• 検索結果がありません。

LNGチェーンにおける事業者の変化とわが国の課題に関する調査

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "LNGチェーンにおける事業者の変化とわが国の課題に関する調査"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

IEEJ: 2007年8月掲載

世界の

LNG市場の現状と展望

2007年8月28日

戦略・産業ユニット

石油・ガス戦略グループ

森川哲男

(2)

IEEJ: 2007年8月掲載

報告の構成

„

需給動向

- 輸出入量

- 需給バランス

- 需給バランス

- アジアのLNG需給バランスを見る上でのポイント

„

価格動向

„

市場動向

(3)

3

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給動向

1) 輸出入量

(出所)

GIIGNL

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 100万トン 日本 韓国 台湾 インド アメリカ フランス スペイン

国別輸出量

国別輸入量

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 トリニダード・トバゴ ナイジェリア エジプト アルジェリア オマーン カタール UAE オーストラリア ブルネイ マレーシア インドネシア 100万トン

„

2000年以降で年率8%の伸び率

„

存在感を増す大西洋市場

(4)

4

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給動向

2)需要見通し

(万トン) 低需要ケース 高需要ケース 低需要ケース 高需要ケース 低需要ケース 高需要ケース 日本 6,219 6,000 6,400 6,300 7,300 6,400 7,600 韓国 2,561 2,700 2,900 3,400 4,000 3,800 4,600 台湾 771 1,000 1,200 1,400 1,600 1,500 1,800 インド 616 800 1,000 1,200 1,500 1,800 2,800 中国 75 600 900 1,000 1,600 2,000 3,300 他 - - - 800 1,000 1,000 1,500 小計 10,242 11,100 12,400 14,100 17,000 16,500 21,600 フランス 1,096 1,200 1,400 1,400 1,600 1,500 2,000 イタリア 239 600 800 900 1,300 1,200 1,800 スペイン 1,837 2,000 2,200 2,400 2,800 2,800 3,500 イギリス 255 500 600 1,300 1,800 2,200 3,000 他 876 900 1,100 1,300 1,500 1,600 2,000 小計 4,303 5,200 6,100 7,300 9,000 9,300 12,300 アメリカ 1,198 2,900 3,400 7,000 8,400 9,000 12,000 カナダ - 50 100 1,000 1,200 1,300 1,600 メキシコ 59 350 450 800 1,100 1,000 1,400 他 78 200 200 300 900 800 1,300 小計 1,335 3,500 4,150 9,100 11,600 12,100 16,300 15,880 19,800 22,650 30,500 37,600 37,900 50,200 2020年 2030年 ア ジ ア ・ オ セ ア ニ ア 2006年 輸入量 欧 州 北 中 南 米 合計 2010年

(出所)日本エネルギー経済研究所、「アジア・太平洋市場及び大西洋市場の天然ガス需給動向調査」

„

2030年にかけて年率4~5%の伸び率

„

2020年にはアメリカの輸入量が世界一の可能性

(5)

5

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給見通し

3) LNG需給バランス(世界)

(出所)日本エネルギー経済研究所

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 2 0 0 5 2 0 0 6 2 0 0 7 2 0 0 8 2 0 0 9 2 0 1 0 2 0 1 1 2 0 1 2 2 0 1 3 2 0 1 4 2 0 1 5 2 0 1 6 2 0 1 7 2 0 1 8 2 0 1 9 2 0 2 0 2 0 2 1 2 0 2 2 2 0 2 3 2 0 2 4 2 0 2 5 2 0 2 6 2 0 2 7 2 0 2 8 2 0 2 9 2 0 3 0 事業化検討中プロジェクト 既存、SPA・HOA締結済プロ ジェクト 高需要ケース 低需要ケース (万トン)

„

供給ポテンシャルは豊富にあるが、新規プロジェクトが

スムーズに立ち上がることが重要

(6)

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給見通し

3) LNG需給バランス(欧米)

(出所)日本エネルギー経済研究所

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 2 0 0 5 2 0 0 6 2 0 0 7 2 0 0 8 2 0 0 9 2 0 1 0 2 0 1 1 2 0 1 2 2 0 1 3 2 0 1 4 2 0 1 5 2 0 1 6 2 0 1 7 2 0 1 8 2 0 1 9 2 0 2 0 2 0 2 1 2 0 2 2 2 0 2 3 2 0 2 4 2 0 2 5 2 0 2 6 2 0 2 7 2 0 2 8 2 0 2 9 2 0 3 0 事業化検討中プロジェクト 既存、SPA・HOA締結済プ ロジェクト 高需要ケース 低需要ケース (万トン)

