• 検索結果がありません。

Microsoft PowerPoint - 今後の為替見通しと注目の通貨ペア.ppt

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft PowerPoint - 今後の為替見通しと注目の通貨ペア.ppt"

Copied!
45
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

為替相場の見通しと注目の通貨ペア

世界中ジャブジャブの緩和でバブル相場に

講師:石原順

(2)

〔外国為替証拠金取引(楽天FX)の取引にかかるリスク〕 外国為替証拠金取引(楽天FX)は取引通貨の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合が あるため、売り付けた際の精算金額が買い付けた際の精算金額を下回る可能性があり、損失が生じるおそれがあります。また、 外国為替証拠金取引(楽天FX)は差し入れた委託証拠金を上回る金額の取引をおこなうことができ、大きな損失が発生する可能 性があります。その損失額は差し入れた委託証拠金の額を上回るおそれがあります。 〔外国為替証拠金取引(楽天FX)の取引にかかる費用等〕 外国為替証拠金取引(楽天FX)の取引手数料は無料です。また、各通貨の売付価格と買付価格には差(スプレッド)があり、その スプレッドは通貨ペアごとに異なります。 〔委託証拠金等について〕 外国為替証拠金取引(楽天FX)をおこなうには委託証拠金の差し入れが必要です。必要委託証拠金は通貨ペアごとに異なり、各 通貨ペアの1万通貨当たりの建玉必要証拠金額は、日々、取引日終了時点の為替レートをもとにレバレッジが25倍を超えない水 準で設定いたします。また、必要委託証拠金として取引金額(建玉や想定元本という場合もあります)の4%以上の金額を預託して いただく必要があります。 商号等:楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者 加入協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会

(3)

ドル

/円(週足)

2007年からの長期抵抗線(赤)と一目均衡表の<雲>

(4)

ドル

/円(月足)

2007年からの長期抵抗線(赤)と20ヶ月移動平均線(青)

(5)

豪ドル

/円(左)と豪ドル/ドル(右)の日足

三角保合をブレイク

フィボナッチのファンライン

(青)とアーク(金)

(6)

『外為市場アウトルック』

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/ishihara/

• 第229回 政治的圧力で円安政策に一歩踏み出す(2012年2月16日) • 第228回 悪材料には反応しないバブル環境で円安が進行(2012年2月9日) • 第227回 欧州版QE1は3年、月末にECBは2回目の大盤振る舞いへ(2012年2月2日) • 第226回 相場の揺り戻し(円安)は起こるか? 円高の修正見通しとその根拠(2012年1月26日) • 第225回 ユーロ/ドルは21日移動平均線の攻防、ドル/円は時を待つ(2012年1月19日) • 第224回 2012年前半はユーロ売りで稼ぐぞ!(2012年1月12日) • 第223回 相場は単純? むずかしく考えたら手が出ない(2012年1月5日) • 第222回 年末・年始相場の注目通貨と売買ポイント(2011年12月29日) • 第221回 外国人投資家の日本を見る目(2011年12月21日) • 第220回 久々に動くか? 長期抵抗線を試すドル円相場に注目(2011年12月15日)

ブログ『石原順の日々の泡』

http://ameblo.jp/ishiharajun/

6

(7)

ドルインデックス先物(月足)

往来相場=平均回帰運動

2010年相場の変動範囲(緑の枠)・2011年相場の変動範囲(黄色の枠)2010年相場

年足の終値(赤の横線)

(8)

ユーロ

/ドル(月足)

2010年相場の変動範囲(緑の枠)・2011年相場の変動範囲(黄色の枠)2010年相場

年足の終値(赤の横線)

(9)

ポンド

/ドル(月足)

2010年相場の変動範囲(緑の枠)・2011年相場の変動範囲(黄色の枠)2010年相場

年足の終値(赤の横線)

(10)

ドル

/スイス(月足)

2010年相場の変動範囲(緑の枠)・2011年相場の変動範囲(黄色の枠)2010年相場

年足の終値(赤の横線)

(11)

ドル

/円(月足) 2011年相場は円だけ独歩高 円高分の修正があるか?

2010年相場の変動範囲(緑の枠)・2011年相場の変動範囲(黄色の枠)2010年相場

年足の終値(赤の横線)

(12)

ドル

/円(月足)60ヶ月移動平均カイリ

異常な相場展開

10%カイリ(緑)・20%カイリ(青)・30%カイリ(赤)

(13)

過去の円高最長期間は

5年

90年~95年4月

(14)

ドル

/円長期サイクルズ

長期の相場はわからない・・

(15)

ドル

/円(月足)

年前半相場のドルの推移(緑)

(16)

QEという宴の賞味期限 ドル高はQE3まで?

「いずれ量的緩和第3弾(QE3)が実施される。FOMCは金利据え置きの期間を延長した。これはドルには大 打撃だ。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長がこの考えを思い付くまではドルは堅調に推移して いた」(FXコンセプツ・テイラー氏 :2月3日ブルームバーグ)

(17)

米国

QE3観測の根拠

ジャパナイゼーション(デフレ)の恐怖・財政出動できない

高い失業率=リーマン危機で875万人の失業、現在までの雇用回復は270万人

日経平均株価(日足)

1914年~2012年

(18)

中央銀行の量的緩和

(2012年1月)

中央銀行が相場を動かす=世界中、財政出動が出来ない中での金融バブル

(19)

ECBのバランスシート

2011年12月21日欧州版QE(量的緩和)へ、2月29日には2回目の3年物の資金供給

が予定されている。年内に

0.5%政策金利の引き下げ見通し

(20)

日銀のバランスシート

2012年1月14日 脱デフレへインフレターゲットを導入・量的緩和へ

(21)

日本の物価

(22)

日本のデフレと産業空洞化を回避するには?

