• 検索結果がありません。

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅"

Copied!
81
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

近時蔵書印譜類の重刊、復刻が続いた。蔵書印は伝来を証する、いわ・ ば書籍の履歴書である。印譜類が座右に備わることによって、書物の来 歴解明に便宜が与えられたこと、言うまでもない。しかし凡蔵書印譜に は、印影収集・印文解読・所蔵(使用)者確定の三点を不可欠とし、その いずれもが容易なことでない。それゆえであろう、いまだ決定版とすべ きものの出現を見ていない。諸印譜の総合索引を企図した所以がここに ある。当部業務の一である国文学文献調査のため、いくぶんかでも寄与 るところ、もしあらば幸甚と言爾。 対象とした印譜類について 一、収録した蔵書印譜と本索引におけるその略号は次のごとくである。

印I蔵書印譜三村清三郎大三

続I続蔵書印譜三村清三郎昭七

考l日本蔵書印考小野則秋昭六

名I蔵書名印譜朝倉治彦昭垂

(初版、昭一夷)

凡例

既刊蔵書印譜索引稿〔印文篇〕

1 1 ! ■ 1 1

日l日本の蔵書印小野則秋昭云、

内l内閣文庫蔵書印譜昭圏

集l蔵書印集成平野喜久代昭男

国l国立国会図書館月報 一、右のうち「蔵書印集成』は三分冊より成る(うち一冊は解題)が、 巻一、巻二を〔集一〕〔集三と区別した。 一、「国立国会図書館月報」は錨(一九七九年一二月)号までを収めた。 一、この外「蔵書名印譜』(丸山季夫氏ほか三氏昭宅~三)と『福井県立 図書館松平文庫目録』(昭窒の「印記集」とがあるが3前者にはその改 編として〔名〕l霞書名印霞(朝倉氏)lがあること、後者は所蔵(使 用)者についての解説を欠くこと、を理由に割愛した。 印文と所蔵者について 一、素稿として小野則秋氏冒本の蔵書印』所収「蔵書印索引」を用い た。 一、素稿の誤植と配列順序の乱れを、主に同氏『日本蔵書印考」を参照 して訂した。 一、印文の訓読は素稿に従った。諸書により異る場合、その適否を判断 1 1 寺41111116lb‐lIl4lも01

(2)

せず、素稿以外の訓みをすべてカラ見出シとした。 一、二頚の印を必ず連用する場合 不期身後・京山蔵 のようにして掲出し三思山蔵」をも別に立てカラ見出シとした。 一、所蔵者名は、通称・雅号程度の相違の場合、素稿に従った。異る者 を当てている場合は、最も新しい印譜における判断に従って素稿を訂し た。既刊の書を考慮に入れての判断が行なわれているものと考えたから である。ただし疑問の残る場合は併記した。 一、素稿に載ってない印影の所蔵者名は、当該印譜の表記に従った。そ の結果、人名の呼称に統一を欠くことになったが、この点は続刊予定の 人名索引によって解決を計るつもりである。 一、略号の下の数字はページの表示である。ただし〔考〕と〔日〕の〃図〃 を添えた数字は、それぞれの巻頭あるいは巻中挿入の別刷図版を示す。 また〔国〕の数字はページではなく、雑誌の通巻号数を示す。 一、「南葵文庫」の項の〃集(解説方は別冊解説を意味する。その巻頭 に二穎の印記が載っている。 一、判読不能の三印を最後に置いた。 一、誤り、漏説等少なからざることを懸念する。よってタイトルに「稿」一、誤り、漏説等少なからざることを懸念する。よ一 の一宇を加えた。大方の示教を庶幾する次第である。 (第三室松田修・湾 松田修・渡辺守邦・島原泰雄) I

喜鑿職i頚蕊議窒辮雲襄蕊簔厩,

● ・ や ● ■ 9 9 0 ■ q ● ● 。 ● ■ ■ d a 。

. "X.i".….… ………;.……:.……;……..:..……i .….. ;.……!…."..、….…(….…i.……,.….…:……..i….…;……:……." \(|

妻蕊

識嘉

0 ■ ● ■

糞丁寧炉”:"職職寧郷亭蒼I軍郷瀧

瞬蜘署磯燕礎職蝦蝿善蕊蓋蕊

11

53

(3)

青木氏 青木印 安布日能屋乃富美 ︹葵模様︺本 鴉雲草堂 蕊隈文庫 蛙侶 相原精石観斎藤氏所蔵記 会田所蔵 会田家蔵書 愛日槙蔵弄 愛日槙 愛山文庫 愛香文庫 相川之印 愛岳麓蔵書 愛嶽麓蔵 あ ︵青木信寅︶

︵周︶

︵六人部是香︶ ︵本田忠憲︶︲11名銘 ︵松岡 ︵横地石太郎︶

︵相原三畏︶

︵同︶

︵会田芳園︶

︵同︶

︵佐藤一斎︶ ︵山路愛山︶ ︵鈴木愛香︶ ︵相川景見︶ へ ︵大久保酉山︶ 同 正臣︶ 譲 一 ー

1名”

||||

名 名 印 日 4 7 4 7 2 1 9 3

1名妬

図・集二妃 国 212 日型 浅草文庫 浅草鐘下 朝風 安佐介廼屋印 安積信字子順 安積氏蔵書 阿国書府 彰煕 秋葉義之印 秋能屋文庫 秋月者風月槙磯氏印 秋月殿人坂田諸近 晶子 赤沼書屋 県氏家蔵 青木蔵書 アォャマ︵神代文字︶

青木氏印︵青木信寅︶

︵板坂

へ 堤 ︵安積艮斎︶

︵同︶

︵蓮池麻佐比︶ ︵蜂須賀家︶ ︵中御門彰煕︶ ︵秋葉義之︶ ︵青木

︵坂田諸遠︶ ︵与謝野晶王 ︵赤沼蓬園︶ ︵山県周南︶ ︵青木 ︵青山景通︶ 守部︶ 朝風︶ 卜 斎 … 水章︶ 氷雲早︶ 淳 一

I考刷

|||

続 集 名 1 9 − 5 0 ・ 3 9 考 109

l集二釦

印 名 4 4 8 日だ 集一蛤 日収 字卿雲 字希翔 字突棋印 字学古 字日重蔵 字日子顕 字 字 日 日 敬 貫 堯 卿 朝田所蔵 浅田惟常字道国印 朝田家蔵書 浅草寺経蔵 浅草文庫︹瓦形︺ 浅草文庫 ︵浅草文庫︹官立︺︶ ︵榊原篁洲︶ ︵狩谷被斎︶

︵近藤守薑I名氾・内妬

︵同︶

︵中村敬宇︶ ・国“ ︵小島尚質︶

︵多紀元胤︶l内調

︵馬場正統︶ ︵岸本由豆流︶I集一帥 ︵浅田宗伯︶ ︵岸本由豆流︶

︵浅草寺︶

︵大槻如電︶

印 1 0 5 考 4 6 1 5 6 ● ● 日 名 1 4 6 2 図・集一弱・国 8 2 1

l考鰯・日閲

1 ● 内 101 ・集一“

(4)

