• 検索結果がありません。

六町駅前用地に係る 公民連携によるサウンディング型市場調査 の実施要領 1 調査の名称公民連携によるサウンディング型市場調査 サウンディング型市場調査とは 区有地等の有効活用の検討にあたり その活用方法について民間事業者から広く意見 提案を求め 対話を通じて市場性を検討する調査のことです 2 調査の

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "六町駅前用地に係る 公民連携によるサウンディング型市場調査 の実施要領 1 調査の名称公民連携によるサウンディング型市場調査 サウンディング型市場調査とは 区有地等の有効活用の検討にあたり その活用方法について民間事業者から広く意見 提案を求め 対話を通じて市場性を検討する調査のことです 2 調査の"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 六町駅前用地に係る「公民連携によるサウンディング型市場調査」の実施要領 1 調査の名称 公民連携によるサウンディング型市場調査 ※ ※サウンディング型市場調査とは、区有地等の有効活用の検討にあたり、その活用方 法について民間事業者から広く意見、提案を求め、対話を通じて市場性を検討する 調査のことです。 2 調査の対象 名 称:六町駅前用地 所 在 地:足立区六町四丁目1番(住居表示) 六町区画整理地区99街区 敷地面積:約3,641㎡ なお、六町駅出入口1付近の出入口及び換気口施設のある敷地約334㎡ については、六町駅舎建設時に駅施設敷地に含む形で計画通知書が提出され ており、今回活用する敷地面積に編入する場合は法的な変更手続きが必要と なります。【別紙1参照】 3 調査の目的等 (1)サウンディング型市場調査を実施する背景 足立区では、保有する資産(土地・建物)を有効な経営資源と捉え、大規模用地 や駅前などの稀少性の高い土地・建物を活用対象として、その活用により足立区基 本構想・基本計画などの行政計画における目標の実現を図ることを目的に、「公有 財産の活用構想」を策定しています。 今後、これら公有財産の効率的活用を図るためには、案件に応じて、広く区民の 意見を聞くとともに、民間企業・団体等の活用意向についても、多角的な観点から 検証を行うことが必要だと考えています。 (2)調査の目的と期待される効果 六町駅前用地については、平成29年度を目途に「東京都市計画事業六町四丁目 付近土地区画整理事業」の施行者である東京都から、仮換地の引き渡しが予定され ており、財政貢献や政策的課題の推進、地域貢献などの観点から、総合的に活用の 検討を行っているところです。しかし、当該地が施行中の区画整理事業地内に位置 するとともに、周辺のまちづくりも途上にあることから、市場性の有無や公募事業 の可能性などについて調査・把握する必要があると考えています。 そこで、足立区が民間事業者との“対話”を通じて、用地のポテンシャルや市場 性を調査・把握する「公民連携によるサウンディング型市場調査」をモデル的に実 施します。

(2)

2 この調査により、以下のような効果が期待できると考えています。 ① 今後用地の活用を検討する上で、実施主体となる意向を有する民間事業者の 「用地活用の可能性」について調査することで、民間事業者の視点での幅広い 検討が可能となります。 ② 民間事業者に対して、地域の状況や地元要望、行政課題を提示した上で“対 話”をすることで、課題等の解決に向け、民間事業者のノウハウを生かした実 現性の高い検討が可能になります。 ③ 民間事業者にとっては、対話を通じて自らのノウハウと創意工夫を一定程度 公募内容に反映する可能性があると同時に、事業者公募段階で区の意図を十分 に理解した事業提案が可能になります。 (3)調査の進め方 ・平成28年1月6日 足立区から基本的な用地情報やサウンディ ングの流れ等を提示する。 ・平成28年2月23日から3月1日 活用意向のある民間事業者と“対話”を 実施する。 ・平成28年4月以降 実施結果の概要公表 調査で把握した活用の可能性等を踏まえた 活用案を検討する。 この調査で把握した民間による活用の可能性は、今後の検討に役立てていく予定です。 なお、今後の六町駅前用地の活用については、市場性調査の方向性等により変更とな る場合があります。 サウンディング型市場調査 について公表 サウンディングの実施 サウンディング概要の公表

(3)

3 4 対象土地の情報 所 在 地 足立区六町四丁目1番(六町区画整理地区99街区) 敷 地 面 積 約3,641㎡ ※全敷地面積を活用する場合、法的な変更手続きが必要になります。 接 道 条 件 東側都道幅員:20.0m(本用地沿道33.5m) 南側区道幅員:11.0mから14.0m 西側区道幅員: 6.0m(建築基準法第42条第1項4号道路) 都市計画による 制 限 用途地域:商業地域 建ぺい率/容積率:80%/400% 高度地区:高度指定なし 防火・準防火地域:防火地域 地区計画:六町地区地区計画 高圧送電線に よる建築制限 対象土地北東角の上空には東京電力高圧送電線(花畑線:15万4千 ボルト)があり、中高層の建物を建築する場合には一定の制限を受け ることとなります。 なお、高さ制限等については、建築計画が明らかになった段階で、東 京電力(株)と事前相談、設計協議が必要となります。 ※足立区のまちづくり方針については、「足立区都市計画マスタープラン」を参照して ください。 (https://www.city.adachi.tokyo.jp/toshi/machi/toshi/m-plan-sakute.html) ※都市計画による制限内容は、「足立区ホームページ」でご覧いただけます。 詳細につきましては、都市建設部 建築室 建築調整課で確認してください。 (http://www.city.adachi.tokyo.jp/machizukuri/machi/toshi/kuikinai.html) ※建築基準法道路種別等は、「あだち地図情報提供サービス」でご覧いただけます。 詳細につきましては、都市建設部 建築室 開発指導課で確認してください。 (http://www.sonicweb-asp.jp/adachi/)

