• 検索結果がありません。

平成 27 年国勢調査人口速報集計山形県結果 平成 27 年 12 月 21 日山形県企画振興部統計企画課 1 人口 (1) 総人口 平成 27 年 10 月 1 日現在の総人口は 1,122,957 人 平成 27 年国勢調査による 10 月 1 日現在の山形県の総人口は 1,122,957 人と

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "平成 27 年国勢調査人口速報集計山形県結果 平成 27 年 12 月 21 日山形県企画振興部統計企画課 1 人口 (1) 総人口 平成 27 年 10 月 1 日現在の総人口は 1,122,957 人 平成 27 年国勢調査による 10 月 1 日現在の山形県の総人口は 1,122,957 人と"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 27 年国勢調査人口速報集計 山形県結果

1 人口

(1)総人口

平成 27 年 10 月 1 日現在の総人口は 1,122,957 人

平成 27 年国勢調査による 10 月 1 日現在の山形県の総人口は、 1,122,957 人となり、平成 22 年国勢調査に比 べて 45,967 人、3.9%減少した。

男女別では、男性が 539,662 人、前回調査に比べて 20,981 人、 3.7%の減少、女性は 583,295 人で、同 24,986 人、4.1%の減少となった。

平 成 2 7 年 1 2 月 2 1 日 山形 県企画振 興部統計企 画課

-10 -5 0 5 10 15 20

800,000 900,000 1,000,000 1,100,000 1,200,000 1,300,000 1,400,000

14

10

15

22

25

30

35

40

45

50

55

60

12

17

22

27

(%)

(人)

増減率

図1 総人口及び人口増減率の推移(大正9年~平成27年)

総数 男 女 総数 男 女

第1回 大正 9年 968,925 478,328 490,597

  14年 1,027,297 506,303 520,994 58,372 27,975 30,397 6.0 5.8 6.2 昭和 5年 1,080,034 532,377 547,657 52,737 26,074 26,663 5.1 5.1 5.1   10年 1,116,822 549,060 567,762 36,788 16,683 20,105 3.4 3.1 3.7 第5回   15年 1,119,338 548,404 570,934 2,516 △ 656 3,172 0.2 △ 0.1 0.6   22年 1,335,653 641,447 694,206 216,315 93,043 123,272 19.3 17.0 21.6   25年 1,357,347 660,555 696,792 21,694 19,108 2,586 1.6 3.0 0.4   30年 1,353,649 651,737 701,912 △ 3,698 △ 8,818 5,120 △ 0.3 △ 1.3 0.7   35年 1,320,664 630,997 689,667 △ 32,985 △ 20,740 △ 12,245 △ 2.4 △ 3.2 △ 1.7 第10回   40年 1,263,103 605,185 657,918 △ 57,561 △ 25,812 △ 31,749 △ 4.4 △ 4.1 △ 4.6   45年 1,225,618 587,515 638,103 △ 37,485 △ 17,670 △ 19,815 △ 3.0 △ 2.9 △ 3.0   50年 1,220,302 586,918 633,384 △ 5,316 △ 597 △ 4,719 △ 0.4 △ 0.1 △ 0.7   55年 1,251,917 605,407 646,510 31,615 18,489 13,126 2.6 3.2 2.1   60年 1,261,662 609,417 652,245 9,745 4,010 5,735 0.8 0.7 0.9 第15回 平成 2年 1,258,390 607,041 651,349 △ 3,272 △ 2,376 △ 896 △ 0.3 △ 0.4 △ 0.1    7年 1,256,958 607,316 649,642 △ 1,432 275 △ 1,707 △ 0.1 0.0 △ 0.3   12年 1,244,147 601,372 642,775 △ 12,811 △ 5,944 △ 6,867 △ 1.0 △ 1.0 △ 1.1   17年 1,216,181 585,023 631,158 △ 27,966 △ 16,349 △ 11,617 △ 2.2 △ 2.7 △ 1.8 22年 1,168,924 560,643 608,281 △ 47,257 △ 24,380 △ 22,877 △ 3.9 △ 4.2 △ 3.6 第20回 27年 1,122,957 539,662 583,295 △ 45,967 △ 20,981 △ 24,986 △ 3.9 △ 3.7 △ 4.1 国勢調査

 表1 人口の推移(大正9年~平成27年)

総数 男 女

年次

人   口(人) 前回との比較

増減数(人) 増減率(%)