… 字君測︵三種︶︵諸葛琴台︶

字士弘号望南︵寺田望南︶

字子憶文︵伊沢蘭軒︶

浅野源氏五万巻棲図書之記

震野長睡1名四・国加

浅野氏章︵同︶

朝日家蔵書︵朝日一貫斎︶

朝日のや︵同︶

麻布石川文庫宕川左近琶I集一妬

足利学祭主之章︵足利学校︶

足利学祭酒章︵同︶11名皿

麻生園︵長野美波留︶

葦芽文庫︵堀田葦男︶

蘆之仮庵︵斎藤彦塵1名帥・集二

7 5 葦の仮庵蔵書朝ゆふに身もとはなたぬふ見な れどしばしは見せむとくかへしてょ唾にて およびぬらすな寝て見るなよみしさかひの紙を

るなゆめ︵斎藤彦筐l名ね

葦の村舎 ︵星の屋輝雄︶ 阿州麻植宮島屋︵北本文器堂︶

阿之路文庫宝樹芦城︶

飛鳥図書︵飛鳥圭洲︶

阿豆麻居蔵︵小中村清矩︶l集二帥

東居蔵書︿同︶l集一薊

麻生園︵長野美波琶1国蛇

阿蘇氏之図書︵阿蘇家︶

足立氏図書之章︵足立正声︶

足立文庫︵足立正修︶

熱田文庫︵熱田神童11考%・日師

篤長︵甘露寺家︶11内師

篤長之印︵同︶l内訂

姉小路家蔵書︵姉小路家︶

甘党︵荒木田久守︶

綾部利氏︵綾部利右衛門︶

新居庫︵新居守村︶

阿羅為氏︵荒井政毅︶

新井文庫︵同︶1国“

新川蔵書︵新川秀種︶

有信図書︵荷田信郷︶

有庸之印︵六条有塵1名w

阿波岐曽能蔵︵大津立嘉︶

阿波国学印記︵徳島藩校︶

阿波国文庫︵蜂須賀家︶1日3図・集

阿波国書籍 安斎 安貞 安楽嶋氏 飯田城主堀氏書庫

︵堀親義︶l考3図・日

3図・集一鯛

飯沼氏印︵飯沼慾斎︶

家︵聡子内親王︶

家在縁山東書會待質堂 ︵岩本活東子︶11考8図・日 8図・集一師 家在鴨邨暗香躍景中

︵関場忠武︶l考8図・日

8図・日卵 家在東武数寄屋橋南 ︵式亭三馬︶

家在射水之陽︵竹川政壁1名職

家多賜書︵新井白石︶

い 二四 ︵蜂須賀家︶

︵伊勢貞丈︶I印調

︵三浦梅園︶ ︵水野忠邦︶11集一羽 55

(5)

家住江城図書中︵石井研堂︶ 家長・高取山峰︵植村家長︶11集一壺

家煕之印︵近衛家煕︶

猪飼敬所翁遺書︵後印︶ ︵猪飼敬所︶ 医学館寄宿寮書籍之記

︵医学館︶11内”

医学校典籍方︵医学校︶11内”

医学士森林太郎図書之記

︵森鴎外︶

医学図書︵医学館︶11内記

医学図書記︵同︶

恰顔斎図書﹁タイ﹂

為可堂蔵書記︵山本高明︶

壱岐国学︵平戸藩校︶

生谷梅月蔵書之印 ︵生谷梅月︶

郁子園︵長島尉這11内蛇

郁子園蔵︵同︶11内蛇

育徳館︵唐津藩校︶

郁文館蔵書信︵土浦藩郁文館︶11集一、

生野学館蔵書︵生野郷校︶

池田新太郎冠田光蓮l続3.考調石川丈山宕川丈単

・日鯉・集一面石河文庫︵石河義正︶

池田究仙書籍之記

石碕氏家蔵書宕崎文垂11続3

萢田錦這1名寧呈石塚文庫宕塚豊芥王11考竿晶

池部之印︵池部森房︶・集一房

伊謙佐早︵伊佐早謙︶石野氏所有章︵石野広道︶

異国︵昌平坂学問所︶l内肥石橋東皐宕橋東皇

伊佐早謙古書之宝

石原文庫蔀須資明︶l考6図

︵伊佐早謙︶石丸氏蔵書︵石丸亀峰︶

伊佐早古書宝︵同︶石山寺一切経︵石山寺︶

伊沢氏酌源堂図書記

石山寺経蔵︵同︶1日9図

蔑沢蘭蓬I集︾弱石山寺密蔵院宕山寺密蔵睡1塁3

︲伊沢信括︵同︶石割蔵︵石割松太郎︶

伊佐和静学館竹川政孝図書伊豆国熊坂村篁蔵書

︵竹川政孝︶

︵竹村茂塗l印狸・日弘

ぃさわ文箪荷川政駐1名噸伊豆国穗向屋︷同︶l竪自8

伊沢文庫︵伊沢蘭軒︶

射和文庫︵竹川政胖︶泉之屋文庫︵泉屋桃妖︶

射和文庫創建主人

伊勢寺村荒井︵荒井勘之丞l続虹

︵同︶1名噸伊勢国伊射和竹川政柱図書

移山文庫︵朝倉無声︶

︵竹川政柱︶

石川凹︵石川丈山︶伊勢国伊射和里御民吉葛園竹川政胖図書

i0jr1●,︲・FD▲■?■b0B■■■■O04IrDUP16.︲。①やむ。。Oqq9恥・・j︲計●ずbl ゞ︲〃︲今︲!﹄︲。,fク,iF凡乃匠匠EIf5■■F嵐睦B■■EBBDD2■F8卜r2、。.,︲,01︲,。▽一・︲↑.・ も○ず0璽二己巳○pq凸0.吟

(6)

板倉家文庫記 磯屋久樹 磯廼屋印 五十槻園 五十槻園 磯足蔵書 磯田良 磯田図書 磯田蔵書 磯田記 衣麓食罪辛苦所存不能永保非我子孫 伊勢春木房光松圃図書之記 伊勢春木氏政孜居図書之印 伊勢国西来寺 内 伊勢国伊射和文庫竹川彦三郎政胖納本一万巻之 Qで 、‐

︵譽

︵磯屋久樹︶ ︵生川正香︶ ︵荒木田久老︶ ︵足代弘訓︶ ︵加藤磯足︶︲11名即

︵同︶

︵同︶

︵同︶

︵磯田良︶

︵河野鉄兜︶ ︵春木房光︶

︵春木家︶

︵射和文璋︶ ︵竹川政胖︶ 勝明︶ 阿 一 11印諏 11考2図・名

ムムム

4 7 4 7 4 9 22 繩・集二魂

1国鴎

日2図・国 厳雄 市橋長昭心画室之印 一宮文庫 市野光彦 市河米庵損衣食所聚 市川氏蔵本 市川艇印 井谷為則印信 井谷蔵書 一斎儲蔵 一切経南都善光院 一一 斎 好 一葉文庫 一 寧 一字在中 一位中星天籟書閣原氏書画金石之記 一々庵 ︵向井玄升︶

︵善光院︶

︵向井玄升︶ ︵流霞軒一好︶ ︵荻原厳雄︶ ︵岡田 ︵市橋長昭︶ ︵草鹿砥宣隆︶ ︵市野迷庵︶11名弱 二 ︵新井白石︶ ︵市河米庵︶ ︵市川保定︶ ︵市川梅顛︶ へ 原 ︵井谷為則︶

︵同︶

︵水茎磐樟︶ 日画彗ロ︶ 啓 一 寧一 稲川英 稲垣氏 伊藤光中蔵書 伊藤文庫︵二種︶ 伊藤篤太郎 伊藤篤記 伊東玄朴蔵書之記 伊藤 逸楽窩 稜威舎 供泰子蔵本 快泰 聿脩之章 聿修堂三種︶ いなしき 聿修堂蔵 一 絲 一瓢秘笈 一洗堂蔵 6 ︵稲川東陵︶ ︵佐藤有藤︶ ︵稲垣真郎︶ ︵伊藤光中︶ ︵伊藤通久︶ へ ︵伊藤篤太郎︶ ︵伊東玄朴︶ ︵伊藤東涯︶ ︵加藤千蔭︶ ︵森田 ︵戸沢正令︶ ︵多紀元簡︶ 二 ︵小野高尚︶

︵同︶

︵三国幽眠︶ ︵多紀元簡︶ ︵多紀桂山︶ 同 一 瓢 一 絲 ー …

|首|

名 考 3 4 1 4 図 日 内 内 3 1 3 1 57

(7)

