジネスモデル 「M&A 市場のプラットフォーム」

P30

情報ネットワーク活性化の取り組み

P31

当社のM&A仲介業務の流れ

P32

M&A総合企業に向けて

P33

組織体制概要 (2020年4月より)

P34

新組織体制(1)

P35

新組織体制(2)

P36

人材育成(off-JTの内容)

P37

人材成長加速化プラン

P38

サステナビリティ

P39

CSRの取組み

P40

(ご参考)経営者年齢の分布及び平均引退年齢の推移

P41

(ご参考)親族外承継の急増

P42

(ご参考)企業数・従業者数の今後の推計値

P43

M&Aマーケットのポテンシャル

P44

最後に

P45

(3)

当社の目指す姿

世界No.1のM&A総合企業へ

日本No.1のM&A仲介会社へ

ベンチャー創業期

1991

2001

2011

2021

(年)

日本

No.

1

M&A仲介会社へ

2006 東証マザーズ上場

2007 東証一部上場

1991年

創立

世界

No.

1

M&A 総合企業

(4)

M&A専業会社No.1

株式時価総額

やりがい、成長と実質収入等

従業員満足

総合力

戦略からPMI、人生設計の

支援等、周辺業務まで充実した

サービス

零細企業から

(投資銀行と競合しない)

大手企業まで、日本から世界へ

対象範囲を拡大

カバー力

世界No.1のM&A総合企業の姿

当社グループが目指す

M&Aに関する

8

つの

世界一

*投資銀行やリーグテーブルの上位を目指すのでなく、上記8つの実現を通して「世界No.1のM&A総合企業」を目指す

受託件数、成約件数等

案件数

企業評価、

エグゼキューション等

業務品質

M&A業務で「新しいデファクト・

スタンダード」を作る

イノベーション力

ベストマッチング、PMI等

顧客満足

(5)

2020年3月期 実績概要

通期実績として

過去最高

売上高・経常利益

更新

2020年

3月期通期実績

2019年

3月期通期実績

前年同期比

収益性

売上高

(百万円)

32,009

28,463 + 12.5%

経常利益

(百万円)

14,467

12,533 + 15.4%

成長性

社員総数

582

451 + 29.0%

成約件数

※売り案件、買い案件別カウント

885

770 + 14.9%

(6)

当初通期予想と業績の推移

経常利益 前期比15.4%増

10期連続

で実績が当初予想を

超過

13,300

16,880

21,390

26,700

32,400

14,778

19,069

24,625

28,463

32,009

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期

(百万円)

当初予想

実績

売上高 推移

経常利益 推移

6,710

8,000

10,000

12,500

13,500

7,116

9,070

11,670

12,533

14,467

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2016/3期

2017/3期

2018/3期

2019/3期 2020/3期

(百万円)

当初予想

実績

(7)

決算サマリー

(通期損益)

(百万円、%)

2020/3期(通期実績)

対前年同期比

2020/3期(通期予想)

2019/3期(通期実績)

金額

比率

増加率

金額

比率

金額

比率

売上高

32,009

100.0 +12.5%

32,400

100.0

28,463

100.0

(内、M&A売上高)

(31,191)

(97.4)

(27,965)

(98.3)

売上原価

12,557

39.2

11,351

39.9

(内、案件紹介料・外注費)

(4,748)

(14.8)

(4,328)

(15.2)

(内、人件費・交通費)

(7,714)

(24.1)

(6,857)

(24.1)

売上総利益

19,452

60.8

17,111

60.1

販売管理費

5,204

16.3

4,578

16.1

営業利益

14,247

44.5 +13.7%

13,500

41.7

12,533

44.0

営業外収益

228

0.7

21

0.1

営業外費用

7

0.0

21

0.1

経常利益

14,467

45.2 +15.4%

13,500

41.7

12,533

44.0

特別利益

214

0.7

-

-特別損失

0

0.0

17

0.1

税引前純利益

14,681

45.9

12,515

44.0

法人税等

4,442

13.9

3,648

12.8

純利益

10,239

32.0 +15.5%

9,120

28.1

8,867

31.2

売上最高額・最高益

更新

前年同期比

経常利益

+15.4%

(8)

※1 直接原価はM&A売上原価(案件紹介料、外注費)とその他売上原価

※2 M&A売上原価は案件紹介料・外注費

※3 非配賦売上原価は人件費・交通費等

(百万円)

2017/3期

2018/3期

2019/3期

2020/3期

金額

構成比

金額

構成比

対前年

同期比

金額

構成比

対前年

同期比

金額

構成比

対前年

同期比

売上高

19,069 100.0% 24,625 100.0% 129.1% 28,463 100.0% 115.6% 32,009 100.0% 112.5%

直接原価

※1

2,745 14.4% 3,716 15.1% 135.4% 4,493 15.8% 120.9% 4,842 15.1% 107.8%

直接利益

16,324 85.6% 20,909 84.9% 128.1% 23,969 84.2% 114.6% 27,167 84.9% 113.3%

M&A売上高

18,800 100.0% 24,321 100.0% 129.4% 27,965 100.0% 115.0% 31,191 100.0% 111.5%

M&A売上原価

※2 2,604 13.9% 3,578 14.7% 137.4% 4,328 15.5% 121.0% 4,748 15.2% 109.7%

M&A売上総利益

16,195 86.1% 20,742 85.3% 128.1% 23,636 84.5% 114.0% 26,442 84.8% 111.9%

その他売上高

269 100.0% 304 100.0% 113.1% 497 100.0% 163.5% 818 100.0% 164.5%

その他売上原価

140 52.1% 137 45.1% 97.9% 164 33.1% 120.0% 94 11.5% 57.1%

その他売上総利益

128 47.9% 167 54.9% 129.6% 332 66.9% 199.2% 724 88.5% 217.6%

非配賦売上原価

※3

4,233 22.2% 5,413 22.0% 127.9% 6,857 24.1% 126.7% 7,714 24.1% 112.5%

売上総利益

(①-②-③)