„

2008年以降急激に増加する供給能力

„

増加能力の大部分が売主が自社でマーケティングする

LNG

(7)

7

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給見通し

3) LNG需給バランス(アジア)

(出所)日本エネルギー経済研究所、「アジア・太平洋市場及び大西洋市場の天然ガス需給動向調査」

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 2 0 0 5 2 0 0 6 2 0 0 7 2 0 0 8 2 0 0 9 2 0 1 0 2 0 1 1 2 0 1 2 2 0 1 3 2 0 1 4 2 0 1 5 2 0 1 6 2 0 1 7 2 0 1 8 2 0 1 9 2 0 2 0 2 0 2 1 2 0 2 2 2 0 2 3 2 0 2 4 2 0 2 5 2 0 2 6 2 0 2 7 2 0 2 8 2 0 2 9 2 0 3 0 欧米向け売主自社マーケティング契約 事業化検討中プロジェクト 既存、SPA・HOA締結済プロジェクト 高需要ケース 低需要ケース (万トン)

„

アジア向け既存、SPA・HOA締結済プロジェクトだけでは2012年頃まで需給がタイト

„

欧米向け契約がどの程度流入するかがキーポイント

(8)

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

„

短中期的要因

- インドネシアの契約更改問題

- 米英市場の需給

- カタールの動き

- 原子力発電所稼働状況

- 冷暖房度日

„

中長期的要因

- 経済成長

- LNGプロジェクトコストの上昇

- 原油価格

- 排出権取引制度枠組み

(9)

9

IEEJ: 2007年8月掲載

  

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

インドネシアの契約更改問題

仕向地 プロジェクト名 契約満了年  (万トン/年)契約量 契約相手 契約更新可能性 Arun II 2009 96 東北電力(83) 東京電力(13) 小 (Arun)/Bontang (73年契約) 2010 845 関西電力(257) 中部電力(215) 九州電力(156) 大阪ガス(130) 新日鉄(62) 東邦ガス(25) Bontang (Badak増量) 2011 357 中部電力(168) 関西電力(88) 東邦ガス(56) 大阪ガス(45) Bontang (Badak IV) 2013 230 大阪ガス(126.5) 東京ガス(92) 東邦ガス(11.5) Bontang (MCGC) 2015 40 広島ガス(21) 大阪ガス(11) 日本ガス(8)

Arun III 2007 230 KOGAS 小 Arun/Bontang

(Korea II) 2013 205 KOGAS Bontang (Badak Ⅴ) 2017 100 KOGAS Bontang (Badak III) 2009 165 CPC 小 Bontang (Badak VI) 2017 184 CPC 300~600万トン に削減? 日本 韓国 台湾

„

主要供給国であるインドネシアの輸出量削減は、短

中期的需給バランスの撹乱要因

(10)

10

IEEJ: 2007年8月掲載

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

米英市場の需給 

– 米国市場

短期的に需要見通しを超える契約量

„

Henry Hub価格のレベルによっては一定量の転売が

(出所)日本エネルギー経済研究所

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 2 0 0 6 2 0 0 8 2 0 1 0 2 0 1 2 2 0 1 4 2 0 1 6 2 0 1 8 2 0 2 0 2 0 2 2 2 0 2 4 2 0 2 6 2 0 2 8 2 0 3 0 欧米市場(アメリカ含む)向け契約量 アメリカ向け契約量 高需要ケース 低需要ケース (万トン)

(11)

11

IEEJ: 2007年8月掲載

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

米英市場の需給 

– 英国市場

2012年頃までは供給過多の状況が継続

„

相対的に低い

NBP価格⇒他市場へLNGが転売

(出所)日本エネルギー経済研究所

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 2 0 0 6 2 0 0 8 2 0 1 0 2 0 1 2 2 0 1 4 2 0 1 6 2 0 1 8 2 0 2 0 2 0 2 2 2 0 2 4 2 0 2 6 2 0 2 8 2 0 3 0 欧米市場(イギリス含む)向け契約量 イギリス向け契約量 高需要ケース 低需要ケース (万トン)

(12)

12

IEEJ: 2007年8月掲載

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

カタールの動き

„

世界一の供給力を持ち、欧米アジア市場間アービトラージ

を志向するカタールの動きはアジアの需給バランスにとって

の大きな不確定要素

RasGas 3

(Train 6)

780

2008年

第4四半期

Qatar Petroleum (70),

ExxonMobil(30)

アメリカ

RasGas 3

(Train 7)

780

2009年

第4四半期

Qatar Petroleum(70),

ExxonMobil(30)