稲田福堂図書︵稲田福堂︶

稲廼舎蔵書︵日下田足穂︶

稲屋之印︵同︶

稲葉氏蔵︵稲葉通邦︶

稲葉氏簿録︵稲葉正諾︶11内的

稲葉通邦家蔵︵稲葉通邦︶11印娼

以奈比古︵橋本稲彦︶,

いなまる︵小橋稲麿︶

稲荷神庫三種︶ ︵稲荷神社︶

犬養氏図書︵犬養木堂︶

犬塚盛賢︵犬塚盛巍︶

井上毅蔵︵井上毅︶11集二羽

井上氏︵井上頼圀︶11名w

井上蔵書︵井上忠重︶

井上宣文庫︵井上宣︶

井上巽軒蔵書之印 ︵井上哲次郎︶11国副

井上忠重︵井上忠重︶

井上陳政蔵書之印

︵井上陳政︶1名伽

井上頼圀蔵︵井上頼圀︶11名印

猪熊家︵猪熊信男︶

猪熊蔵書之印︵同︶

猪野氏図書記︵猪野中行︶1日兜

伊庭慎印︵伊庭竹波︶

今井似閑︵今井似閑︶

今泉氏図書記︵今泉雄作︶

今出川︵菊亭家︶

今出河蔵書︵同︶

今様老人︵海野幸典︶

掎蘭蔵書︵本多忠統︶

色川之印︵色川三中︶1名調

色川三中蔵書︵同︶I印幻・名卵

伊房宮須︵水茎磐樟︶

伊波宮須︵同︶

磐樟︵同︶

石清水神宮寺大乗律院常住 ︵石清水八幡宮︶I集一3

岩瀬文庫︵岩瀬文庫︶

岩淵氏図書︵岩淵慶治︶

岩もとの蛙麻呂花のやに蔵ろ書 ︵岩本活東子︶1名醜

岩谷家蔵︵巌谷西洋︶

上田︵上田方年︶

上乃︵上野堅固︶

上野︵同︶

上野文庫︵同︶

上野蔵書︵上野精一︶

上野養寿院蔵︵寛永寺養寿院︶

上原蔵書︵上原無休︶

植松氏記︵植松茂岳︶

植松蔵本︵植松与右衛門︶

迂橡︵水茎磐樟︶

雨花︵尾佐竹猛︶

雨花文庫︵同︶

竿竿苑文庫︵田中夢外︶

雨谷︵川村雨谷︶1名脳

烏谷三種︶︵同︶

段孤卿孫 湾軒蔵書 胤卿氏 胤卿 ︹印仏︺絵印 ー フ ︵浅野長詐︶

︵同︶

︵大須賀箔軒︶

︵加川元厚︶l集二⑬

︵法隆寺︶1日6図

(8)

烏黒︵川村雨谷︶11名脳

羽沢文庫︵高瀬羽皐︶’11国別

宇治恵心院蔵憲心院︹山城︺︶ 牛込区横寺町四十七番地住尾崎紅葉三種︶ ︵尾崎紅葉︶

宇治氏蔵書︵荒木田久老︶

宇治氏図書記霊木田久守︶11人極縄・集一 1 5

氏富︵藤波氏富︶11続諏

烏水蔵︵小島烏水︶

宇田川蔵書︵宇田川椿庵︶

宇田川半痴印︵宇田川文海︶

宇田川文海︵同︶

歌城︵二種︶︵小林元雄︶11印蛎・集一 記︵三種︶

歌城珍翫︵同︶11続加

打宮氏本︵打陀太郎︶

うたのやにおさむるふみらのしるし ︵土屋老平︶11集一弱

うちだ︵内田魯庵︶11考6図・日

6図 内田嘉吉文庫之印 ︵内田嘉吉︶

内田氏︵内田魯庵︶

内田氏有秋館図書記 ︵内田義生︶

内田義生之印︵同︶

宇宙一本岩崎必究

︵岩崎潅園︶I考妬・日加

宇都宮学問所 ︵宇都宮藩戸田家︶l集二加

空穂︵窪田空穂︶

迂堂蔵書︵巌谷一六︶

生方寛字猛叔号鼎斎又号一粟居士寓子両国薬研 堀茶騨井筒之斜対門倭屋離笛是也 ︵生方鼎斎︶

梅之房︵梅房亀岳︶

梅舎蔵書︵千家俊這11続卵

楳舎之記︵同︶

浦井蔵本︵浦井有国︶

裏辻家蔵霊辻家︶1名1.内記

裏松文庫︵裏松固禅︶l続訂

芸案小室︵徳川治宝︶︲l集一恥

雲煙家蔵書記子孫永保 ︵鹿島清兵衛︶11集二肥

雲岩蔵本︵雲岩寺︶

雲月研山文庫天槻磐井︶

雲室所蔵︵雲室︶11名唖

雲室文房之印︵同︶11名唖

雲岫︵三種︶︵田中頼庸︶11名鯛

雲津秘笈︵松浦武四郎︶I集二鮨

雲泉︵藻虫庵雲泉︶

雲邨文庫︵二種︶ ︵和田維四郎︶

筥窓︵市野迷庵︶

雲苔︵小池世貞︶

雲如︹鼎形︺︵雲如︶

雲藩図書︵松江藩松平氏︶l集一加

雲府図書之記︵新井白石︶

雲欄文庫︵本荘宗武︶

英王堂蔵書︵チヱンバレ、ご’1名妬 英国阿須頓蔵書︵アスト、ご

英国薩道蔵書︵サトウ︶11考皿・日9

・国銘 え 59

(9)

叡山亮信︵亮信︶

永保︵浅野長詐︶

恵右金剛︵高山寺︶

被﹂斎﹂︵狩谷披斎︶

液斎三種︶︵同︶11印英二種︶

・考伽︵一種︶・

名、二種︶・

日だ︵一種︶・ 集二腿三種︶・ 国醜二種︶

亦柔︵多紀元堅11内銅

亦柔一宇薩庭︵同︶11内弱

益城松氏←﹁マ乙

駅逓局︵駅逓局︶il内蜘

駅逓局庶務課編輯係章

︵同︶11内蠅

駅逓局図書︵同︶11内蠅

駅逓局図書章︵同︶11内蜘

恵旭書籍閲後還函︲

︵恵旭︶

恵具志乃舍︵井上朝風︶

恵光︵恵光︶

I 江沢梅逸蔵書印︵江沢梅逸︶

恵性蔵︵恵性︶

恵心︵恵心院︶

枝賢︵清原枝賢︶

越後国頚城郡高田室直助耳干寿所蔵

︵室直助︶

越後国鴻巣村春日山善興寺

︵善興寺︶

越前金沢妙安寺蔵

︵妙安寺︶

越前大安寺常住︵大安寺︶

越家秘笈不防倫読

︵河野鉄兜︶l続週・名汚

閲後還函︵増上寺︶

越国文学︵清田婚要︶

越国文庫︵松平家濤井藩主︺︶1国刷 越州米浦餉崎蓮光寺

︵蓮光寺︶

越中魚津大町四十五番地阿波加修造 ︵阿波加酔夢︶ 江戸医学蔵書之記

︵医学館︶11内”

江戸市野光彦蔵書記

帝野迷庵︶I印調・名弱

・集二釦

江藤文庫︵江藤正澄︶

江戸小島氏八世医師 ︵小島尚質︶ 江戸小日向茗荷谷大草大次郎図書之記 ︵大草公弼︶1名詔・集一 5 5

江戸斎藤︵斎藤幸孝︶

江戸下谷金椙寿永寺蔵書不許売買

︵寿永寺︶11内蛇

江戸四日市古今珍書僧達摩屋五一 害本活東子︶11名血・集一 7 6

荏名神社︵荏名神社︶

荏野翁︵田中大秀︶11名蛇

エニシァリテワカフミクラニイリシナレハカナ シトソモファハレコノフミ希雄 ︵岡田希雄︶

江馬之印︵江馬春齢︶

円覚寺︵円覚寺︶11考恥・日だ

(10)