12,090 63.4% 15,495 62.9% 128.2% 17,111 60.1% 110.4% 19,452 60.8% 113.7%

(ご参考)

部門別損益推移

連結売上高を「

M&A売上高

」と「

その他売上高

」に

分解し、比較したものは以下のとおり

(9)

決算サマリー

(財政状態)

(百万円、%)

2020/3期 期末

構成比率

対前期末比増減額

2019/3期 期末

Ⅰ流動資産

25,737

58.1

8,249

17,488

内、現金及び預金

21,279

48.0

7,783

13,495

内、譲渡性預金・売掛金等

4,458

10.1

465

3,992

Ⅱ固定資産

*18,558

41.9

408

*18,149

資産合計

44,296

100.0

8,657

35,638

【資産】

(百万円、%)

2020/3期 期末

構成比率

対前期末比増減額

2019/3期 期末

Ⅰ流動負債

7,487

16.9

987

6,499

Ⅱ固定負債

865

2.0

-1,008

1,874

負債合計

8,353

18.9

-20

8,373

内、有利子負債

1,500

3.4

-1,000

2,500

純資産合計

35,943

81.1

8,678

27,264

内、利益剰余金

35,753

80.7

6,550

29,203

負債純資産合計

44,296

100.0

8,657

35,638

健全

B/S

維持

資産

負債・純資産

*長期預金

14,000

(10)

成約数等及び受託件数等の推移

※1 会社数カウントとは、売り案件と買い案件をそれぞれ別カウントしている(成功報酬受取先ベース)。これに対し取引数カウントとは、取引数に着目してカウントすることをいう

(トランザクションベース)。

※2 M&A売上高を会社数カウントの成約件数で除したものであり、成功報酬以外の着手金等も含んでいる。

2017/3期

2018/3期

2019/3期

2020/3期

通期

1Q

2Q

3Q

4Q

通期

1Q

2Q

3Q

4Q

通期

1Q

2Q

3Q

4Q

累計

1

成約数計

(会社数カウント) ※1 524 173 207 151 118 649 173 212 220 165 770 234 285 224 142 885 1-1

同上年度累計

- 173 380 531 649 - 173 385 605 770 - 234 519 743 885 -2-1 売り案件成約件数 262 83 104 76 60 323 89 106 106 81 382 118 145 114 72 449 2-2 買い案件成約件数 262 90 103 75 58 326 84 106 114 84 388 116 140 110 70 436 2-3 その他(再編等)成約件数 - - - -3-1

M&A売上高

18,800 6,422 6,985 6,343 4,570 24,321 5,867 8,268 8,228 5,601 27,965 7,520 9,814 8,249 5,606 31,191 3-2 1件当たり

M&A売上高

※2 35.9 37.1 33.7 42.0 38.7 37.5 33.9 39.0 37.4 33.9 36.3 32.1 34.4 36.8 39.4 35.2 4-1

成約組数計

(取引数カウント) ※1 267 91 105 76 60 332 89 110 115 88 402 119 145 114 73 451 4-2

同上年度累計

- 91 196 272 332 - 89 199 314 402 - 119 264 378 451 -5

売り案件受託残件数

700 710 750 810 880 880 950 1,030 1,070 1,100 1,100 1,300 1,370 1,410 1,450 1,450 6

売り案件新規受託件数

624 760 986 915

(件、百万円)

通期累計の

成約数

売り

受託残件数

ともに

過去最多

成約数 前年同期比

+14.9

(770➡885)

(11)

成約件数の推移

長期的に成約件数が順調に増加

2020年3月期も

最高件数更新

338

420

524

649

770

885

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

2015/3期 2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期

(件数)

成約件数の推移

(12)

283

337

451

582

634

0

100

200

300

400

500

600

700

2017/3

期末

2018/3

期末

2019/3

期末

2020/3期

期末

2020年

5月1日

(人)

※1 人員数集計上のコンサルタント職およびスタッフ職の定義は下記の通り。

コンサルタント職…営業職(子会社を含む)、ミッドキャップ案件サポート、M&Aディールサポート専任の弁護士、公認会計士など

スタッフ職……… 総合企画本部、社員教育支援室、インサイドセールス、各子会社に所属する営業サポート職など

※2 本四半期より、ITサポート及び社長室等に所属する人員(4月1日在籍者は合計で15名)に関わる費用計上が販管費から売上原価に変更となり、人員数集計上はスタッフ職に移動。

*上記人員数には受入出向者等は含んでいない。

2019/3期以降は新卒採用毎年実施へ。

人員数推移

+12

採用が順調に進捗、5月1日現在634名

期末比較ベースで

+29.0%

(451名→582名)

➡ 旺盛なM&A需要に応え、中長期的な成長実現へ

社員数の推移

646

5/1時点の中途採用内定

承諾者を加えた人数

2017/3

期末

2018/3

期末

2019/3

期末

2020/3

期末

2020年

5月1日

コンサルタント職

※1

217

264

328

390

415

スタッフ職

※1

45

55

88

138

178

管理本部

内部監査室

21

18

35

54

41

283

337

451

582

634

※2

※2

(13)

時期

経常利益に

関する条件

(年間)

経常利益備考

有償ストック・オプション行使

割合

1.

2019年

3月期

115億円

超過

125.3

億円

1. かつ 2. で

割り当て分の30%を行使可

2.

2020年

3月期

125億円

超過

144.6

億円

3.

2021年

3月期

135億円

超過

割り当て分の30%を行使可

4.