アメリカ

Qatargas II

(Train 1)

780

2007年末

Qatar Petroleum(70),

ExxonMobil(30)

イギリス

Qatargas II

(Train 2)

780

2008年末

Qatar Petroleum(65),

ExxonMobil(18.3),

Total(16.7)

イギリス、アメリカ、

メキシコ

Qatargas 3

780

2009年

第1四半期

Qatar Petroleum(68.5),

ConocoPhillips(30),

三井物産(1.5)

アメリカ

Qatargas 4

780

2009年末

Qatar Petroleum (70),

Shell(30)

アメリカ

出資者

予定仕向地

プロジェクト名

(Train名)

液化能力

(万トン/年)

生産開始

(年)

(13)

13

IEEJ: 2007年8月掲載

1. 需給見通し

4) アジアのLNG需給を見る上でのポイント

„

世界的な経済成長、エネルギープロジェクトの増

加等によって、資機人材が不足。

LNGプロジェク

トコスト上昇、プロジェクト遅延要因に

(出所)

Poten & Partners

(14)

IEEJ: 2007年8月掲載

報告の構成

„

需給動向

„

価格動向

- LNG輸入価格

- 米英スポット価格

- アジア向け長期契約価格

„

市場動向

(15)

15

IEEJ: 2007年8月掲載

2. 価格動向

1) LNG輸入価格

0

2

4

6

8

10

12

14

1997年1月

1997年7月

1998年1月

1998年7月

1999年1月

1999年7月

2000年1月

2000年7月

2001年1月

2001年7月

2002年1月

2002年7月

2003年1月

2003年7月

2004年1月

2004年7月

2005年1月

2005年7月

2006年1月

2006年7月

2007年1月

日本

EU

アメリカ

JCC

$/MMBtu

„

原油価格と乖離する日本向け

LNG価格

„

ボラティリティの高いアメリカ向け価格

(16)

16

IEEJ: 2007年8月掲載

2. 価格動向

2) 米英スポット価格(2004~2007年)

0

5

10

15

20

25

30

35

2004年

1

2004年

4

2004年

7

2004年

1

0月

2005年

1

2005年

4

2005年

7

2005年

1

0月

2006年

1

2006年

4

2006年

7

2006年

1

0月

2007年

1

2007年

4

2007年

7

Henry Hub

NBP

日本向けLNG

$/MMBtu

・輸入インフラ低稼働

・寒波

・貯蔵設備火災

・ハリケーン

・寒波

・新規パイプライン

・暖冬

・暖冬

・域内生産回復

„

2006~2007年冬季:暖冬、新規インフラ運開によって価格は

落ち着いて推移

米英市場からアジア市場へのスポット流入量が増加

(17)

17

IEEJ: 2007年8月掲載

2. 価格動向

3) アジア向け長期契約価格

„

原油価格高騰

LNG需給逼

迫を反映し、ア

ジア向け長期

契約の原油リ

ンク割合が上

(出所)

LNG Focus

アジア向け長期契約価格と原油価格

(18)

IEEJ: 2007年8月掲載

報告の構成

„

需給動向

„

価格動向

„

市場動向

- 非伝統的取引拡大の可能性

- 産ガス国の資源ナショナリズム

(19)

19

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

伝統的取引形態

非伝統的取引形態

・スポット

・スワップ

・先物

・ハブ価格

Storage Hub

Floating Storage

・長期契約

Take or Pay

・仕向地条項

・石油リンク価格

将来の

LNG取引形態

(20)

20

IEEJ: 2007年8月掲載

ガス

LNG

LNG

ガス

石油製品

ガス

石油製品

原油

原油

石油製品

ガス

LNG

LNG

ガス

石油製品

ガス

石油製品

原油

原油

石油製品

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

伝統的取引形態の背景

„

新規のガスプロジェクトの場合には、基本的にバリュー

チェーン全体のアレンジが必要

⇒結果として余剰供給力は発生し難い

(21)

21

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

伝統的取引形態の背景

EU15と日本のエネルギーミックス

„

天然ガス導入当時に主要競合燃料であった石油

⇒石油リンク価格の起源

54%

10%

1%

37%

24%

14%

30%

5%

17%

8%

石油

石炭

天然ガス

原子力

EU15

内:

1973年

外:

2005年

77%

48%

13%

15%

18%

21%

3%

日本

内:

1973年

外:

2005年

(22)