鳶魚︵三田村鳶魚︶

延享︵桜町天皇︶

塩穴寺︵塩穴寺︹堺︺︶11集二3

縁山恵照院常住 ︵増上寺恵照院︶ 縁山西渓作業図書門外不出

︵増上寺︶

縁山南塔二念庵蔵 ︵増上寺二念庵︶

歯山文庫︵滝田貞治︶

縁山律場恵照之文庫 ︵増上寺恵照院︶ 円福寺見性宗般︵見性宗般︶ 円福寺見性宗般之印

︵同︶

堰武修文︵紅葉山文庫︶

閻魔庵図書部︵岡本閻魔庵︶ 円融蔵︵二種︶ ︵梶井宮常尹親王︶l集一翅

延暦寺印︵延暦寺︶

延暦文庫︵同︶11考1図・日

1図

御家菖平坂学問所︶I内加

大石清玩︵大石千引︶

大石所蔵︵同︶

大炊御門蔵書︵大炊御門家︶︲I集一過

快庵︵狩野快庵︶

桜蔭文庫︵平瀬露香︶

大江閑軒︵大江閑軒︶

桜園文庫押手岡本三右衛門豊嗣 ︵岡本三右衛門︶1名噸

鴎外蔵書︵森鴎外︶

鴬花園︵福羽美静︶

大垣低学局︵大垣校︶

大垣文庫︵大垣藩︶

︹大鴉員書票︶︵小泉八雲︶li国⑬

大川原蔵書︵大河原具顕︶

大賀盛風︵大賀盛風︶

正親町庫内︵正親町家︶11名2.内記

正親町蔵︵同︶︲1名2.内記

大草家蔵天草大次郎︶l集一別

役流和明院蔵︵和明院︶

大草公明︵大草公明︶11集一弱

大草氏印︵大草恵実︶

大草氏蔵書印天草公盟11集一弱

大草大次郎図書之印 天草大次郎︶1名型・集一 4 5

大窪氏︵大窪菅譜︶

大蔵省記録寮之印

︵大蔵省︶ll内醜

大蔵省図書章︵同︶I︲内蝿

大蔵省簿書印︵同︶11内蝿

鴬諮観︵林鴬渓︶11集一弘

鴬渓新収︵同︶1名叩・集一

4 3

鴬渓清翫一同︶i1名Ⅷ

鴬渓秘翫︵同︶

鴬谷文庫︵最上徳内︶

大坂司薬場印芙坂司薬場︶I内皿

大阪書林御文庫講 ︵大阪書林文庫講︶ 大阪松屋町安堂寺橋北へ入西がは葉山新兵衛 ︵葉山新兵衛︶ 61

(11)

大郷良則 大沢君山 大崎蔵書 大沢侍従兼下野守蔵書 大沢源氏図籍 応山珍蔵 桜散人 大沢蔵 大沢書櫃 桜川斎蔵書印 大塩後素 桜山文庫 太田垣氏蔵 太田花影 大多喜明善堂図書記 大多喜明善堂 太田花兄 大館高門 太田山西念寺文庫印 ︵大崎健蔵︶ ︵大郷良則︶ ︵大沢君山︶ ︵大沢清臣︶ ︵近衛信煕︶ ︵加藤桜老︶

︵同︶

︵大沢清臣︶ ︵大沢基季︶ ︵鹿島則文︶ ︵大塩 ︵大久保忠寄︶1名妬 ︵太田垣蓮月︶ ︵太田花影︶11集一鯛

︵太田花兄︶1名皿

へ ︵大多喜藩校︶ ︵大館高門︶

︵西念寺︶

中斎︶1名帥

… 11坐乗二㈹ 11上門開

I印銘

大田氏蔵書 大槻氏印 大家蔵書 太田八郎蔵 鴬亭金升 大槻如電 鴬亭金升蔵書 大槻文庫 大槻文彦蔵 鴬塘 大野藥園文庫 大野定子文庫 大泊邑安圀寺 大野藩洋学館図書章 大野蔵書 大橋 黄檗堂 ︵大田南畝︶

︵太田全斎︶I集一銘

︵大塚蒼梧︶1名“

︵大槻如電︶1名配・集一 1 4

︵同︶

︵大槻文彦︶ ︵大槻磐渓︶11考4図・集 ︵萩原乙彦︶

︵同︶

︵大野広城︶ ︵大野酒竹︶ ︵大野定子︶

︵安圀寺︶

︵武田鴬塘︶ ︵大橋長嘉︶ ︵宇治黄檗山︶ ︵大野藩校︶

I印師

111集一蛇・国

l続訂

217 一 41 集一帥 内“ 大橋蔵 大秀文庫

︵大橋陶庵︶I集二銘

大橋諭庵蔵圭乏記 ︵大橋諭庵︶11名侭・集二 大橋陶庵収蔵之記 大橋蔵書 桜圃文庫 桜圃寺内文庫 大平︵二種︶ 大橋諭庵珍蔵之記 大谷木書屋記 大谷木純堂 大村八郎兵衛 大村蔵書記章 大邨恭印 大御学都可佐文庫︵二種︶ ︵大橋長嘉︶

︵同︶

︵田中大秀︶ ︵本居大平︶ ︵大橋諭庵︶ ”・国馴 ︵大谷木醇堂︶1名”・集一 詔・国艶 ︵大村春城︶

︵同︶

︵大村成富︶

︵同︶

︵寺内文庫︶ ︵大谷木純堂︶11名配・集一

︵皇学所︶

1国皿

l集二艶

蛇・国皿

(12)

大谷木書庫︵大谷木醇堂︶1名羽・集一

”・国犯・鯛 大谷木季良蔵書印

︵同︶11集一記・国

2 5

大谷木猛︵大谷木純堂︶1名詔

大矢氏蔵書︵大矢重門︶

大屋氏蔵書印天屋榿故︶

大淀文庫蔵書記︵稲葉正謡︶11内的

鴬笠園蔵本︵八羽光穂︶

岡︵岡本況斎︶

岡学問所︵岡藩校︶

小笠原御家流伝書 ︵小笠原家︶

岡氏︵岡玄卿︶

岡氏弄蔵︵岡了允︶

岡田家蔵︵岡田文翁︶

岡田図書︵岡田新川︶

岡田正之︵岡田正之︶

岡直人︵岡熊臣︶

岡野融明家蔵図書 ︵岡野融明︶

遠賀文庫︵岡不崩︶

岡部文庫三種︶

︵岡部護︶

岡村元亮︵岡村桂園︸

岡邨氏図書記︵同︶

岡本家︵岡本保加︶

岡本家蔵書印︵岡本況斎︶

岡本三右衛門豊嗣←﹁オウ﹂桜園文庫押手岡 本三右衛門豊嗣 岡本山法起寺︵法起寺︹大和︺︶

岡本蔵︵岡本閻魔庵︶

岡本蔵書︵同︶

岡本蔵書記︵同︶

岡本豊彦書画之記

︵岡本鼈彦︶I印囎・集二

5 6

岡山源氏観田︵細木瑞枝︶

岡山藩学校之記︵岡山藩校︶

小川煕印字寧博︵小川煕︶

小川坊城庫︵坊城家︶l内記

小川坊城文庫︿同︶l内謁

荻野山中文庫︵彼野山中︶

荻原之印︵荻原厳雄︶︲

隠岐文庫︵隠岐子遠︶

橦園清玩︵川畑憶園︶

憶園文庫︵同︶

奥平氏学問所︵中津藩校︶

奥文庫︵津軽家︶

奥村文庫︵奥村残跡庵︶

小栗家蔵書印︵小栗忠清︶I集二”