(2)

(2) 地域別人口

4地域とも人口は減少

県内4地域別にみると、 村山地域が 550,445 人 (構成比 49.0 %) で、 次いで庄内地域が 279,506 人 (同 24.9%) 、 置賜地域 215,097 人(同 19.2 %) 、最上地域 77,909 人(同 6.9%)となった。

対前回増減率でみると、 4地域とも減少し、 減少率はそれぞれ村山地域2.3%、 最上地域7.6%、 置賜地域5.2%、

庄内地域 5.0%となっている。

人 口 増加数 増加率 構成比 人 口 増加数 増加率 構成比

人 人 % % 人 人 % %

大正 9年 381,938 - - 39.4 88,417 - - 9.1

14年 412,438 30,500 8.0 40.1 93,074 4,657 5.3 9.1

昭和 5年 437,602 25,164 6.1 40.5 96,431 3,357 3.6 8.9

10年 451,317 13,715 3.1 40.4 99,248 2,817 2.9 8.9

15年 452,891 1,574 0.3 40.5 101,074 1,826 1.8 9.0

22年 545,286 92,395 20.4 40.8 124,748 23,674 23.4 9.3

25年 556,593 11,307 2.1 41.0 126,747 1,999 1.6 9.3

30年 546,890 △ 9,703 △ 1.7 40.4 128,597 1,850 1.5 9.5

35年 539,514 △ 7,376 △ 1.3 40.9 125,495 △ 3,102 △ 2.4 9.5

40年 526,449 △ 13,065 △ 2.4 41.7 116,880 △ 8,615 △ 6.9 9.3

45年 523,447 △ 3,002 △ 0.6 42.7 108,677 △ 8,203 △ 7.0 8.9

50年 534,343 10,896 2.1 43.8 105,253 △ 3,424 △ 3.2 8.6

55年 557,759 23,416 4.4 44.6 104,601 △ 652 △ 0.6 8.4

60年 570,443 12,684 2.3 45.2 103,629 △ 972 △ 0.9 8.2

平成 2年 574,451 4,008 0.7 45.6 102,214 △ 1,415 △ 1.4 8.1

7年 580,997 6,546 1.1 46.2 99,766 △ 2,448 △ 2.4 7.9

12年 581,488 491 0.1 46.7 95,410 △ 4,356 △ 4.4 7.7

17年 577,160 △ 4,328 △ 0.7 47.5 90,740 △ 4,670 △ 4.9 7.5

22年 563,473 △ 13,687 △ 2.4 48.2 84,319 △ 6,421 △ 7.1 7.2

27年 550,445 △ 13,028 △ 2.3 49.0 77,909 △ 6,410 △ 7.6 6.9

人 口 増加数 増加率 構成比 人 口 増加数 増加率 構成比

人 人 % % 人 人 % %

大正 9年 229,481 - - 23.7 269,089 - - 27.8

14年 242,073 12,592 5.5 23.6 279,712 10,623 3.9 27.2

昭和 5年 253,063 10,990 4.5 23.4 292,938 13,226 4.7 27.1

10年 265,125 12,062 4.8 23.7 301,132 8,194 2.8 27.0

15年 265,536 411 0.2 23.7 299,837 △ 1,295 △ 0.4 26.8

22年 307,477 41,941 15.8 23.0 358,142 58,305 19.4 26.8

25年 305,526 △ 1,951 △ 0.6 22.5 368,481 10,339 2.9 27.1

30年 301,901 △ 3,625 △ 1.2 22.3 376,261 7,780 2.1 27.8

35年 293,205 △ 8,696 △ 2.9 22.2 362,450 △ 13,811 △ 3.7 27.4

40年 274,499 △ 18,706 △ 6.4 21.7 345,275 △ 17,175 △ 4.7 27.3

表2 地域別人口の推移

年 次 村 山 地 域 最 上 地 域

年 次 置 賜 地 域 庄 内 地 域

(3)

(3) 市町村別人口

人口増加は東根市と天童市

市町村別にみると、最も多いのは山形市の 252,453 人で、次いで鶴岡市の 129,630 人、酒田市の 106,267 人、

米沢市の 86,010 人、天童市の 62,236 人などとなっている。

一方、最も少ないのは、大蔵村の 3,413 人で、次いで鮭川村の 4,315 人、戸沢村の 4,773 人、舟形町の 5,631 人、西川町の 5,640 人などとなっている。