(4)

4 5 サウンディングでの対話内容 (1)六町駅前用地を活用して展開できる事業手法についてお聞かせください。 六町駅前用地については、東京都からの集約換地の経緯も踏まえ、区は借地借家 法(平成3年法律第 90 号)に定める定期借地権を設定し、事業者に貸し付けるこ とを想定しています。事業者は、一般定期借地権(借地借家法第 22 条)または事 業用定期借地権(借地借家法第 24 条)のどちらかを選択できるものとします。 なお、管理・運営方法等については、あらかじめ定めていませんので、自由に提 案してください。 (2)六町駅前用地を活用して展開できる事業提案をお聞かせください。 六町駅前用地については、これまでの経緯も踏まえ、区は現時点で以下の事業方 針を定めております。 ① 住宅系事業を主とした事業計画は実施しません。 ② 事業の実施に際しては、約1,200台程度の自転車駐輪場について、当該 地または隣接敷地での整備を含めて提案してください。 なお、本自転車駐輪場の事業者(整備・運営方法等)については、あらかじ め定めていませんので、自由に提案してください。 ③ 事業の実施に際しては、当該地に隣接する六町公園との連携についても都市 計画法及び都市公園法を遵守した範囲内で自由に提案してください。 なお、駅前に相応しい公園機能への改修整備や改修整備後の民間施設との連 携について、指定管理も含めて管理・運営方法等を自由に提案してください。 (3)事業提案には、以下の可能性も含めて、提案をお願いします。 ① 足立区待機児童解消アクション・プラン等の政策的課題解決に向けた貢献 ② 六町駅周辺の公共・公共的施設並びに民間施設との連携 ③ 地域の活性化と賑わいの創出 ④ 子育て・教育・文化を具現化できる地域への貢献 ⑤ 人々が集い交流できる地域への貢献 ⑥ 地域住民の要望や地域課題への対応 地域からは、これまでのまちづくりの経緯も踏まえ、誘致すべき民間施設へ の公共機能の複合化を要望する声があります。 ※対話内容には、交通量の大幅な増加等、周辺の環境に著しく影響を及ぼすお それのある事業提案は含みません。 (4)(2)及び(3)の条件による活用が困難な場合は、当該地に関してどのような活 用が検討できるかお聞かせください。

(5)

5 (5) 当該地やその周辺環境にふさわしいと考える、地域貢献の取組み等の提案があれば お聞かせください。 (6) 対話実施後、活用案の検討にあたり、必要に応じて追加対話(文書照会含む)を行 うことがあります。その際にはご協力をお願いします。 (7) 対話にあたり、特に資料提出は求めませんが、説明のために必要な場合には、区提 出分として計5部当日ご持参願います。

(6)

6 6 サウンディングの実施について (1)サウンディングの対象者 サウンディングに参加することのできる事業者は、用地の活用主体となりうる法 人または法人のグループとします。 (2)サウンディングの流れ ① サウンディングの実施について公表 実施要領等を足立区ホームページにて公表し、サウンディングへの参加事業者を 募集します。 ② 参加事業者説明会の開催 サウンディングの実施方法について、サウンディングへの参加を希望する事業者 向けの説明会を実施します。希望する方は下記により事前にお申し込みください。 ◆参加事業者説明会 日時:平成28年1月21日(木)午後1時から受付 午後2時開始 会場:足立区役所 南館12階1205A会議室 ① サウンディングの実施について公表(区ホームページ) 1月 6日 ② 参加事業者説明会の開催 1月21日 ③ サウンディングの参加受付(事業者によるエントリーシート提出)1月25日 ④ サウンディングの実施日時及び場所等の通知 2月16日 ⑤ サウンディングの実施(民間事業者との対話) 2月23日から3月 1日 ⑥ サウンディングの結果を踏まえた活用案の検討 サウンディングの実施結果概要の公表 4月以降

(7)