2022年

3月期

150億円

超過

割り当て分の40%を行使可

※ただし、2019年3月期~2022年3月期の間に連結経常利益が90億円を1回でも下回った場合、上記いずれの条件にかかわらず本有償ストック・オプションは一切行使することができない。 ※本有償ストック・オプションで増加する株数は最大で現在の発行済株式総数の2.7%で、行使可能時期は、2022年7月1日から。

有償ストック・オプションと業績ターゲット

経常利益

135億円

の水準を2020年3月期に

“1年前倒し”

達成

➡ 「

経常利益

150億円」

早期達成

を目指す

2019年3月期実績

2020年3月期業績

(14)

3,655

5,008

6,005

7,214

10,547

12,227

14,778

19,069

24,625

28,463

32,009

1,376

2,171

2,834

3,437

5,496

6,310

7,116

9,070

11,670 12,533

14,467

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2010/3期

2011/3期

2012/3期

2013/3期

2014/3期

2015/3期

2016/3期

2017/3期

2018/3期

2019/3期

2020/3期

(百万円)

売上高

経常利益

長期的な業績推移

10期連続

増収増益

100

50

(15)

第4四半期

(1~3月)

成約案件 1/3

譲渡企業

譲受け企業

取引 スキーム

事業内容

地域

事業内容

地域

1

金属部品卸売 関西 金属部品卸売 関東 株式譲渡

2

労働者派遣 関西 労働者派遣 関東 株式譲渡

3

トラック運送 中国・四国 トラック運送 九州・沖縄 株式譲渡

4

電子部品製造 関東 電子部品製造 関東 事業譲渡

5

病院 北海道・東北 病院 北海道・東北 出資持分譲渡

6

包装資材卸売 関東 包装資材卸売 関東 株式譲渡

7

印刷業 関東 印刷業 関東 株式譲渡

8

クリニック 関西 クリニック 関西 事業譲渡

9

受託開発ソフトウェア 東海・北陸 受託開発ソフトウェア 関東 株式譲渡

10

土木工事 関西 その他工事 中国・四国 株式譲渡

11

不動産関連 北海道・東北 不動産開発・売買 関東 株式譲渡

12

飲食店 関東 飲食店 関東 株式譲渡

13

介護・福祉 関東 労働者派遣 関東 株式譲渡

14

Webマーケティング 関東 倉庫業 関東 第三者割当増資

15

労働者派遣 関西 労働者派遣 関西 株式譲渡

16

飲食店 関西 飲食店 関西 株式譲渡

17

法人向けサービス 中国・四国 トラック運送 北海道・東北 株式譲渡

18

金属部品製造 関東 金属部品加工 関西 株式譲渡

19

金型製造 関東 印刷業 関東 株式譲渡

20

プラント関連 関東 管工事 関東 株式譲渡

21

医薬品関連 関東 食品製造 関西 株式譲渡

22

調剤薬局・ドラッグストア 北海道・東北 調剤薬局・ドラッグストア 関東 株式譲渡

23

教育 九州・沖縄 教育 関東 株式譲渡

24

調剤薬局・ドラッグストア 中国・四国 調剤薬局・ドラッグストア 関西 事業譲渡

25

病院 北海道・東北 病院 関東 出資持分譲渡

四半期成約 “

73

142

件”

(16)

譲渡企業

譲受け企業

取引 スキーム

事業内容

地域

事業内容

地域

26

建築材料卸売 九州・沖縄 建築材料卸売 九州・沖縄 株式譲渡

27

プラント関連 関西 土木工事 関東 株式譲渡

28

トラック運送 関西 トラック運送 東海・北陸 株式譲渡

29

セールスプロモーション 関東 日用雑貨製造・卸売 甲信越 株式譲渡

30

印刷業 東海・北陸 印刷業 東海・北陸 株式譲渡

31

土木工事 中国・四国 不動産管理・仲介 中国・四国 株式譲渡

32

日用雑貨卸売 東海・北陸 家具・什器インテリア卸 東海・北陸 株式譲渡

33

建機等レンタルリース 東海・北陸 建機等レンタルリース 関東 株式譲渡

34

土木工事 甲信越 土木工事 北海道・東北 株式譲渡

35

教育 九州・沖縄 教育 九州・沖縄 株式譲渡

36

建築工事 関東 不動産開発・売買 関東 株式譲渡

37

日用雑貨製造 関東 金属部品加工 関東 株式譲渡

38

食品卸売 東海・北陸 食品卸売 関東 株式譲渡

39

飲食店 関東 食品小売 関西 株式譲渡

40

調剤薬局・ドラッグストア 東海・北陸 調剤薬局・ドラッグストア 関東 株式譲渡

41

受託開発ソフトウェア 関東 受託開発ソフトウェア 関西 株式譲渡

42

調剤薬局・ドラッグストア 中国・四国 調剤薬局・ドラッグストア 関西 株式譲渡

43

日用雑貨卸売 関東 化学品製造 北海道・東北 株式譲渡

44

製缶板金 九州・沖縄 セールスプロモーション 九州・沖縄 株式譲渡

45

調剤薬局・ドラッグストア 九州・沖縄 調剤薬局・ドラッグストア 九州・沖縄 株式譲渡

46

外装工事 関東 建築工事 東海・北陸 株式譲渡

47

電気通信工事 関西 電気通信工事 関西 株式譲渡

48

トラック運送 東海・北陸 トラック運送 関東 株式譲渡

49

倉庫業 関西 倉庫業 関西 株式譲渡

50

化粧品企画・製造 関東 化粧品企画・製造 関東 株式譲渡

第4四半期

(1~3月)

成約案件 2/3

(17)

第4四半期

(1~3月)

