• 検索結果がありません。

三鷹の森学園三鷹市立第三中学校 PTA 会則 第 1 章名称 第 1 条本会を三鷹の森学園三鷹市立第三中学校 PTA と称し 所在地は 三鷹市牟礼 とし その事務所を同校内におく 第 2 章目的 第 2 条本会は次のことがらの達成を目的とする ( ア ) 生徒の教育について保護者と教師

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "三鷹の森学園三鷹市立第三中学校 PTA 会則 第 1 章名称 第 1 条本会を三鷹の森学園三鷹市立第三中学校 PTA と称し 所在地は 三鷹市牟礼 とし その事務所を同校内におく 第 2 章目的 第 2 条本会は次のことがらの達成を目的とする ( ア ) 生徒の教育について保護者と教師"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

三 鷹 の 森 学 園

三 鷹 市 立 第 三 中 学 校

PTA 会 則

保 存 版

三 鷹 の 森 学 園 三 鷹 市 立 第 三 中 学 校 P T A

2 0 1 8 年 1 1 月 発 行

(2)

1

三鷹の森学園三鷹市立第三中学校PTA会則

第1章 名称

第1条 本会を三鷹の森学園三鷹市立第三中学校PTAと称し、 所在地は「三鷹市牟礼4-13-8」とし、その事務所を同校内におく。

第2章 目的

第2条 本会は次のことがらの達成を目的とする。 (ア)生徒の教育について保護者と教師とが協力する。 (イ)保護者と教師の教養を高める。 (ウ)家庭・学校および社会での生徒の健康・安全・厚生・福祉ならびに教育的環境の 整備をはかる。 (エ)その他必要と認められる事項。

第3章 方針

第3条 本会の名称も役員名の営利関係・宗派関係・党派関係に利用しない、また利用さ れない。 第4条 本会は学校問題について研究し、また学校教育を助けるための意見・参考資料を 提供するが、学校の管理や人事などに直接干渉しない。

第4章 会員

第5条 本会の会員は次の者よりなる。 1.本校生徒の保護者 2.本校の教員および職員

第 5 章 入会及び退会

第6条 本会への入会は任意とし、会員は全て平等の権利及び次の義務を有する。 (1) 会員は、会費を年度ごとに納める。 (2) 会費は、保護者については本校に在籍する生徒の数にかかわらず 1 家庭 1 口とし, 教員については 1 人 1 口とする。 (3)会員の生徒が卒業、転学又は退学したときは、退会したものとする。また会員から

(3)

2 申し出があった場合も同様とする。

第6章 役員

第7条 本会は次の役員および会計監査をおく。 1.会 長 1名(保護者側) 2.副会長 2名(保護者側1名、教職員側1名) 3.書 記 3名(保護者側2名、教職員側1名) 4.会 計 2名(保護者側1名、教職員側1名) 5.会計監査 3名(保護者側2名、教職員側1名) *但し、年度により増員は認める。 第8条 役員および会計監査の任期は4月1日から翌年3月31日までの一年間とし新役 員決定より定期総会までは、新旧役員交代の期間とし総会は共に準備し行うもの とする。 再任は差しつかえないが、二年までとし、その後については当人の意思により、 再々任が認められる。役員に欠員の生じた場合の引き継ぎ者の任期は、前任者の 残任期間とする。 第9条 役員および会計監査の選出は細則で別に定める。 第10条 役員および会計監査の任務は次の通りである。 1.会長は本会を代表し、会務を総理する。 2.会長は総会・委員総会・運営委員会・役員会を招集し、運営委員会および役員会 の議長となる。 3.副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときはその職務を代行する。 4.書記は総会・委員総会・運営委員会・役員会の議事を記録し、その他本会の運営 に必要な記録を整える。 5.会計は本会の経理をつかさどる。 6.会計監査は本会の会計を監査する。

第 7 章 委員

第 11 条 本会は次の委員をおく。 1.学年委員 5.役員および会計監査選出委員 2.教養保健委員 6.運営委員 3.広報委員 7.その他必要に応じた特別委員 4.地域活動委員

(4)