7 ・説明会への参加は事前申込制とします。 説明会への参加を希望する方は、下記期限までに、参加希望の旨を連絡先Eメ ールアドレスに送付してください。 送信にあたり、件名は【六町説明会参加申込】とし、下記事項をメール本文ま たは添付ファイルでお知らせください。 (ア) 法人名または法人のグループ名 (イ) 連絡先となる法人部署名(グループの場合は代表1法人をお決めください) (ウ) 連絡先となる方の役職及び氏名 (エ) 連絡先となるEメールアドレス (オ) 連絡先となる電話番号 ◆説明会参加申込期限 日時:平成28年1月15日(金) 午後5時まで ・期限を過ぎた申込はお断りする場合がありますのでご了承ください。 ・説明会の内容は、主にサウンディングの実施方法に関すること、現在の土地の状 況に関することを予定しています。 ③ サウンディングの参加受付(法人によるエントリーシート提出) サウンディングに参加を希望する場合は、下記受付期間内に【別紙2】のエント リーシートに必要事項を記入して、連絡先Eメールアドレスに送付してください。 送信にあたり、件名は【六町サウンディング参加申込】としてください。 ◆サウンディング参加申込受付期間 平成28年1月25日(月)から平成28年2月15日(月)午後5時まで ・受付期間外の申込はお断りする場合がありますのでご了承ください。 ④ エントリーシートの記入について サウンディングは下記期間で実施を予定しています。エントリーシートには、参 加希望日を実施期間内で第3希望まで記入してください。また、サウンディングに 出席する人数は1グループにつき3名以内としてください。 ◆サウンディング実施期間(予定) 日程:平成28年2月23日(火)から平成28年3月1日(火) 時間:午前10時から午後4時(1グループ30分から60分程度) ⑤ サウンディングの実施日時及び場所等の通知 エントリーシート受領後、調整の上、実施日時及び場所をEメールにて連絡しま す。都合により希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(8)

8 ⑥ サウンディングの実施(参加法人との対話) 参加法人毎に、1グループ30~60分を目安に対話を実施します。対話では特 に資料等の作成、提出は求めませんが、説明の補足に必要な場合は、区提出分とし て計5部を当日にご持参願います。 ⑦ サウンディングの実施結果概要の公表 サウンディングの実施結果については、概要を公表します。公表方法等の詳細は、 次の(3)④により行います。 (3)その他 ① 参加事業者の扱い サウンディングは、参加事業者の提案及びノウハウの保護のため法人毎に個別に 行います。当該地に関する事業者公募が実施された場合、サウンディングへの参加 実績が優位性を持つものではありません。 ② サウンディング参加に係る費用 サウンディング参加に係る費用(書類作成費、説明会及び対話参加経費、通信費 等)は参加法人の負担とします。ご了承ください。 ③ 追加対話への協力 必要に応じて追加対話(文書照会含む)を行うことがあります。その際はご協力 をお願いします。 ④ 実施結果の公表 サウンディングの実施結果については、概要を足立区ホームページで公表します。 ・公表にあたっては、事業者ノウハウの保護等を考慮し、事前に参加法人に内容の 確認を行います。 ・参加法人の名称は公表しません。 ⑤ 連絡先 足立区 資産管理部 資産活用担当課 担当者 勝田・内田・大庫・角谷 住 所 〒120-8510 足立区中央本町一丁目17番1号 TEL 03(3880)5939 Eメール shisan@city.adachi.tokyo.jp

(9)

9 つくばエクスプレス 六町駅 首都高速 加平インター 加平小学校 当該地 補助258号線 一ツ家第一公園 東京電力(株) 花畑変電所 補 助 140 号 線 六町公園 ←至西新井 至亀有→ 六町公園 六町駅 交通広場 つくばエクスプレス六町駅

位置図

案内図

当該地 足立区六町四丁目1番 六町区画整理地区99街区 公民連携によるサウンディング型市場調査「六町駅前用地」対象地

(10)

10

(別 紙 1) 計画通知の状況(平成17年4月)

(11)

11 (別 紙 2)

エントリーシート

六町駅前用地に係る公民連携によるサウンディング型市場調査 ※各項目に不足がなければ、別途作成した様式での提出も受付けます。 提出先:shisan@city.adachi.tokyo.jp ■送信の件名は「六町サウンディング参加申込」としてください。 1 法 人 名 法人所在地 グループの場合 の構成法人名 サウンディング の担当者 氏 名 所属法人名部署 電話番号 Eメール 2 サウンディングにおける対話の希望日を記入し、時間帯をチェックして ください。(第1希望日から第3希望日まで記入ください。) 第1希望 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでも可 第2希望 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでも可 第3希望 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでも可 3 参加予定者氏名 所属法人名・部署・役職

参照

関連したドキュメント

事前調査を行う者の要件の新設 ■

対象自治体 包括外部監査対象団体(252 条の (6 第 1 項) 所定の監査   について、監査委員の監査に

その目的は,洛中各所にある寺社,武家,公家などの土地所有権を調査したうえ

ユースカフェを利用して助産師に相談をした方に、 SRHR やユースカフェ等に関するアンケ

1.実態調査を通して、市民協働課からある一定の啓発があったため、 (事業報告書を提出するこ と)

・如何なる事情が有ったにせよ、発電部長またはその 上位職が、安全協定や法令を軽視し、原子炉スクラ

(2)工場等廃止時の調査  ア  調査報告期限  イ  調査義務者  ウ  調査対象地  エ  汚染状況調査の方法  オ 

★分割によりその調査手法や評価が全体を対象とした 場合と変わることがないように調査計画を立案する必要 がある。..