成約案件 3/3

譲渡企業

譲受け企業

取引 スキーム

事業内容

地域

事業内容

地域

51

病院 東海・北陸 病院 関東 出資持分譲渡

52

建築工事 中国・四国 建築工事 九州・沖縄 株式譲渡

53

リサイクル 東海・北陸 その他小売 関西 株式譲渡

54

内装工事 甲信越 内装工事 甲信越 株式譲渡

55

自動車小売 関東 自動車小売 東海・北陸 株式譲渡

56

建設関連サービス 甲信越 建設関連サービス 関東 株式譲渡

57

プラント関連 東海・北陸 管工事 関東 株式譲渡

58

農業関連品製造・販売 九州・沖縄 その他卸売 九州・沖縄 株式譲渡

59

管工事 北海道・東北 管工事 北海道・東北 株式譲渡

60

理美容 関西 理美容 関西 株式譲渡

61

樹脂部品加工 関西 樹脂部品加工 関西 株式譲渡

62

自社ソフトウェア開発 東海・北陸 受託開発ソフトウェア 甲信越 株式譲渡

63

日用雑貨製造・卸売 関西 日用雑貨製造・卸売 関西 株式譲渡

64

土木工事 北海道・東北 土木工事 関東 株式譲渡

65

土木工事 北海道・東北 土木工事 北海道・東北 株式譲渡

66

電子部品製造 関東 電子部品製造 関西 株式譲渡

67

印刷業 関東 印刷業 関東 株式譲渡

68

日用雑貨製造 中国・四国 家具・什器インテリア卸 関西 株式譲渡

69

電気通信工事 東海・北陸 電気通信工事 東海・北陸 株式譲渡

70

土木工事 甲信越 土木工事 甲信越 株式譲渡

71

調剤薬局・ドラッグストア 関東 調剤薬局・ドラッグストア 北海道・東北 事業譲渡

72

不動産管理・仲介 北海道・東北 不動産管理・仲介 北海道・東北 株式譲渡

73

建設設計 関東 建設設計 関東 株式譲渡

(18)

地方経済の活性化には、事業承継による地域の中堅・中小企業の存続・雇用の維持と、

働く世代を惹きつけるスター企業の創出が必要。

日本投資ファンド

成長戦略の実現

TOKYO PRO Market

上場支援事業

IPOによる信頼性の向上

スター企業の

創出

働く世代を

惹きつける

事業承継

雇用の維持

TOPICS(1)-1

地方経済活性化

への

貢献

戦 略

1

戦 略

2

2

地方経済の活性化

(19)

TOPICS(1)-2

TOKYO PRO Market(TPM)上場支援事業

J-Adviser

として

第1号銘柄

上場

会社名

株式会社エージェント<7098>

事業内容

総合人材サービス事業

一般市場への市場変更や海外進出、新規事業の創出等、TOKYO PRO Market上場のさらに先を見据えた成長支援を行うとともに、

TOKYO PRO Market市場のより一層の活性化を目指す

サービス開始から

7ヶ月

23

件のJ-Adviser

契約

締結

ミッドキャップ企業

との継続的な関係構築により

“案件受託機会”

を創出

上場支援の状況

J-Adviser契約受託状況

上場準備へ

2019年12月23日

担当企業がTPMからマザーズへ市場変更

2020年4月28日

第1号銘柄上場

J-Adviser契約 目標

“累計100件”

(2022年度中)

会社名

株式会社global bridge HOLDINGS<6557>

事業内容

保育事業、介護事業、ICT事業

(ご参考)

(20)

TOPICS(2)

M&A支援専門家の養成およびM&Aノウハウの普及を推進

➡ 成約件数の大幅増を狙う

ともに順調に

拡大

2,000

超え

累 計

成約件数

ユーザー

登録数

50

70

110

192

352

0

50

100

150

200

250

300

350

400

16/3期末 17/3期末 18/3期末 19/3期末 20/3期末

(件)

2,538 2,709

7,039

24,436

42,834

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

16/3期末 17/3期末 18/3期末 19/3期末 20/3期末

(人)

譲渡希望案件の

一覧掲載数

ユーザー登録数の推移

累計成約件数の推移

オンラインM&Aマッチングサイト

「Batonz」

(21)

TOPICS(3)

新日本橋事務所開設

子会社・企業評価総合研究所の本社および

ISR(インサイド・セールス)部門を移転

 両立支援

(育児・介護)

在宅勤務制度、子の看護休暇の有給化、時短勤務の期間延長

 ワークライフバランス支援

フレックスタイム勤務制度

 女性従業員比率

91.7%

(2020年3月31日現在)

代表取締役社長 米澤 恭子

業務拡大による

人員増加/働き方の多様化に対応

(ご参考)企業評価総合研究所の働きやすさに関する取組み

(22)

TOPICS(4)

日本M&Aセンターが支援する

譲渡企業の規模は?

売上高20億円以下の中堅・中小企業が9割超 企業規模に応じたサービスを展開

➡ 中小企業のM&A支援がメインであり、潜在顧客数が多い

売上高

従業員数

5

名超

10

名以下

20.2

5

名以下

11.5

10名超20名以下

29.7

20

名超

30

名以下

10.8

30

名超

50

名以下

15.0

100名超

4.7

1

億円

以下

7.5

1

億円超

2

億円以下

18.1

2億円超3億円以下

16.0

3億円超

4億円以下

9.9

2019年度当社成約データより

7

億円超10億円以下

7.7

5

億円超

7

億円以下

14.4

50

名超

100

名以下

8.1

平均 : 30 名

中位 : 16 名

20億円超

8.3

4

億円超

5

億円以下

8.5

平均 : 785 百万円

中位 : 392 百万円

10

億円超20億円以下

9.6

(23)

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

(億円)

1,959

2,481

3,295

3,699

4,239

40.5

40.2

40.3

41.7

41.1

30

32

34

36

38

40

42

44

46

48

50

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期

(%)