3 第 12 条 委員の構成は次のとおりとする。 1.学年委員は保護者側各学級より 2 名、教職員側は学年所属の教職員。 2.教養保健委員・広報委員は保護者側各学年でクラス数と同人数、教職員側各 1 名。 3.地域活動委員は各学年でクラス数と同人数、教職員側 1 名。 4.「役員および会計監査選出委員」は保護者側各学年でクラス数と同人数、教職員側 より 1 名。 5.運営委員は各学年・教養保健・広報・地域活動・役員および会計監査選出・特別 委員の正・副委員長、外部団体委員、および教職員側より学年委員代表・健康保 健・広報・地域活動・役員および会計監査選出より各 1 名。 6.教職員側委員の選出については、教職員側に委嘱する。 *但し、年度により増員は認める。 第 13 条 委員の任務は細則で別に定める。

第 8 章 会議

第 14 条 本会に次の会議を設ける。 1.総会 2.委員総会 3.運営委員会 4.役員会 5.学年委員会 6.専門委員会 イ)教養保健委員会 ロ)広報委員会 ハ)地域活動委員会 7.役員および会計監査選出委員会 8.その他必要に応じた特別委員会 第 15 条 総会は本会の最高の決議機関であって、次のことがらを審議決定する。 1.会則および細則の制定並びに変更。 2.役員および会計監査選出の報告と紹介。 3.予算・決算および事業計画の審議承認。 4.その他必要と認める事項。 第 16 条 総会は原則として毎年 5 月中に定期総会、必要に応じて臨時総会を開き、会長が これを招集する。ただし会員の 3 分の 1 以上の請求があった場合は臨時総会を招 集する。 第 17 条 委員総会は総会に次ぐ決議機関として、重要事項の審議および議決をするため、 これを開くことができる。 第 18 条 運営委員会は役員および運営委員で構成する。

(5)

4 第 19 条 総会・委員総会および運営委員会の成立は、構成員の3分の1以上の出席を必要 とし、決議は出席の過半数をもって決する。ただし委任状による出席も認められ る。

第 9 章 会計

第 20 条 本会の経費は、会費その他の収入をもって支弁する。 第 21 条 本会の会費の金額は、毎年総会において定める。 1.会費は 1 世帯あたりとする。 2.会費は事情により免除される。 第 22 条 本会の会計年度は 4 月 1 日にはじまり、翌年 3 月 31 日に終わる。 第 23 条 会計に関する書類は、会員の要求ある場合は閲覧させなければならない。

第 10 章 個人情報取扱要領

第 24 条 本会の個人情報の保護については、個人情報取扱要領を別に定める。

第 11 章 慶弔

第 25 条 会員の慶弔は細則で別に定める。

第 12 章 付則

第 26 条 学校長は本会の顧問とし、役員および委員の任にはつかないが、いずれの会合に も出席し発言することができる。 第 27 条 本会則の改訂は総会において出席者の過半数の同意を得なければならない。 第 28 条 本会の運営上必要な細則は、運営委員会で定め実行することができるが、次期総 会に報告し承認を得なければならない。 第 29 条 本会則は昭和 28 年 5 月 17 日より実施する。 本改正会則は昭和 36 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は昭和 42 年 3 月 3 日より実施する。 本改正会則は昭和 48 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は昭和 51 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は昭和 55 年 11 月 1 日より実施する。

(6)

5 本改正会則は昭和 61 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 6 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 7 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 8 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 10 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 11 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 11 年 10 月 30 日より実施する。 本改正会則は平成 15 年 5 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 16 年 4 月 1 日より実施する。 本改正会則は平成 19 年 5 月 11 日より実施する。 本改正会則は平成 25 年 5 月 2 日より実施する。 本改正会則は平成 28 年 5 月 17 日より実施する。 本改正会則は平成 30 年 11 月 22 日より実施する。

(7)

