• 検索結果がありません。

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣計画期間対象地域 シロガシラ イノシシ キジ平成 27 年度 ~ 平成 29 年度うるま市全域 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村名を記入 する 2. 鳥獣による農

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣計画期間対象地域 シロガシラ イノシシ キジ平成 27 年度 ~ 平成 29 年度うるま市全域 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村名を記入 する 2. 鳥獣による農"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

    こと。 電 話 番 号 F A X 番 号 メ ー ル ア ド レ ス   098-965-5607   098-964-4155

  nousei-ka@city.uruma.lg.jp

( 注 ) 1 共 同 で 作 成 す る 場 合 は 、 す べ て の 計 画 主 体 を 掲 げ る と と も に 、 代 表 と な る     計画主体には(代表)と記入する。 2 被 害 防 止 計 画 の 作 成 に あ た っ て は 、 別 添 留 意 事 項 を 参 照 の う え 、 記 入 す る

(別記様式第1号)

平成27年度   うるま市役所 経済部 農政課   うるま市石川石崎一丁目1番 担 当 部 署 名 所 在 地 計画作成年度 計 画 主 体 う る ま 市

うるま市鳥獣被害防止計画

〈 連 絡 先 〉

(2)

被害地域の増減傾向等 :捕獲箱を設置しているが、捕獲数が少ないため被害が増加傾向にある。 ・イノシシ :銃器及び罠での駆除を行っているが、被害地域の減少には至ってない。 被害地域の増減傾向等 被害地域の増減傾向等 品    目 マンゴー 被害発生時期 : 生育期、収穫期 被 害 場 所 ( 注 ) 主 な鳥 獣に よる 被 害 品目 、被 害金 額、 被害 面積 (被 害面 積に つい ては 、水 産業    に係る被害を除く。)等を記入する。 (2)被害の傾向 ・シロガシラ 品    目 被 害 場 所 ・キジ 品    目 露地野菜等 被害発生時期 : 生育期、収穫期 被 害 場 所 : うるま市石川山城、楚南地域     する。 1.対象鳥獣の種類、被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣 計画期間 対象地域  シロガシラ・イノシシ・キジ・ハシブトガラス  平成27年度~平成29年度  うるま市全域 (注)1 計画期間は、3年程度とする。 2 対 象 地 域 は 、 単 独 で 又 は 共 同 で 被 害 防 止 計 画 作 成 す る 全 て の 市 町 村 名 を 記 入 あまSUN 2 700,000 露地野菜・菊 : 生育期、収穫期 : うるま市全域     の増減傾向等)について記入する。    2 被害状況がわかるようなデータ及び地図等があれば添付する。 被害発生時期 品    目 : あまSUN、タンカン、さとうきび 被害発生時期 : 生育期、収穫期 被 害 場 所 : うるま市石川地域 (注)1 近年の被害の傾向(生息状況、被害の発生時期、被害の発生場所、被害地域 ・ハシブトガラス 目立った被害は見られないが、今後野菜等に被害の発生が懸念される。 : うるま市石川山城、楚南地域・石川東山・肥前原 被害地域の増減傾向等目立った被害は見られないが、今後果樹等に被害の発生が懸念される。 2.鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止に関する基本的な方針 (1)被害の現状(平成26年度) ハシブトガラス 柑橘類 ― ― キジ 野菜等 計 22.0 2,700,000 ― ― 鳥獣の種類 被 害 の 現 状 イノシシ シロガシラ 品 目 被害面積(ha) 被害金額(円) 花卉類 20 2,000,000

(3)