前回調査と比較して人口が最も増加したのは東根市(増加数 1,451 人、増加率3.1%)で、次いで天童市(同 22 人、0.0%)となっている。

減少数が最も多い市町村は鶴岡市 6,993 人で、次いで酒田市 4,884 人、米沢市 3,391 人、上山市 2,252 人、村

山市 2,115 人など、また、減少率が最も高いのは鮭川村 11.3 %で、次いで真室川町と小国町が 11.2%、尾花沢

市 10.5%、西川町と戸沢村が 10.0%などとなっている。

区  分 1位 2位 3位 4位 5位

山形市 鶴岡市 酒田市 米沢市 天童市

252,453人 129,630人 106,267人 86,010人 62,236人

大蔵村 鮭川村 戸沢村 舟形町 西川町

3,413人 4,315人 4,773人 5,631人 5,640人

東根市 天童市

1,451人 22人

鶴岡市 酒田市 米沢市 上山市 村山市

△6,993人 △4,884人 △3,391人 △2,252人 △2,115人

東根市 天童市

3.1% 0.0%

西川町 戸沢村

  △11.3%   △10.5%   △10.0%

減少数が多い市町村

増加率が高い市町村

尾花沢市

鮭川村 真室川町

小国町     △11.2%

表3 上位5市町村 (人口、対前回人口増減数・人口増減率)

減少率が高い市町村 人口が多い市町村

人口が少ない市町村

増加数が多い市町村

(4)

△4,884

△3,391

△2,252

△2,115

△1,993

△1,946

△1,791

△1,757

△1,557

△1,489

△1,374

△1,268

△1,138

△1,107

△1,043

△1,029

△993

△939

△913

△801

△767

△749

△734

△649

△639

△630

△547

△536

△533

△531

△349

△3 22

1,451

酒 田 市 米 沢 市 上 山 市 村 山 市 尾花沢市 新 庄 市 山 形 市 長 井 市 川 西 町 庄 内 町 南 陽 市 遊 佐 町 高 畠 町 寒河江市 白 鷹 町 真室川町 小 国 町 最 上 町 河 北 町 大石田町 山 辺 町 大 江 町 朝 日 町 中 山 町 飯 豊 町 西 川 町 鮭 川 村 金 山 町 舟 形 町 戸 沢 村 大 蔵 村 三 川 町 天 童 市 東 根 市

(単位:人)

図2 市町村別人口 増減数(平成22年~平成27年 )

(5)

△ 11.3

△ 11.2

△ 11.2

△ 10.5

△ 10.0

△ 10.0

△ 9.8

△ 9.5

△ 9.3

△ 9.3

△ 9.0

△ 8.6

△ 8.4

△ 8.2

△ 8.1

△ 8.0

△ 7.9

△ 6.8

△ 6.7

△ 6.4

△ 6.0

△ 5.4

△ 5.1

△ 5.1

△ 5.0

△ 4.6

△ 4.5

△ 4.4

△ 4.1

△ 3.9

△ 3.8

△ 2.6

△ 0.7

△ 0.0 0.0

3.1

△ 14.0 △ 12.0 △ 10.0 △ 8.0 △ 6.0 △ 4.0 △ 2.0 0.0 2.0 4.0

鮭 川 村

真室川町 小 国 町 尾花沢市 西 川 町 戸 沢 村 大石田町 最 上 町 朝 日 町 大 蔵 村 川 西 町 舟 形 町 金 山 町 遊 佐 町 大 江 町 飯 豊 町 村 山 市 白 鷹 町 上 山 市 庄 内 町 長 井 市 中 山 町 鶴 岡 市 山 辺 町 新 庄 市 河 北 町 高 畠 町 酒 田 市 南 陽 市 山 形 県 米 沢 市 寒河江市 山 形 市 三 川 町 天 童 市 東 根 市

(単位:%)

図3 市町村別人口 増減率(平成22年~平成27年)

(6)

2 世帯

平成 27 年 10 月 1 日現在の総世帯数は 393,920 世帯

山形県の総世帯数は 393,920 世帯となり、前回調査より 5,312 世帯、1.4%増加した。

100 150 200 250 300 350 400

図4 世帯数の推移(大正9年~平成27年)

(千世帯)

総数 対前回 対前回

増減数 増減率 (世帯) (世帯) (%)