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

非伝統的取引の背景

„

輸入国電力・ガス市場の規制緩和

- 競争力のあるLNGを柔軟な条件で調達することの重要性

- 新規事業開拓の必要性

„

LNGコスト競争力の向上

- 投資リスクの低下

- コスト構造の変化に対応して事業展開

„

新興

LNG市場の拡大

- 需給バランスへの影響

- 受入基地開発の必要性

- 新しいビジネスモデルの模索

(23)

23

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

売主自社マーケティング

LNG

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

(万トン)

アジア向け売主≠買主契約

アジア向け売主

=買主契約

欧米向売主≠買主契約

欧米向売主=買主契約

„

特に欧米向の売主=買主(売主自社マーケティング)契約は、価格

次第で仕向地が変更(

=スポット/短期取引にカウント)されやすい

(24)

24

IEEJ: 2007年8月掲載

„

2006年のスポット比率は16%

„

自社マーケティング

LNG転売型スポットが急増

3. 市場動向

1)非伝統的取引拡大の可能性

スポット取引

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

1

9

9

5

1

9

9

6

1

9

9

7

1

9

9

8

1

9

9

9

2

0

0

0

2

0

0

1

2

0

0

2

2

0

0

3

2

0

0

4

2

0

0

5

2

0

0

6

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

12.0%

14.0%

16.0%

18.0%

北米 欧州 インド 台湾 韓国 日本 LNG取引全体に占める スポット取引の割合

MMcm

(25)

25

IEEJ: 2007年8月掲載

„

スワップやバックホール機会の拡大

„

余剰供給力程度や価格差によっては流動性向上が加速化

3. 市場動向

4)LNG市場のグローバル化

LNGフロー

(26)

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

4)LNG市場のグローバル化

LNG価格

市場価格

石油リンク

石油リンク

市場価格

vs 石油リンク

欧米市場

vs アジア市場

„

徐々にではあるが影響力を増すハブベースの市場価格

(27)

27

IEEJ: 2007年8月掲載

3. 市場動向

5)産ガス国の資源ナショナリズム

GECF⇒Gas OPEC?

„

ドーハ会議で

Gas OPEC検討作業部会設置

(28)

IEEJ: 2007年8月掲載

3. LNG市場の変化

5)産ガス国の資源ナショナリズム

主要産ガス国の輸出概要

„

Gas OPEC結成やガスカルテルの実効性にはハードル

が高いが、投資環境の悪化は懸念材料

ロシア

イラン

カタール

アルジェリア

インドネシア

既存市場

欧州

アジア

欧州

アジア

新規市場

アジア・北米

欧州・アジア

欧米

北米

北米

輸出方法

パイプライン

パイプライン

LNG

併用

LNG

石油政策

との関係

短中期的には

十分な天然ガ

ス輸出余力

国内の石油依

存度大

十分な天然ガ

ス輸出余力

十分な天然ガ

ス輸出余力

国内の石油依

存度大

輸入国との

外交関係

欧米と対立

欧米と対立

大きな問題なし 大きな問題なし 大きな問題なし

(29)

29

IEEJ: 2007年8月掲載

まとめ

„

需給動向

- アジア市場:アジア向け供給力だけでは2012年頃

までタイト

- 欧米向け契約量がどの程度流入するのか?

- アジアの需給バランスに影響を及ぼすインドネシア、

米英市場、カタール、

LNGコストetc

„

価格動向

- 2006~2007年は落ち着いていたが・・・

- 石油価格に対して割安な日本向けLNG価格と

  揺り戻し

(30)

IEEJ: 2007年8月掲載

まとめ

„

市場動向

- 非伝統的取引:

余剰供給力と市場間価格差が前提

- 産ガス国の資源ナショナリズム:

 ガスカルテルにはハードルが高いが、投資環

 境の悪化がもたらす中長期的な投資不足に

 は要注意

(31)

31

IEEJ: 2007年8月掲載

ご清聴有難うございました。

参照

関連したドキュメント

調査の概要 1.調査の目的

この調査は、健全な証券投資の促進と証券市場のさらなる発展のため、わが国における個人の証券

 しかし、近代に入り、個人主義や自由主義の興隆、産業の発展、国民国家の形成といった様々な要因が重なる中で、再び、民主主義という

 我が国における肝硬変の原因としては,C型 やB型といった肝炎ウイルスによるものが最も 多い(図

本書は、⾃らの⽣産物に由来する温室効果ガスの排出量を簡易に算出するため、農

事  業  名  所  管  事  業  概  要  日本文化交流事業  総務課   ※内容は「国際化担当の事業実績」参照 

Sea and Air Freight forwarder, shipping agency, maritime brokerage, container transportation Vietnam Maritime Development

②防災協定の締結促進 ■課題