防護柵の設置等 に関する取組 270(万円) 189万円(30%減) 22 15.4(30%減) (3)被害の軽減目標 現状値(平成26年度) 目標値(平成29年度) 指標 被害金額 被害面積(ha) シロガシラ・イノシシは平成24年度 に捕獲箱を整備し、毎年度被害の申 し出があった農家の圃場に設置して いる。  が生じた際には、猟友会メンバーを実施隊の構成員として任命し、捕獲活動を行う。 委 託 等 に よ る 対 象 鳥 獣 の 捕 獲 体 制 を 記 入 す る と と も に 、 捕 獲 に 関 わ る 者 の そ れ     ぞれの取組内容や役割について記入する。 2 対 象 鳥 獣 捕 獲 員 を 指 名 又 は 任 命 す る 場 合 は 、 そ の 構 成 等 が 分 か る 資 料 が あ れ     ば添付する。 ( 注 ) 被 害の 現状 、従 来 講 じて きた 被害 防止 対策 等を 踏ま え、 被害 軽減 目標 を達 成す    るために必要な被害防止対策の取組方針について記入する。 3.対象鳥獣の捕獲等に関する事項 (1)対象鳥獣の捕獲体制 ( 注 )1 鳥獣 被害 対策 実 施 隊の うち 対象 鳥獣 捕獲 員の 指名 又は 任命 、狩 猟者 団体 への 3 捕 獲 等 を 推 進 す る 上 で 、 鳥 獣 被 害 対 策 実 施 隊 員 に ラ イ フ ル 銃 を 所 持 さ せ る     衝帯の設置、追上げ・追払い活動、放任果樹の除去等について記入する。 (5)今後の取組方針  ・被害の多い圃場への被害防止対策。  ・関係機関と協力して鳥獣の活動地域、被害地域、生息状況の調査を実施。  ・被害の多い地区への捕獲箱の設置。  ・生産農家による放任果樹圃場の管理の必要性を周知。 構成(案):市担当者( 2名)を中心に 、市 長が 指名 又は 任命 する 。銃 器駆 除の 必要 ・うるま市鳥獣被害対策実施隊を検討中 ( 注 )1 計画 対象 地域 に お ける 、直 近3 ヶ年 程度 に講 じた 被害 防止 対策 と課 題に つい     て記入する。 2 「 捕 獲 等 に 関 す る 取 組 」 に つ い て は 、 捕 獲 体 制 の 整 備 、 捕 獲 機 材 の 導 入 、 捕     獲鳥獣の処理方法等について記入する。 3 「 防 護 柵 の 設 置 等 に 関 す る 取 組 」 に つ い て は 、 侵 入 防 止 柵 の 設 置 ・ 管 理 、 緩  ・捕獲方法の情報収集 該当なし 該当なし  捕獲等に関す ( 注 ) 1 被 害 金 額 、 被 害 面 積 等 の 現 状 値 及 び 計 画 期 間 の 最 終 年 度 に お け る 目 標 値 を     記入する。    2 複数の指標を目標として設定することも可能。 (4)従来講じてきた被害防止対策 従来講じてきた被害防止対策 課   題  る取組 捕獲効率が上がらず、捕獲方法について情報収集する必要がある。狩猟 免許(罠)取得による担い手を育成 する。

(4)

平成28年度 ・シロガシラ ・イノシシ ・ハシブトガラス ・キジ ・狩猟免許の取得等、担い手の育成 (注) 対象鳥獣の捕獲計画数、個体数密度等を記入する。 捕獲計画数等

70

70

70

25

25

25

 ハシブトガラス

300

300

300

 キジ

50

50

50

( 注 ) 近 年の 対象 鳥獣 の 捕 獲実 績、 生息 状況 等を 踏ま え、 捕獲 計画 数等 の設 定の 考え    方について記入する。 対象鳥獣  シロガシラ  イノシシ 平成27年度 平成28年度 平成29年度 (注) 捕獲機材の導入、鳥獣を捕獲する担い手の育成・確保等について記入する。 (3)対象鳥獣の捕獲計画 捕獲計画数等の設定の考え方 シロガシラ.イノシシ捕獲箱を平成24年度に導入してから捕獲頭数は増えたものの、シロガシラ は台風の影響で一時減少していたが26年度においては異常に発生した。又、ハシブトガラス は、山間部をねぐらとし、近年生息数は増加傾向にある。以上のことを踏まえて計画数を設定 した。 ・キジ ・キジ 年 度 対象鳥獣 取 組 内 容 ・シロガシラ ・イノシシ 平成29年度 ・シロガシラ ・イノシシ ・ハシブトガラス ・関係機関が行った調査結果等の情報提供をして  もらい、協議会において活用する。 ・捕獲箱、箱わな等の整備 ・狩猟免許の取得等、担い手の育成 ・捕獲箱、箱わな等の整備 ・狩猟免許の取得等、担い手の育成 ・捕獲箱、箱わな等の整備 ・ハシブトガラス 平成27年度 (2)その他捕獲に関する取組     必要がある場合には、そのことについて記入する。

(5)

(注) 鳥獣被害対策実施隊員にライフル銃を所持させて捕獲等を行う場合には、    その必要性及び当該鳥獣被害対策実施隊員による捕獲手段、捕獲の実施予定    時期、捕獲予定場所等について記入する。     該当する全ての市町村名を記入する。 4.防護柵の設置その他の対象鳥獣の捕獲以外の被害防止施策に関する事項 (1)侵入防止柵の整備計画 対象鳥獣 整 備 内 容 平成27年度 平成28年度 平成29年度 ( 注 )1 都道 府県 知事 か ら 市長 村長 に対 する 有害 鳥獣 捕獲 等の 許可 権限 の委 譲を 希望 す る 場 合 は 、 捕 獲 許 可 権 限 の 委 譲 を 希 望 す る 対 象 鳥 獣 の 種 類 を 記 入 す る ( 鳥 獣 シロガシラ 整備予定なし 防鳥ネット施設を整備する 防鳥ネット施設を整備する ハシブトガラス 整備予定なし 整備予定なし 整備予定なし    2 侵入防止柵の設置予定場所を記した図面等を作成している場合は添付する。 (注)1 設置する柵の種類、設置規模等について記入する。 に よ る 農 林 水 産 業 に 係 る 被 害 の 防 止 の た め の 特 別 措 置 に 関 す る 法 律 ( 平 成 1 9     年法律第134号。以下「法」という。)第4条第3項)。 2 対 象 地 域 に つ い て は 、 複 数 市 町 村 が 捕 獲 許 可 権 限 の 委 譲 を 希 望 す る 場 合 は 、 (注) 1 わな等の捕獲手段、捕獲の実施予定時期、捕獲予定場所等について     2 捕獲等の実施予定場所を記した図面等を作成している場合は添付する。 (4)許可権限委譲事項 対 象 地 域 う る ま 市 対  象  鳥  獣 シロガシラ、イノシシ、キジ、ハシブトガラス ライフル銃による捕獲等を実施する必要性及びその取組内容 (必要性)イノシシ・ハシブトガラスの有害捕獲を行うため。 (取組内容)捕獲手段:ライフル銃による捕獲、実施予定時期:平成27年4月~平成 30年3月、捕獲予定場所:石川東山地区・石川西山原 記入する。 捕 獲 等 の 取 組 内 容  捕獲時期 : 通 年  捕獲方法 : 捕獲箱、箱わな、銃器  捕獲予定場所 : うるま市全域(但し、鳥獣保護区を除く。)