小栗蔵書︵小栗広伴︶

尾崎氏校正蔵書印 ︵尾崎忠景︶

尾崎宍夫文庫︵尾崎宍夫︶

尾崎蔵本︵尾崎雅嘉︶

尾崎徳次郎︵尾崎紅葉︶

尾崎図書︵同︶

尾崎図書之記︿尾崎行雄︶

尾佐竹所蔵︵尾佐竹猛︶

小沢遜美︵小沢精庵︶

押小路︵押小路公亮︶

押小路文庫︵同︶

御数寄屋方居︵山内家︶

小田︵小田清雄︶I集二帥

63

(13)

小山田文庫 御室仁和寺 尾原 小浜藩木津庁 小幡文庫 小野蔵 小野節家蔵書 小野梓図醤 音羽之印 越智魚臣家蔵図書

遠清︵若林遠治︶

落合氏蔵 越智 小田図書︹桜の花形︺ 織田蔵書 小田氏記 小田切 ︵小山田与清︶

︵仁和寺︶

︵尾原大成︶

︵小浜藩︶

︵小幡太室︶ ︵小野能有︶ ︵人見竹洞︶ ︵小野 ︵音羽清逸︶

迩智魚臣︶11国だ

︵落合直文︶ ︵越智清白︶ ︵小田清雄︶ ︵織田小覚︶ ︵小田清雄︶ ︵小田切春江︶ 梓 一 IIJ続皿・名“ 11上門別・集二 Ⅳ図 111考刀図・日 111国ね 聡図・集二弱 11士宕聡図・日

︵竜徳寺︶

尾張内府図書︵徳川家︹名古屋藩主︺︶ 尾張名護屋城坤広井県錬兵堂蔵本 ︵近松茂矩︶ 尾張国大須宝生院経蔵図書寺社官府点検之印

︵真福寺︶11考蛇・日砺

尾張天台宗竜徳寺 尾張記清水氏 尾張河村復太郎秀根蔵 尾張上田帯刀之記 尾張伊藤氏記 尾張伊藤圭介之記 尾張浅井氏記

︵松井羅州︶l集一鎚

勿折角勿巻脳勿以墨汚勿令嵐齢勿唾幅掲←﹁力 Lr﹂ 戚霊損汚壊錯欠狼籍爾子僅莫忽諸松井暉辰識 凡物皆帰有縁故蔵書不吝貸借讓予及典売而特痛 ︵清水宣昭︶ ︵河村秀根︶ ︵上田仲敏︶

︵同︶

︵伊藤圭介︶ ︵浅井政直︶

| |

名 続 8 3 2 6 ・集一卵・国妬 恩田氏蔵書 恩田氏蔵 恩准購蔵西板経籍記

恩賜宮本︵林

温斎清翫 温古堂文庫 温古堂 温古室図書印 尾張洋学館蔵書不出門闘厳禁貸売 尾張洋学館印︵名古屋藩校︶

︵同︶

温古.︵佐々木恵綱︶

温古斎蔵書茄茂清茂︶

尾張細野氏記︵細野要斎︶

t 尾張増田尚昌蔵書 尾張圀便々館家蔵之印 ︵便々館琵琶彦︶

尾張府書庁印︵名古屋藩︶

︵恩田敬休︶ ︵恩田利器︶ ︵柴野栗山︶ ︵野呂介石︶ へ へ 塙 ︵稲田蒻庵︶ ︵増田尚昌︶ 同 鴬峰︶ 家 一 ー 111内鯉・集一 111内型・集一 幻・国切 銘・国師

1名噸

(14)

可庵記︵喜多武清︶11印弘

解頤︵滝沢馬琴︶

果育精舎蔵書︵石川竹涯︶iI印弱

海軍弘通︵勝海舟︶11集一釦

会計検査院図書印 ︵会計検査院︶11内加

戒光院︵延暦寺戒光院︶

蓋豪谷︵衣笠豪谷︶

外国方︵蕃番調所︶

外国官印三種×外務省︶11内畑

螺谷文庫︵東山人芳麿︶

海舟︵勝海舟︶11集一釦

海舟書屋︵同︶

懐松小麗︵松崎柳浪︶

恩田仲任 開成所 回春堂 魁星棲主人愛蔵図書記 回春堂蔵 か ︵恩田葱麗︶ ︵堅田絨造︶

︵同︶

︵開成所︶

1名皿・内釣

国、 、 懐雪軒 介石山人 譜仙堂 懐徳堂 海葉書屋 貝塚姓廓然室秘笈 懐徳堂図書記 海南 凱風時晴 貝原篤信 甲斐国掌書記 開万櫻蔵書印 回芳文庫 開万模珍蔵印 外務省印信 外務省記録局︵二種︶

︵同

外務省記録局図書掛

︵同

外務省書籍係︵同

︵世古延世︶ ︵浦井隆屋︶ ︵野呂介石︶ へ 川 西 ︵中井 ︵三熊花顛︶ ︵貝塚廓然︶ ︵荻生但侠︶

︵中井竹山︶ ︵貝原益軒︶ ︵反町茂雄︶

︵本多忠憲︶1名詔

︵注啓淑︶I集一汀

︵同︶11集一両

︵外務省︶l内恥

霧︶

満 一 南 一 … ー ー

I国師

11去極鰯

内 内 117117

内 117 日的

外務省図書記︵二種︶・

︵外務童l内畑

外務省編輯課︵同︶11内、

外務省洋語学所記

︵同︶I内、

偕明院︵仁和寺皆明院︶

偕楽園文庫葱川治室1日2図・集

偕楽堂 海竜王之寺 嘉隠 海竜王寺 嘉永七甲寅八月寄蔵書六百部子吾神庫以期不朽 嘉永戊申 鏡 鏡屋之印 賀川之印 加賀文庫 呵々 三河国羽田八幡宮神主羽田野敬雄 ︵昌平坂学問所︶

三宅康保︶

︵海竜王寺︶

︵同︶

︵漬祖︶

︵羽田文庫︶ ︵賀川玄悦︶ ︵水茎磐樟︶ ︵西洞院時慶︶ ︵加賀豊三郎︶ ︵水茎磐樟︶ 11上壱2図・名 娼・日2図

内 1 5 9 1 一 15 65

(15)

学茗古屋藩明倫堂︶I︲集二7

鶴一槙︵川合修︶11集一“

学海秘笈︵依田学海︶I集二妬

学業余事︵橘守部︶

鶴皐︵荒木田久老︶

学古氏︵小島尚質︶

学古堂蔵書籍之袖印 ︵朝川善庵︶

学斎新收︵林学斎︶11集一弘

学習院印︵学習院︹京都︺︶11内記

学習館印︵高岡藩校︶

学習館記︵和歌山藩校︶

鶴亭図書︵鶴亭︶

学問所改︵昌平坂学問所︶11内狐

神楽岡庫︵卜部家︶

神楽岡蔵︵同︶

康楽岡藤原以文図書記

︵山田以文︶I印認

杜鵲花園文庫 杜鵲花園

書満之蔵書︵菌田守渚︶

臥看江南雨後山︵人見友元︶ ︵五十嵐篤好︶

︵同︶

一 一 32 花山蔵書之印 拳山蔵書 華山 風早蔵書 雅作軒図書 臥虎城書印 臥虎城 勘解由小路蔵書 華月櫻 花月堂 掛川北門書院 掛川文庫︵太田家︹掛川藩主︺︶ 古巌本︶

敬義号古巌天明丙午冬村井忠著謹誌︵村井

庫仰願榧家兄之宿志且期不朽子氷世而巳家兄識 塚氏之家猶有遺書数百部為請藤塚氏納之塩竃神 弦夏欲探奥羽之勝先至塩竃不幸罹疾卒子祠官藤 欲蔵之名山往歳遊伊勢既納若干部於林崎文庫今 家兄之嗜学最精国朝典故窮数歳之功聚書万余部 花兄︹花形︺ 花兄︹狸面︺ ︵勘解由小路家︶ ︵渡辺準山︶