(百万円)

配当総額

配当性向

配当総額と株式時価総額の推移

中長期的

成長

目指す

配当総額と配当性向推移

株式時価総額推移

(2015年4月以降)

※株主総会で決定予定

(24)

1株当たり配当の推移

(当初)予想

実績

連結配当

性向実績

配当金額

内訳

配当金額

内訳

2020/3期

(予想)

23.00円

中間

11.00円

期末 12.00円

26.00円

中間 11.00円

期末 15.00円

41.1%

2019/3期

22.00円

中間 11.00円

期末 11.00円

23.00円

中間

11.00円

期末 12.00円

41.7%

2018/3期

17.00円

中間

8.50円

期末

8.50円

20.50円

中間

8.50円

期末 12.00円

40.3%

2017/3期

13.50円

6.75円

6.75円

15.50円

中間

6.75円

期末

8.75円

40.2%

2016/3期

9.75円

4.75円

5.00円

12.25円

中間

4.75円

期末

7.50円

40.5%

9.75

13.5

17.00

22.00

23.00

4.75

6.75

8.50

11.00

11.00

0.00

5.00

10.00

15.00

20.00

25.00

2016/3期

2017/3期

2018/3期

2019/3期

2020/3期

(予想)

(円)

中間配当実績 期末配当実績 当初年間配当予想 当初中間配当予想 年間配当実績

12.25

年間配当実績

15.50

年間配当実績

20.50

※1 2016/10/1及び2018/4/1の株式2分割考慮後

年間配当実績

23.00

2020/3期も当初予想より

増配

連結配当性向41%

年間配当(予定)

26.00

※2 株主総会で決定予定

※2 ※2 ※2 ※ 株主総会で決定予定

(25)

株主の状況

株主数

:

16,229 名

発行済株式総数 : 166,065,200 株

所有者属性別分布推移

外国法人持株比率 51.6%

株主数

:

17,823 名

発行済株式総数 : 166,022,800 株

外国法人等

51.6

金融機関

24.8%

個人

19.5%

その他の法人

2.3%

自己株式

1.8%

その他の法人

2.7%

自己株式

1.8%

外国法人等

46.8

金融機関

26.4%

個人

22.3%

2020年3月31日 現在

2019年9月30日 現在

(うち 信託・生保約26%)

(うち 信託・生保約24%)

(26)

2021年3月期の業績予想および

コロナウイルス感染症拡大に関する対応状況・影響について

2021年3月期の通期連結業績予想

1

コロナウイルス問題に関する主な対応状況

2

コロナウイルス問題に関する影響

3

現状では新型コロナウィルスによる影響を合理的に算定することが困難なため、現時点では未定とし、今後、算定

が可能となった時点で速やかに開示いたします。

ステークホルダーの健康維持への配慮として、顧客・提携先・自社従業員の罹患リスク低減に留意した業務推進を

継続中

M&Aセミナーの延期または中止 ➡ 現在、webセミナー開催を準備中

リモートワークによる業務を実施中

テレビ会議・電話会議等を利用しての顧客商談や提携先とのコンタクトの実施の促進

オンライン・ストレージやバーチャル・データルームを活用した必要書類の授受やDD実施の促進

譲渡企業の再生案件の増加にも対応できる準備をスタート

4月の譲渡・譲受の新規受託契約件数は前年同月比で増加

しかしながら、コロナウイルス感染症拡大の収束時期が未だ不透明なことから、5月以降の当面の成約件数や新

規受託契約件数等の動向は不透明な状況。

(今後も状況に応じた機動的な対応を検討・実施)

(27)

会 社 紹 介

Company Overview

(28)

はじめに

日本M&Aセンターは「中堅・中小企業M&A仲介」に特化し、

リーディング・カンパニーとしての圧倒的なポジションを確立

長期成長が可能

高収益性を実現

地方創生に貢献

外部環境

※経済産業省:事業承継問題を放置すれば廃業の増加により今後10年累計で約650万人の雇用、約22兆円のGDPが失われる可能性がある。

事業承継問題の深刻化

業界再編の活発化

成長戦略の浸透

M&Aニーズはますます強まる

雇用維持・経済効果の面からも

社会的要請がある

独自のM&A情報

ネットワークの活用

M&A専門コンサルタント

400名超の体制

長期にわたる

データベースの蓄積

案件情報の効率的な収集

強力なマッチング力の発揮

最高品質のM&Aプロセス

(29)

商号

株式会社 日本M&Aセンター

設立

1991年 4月

事業内容

中堅中小企業のM&A支援

代表者

代表取締役会長

分林 保弘

代表取締役社長

三宅 卓

事業所

国内 7 拠点

東京本社 ・ 大阪支社 ・ 名古屋支社 ・ 福岡支店 ・ 札幌営業所 ・ 広島営業所 ・ 沖縄営業所

海外 3 拠点

シンガポール オフィス ・ インドネシア駐在員事務所 ・ ベトナム現地法人

資本金

25億円

発行済

株式数

166,065,200株

(自己株式を含む)

上場市場

東証1部

証券コード

2127

社員数

(連結)

582名

(その他常勤役員6名)

社員数

(内訳)

コンサルタント 390名

スタッフ職

192名

会社概要

(2020年3月末現在)

M&A仲介で

成約実績No.1

(累計5,000件超)の

リーディング・カンパニー

(30)

会社沿革

2016年

4月

TPM

(TOKYO PRO Market)