(6)

    等があれば添付する。 (注)1 関係機関欄には、対策協議会の構成機関以外の関係機関等の名称を記入する。    2 役割欄には、各関係機関等が果たすべき役割を記入する。 3 被 害 防 止 対 策 協 議 会 及 び そ の 他 の 関 係 機 関 か ら な る 連 携 体 制 が 分 か る 体 制 図 構成機関の名称 役    割 沖縄県病害虫防除技術センター 鳥獣被害の防止方法の指導、情報提供等 ( 注 )1 関係 機関 等で 構 成 する 被害 防止 対策 協議 会を 設置 して いる 場合 は、 その 名称 を 記 入 す る と と も に 、 構 成 機 関 欄 に は 、 当 該 協 議 会 を 構 成 す る 関 係 機 関 等 の 名     称を記入する。    2 役割欄には、各構成機関等が果たすべき役割を記入する。 (2)関係機関に関する事項 中部農業改良普及センター 鳥獣被害の防止方法の指導、情報提供等 うるま市農業委員会 地域への情報提供等 うるま市さとうきび生産振興対策協議会 さとうきび農家への情報提供等 構成機関の名称 役    割 うるま市役所 経済部 農政課 うるま市鳥獣被害防止計画の作成 JAおきなわ中部地区営農振興センター 農家からの情報収集、鳥獣被害等の調査 ( 注 )1 侵入 防止 柵の 管 理 、緩 衝帯 の設 置、 里地 里山 の整 備、 追上 げ・ 追払 い活 動、     放任果樹の除去等について記入する。 5.被害防止施策の実施体制に関する事項 (1)被害防止対策協議会に関する事項 被害防止対策協議会の名称 うるま市鳥獣被害対策協議会 平成29年度 ・シロガシラ ・放任果樹の徹底管理 ・イノシシ ・チラシ、パンフレット等周知資料の作成 ・キジ ・生息状況調査 ・ハシブトガラス ・放任果樹の徹底管理 ・チラシ、パンフレット等周知資料の作成 ・生息状況調査 平成28年度 ・シロガシラ ・放任果樹の徹底管理 ・イノシシ ・チラシ、パンフレット等周知資料の作成 ・キジ ・生息状況調査 ・ハシブトガラス 平成27年度 ・シロガシラ ・イノシシ ・キジ ・ハシブトガラス (2)その他被害防止に関する取組 年 度 対象鳥獣 取 組 内 容

(7)

   て記入する。    な処理施設での焼却、捕獲現場での埋設等、捕獲等をした鳥獣の処理方法につい 7.その他被害防止施策の実施に関し必要な事項 ・農家における放任果樹の対策の徹底 ・地域住民、農家、関係機関及び近隣市町村との情報交換。 (注) その他被害防止施策の実施に関し必要な事項について記入する。 (注) その他被害防止施策の実施体制に関する事項について記載する。 6.捕獲等をした対象鳥獣の処理に関する事項 ( 注 ) 肉 と し て の 利 活 用 、 鳥 獣 の 保 護 及 び 管 理 に 関 す る 学 術 研 究 へ の 利 用 、 適 切 ・シロガシラ、キジ、ハシ ブトガラスにつ いて は、 捕獲 数を 確認 後、 焼却 又は 埋設 処分  を行う。 ・イノシシについては、自家消費する。 (3)鳥獣被害対策実施隊に関する事項 ( 注 ) 法 第9 条に 基づ く 鳥 獣被 害対 策実 施隊 を設 置し てい る場 合は 、そ の規 模、 構成    等を記入するとともに、実施体制がわかる体制図等があれば添付する。 (4)その他被害防止施策の実施体制に関する事項 ・市担当者(2名)を中心 に、市長が指名 又は 任命 する 。銃 器駆 除の 必要 が生 じた 際に  は、猟友会メンバーを実施隊の構成員として任命し、捕獲活動を行う。 ・うるま市鳥獣被害対策実施隊を検討中

参照

関連したドキュメント

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所 週間計画

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間

平成 28(2016)年 5 ⽉には「地球温暖化対策計画」が閣議決定され、中期⽬標として「2030 年度に おいて、2013