大正 9年 161,242 - -   14年 169,024 7,782 4.8 昭和 5年 176,985 7,961 4.7   10年 184,741 7,756 4.4   15年 186,206 1,465 0.8   22年 230,366 44,160 23.7   25年 232,888 2,522 1.1   30年 239,895 7,007 3.0   35年 256,411 16,516 6.9   40年 270,658 14,247 5.6   45年 286,387 15,729 5.8 50年 308,141 21,754 7.6   55年 323,583 15,442 5.0   60年 331,303 7,720 2.4 平成 2年 341,638 10,335 3.1    7年 360,178 18,540 5.4   12年 377,049 16,871 4.7   17年 386,728 9,679 2.6 22年 388,608 1,880 0.5 27年 393,920 5,312 1.4

表4 総世帯数

年次

総世帯数

(7)

注1) この速報値は、総務省統計局から公表される速報値(平成28年2月予定)と異なる場合があります。

注2) この速報値の1世帯当たり人員は、総人口を総世帯数で割った数値です。施設等を除いた一般世帯に係る 一世帯当たり人員については、総務省統計局の「人口等基本集計」 (平成28年10月予定)公表後となり ます。

総 数 男 女

総 数 1,122,957 539,662 583,295 393,920 2.85 1,168,924 388,608 3.01 △ 45,967 5,312 △ 3.9 1.4 市 部 895,873 430,241 465,632 324,640 2.76 924,003 318,315 2.90 △ 28,130 6,325 △ 3.0 2.0 郡 部 227,084 109,421 117,663 69,280 3.28 244,921 70,293 3.48 △ 17,837 △ 1,013 △ 7.3 △ 1.4 村山地域 550,445 265,368 285,077 196,790 2.80 563,473 190,681 2.96 △ 13,028 6,109 △ 2.3 3.2

最上地域 77,909 37,221 40,688 25,085 3.11 84,319 25,526 3.30 △ 6,410 △ 441 △ 7.6 △ 1.7

置賜地域 215,097 104,423 110,674 74,038 2.91 226,989 74,536 3.05 △ 11,892 △ 498 △ 5.2 △ 0.7

庄内地域 279,506 132,650 146,856 98,007 2.85 294,143 97,865 3.01 △ 14,637 142 △ 5.0 0.1

山 形 市 252,453 120,959 131,494 100,669 2.51 254,244 96,560 2.63 △ 1,791 4,109 △ 0.7 4.3 米 沢 市 86,010 42,116 43,894 32,991 2.61 89,401 33,013 2.71 △ 3,391 △ 22 △ 3.8 △ 0.1 鶴 岡 市 129,630 61,720 67,910 45,332 2.86 136,623 45,514 3.00 △ 6,993 △ 182 △ 5.1 △ 0.4 酒 田 市 106,267 50,281 55,986 39,308 2.70 111,151 38,955 2.85 △ 4,884 353 △ 4.4 0.9 新 庄 市 36,904 17,536 19,368 12,976 2.84 38,850 12,980 2.99 △ 1,946 △ 4 △ 5.0 △ 0.0

寒河江市 41,266 19,953 21,313 13,073 3.16 42,373 12,717 3.33 △ 1,107 356 △ 2.6 2.8

上 山 市 31,584 14,962 16,622 10,724 2.95 33,836 10,751 3.15 △ 2,252 △ 27 △ 6.7 △ 0.3 村 山 市 24,696 11,849 12,847 7,712 3.20 26,811 7,865 3.41 △ 2,115 △ 153 △ 7.9 △ 1.9 長 井 市 27,716 13,337 14,379 9,114 3.04 29,473 9,269 3.18 △ 1,757 △ 155 △ 6.0 △ 1.7 天 童 市 62,236 30,194 32,042 21,448 2.90 62,214 20,404 3.05 22 1,044 0.0 5.1 東 根 市 47,865 23,739 24,126 15,487 3.09 46,414 14,388 3.23 1,451 1,099 3.1 7.6