スタート

海外拠点

開設

東証1部

上場

東証マザーズ

上場

地域金融機関

ネットワークが

スタート

当社会長分林及び社長三宅は日本オリベッティ出身。

日本全国の会計事務所や金融機関にコンピュータの販売を行っていた。

そのときのネットワークが当社の現在のM&Aネットワークの基礎となっている。

当社と地方銀行とのネットワーク拡大を目的として全国金融M&A研究会を立ち上げる。

同時期の信金中央金庫提携後、その子会社信金キャピタル、全国の信用金庫との提携を

順次拡大。

全国の有力な公認会計士・税理士が中心となり株式会社日本エム・アンド・エーセンターを

設立。全国の会計事務所を

「地域M&Aセンター」としてネットワーク化

2006年10月10日、東証マザーズに上場。

2007年12月10日、4番目の早さ(1年2ヵ月)でマザーズより市場変更。

2000年 5月

2006年 10月

1991年 4月

2020年3月末現在

899地域M&Aセンター

2020年3月末現在、地方銀行の98行、信用金庫の215金庫と提携

中堅・中小企業のM&A仲介を専業とする企業として

『日本で初めて上場』

M&A支援専門会社として、初の東証1部上場企業に。

日本

日本

初の海外拠点をシンガポールに開設

インドネシア駐在員事務所開設(2019年10月)

ベトナム現地法人開設(2020年2月)

上場支援サービス開始

2007年 12月

2019年

7月

★設立2期目より連続黒字、継続して配当を実施

会社設立

会社設立以前

(31)

ビジネスモデル

「M&A 市場のプラットフォーム」

各種ネ

地方

金融

会計

事務所

セミナー

WEB

DM

大手

金融

VC・ファンド・コンサル

大手

金融

VC・ファンド・コンサル

地方

金融

セミナー

WEB

DM

全国

313

行庫

地方銀行の9割

信用金庫の8割

地域M&Aセンター

全国

899

※2020.3月末現在

情報

各種ネ

情報

地域M&Aセンター

全国

899

※2020.3月末現在

全国

313

行庫

地方銀行の9割

信用金庫の8割

日本M&A

センター

会計

事務所

No.1 M&A情報ネットワーク

(32)

情報ネットワーク活性化の取り組み

98

行と提携

(全

102

銀行中)

899

地域M&Aセンター

提携先数はいずれも2020年3月末時点

表彰制度

大手

金融機関

全国金融M&A研究会

(第一地銀)

表彰制度

(バンクオブザイヤー)

支店長研修

顧客向けセミナー

M&Aシニアエキスパート

養成スクール

毎月の案件情報提供メール

出向者受入

(累計約300名)

出向者派遣

広報誌の発行

会計

事務所

地方

銀行

信用

金庫

士業者

コンサル

VC

ファンド

信金中央金庫

(信金キャピタル)

との提携

信金キャピタルとの共同案件

開発

情報交流会

(しんきんファミリー)

の開催

表彰制度

顧客向けセミナー

M&Aシニアエキスパート

養成スクール

出向者受入

広報誌の発行

215

信用金庫と提携

(全

255

信金中)

支店長研修

出向者派遣

本店部課長への啓蒙

顧客向けセミナー

定期情報交換会

広報誌の発行

支店社員向け啓蒙

ツールの制作

M&Aシニアエキス

パート養成スクール

日本M&A協会理事会員制度

定期会合(M&A国際会議、

理事総会、地域別支部会)

各種研修の開催

(次世代研究会、 営業塾、戦略的事業承継Coaching Program) 

広報誌、

会報誌の発行

顧問先向けセミナー、

セミナー講師派遣

ポスター・パン

フレットの配布

M&Aコンシェルジュ

出向者受入、出向者派遣

M&Aシニアエキスパート養成スクール

(33)

当社のM&A仲介業務の流れ

買 収

希 望 企 業

譲 渡

希 望 企 業

企業概要書(詳細)説明

秘密保持契約の締結

企業概要書(ノンネーム)説明

提携仲介契約の締結

個別詳細資料の提供

買収監査

基本合意契約の締結

条件交渉(基本合意前)

トップ面談・企業訪問

最終条件の交渉

最終契約の締結

デリバリー・決済・ディスクローズ

企業概要書(詳細)の作成

企業概要書(ノンネーム)の作成

企業分析、業界調査および持ち込み候補先選定

企業評価

資料提供

提携仲介契約の締結

個別相談

着手金

中間

報酬

着手金

成功

報酬

成功

報酬

(34)

M&A総合企業に向けて

日本M&Aセンターを中心に、

専門性・業務品質

高いグループ会社

通常の

M&A支援

サービス

ネット

マッチング

ファンド

日本M&Aセンター

バトンズ

矢野経済

研究所

事業承継

ナビゲーター

企業評価

総合研究所

日本PMI

コンサルティング

日本プライベート

エクイティ

日本投資ファンド

M&A支援フルサービス PMI コンサルティング 小規模事業ネットマッチング 事業承継支援の PEファンド投資 成長戦略支援のPEファンド投資

PMI

交渉 ・ 成約

マッチング ・ トップ

面談

評価

受託

市場調査会社 コンサルティング事業承継・財産

ZUUM-A

メディア プラットフォーム 運営

情報提供

企業評価 2019/7 設立

事業承継

成長戦略コンサルティング

市場調査 ・

プロアクティブサーチ

(ZUUとの合弁) (共同通信グループ との合弁) (青山財産ネットワークス との合弁) (日本政策投資銀行との合弁) (日本政策投資銀行との合弁)

(35)

組織体制概要

(2020年4月より)