円を刷ることで概ね解決

• 乱暴なことを言えば、日本経済の諸問題は円を印刷することで解決に向う問題が多い。デフレ・通 貨高(円高)・国の借金など、主要な経済問題解決の答えは「円を大増刷する(円の価値を下げ る)」ことであろう。 • 日本がデフレを止めるには、2000年にバーナンキFRB議長が述べた「日本への提言」を実行して いくしかない。それは、以下の4つだ。 • 長期国債の買い入れ(金利を下げることで民間の借り入れコストを下げる) • 短期の金利をゼロ近傍にとどめる期間を延長すると公言し、長期金利をさらに下げる • 日本銀行が穏やかなインフレを追求していると公言すること、即ち「数年にわたりインフレ率を 3-4%の範囲におさめる目標を設定すること」(借り入れの促進・貯蓄から投資へ) • 「円の実質的な下落を達成する試み」(円の価値を下げる) • 外人は単純なロジックを好む(マネーは単純なロジックでしか動かない)ので、今回の日銀のイン フレ目標決定には素直に円売りで反応した。ゴールドマンサックス投資顧問のオニール会長は、 「日銀からの素晴らしい重要な動きだ。ドルは対円で今年中に100円に上昇する可能性がある」と の見方を示している。 • 「日本が円高・デフレで20年も苦しんでいるのに、あまりにも無策。将来的に「雇用の最大化も使 命とするFRBのような日銀法に改正すべき」=物価だけだと官僚的発想でデフレ放置になる。 22

(23)

FRBのバランスシート

QE3を温存・QE3は0.5~0.75兆ドルの住宅PKO(米債・MBS購入)との観測

(24)

NYダウ(左)と日経平均(右)の日足の推移

株価は

QE(量的緩和)に反応する

(25)

イタリア

(赤)とスペイン(青)の3年国債利回り(日足)

ドラギマジックで国債危機が沈静化・3年(36カ月物)の長期資金供給オペ(LTRO)を行い、4,892 億ユーロの資金を供給した。このオペの金利は平均政策金利(現在1%)である

(26)

米国と欧州の

GDP・2年国債金利差

ユーロが安くならないと欧州の景気は良くならない?

欧州に必要なのは金融緩和とユーロ安

(27)

ユーロ

/ドル相場は昨年9月が転換点

利下げと量的緩和の方向に

(28)

金利差アルゴリズム売買

自動売買の変数に金利が・・

(29)

マネーの行く先はどこか?

過剰流動性相場(バブル相場)は金利差で動く

(30)

豪ドル

/ドル(右)とニュージーランド/ドル(左)の想定レンジ

株式バブルと連動

(31)

豪ドル

/円(日足)とRSI

上段:13日移動平均線(赤)・21日ボリンジャーバンド1σ(緑) 下段:9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(32)

豪ドル

/円(日足)

13-21移動平均バンド(水色)・21日ボリンジャーバンド1σ(緑)

(33)

マーケットスピード

順張り+押目買いツール

13-21日移動平均バンド

21日ボリンジャーバンド

(34)

「石原順のトレードツール

Ver3」

http://www.ishiharajun.com/tool/

標準偏差・ADX・13-21日移動平均バンド・ボリンジャーバンド・RSI(鈍感バージョン)・一目均衡表 の<雲>を一つの画面で見ることができます

(35)

相場に方向性がある時期と無い時期を見分けるために、標準偏差ボラティ

リティと

ADXの組み合わせで見る方法があります。

(36)

豪ドル

/ドル(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(37)

ブラジルボベスパ指数(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・一目均衡表雲(ピンク)9日RSI(鈍感バー ジョン)40-60

(38)

ニュージーランド

/ドル(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(39)

ドル

/円(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(40)

豪ドル

/円(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(41)

ニュージーランド

/円(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)・9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(42)

ユーロ

/ドル(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)・9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(43)

ゴールド(日足)

上段:26日ADX(赤)・26日標準偏差ボラティリティ(青)

下段:13日移動平均線(赤)・21日移動平均線(青)・21日ボリンジャーバンド1σ(茶)2σ(赤)・一 目均衡表雲(ピンク)・9日RSI(鈍感バージョン)40-60

(44)

ドル

/円の3月相場

3月相場はボラタイル、気をつけましょう!

(45)

30年国債金利(日足)

ドルの本格的な上昇には米金利上昇が必要・国債バブルの行方は・・

参照

関連したドキュメント

によれば、東京証券取引所に上場する内国会社(2,103 社)のうち、回答企業(1,363

[r]

張力を適正にする アライメントを再調整する 正規のプーリに取り替える 正規のプーリに取り替える

貸借若しくは贈与に関する取引(第四項に規定するものを除く。)(以下「役務取引等」という。)が何らの

原薬A 2.00 海外 諸コスト上昇と為替由来 原薬B 1.86 国内 諸コスト上昇と為替由来 原薬C 1.59 海外 諸コスト上昇と為替由来. 原薬D 1.56

ERROR  -00002 認証失敗または 圏外   クラウドへの接続設定及びア ンテ ナ 接続を確認して ください。. ERROR  -00044 回線未登録または

( 2 ) 輸入は輸入許可の日(蔵入貨物、移入貨物、総保入貨物及び輸入許可前引取 貨物は、それぞれ当該貨物の蔵入、移入、総保入、輸入許可前引取の承認の日) 。 ( 3 )

1990 年 10 月 3 日、ドイツ連邦共和国(旧西 独)にドイツ民主共和国(旧東独)が編入され ることで、冷戦下で東西に分割されていたドイ