6

三鷹の森学園三鷹市立第三中学校PTA運営細則

第1条 運営委員会 イ)各種委員会によって立案された計画を審議する。 ロ)総会の決定事項を実施する。 ハ)予算案を審議し、決算書・総会提出議案の作成を行う。 ニ)その他本会運営に必要な事項一切にたずさわる。 第2条 役員会 イ)本会の運営が正しく行われ、その活動が本会の目的・方針にそってますます発展 するよう企画・立案・調整する。 ロ)地域公立学校PTA連合会の一員として、三中PTAを代表して参加し地域PT A全体の発展につとめる。 第3条 学年委員会 イ) 家庭教育と学校教育の意思の疎通を図るために、話し合いの場をつくることを企 画する。 ロ)学年・学級間の諸問題を検討し運営委員会に提案する。 ハ)家庭間の連絡をとるために、必要に応じて『学年だより』を発行する。 第4条 専門委員会 1.教養保健委員会 イ)会員の教養向上に役立つ研究会・講演会などを計画し、それらを実施する。 ロ)会員間の自主的なサークル活動の助成につとめる。 ハ)家庭と学校の協力により生徒の健康増進・安全確保につとめる。 2.広報委員会 イ)本会の目的達成を助け会員間の諸問題を円滑にするため、会報の企画・編集・ 発行をする。 ロ)各種活動の紹介・情報交換に積極的に協力する。 3.地域活動委員会 イ)地区内の生徒・教師・保護者のつながりを深め、また他地区との連絡・調整を はかる。 ロ)生徒の校外生活・地区環境の向上に寄与する計画にたずさわる。 ハ)学校の校外生活指導に協力する。 第5条 役員および会計監査選出委員会(以後役選委員会とする。) 1.役員および会計監査を選出するために、役選委員会をおく。 2.保護者側役員候補者

(8)

7 イ)役選委員会で選出方法を検討し、運営委員会に提案する。 ロ)役選委員会は運営委員会にて承認された選出方法により役員候補者を選出し、 候補者と話し合いで役職を決め、最終的な役員の候補者を決定する。 3.保護者側会計監査候補者 イ)会計監査については、「役選委員会」が全会員の中から依頼する。 4.信任投票 イ)前項により決定した役員及び会計監査候補者につき全会員による無記名信任投 票を行う。 ロ)信任投票は、毎年 3 月上旬までに行う。 ハ) 信任投票の成立は会員の 3 分の 1 以上の有効投票数をもって成立とみなし有効 投票の過半数の支持があったとき信任されたものとする。 ニ)投票日より 2 週間以内に信任投票の結果を公示する。 5.教職員側役員 教職員役員については教職員側に一任決定される。 6.役員に欠員が生じ、運営委員会で補充の決定をしたときは、役選委員会がその決 定にしたがって下記イ)ロ)ハ)の必要な手続きを行う。 イ)会長欠員の場合は副会長が会長となり、また、副会長欠員の場合は役員会から 補充する。 ロ)他の役員(書記・会計)欠員の場合は運営委員会から補充する。 ハ)会計監査欠員の場合は、役員会と役選委員会が全会員の中から補充する。 7.「役員および会計監査選出委員」は、原則として候補者になれないものとする。 第6条 特別委員会 イ)会長の諮問事項について研究協議し、運営委員会に答申する。 ロ)運営委員会の指示および方針にもとづき特別の活動を行う。 ハ)任務終了と同時に解散する。 第7条 慶弔 本会は慶弔規定の中に次の項目を設け、その金額については前年度を参考にして各年 次ごとに総会で定める 1.会員弔慰金 2.家族弔慰金(在校生・教職員配偶者) 3.災害その他特別の場合は役員会で協議決定する。

(9)

三鷹の森学園

三鷹市立第三中学校 2018 年 11 月発行

参照

関連したドキュメント

すなわち、独立当事者間取引に比肩すると評価される場合には、第三者機関の

・学校教育法においては、上記の規定を踏まえ、義務教育の目標(第 21 条) 、小学 校の目的(第 29 条)及び目標(第 30 条)

三好市三野体育館 三好市三野町芝生 1293 番地 30 三好市屋内ゲートボール場「すぱーく三野」 三好市三野町芝生 1283 番地 28 三好市三野サッカー場

2 学校法人は、前項の書類及び第三十七条第三項第三号の監査報告書(第六十六条第四号において「財

[r]

本審議会では、平成 30 年9月 27 日に「

条第三項第二号の改正規定中 「

  池田  史果 小松市立符津小学校 養護教諭   小川 由美子 奥能登教育事務所 指導主事   小田原 明子 輪島市立三井小学校 校長   加藤