株主総会

社長

内部監査室

⾧統括本部

管理本部

常務会

営業企画部

IT

コ ー ポ レ ー ト ア ド バ イ ザ ー 部

医療介護支援部

業界再編部

法務室

ダ イ レ ク ト マ ー ケ テ ィ ン グ 部

事業法人部

会長

取締役会

監査等委員会

IR

会計 チャネル 戦略統括 事業部 TPM 事業部

経営企画室

案件管理課

ミ ッ ド キ ャ ッ プ 支援課

弁護士/司法書士

強化

公認会計士/税理士

業界再編業種へ

対応

医療・

介護

買い

手探索

買い

手探索

案件

成長戦略M

&A

推進

大手金融機関

連携

会計事務所

連携

地域金融機関

連携

戦略推進

人材戦略

社員教育支援

cs

営業推進、

広報

情報シ

IT

推進、

上場審査

上場推進

企画推進

AS

E

AN

推進

In

-O

u

t 推進

戦略推進 統括部 人材ファースト 統括部 提携統括 事業部 地域金融 チャネル 大手金融 事業部

総合企画本部

会計事務所部

会計情報開発部

地域金融部

大手金融部

企業戦略部

成長戦略部

提携法人部

IS

R

管理課

案件活性課

営業本部

業種特化 事業部 案件管理 統括部 コーポレートアドバイザー 統括部

人事部

総務部

経理部

関連事業本部

海外 事業部

IR

E

SG

案件受託強化

・セ

受託審査、

案件化進行管理

滞留案件の

活性化推進等

案件支援

上場企業向け

(36)

マッチングの強化

業種別アプローチ

企業にダイレクトコンタクト

証券会社、メガバンク等の

大手金融機関と協働

会計事務所・地域金融機関

と協働

大手金融担当チームを事業部化し、4事業部体制へ

成長の基盤となる受託を強化

営業本部

提携統括事業部

戦略統括事業部

業種特化事業部

今期より事業部として独立

会計事務所部

会計情報開発部

地域金融部

大手金融部

事業法人部

提携法人部

成長戦略部

ファンド部

企業戦略部

ダイレクト

マーケティング

業界再編部

医療介護支援部

付加価値の創出

ネットワークによる大量の優良案件受託の推進

新組織体制(1)

大手金融事業部

(37)

新組織体制(2)

戦略的な採用

採用後のフォロー強化

スタッフ部門の評価

女性の働き方

文化・DNAの継承と創出

多様性への対応 等

受託案件の案件化精度の向上、マッチングの効率化に

よるリードタイムの短縮

滞留案件の見直し

上場支援運営体制の強化

ミッドキャップ営業の推進

商談進行の強化

現地との連携強化

営業手法の追加

IN-OUTの推進

人材活用の推進

案件管理の徹底

TPM事業部

海外事業部

人材ファースト統括部

案件管理統括部

(38)

人材育成

(off-JTの内容)

M&Aは一連の流れで半年から1年かかるが、常時M&A案件が数多く進行している当社の環境では、

短期間で多くの実務経験を積むことができる

新人のスキルアップ、中堅社員のさらなる成長のため

社員教育支援体制

充実

社内研修

社外研修

入 社 時 研 修

ステップアップ、階層別研修

定 期 研 修

会社理解・会長による理念研修

M&A業務フロー研修

企業概要書作成研修

企業評価研修

マッチング研修

案件データベース活用研修

ロールプレイング研修

成功事例、失敗事例分析

M&A特殊スキーム研修

業界別M&A研究(随時)

M&A関連法務・税務の改正に係る

研修

営業ノウハウ共有研修

役員との合宿

次世代リーダー研修

リーダー研修

プレゼンテーション・講師研修 等

月 次 研 修

コンプライアンス研修

情報セキュリティ

システムに関する研修

年 次 研 修

海外視察(業績優秀者対象)

経営方針発表

全社員研修

デール・カーネギーコース

管理職研修

コーチング

立命館西園寺塾派遣

リークアンユー公共政策大学院短期

プログラム派遣

簿記2級資格取得

事業承継・M&Aエキスパート資格取得

公認会計士、税理士、社会保険労務士

中小企業診断士等

各種専門書籍購入の奨励

英会話

教育費補助

未経験者をM&Aプレーヤーへ

早期育成する教育体制

M&Aプレーヤーをシニアレベルへ

育成する教育体制

(39)

経営者合宿

コーチング

打倒令和塾

(off-JTをブラッシュアップ)

人材成長加速化プラン

レイヤーに応じて内容を充実。

早期育成

実現

layer

layer

1

layer

2

layer

3

layer

4

育成プランの強化の柱

対象

上席執行役員以上

目的

会社の成長戦略の創造・実行

360°評価

経営者面談

幹部合宿

対象

部長以上

目的

次世代を担う人材としての自覚を醸成

対象

入社4年目~副部長までの全社員を対象に立

候補および指名

目的

ハイクラスビジネスマンとしての教養と高い視座

の会得

マネジメントスキルの習得

対象

入社3年未満のフロントコンサルタントから30名

を選抜

目的

当社のノウハウ・文化を完全に理解・実践し、個

人の実績を最大化する

対象

入社3年未満のフロントコンサルタント

目的

受託力の強化

次世代合宿

(次世代管理職研修)

これまで外部に委託していた新任管理職研修を

内製化することで、当社によりフィットした育成を目指す

グループリーダー

選抜者に2名以上のチームメンバーを配置

チームマネジメントを任せることで、将来の部長職層を育成

次世代管理職研修

令和塾

社員間の横連携によるノウハウの獲得。

経営層、幹部層とのビジョンの共有による

実践ノウハウおよび高い視座の習得

社員間の横連携によるノウハウの獲得

経営者層

幹部層

次世代層

選抜新人層

新人層

(40)

サステナビリティ

ESGマネジメント

の取組み

テーマ例

当社の主な取組み

環境

循環型社会 環境負荷低減

公共交通機関の利用、ITの活用推進、不要な印刷削減

社会

雇用慣行

従業員満足度

定期面談

企業調査レポートアワード」2018で「社員満足度」について4位

(年2回)

、社長への「シークレットレター」制度、フィスコ社「機関投資家&アナリスト

(2019年2月19日公表)