︵同︶

︵花山院常雅︶

︵風早家︶

︵伊藤東所︶

︵同︶

︵徳川頼倫︶ ︵日尾国子︶ ︵樋口宗武︶

︵太田家︶

︵塩竃神社︶

︵同︶

︵太田花兄︶ 名 名 3 4 5

名 集 2 7 − 21

1名”

日4 加州金沢鬼川文庫 霞 州 歌集 柏原道生 柏原之印 柏園私印←﹁ハク﹂ 鹿島文庫 香島書庫之記 加治兵書 鍛治橋第箕作氏記 河氏珍賞 可自珍 可児氏家蔵 加治家蔵 加氏家蔵 梶井門跡 加持井御文庫 華山蔵書之印 へ 黒 川 ︵榊原霞州︶ ︿水野忠邦︶ ︵人見卜幽軒︶ ︵柏原学而︶ 0 ︵阪倉屋清七︶ ︵安田竹荘︶ へへ 加 箕 治 作 紫 院 山 甫 一一 ︵徳川治宝︶ ︵市川米庵︶ ︵可児久敬︶ ︵加治紫山︶ 図 ︵生田国秀︶

︵梶井宮家︶l集一也

︵三千院︶

︵加川元厚︶l集二銘

値 … 111続娚 11上倒沌 11上渠二調

l考吃図・日

印 集 5 2 − 16 哩図

(16)

蛾術斎蔵書︵石川雅望︶11名剛

家書︹く壁り猿︺ ︵式亭三馬︶11印詔・集二 3 6 春日 ︵春日神社︶ 春日岡山神庫蔵本 ︵春日神社︶11集二2

春日氏印︵春日潜庵︶

一馬︵川瀬一馬︶

家世詩書︵伊藤東涯︶

家世明経︵中原章任︶

画善蓋〃︵富岡鉄斎︶11考迩・日師

歌仙堂︵西村鏡庵︶

歌仙堂記︵加茂季鷹︶1名、

家蔵︵溝口浩軒︶

華族会館分局︵華族会館︶

荷田︵羽倉信舎︶

荷提書屋記︵徳川義宣︶

片岡蔵書︵片岡謙吉︶

荷田山竃︵羽倉可斎︶

荷田氏︵同︶

荷田氏珍蔵︵荷田春満︶I印誕

荷田姓︵羽倉信郷︶

加田蔵書︵加田・哲三

堅田絨造︵堅田絨造︶

交野蔵書︵交野時万︶

片山文庫︵片山松斎︶

花鳥庵︵萩原乙彦︶

華頂王宮記︵華頂宮家︶

華頂山文庫︵知恩院︶

勝安房︵勝海舟︶l集一鋤

葛西文庫︵望月三英︶

上総国山倉広幡宮御文庫錐祠官職広前外摂不許

拝見︵広幡神社︶

勝鹿文庫︵松本幸彦︶l集一娼

活所.︵那波活所︶l集二鋤

曽在必静書屋︵大竹蒋塘︶l印刷

曾在松崎復家︵松崎僚堂︶

曾在杜下景命之手 ︵森下景命︶

桂川家蔵︵桂川家︶I印u・集一

4 4

桂氏蔵書︵桂誉正︶

香木園印︵田中大秀︶I印妬・名蛇

・集一瓢

桂木屋︵松岡調︶

香木舎文庫︵同︶

霞亭︵渡辺霞亭︶

霞亭蔵書︵同︶

霞亭珍翫︵同︶

霞亭珍賞︵同︶

霞亭図書︵同︶

霞亭文庫︵同︶

家伝︽昌平坂学問所︶11内別

加藤家蔵書印 ︵加藤家︹水口藩主︺︶

歌堂文庫︵井上文雄︶11集一弘

香取蔵印︵香取秀真︶

カトリナヒコ︵神代文字︶ ︵香取魚彦︶ 勿折角勿巻脳勿以墨汚勿令鼠鮫勿唾幅掲

︵青柳文蔵︶I続似・考釦

・日詔 金井貞通蔵書之印 ︵金井貞通︶

仮名垣魯文︵仮名垣魯文︶

67

(17)

仮名垣魯文蔵︵仮名垣魯文︶l続平名獅

金沢学校︵称名寺︶

金沢称名寺︵同︶

金沢文庫︵三種︶

釜沢文庫︶l考1図・考

浬・日1図逓・ 集−6︵二種︶

金森八雲軒︵金森出雲守︶

蟹氏蔵書︵蟹養斎︶

金子西明︵最明寺︹相模︺︶

金子錦図書︵金子静枝︶

金子文庫︵同︶

﹁伝酒伝︵大浦伝六︶

兼業之印︵吉田良蓮︶

兼松氏蔵書記︵兼松成吉︶

狩野氏図書記︵狩野亨吉︶

胃山文庫←﹁チュ﹂ 画餅居士蔵書記︵中島椋隠︶

可部家蔵︵可部赤邇︶

可部蔵書︵同︶

加部図書印︵加部巌夫︶

蒲郡館氏三余堂記

露柳湾︶1名螺

上鴨奉納︵今井似閑献納本︶

︵三手文庫︶1日“

上川村浄林寺︵浄林壹

上津野内藤氏︵内藤湖南︶

神村家蔵︵神村正憐︶

神村長豊蔵書︵神村長豊︶

神谷図書︵神谷克槇︶

亀井銭印︵亀井陽州︶

亀井万印︵亀井大年︶

亀の舎 ︵星の屋輝世︶︲

賀茂県主︵賀茂季麗︶1名的

賀茂清茂︵賀茂清茂︶

賀茂慶斎蔵本︵賀茂慶斎︶

鴨社文庫︵下鴨神社︶

賀茂文庫︵三手文塵11集二1

賀茂三手文庫︵同︶11考加図・日

、図・集二1

萱生家蔵︵萱生由章︶I続叫・日遁

萱生氏︵萱生加実︶

臥遊山房︵原在中︶

河陽観心寺槇本院

︵観心寺︶

雅楽堂︵杉浦丘園︶

︹唐獅子︺︵絵︶︵橘守部︶

烏︵達︵淡島寒月︶1国恥

烏丸蔦丸光政︶l集二m

烏丸文庫嶌丸光栄︶l集二9

雁︵大塚蒼梧︶l印蛤・考加

・名“・日切

狩谷望之︵狩谷被斎︶I集二砲

狩谷望之審定宋本

︵同︶

河井庫太郎︵河井庫太郎︶1名皿

川合修之印︵川合修︶11集一釦

河井範躬︵河井範躬︶

河内氏蔵書印︵河内公明︶

香穂︵池原香稗︶1国躯

川上文庫︵川上広樹︶l集二釦

川上文庫︵川上静庵︶

川北文庫︵丹波圭斎︶

川喜田久太夫蔵書印 ︵川喜田久太夫︶ I

(18)

一 川崎干虎図書之記 ︵川崎干虎︶

川路氏印︵川路聖謨︶11続廻・集二

7 2

川島禾舟図書︵川島禾舟︶

河竹蔵書︵古川黙阿弥︶

河竹文庫。︵河竹繁敏︶

川田氏清賞︵川田謹江︶

川田氏蔵︵川田剛︶

川端玉章図書之記 ︵川端玉章︶

川畑氏蔵︵川畑憶園︶

川端蔵書︵川端康成︶

河邨蔵書︵河村秀根︶11国”