尾花沢市 16,962 8,175 8,787 5,109 3.32 18,955 5,332 3.55 △ 1,993 △ 223 △ 10.5 △ 4.2

南 陽 市 32,284 15,420 16,864 10,697 3.02 33,658 10,567 3.19 △ 1,374 130 △ 4.1 1.2 山 辺 町 14,372 6,873 7,499 4,438 3.24 15,139 4,419 3.43 △ 767 19 △ 5.1 0.4 中 山 町 11,366 5,501 5,865 3,466 3.28 12,015 3,423 3.51 △ 649 43 △ 5.4 1.3 河 北 町 19,046 9,178 9,868 5,868 3.25 19,959 5,740 3.48 △ 913 128 △ 4.6 2.2 西 川 町 5,640 2,688 2,952 1,779 3.17 6,270 1,853 3.38 △ 630 △ 74 △ 10.0 △ 4.0 朝 日 町 7,122 3,509 3,613 2,243 3.18 7,856 2,311 3.40 △ 734 △ 68 △ 9.3 △ 2.9 大 江 町 8,478 4,176 4,302 2,631 3.22 9,227 2,691 3.43 △ 749 △ 60 △ 8.1 △ 2.2

大石田町 7,359 3,612 3,747 2,143 3.43 8,160 2,227 3.66 △ 801 △ 84 △ 9.8 △ 3.8

金 山 町 5,829 2,819 3,010 1,643 3.55 6,365 1,703 3.74 △ 536 △ 60 △ 8.4 △ 3.5 最 上 町 8,908 4,301 4,607 2,674 3.33 9,847 2,764 3.56 △ 939 △ 90 △ 9.5 △ 3.3 舟 形 町 5,631 2,728 2,903 1,620 3.48 6,164 1,652 3.73 △ 533 △ 32 △ 8.6 △ 1.9

真室川町 8,136 3,822 4,314 2,520 3.23 9,165 2,631 3.48 △ 1,029 △ 111 △ 11.2 △ 4.2

大 蔵 村 3,413 1,663 1,750 1,017 3.36 3,762 1,045 3.60 △ 349 △ 28 △ 9.3 △ 2.7 鮭 川 村 4,315 2,081 2,234 1,246 3.46 4,862 1,300 3.74 △ 547 △ 54 △ 11.3 △ 4.2 戸 沢 村 4,773 2,271 2,502 1,389 3.44 5,304 1,451 3.66 △ 531 △ 62 △ 10.0 △ 4.3 高 畠 町 23,887 11,549 12,338 7,215 3.31 25,025 7,241 3.46 △ 1,138 △ 26 △ 4.5 △ 0.4 川 西 町 15,756 7,647 8,109 4,550 3.46 17,313 4,710 3.68 △ 1,557 △ 160 △ 9.0 △ 3.4 小 国 町 7,869 3,863 4,006 2,841 2.77 8,862 3,036 2.92 △ 993 △ 195 △ 11.2 △ 6.4 白 鷹 町 14,271 6,965 7,306 4,433 3.22 15,314 4,465 3.43 △ 1,043 △ 32 △ 6.8 △ 0.7 飯 豊 町 7,304 3,526 3,778 2,197 3.32 7,943 2,235 3.55 △ 639 △ 38 △ 8.0 △ 1.7 三 川 町 7,728 3,715 4,013 2,219 3.48 7,731 2,140 3.61 △ 3 79 △ 0.0 3.7 庄 内 町 21,669 10,252 11,417 6,638 3.26 23,158 6,648 3.48 △ 1,489 △ 10 △ 6.4 △ 0.2 遊 佐 町 14,212 6,682 7,530 4,510 3.15 15,480 4,608 3.36 △ 1,268 △ 98 △ 8.2 △ 2.1

総括表 市町村別人口と世帯数

平成27年

人 口 世帯数

平成22年

人 口 世帯数

対H22増減数

人 口 世帯数

1世帯 当たり 人員

人 口

世帯数 対H22増減率(%)

1世帯 当たり 人員

(8)

(この公表資料に関する問合せ先)

参照

関連したドキュメント

都内人口は 2020 年をピークに減少に転じると推計されている。また、老年人 口の割合が増加し、 2020 年には東京に住む 4 人に

(※1)当該業務の内容を熟知した職員のうち当該業務の責任者としてあらかじめ指定した者をいうものであ り、当該職員の責務等については省令第 97

3号機使用済燃料プールにおいて、平成27年10月15日にCUWF/D

 福島第一廃炉推進カンパニーのもと,汚 染水対策における最重要課題である高濃度

平成12年 6月27日 ひうち救難所設置 平成12年 6月27日 来島救難所設置 平成12年 9月 1日 津島救難所設置 平成25年 7月 8日

宝塚市内の NPO 法人数は 2018 年度末で 116 団体、人口 1

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日