人権の尊重とダイバーシティ推進

差別の禁止、女性の活躍推進、連結要員数に占める女性比率30%以上を中期目標とする

インセンティブ向上のための制度

ストックオプション制度

コミュニケーション促進

テニス・バスケットボール・フットサル・ランニングなど各種イベントへの費用補助

健康・安全 安全・健康な職場づくり

健康診断・ストレスチェックの実施、社員の配偶者の健康診断補助、インフルエンザの予防接種

実施、産業医による健康管理指導の実施

人材育成 教育体系

(本資料p38,39に記載)

ガバナンス

コーポレート・

ガバナンス

コーポレート・ガバナンス体制

社外取締役比率は1/3以上、コーポレート・ガバナンス

ma.co.jp/corporate/businessbase.html

、監査等委員会の設置

体制 (

https://www.nihon-内部統制システム等

内部統制システムを整備

厳格な案件受託審査

(https://www.nihonma.co.jp/ir/pdf/report_governance1906.pdf)、

コンプライアンス行動指針10か条

コンプライアンス行動指針10か条を定め、全役職員を対象とした定期研修を実施

内部通報制度

社内通報制度を制定

リスク

マネジメント

リスクマネジメント委員会

リスクマネジメント委員会の開催

インシデント発生時の対応

目標(1)重大なインシデントの発生ゼロ、(2)インシデントの再発防止に努める

情報

セキュリティ

情報セキュリティの運用と

ISO27001認証

『情報セキュリティマネジメントシステム』および管理策の実施

情報セキュリティ方針を策定

(https://www.nihonma.co.jp/corporate/security_policy.html)

2016年5月25日に国際規格ISO27001認証を取得

※海外拠点を除く国内全拠点

(41)

CSRの取組み

友好的M&A支援により、企業の経営基盤強化や

雇用の維持・増加を通じ、社会の持続的成長を支える

その他社会支援業活動

災害支援寄付・被災地での教育支援

(奨学金拠出)

・文化活動支援

(映画製作・能・オペラ・写真等における若手芸術家支援)

・文化財保護活動

当社グループのCSRの全体像

※2

「継続的な企業価値の向上」 「社会の持続的発展」

企業市民活動を通じ、事業活動ではできない社会貢献

顧客

提携先

地球環境

社員

株主

事業

活動

社会的

課題

企業市民

活動

価値

創造

事業活動で 社会的課題を解決 社会的課題を事業テーマに

地域社会

¥

3年後

9,455

億円

経済損失回避効果

3,380

億円

労働誘発効果

5,310

339

企業のM&Aを仲介

2018年度

5年後

5,227

億円

10年後

2兆8,011億円

Sources:

※1 矢野経済研究所による算出

※2 日本M&AセンターCSRの取組み

https://www.nihon-ma.co.jp/corporate/csr.html

当社2018年度実績より算出される

経済損失回避効果

※1

当社支援の譲渡企業数339社譲渡企業の売上高合計2,933億円をベースに算出

(42)

Source:

中小企業庁「事業承継を中心とする事業活性化に関する検討会(第1回)

Source:

2019年版「中小企業白書」(2019年4月26日公表)

(ご参考)

経営者年齢の分布及び平均引退年齢の推移

中小企業経営者の年齢分布のピークは69歳に

(図1)

平均引退年齢の水準に

(図2)

0 5 10 15 20 25 15~19 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74 75~79 80~

(%)

(歳)

2015年

2010年

2000年

2005年

1995年

資料;(株)帝国データバンク「COSMOS2(企業概要ファイル)再編加工」

(注)年齢区分が5歳刻みであるため山が、動いているように見えないが2015年から2018

年にかけて、経営者年齢のピークは3歳高齢化している

2018年

61.3

66.1

67.5

67.8

67.7

62.6

68.1

69.8

70.7

70.5

56

58

60

62

64

66

68

70

72

30年以上前

20~29年前

10~19年前

5~9年前

0~4年前

(歳)

(事業承継時間)

小規模事業者

中規模企業

23年間

で経営者年齢の山は

47歳

から

69歳

へ移動

中小企業経営者年齢の分布

(年代別)

経営者の平均引退年齢の推移

(43)

親族内承継

(ご参考)

親族外承継の急増

親族外承継割合

2/3

増加

Source:

中小企業庁「事業承継を中心とする事業活性化に関する検討会(第一回) 」※ 資料を元に再編加工

親族内承継

息子・娘

息子・娘以外の親族

親族外承継

親族以外の役員・従業員

社外の第三者

経営者の在任期間別の現経営者と先代経営者との関係

9.2

7.4

9.6

12.4

9.3

14.5

9.5

7.6

3.7

6.5

11.7

9.1

12.1

17.6

24.4

26.4

3.7

3.7

3.2

5.5

11.7

10.9

20.6

39.3

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

35年以上40年未満

30年以上35年未満

25年以上30年未満

20年以上25年未満

15年以上20年未満

10年以上15年未満

5年以上10年未満

0年以上5年未満

親族外承継

65.7

83.5

82.5

75.5

73

66.9

57

45.5

26.7

参照

関連したドキュメント

事業名 事業概要 計画期間(H28~31 年度)における主な取り組み

・ 継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認め

・ 継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認

「必要性を感じない」も大企業と比べ 4.8 ポイント高い。中小企業からは、 「事業のほぼ 7 割が下

ターゲット別啓発動画、2020年度の新規事業紹介動画を制作。 〇ターゲット別動画 4本 1農業関係者向け動画 2漁業関係者向け動画

燃料取り出しを安全・着実に進めるための準備・作業に取り組んでいます。 【燃料取り出しに向けての主な作業】

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

燃料・火力事業等では、JERA の企業価値向上に向け株主としてのガバナンスをよ り一層効果的なものとするとともに、2023 年度に年間 1,000 億円以上の