河本綴印︵河本立軒︶

川原塚文庫三種︶ ︵川原塚清雄︶11集二弱

菅︵岡田為恭︶11考7図・日

7図

菅印政敬︵徳大寺実賢︶

甘雨亭主︵板倉勝明︶l集二羽

潅園︵岩崎潅園︶

茜菖居蔵︵大島逸記︶11印型

翫珂翁︵武蔵石寿︶

閑雅堂秘蔵記︿佐竹義路︶

閑雅文庫︵同︶

寛居︵足代弘訓︶I印師・集二

師・国加

寛居社中︵同︶

観月棲蔵書︵藤堂高猷︶

掴月櫻図書︵諸葛琴台︶

喚犬喚鶏廼夜︵間宮永好︶

寒香園文庫︵岡谷繁実︶

元興寺←﹁ヶ・こ

莞斎蔵︵北川真顔︶

莞斎蔵︵斎藤幸孝︶I集一釣

竿斎読書之記︵石坂竿斎︶

威山苗商︵南宮氏厚︶

甘柿舎図書信︵匪司惣松︶

勧修寺︵勧修寺家︶1名4.内弱

勧修寺大経蔵︵勧修寺︶

問主人︵榊原霞州︶I集二羽

貫主大王令旨東叡山開山堂蔵本不可漫出門外 ︵東叡山開山堂﹀I︲集−5

観象堂図書︵吉野常三︶

官職︵水野忠邦︶I内浦

寒翠堂図書記︵稲垣研鐵︶

寛政戊午︵昌平坂学問所︶・I内巧

観生瞳︵湯浅廉孫︶

含雪巣︵太田道潅︶l考1図・日

1図

頑仙子︵石川丈山︶1名記

神田醇家順氏︵神田香巌︶

神田家蔵︵神田喜一郎︶

神田文庫︵神田金樹︶

菅為経︵冷泉為経︶

肝膿一古剣︵榊原霞州︶11集二誕

観潮閣文庫︵松平頼寛︶

観涛閣︵三種︶︵同︶I集一加

勧農局育種場東京三田 丙務省勧農局︶11内噸

勧農局印︵同︶11内”

神原徳彦︵神原徳彦︶

官版見本︵昌平坂学問所︶l内幻

菅譜蔵之︵大窪菅譜︶

神辺駅閲塾記︵菅茶山︶I考皿図・名

69

(19)

喜︵高平隆長︶

紀伊小原八三郎源良直蔵書之記

。︵小原蘭峡︶

紀府観光館印 ︵和歌山藩観光館︶l集一m

紀伊国学所印︵和歌山藩校︶l集一9

紀伊国在田郡立神大宮司印 ︵古川躬行︶

紀伊国柿園蔵︵加納諸平︶I印弱

冠・日、図

神戸侯図書印︵本多忠統︶I続9

簡篇可巻野︵萩原宗固︶1名”

甘露寺三種︶音露寺家︶11内記

甘露寺家蔵︵同︶11内記

甘露寺蔵書︵同︶1名5.内記

甘露寺文庫︵同︶I内記

甘露蔵書三種︶

︵同︶I内記

甘露堂蔵︵伊藤為之助︶

甘露文庫︵甘露寺家︶11内記

き 紀伊国古学館之印

菊池氏図書記︵菊池芳文︶

︵和歌山藩校︶l集−9菊池大麓図書之記

紀伊国徳川氏図書記︵菊池大麓︶

︵徳川家︹和歌山藩主︺︶11考謁・日鯉菊亭蔵書︵菊亭塞11名6

・集一皿菊廼舎︵板橋貫雄︶

紀伊国評定所文書印菊廼屋文庫︵菊廼屋魯庵︶

︵和歌山藩︶帰源︵帰源院︹鎌倉︺︶

紀伊徳川南葵文庫帰源蔵書︵同︶

︵南葵文庫︶葵岡︵魚屋北渓︶1名w

紀伊蘭学所︵和歌山藩校︶11集一m稀観珍籍丙野皎亭︶

木内蔵書︵木内重四郎︶木沢氏記︵木沢天童︶

宜雨亭鑑賞書画記喜山言力隆長︶l集一五

︵川村雨谷︶亀山中献︵山中献︶

葵園︵阿元︶1名剛木氏家蔵←﹁モ皇

紀園用︵和歌山藩︶11集一喝其次斎大木蔵書之印

凝煙舎蔵︵村田泰星

天木喬任︶l続鍋・集ニ

ギヲン梶女蔵︵梶女︶8

祇園社司山本家蔵其次斎之印一園−1塞盃

︵山本家﹀宜爾子孫︵人見友元︶I集一冤

義学主人匠藤守重紀氏竹帛印麦安三冬1名畑

菊園︵徳川茂家︶岸廼舎蔵︵山岸徳平︶

菊池氏印︵菊池容斎︶l続妬岸藩文庫

庁 、 P 酢 一 ■ r F F p 岳 ■ ” U B U D f 0 0 v b q F 6 i 0 一 D 0 B r ︲ 0 口 5 9 1 1 1 i ︲ 9 a 1 1 7 0 q r 、 ザ b ■ ■ ■ ・ 0 ︲ 1 1

(20)

︵岡部家︹岸和田藩主二爵.蝿・毒師

貴志文庫︵貴志沽洲︶

岸本家蔵書︵岸本由豆流︶l集一㈹・国

8 2 l 紀州池田庄金剛寺常住 ︵金剛寺︹紀州︺︶

紀州野呂氏蔵︵野呂介石︶

起生館図書記︵岡村桂園︶

木曽︵木曽源太郎︶I集一羽

貴族院図書印賓族睦︲1国加

木曽源太郎︵木曽源太郎︶11集一羽

木曽里︵同︶l集一豹

北垣︵北垣国道︶

北垣確︵同︶

北川家之私印︵北川政武︶i内記

北川蔵書︵北川玄塁

北菊之舎︵北野鞠鳰︶

北小路︵北小路家︶

北小路蔵書︵同︶1名7

北沢蔵書︵北沢正誠︶

北島孝連蔵本︵北島孝連︶

北田紫鑑蔵図書記

︲斜︽烏唯鎚爵鞭謂里患二郎︶胃“・捌毎”

北田紫水︵同︶橘井堂

北田文庫︵同︶紀美兄

北谷観明院蔵︵延暦寺観明院︶紀美良

北辺蔵書︵富士谷成章︶衣笠豪谷書東

北野宮寺神明町光乗坊院紀府観光館印

︵北野神社︶公晃

北野山︵真福寺︶公明之印

北野寿命院清如︵寿命院︶公麗

北野神社蔵書之印木村

︵北野神社︶木村家蔵

北野天満宮文庫︿同︶木村蔵書

北野文庫之印︵同︶木村正辞

喜多村喜多村信節︶l印帥・国w木村正辞図書

北村氏所蔵︵北村久備︶戯門斎主

喜多村氏蔵書印︵喜多村信節︶究学居印

喜多村蔵︵同︶九霞文庫

喜多邨図書記︵同︶

九橋文庫

北山文庫︵北山友松︶掬香清賞

橘印嘉樹︵大塚蒼梧︶久岡蔵書

橘園蔵書︵橘守部︶汲古閣

吉家氏蔵︵吉田意塵1名”・内河汲古閣蔵書

︲ゞ篦順・集一卿

︵森静雄︶1名“

︵柿園舎義兄︶ ︵森田平次︶ ︵衣笠豪谷︶

︵和歌山壷11集一m

︵西園寺公晃︶111名8 ︵正親町公盟 ︵滋野井公麗︶ ︵木村正辞︶ ︵木村通明︶11印弱

︵同︶I印弱

︵木村正辞︶

︵同︶

︵水茎磐樟︶ ︵小篠・敏︶ ︵松田九霞櫻︶ ︵鶴見謙堂︶ ︵千葉掬香︶ ︵度会久氏︶

︵毛子晋︶11集二m

︵同︶l集二m

71

(21)

言橋景保︶l内苧国蠅

二種︶

求己文庫︵同︶‘11内師・国邸

躬紗︵新井白石︶

久昌院蔵書︵那須恒徳︶1国蛎

久昌院蔵本↑︵大徳寺久昌院︶ 久昌寺経蔵開山樋那源光圀置

︵久昌寺︶

牛渚蔵書︵大塚蒼樹︶11名磁

鳩巣文庫︵室鳩巣︶

丘南図書之記︵明月︶

久緑斎︵高松春松︶

旧和歌山徳川氏蔵 ︵徳川頼倫︶l︲集一面 杏園 ︵大田南畝︶ 橿園 ︵千葉葛野︶

橿園蔵書︵中島広足︶11続翠

行誠蔵本︵福田行誠︶l続諏

狂歌堂文庫三種︶

︵北川真重I印卵二蓮

・名皿・集一舵

︾■一一■一

求己堂記︵二種︶ ・国噸二種︶

教訓︵水野忠邦︶l内汚

清川氏図書記︵清川玄道︶

恭軒図籍之印︵吉見幸和︶

暁斎主︵河鎬暁斎︶

京山︵山東京山︶︲I印卵

京山印記︵同︶11印弱

京山蔵←﹁シ・巨不期身後・京山蔵

葵陽書屋之蔵︵桜田景元︶

京都学校蔵書之印 ︵学習院︹京都︺︶ 京都司薬場印︵京都司薬場﹀11内剛

京都府図書印︵京都府︶11内“

刑部省蔵之印荊部省︶11内即

教部省文庫印藪部省11内皿

堯弁︵矢田寺︹大和︺︶

居易堂蔵書︵桜井竜淵︶11考Ⅳ図・日

〃図

清岡蔵書記.︵清岡長親︶

清臣︵大沢清臣︶

清岐︵繁野清岐︶

玉巌︵和泉屋金右衛門︶

旭江文庫︵大賀寿吉︶

玉縄︵新井白石︶

玉振書堂︵金子霜山︶

旭荘珍蔵︵広瀬旭荘︶

玉晁︵小寺玉晁︶

曲亭山人︵滝沢馬琴︶

曲亭蔵書之印︵同︶

曲亭蔵本︵同︶−1集二開

曲亭馬琴著作堂之印

︵同︶11集二“

曲亭文庫三種︶

︵同︶11印詔︵一種︶

・集二侭・集二“

玉面堂︵太田花影︶11名”・集一

4 6

玉蘭堂︵林昌純︶

居敬堂図画記︵小畑行簡︶

鋸谷居野村舎蔵書記 ︵野村貞貫︶

虚子︵高浜虚子︶

清茂之印︵賀茂清茂︶

虚心堂︵飯島虚心︶

(22)

清為︵賀茂清為︶

虚堂︵村上虚堂︶

清の屋蔵︵近藤弘記︶

虚白斎︵千宗室︶

清原︵清原賢忠︶

清原︵清原経賢︶

清原︵清原秀賢︶

清原氏︵清原宣幸︶

清原宣嘉︵沢宣嘉︶11国詔

御府図書︵明治天皇︶

清見寺常住︵清見寺︶

居由斎蔵︵興田吉従︶ii1名鯉

伎里乃家︵中井梧庵︶

記録︵水野忠邦︶I内汚

記録課︵太政宮記録局︶11内皿

記録局管理大蔵省図審之記

︵大蔵省︶11内唖

記録御用所︵記録御用所︶11内お

金映山三宝寺︵三宝寺︶

金華山末慶寺︵末慶寺︶

琴家蔵書︵梅辻春樵︶−1印弱

勤求博採堂蔵︵原田白翁︶

金篭庵 欽哉亭 近侍局記 勤思堂 金子堂記 金芝文庫 折賞 金節家蔵図書 錦所精臓 金帯薗宝 金田一蔵書 琴台秘玩

愚渓︵愚渓寺︶

潤漬精舎三種︶

︵林復斎︶l内喝・集一

調︵三種︶ 金陽文庫 ︵徳川家︹名古屋藩主︼ 金竜山歌仙庵︵金竜山歌仙庵︶ 〈

︵常栄寺︶

︷林読耕斎︶ ︵和歌山藩︶ ︵村井古巌︶ ︵堀部功太郎︶ ︵小林道隆︶ ︵鵜飼徹定︶ ︵人見友元︶ ︽山田以文︶ ︵谷森善臣︶ ︵金田一京助︶ ︵東条琴台︶ ︲11内兜・集二 4 4

名 集 1 2 6 = 32

葱満林氏蔵書記︵林復斎︶I集一塊

空谷山人︵元策︶

草鹿氏蔵︷草鹿砥宣隆︶

日下部文庫︵日下部陽東︶

公事︵水野忠邦︶11内汚・集一

3 2

九思斎蔵書︵徳川頼倫︶

九条︵九条家︶

珍麿︵清水珍二

久志本︵久志本常彰︶l続釦

楠蔵書︵楠正可︶

久須美︵久須美蘭林︶

楠本書籍︵楠本端山︶

久世子爵家蔵書 ︵久世家︹関宿藩主︺︶ 久世蔵書三種︶

︵同︶

九折堂山田氏図書之記 ︵山田業広︶I︲i集一“ 久世文庫︵久世家︹関宿藩主︺︶

朽木文庫︵朽木綱泰︶l印週・名釦

・日記・内、. 73

(23)

︵細川家︹熊本藩主︺︶

久米氏水屋記︵久米幹文︶︲l続豹

鞍馬常永︵鞍馬寺︶

倉持氏印︵倉持某︶

栗田氏蔵︵栗田寛︶

熊本藩文庫印 熊谷伝習校章 熊臣 久保天随珍蔵図書 窪田文庫 窪田之印 クボ 久原文庫 邦彦私印 久邇宮文塵 久仁賀多 国雄蔵書 宮内省図書印 宮内省 ︵熊谷伝習校︶ へ 岡

︵久保天堕11名だ

︵同︶

︵窪田清音︶ ︵久保猪之吉︶ ︵久原文庫︶ ︵柴野栗山︶ ︵久邇宮家︶ へへ 辻 林

︵宮内省︶

︵図審寮︶

熊臣︶ 国 国 方 雄 一一

内 146146 国 220 集二記三種︶ 一一 2 7 2 7

桑名文庫︵松平家襄名藩圭︶I内甲集二

7 1 君弊

︵山井重鼎︶l集二弱

薫華閣軍家︶11考廻図・日

惠川良安︶1国泥

黒瀬益弘惠瀬益弘︶I続鯛

黒田刀州蔵書之記 ︵黒田刀州︶ 桑名︵松平家︹桑名藩主︺︶11内闘・集二 7 1 桑名城内駒井家蔵

︵駒井鴬宿︶1国加

黒川良安図書之記 黒川真頼 ● 黒川真頼蔵書 黒川真道蔵書 黒川氏図書記 呉氏文庫 栗本文庫 栗原家蔵 栗田雅文蔵 栗田氏珍蔵 ︵黒川真頼︶

︵同︾︶

︵黒川真道︶ ︵黒川春村︶ へ 呉 ︵栗本鋤雲︶ ︵栗原柳庵︶ ︵栗田雅文︶ ︿栗田元次︶ 秀 三 一

1名脚

I続鋤

敬業館図書章 敬業館之蔵書 敬業館蔵書印 異疑斎蔵書 鶏冠山南真経寺常住蔵書

桂巌魔蓋蔵書記表笠豪谷︶

桂華蔵書︵望月三英︶

瓊華書屋蔵 実暇斎読本記 実暇斎読書記 実暇斎征 慶応丁卯 敬宇 君美 薫堂図書 君瑞氏図書印 君錦 軍記 け ︵昌平坂学問所︶ 葎田藩校︶111集一皿

︵同︶

︵同︶

︿沢田重淵︶

︵南真院︶

︵横山由清︶ ︵多紀元堅︶

︵多紀家︶

︵多紀元堅︶ ︵中村敬宇︶ ︵中井敬義︶ ︵新井白石︶ ︵曲直瀬君瑞︶ ︵清田借受︶ ︵水野忠邦︶11内汚

印 7

I内記

3615

l集二郎

l集二蛤

週図

(24)

慶元書屋︵松沢老泉︶I印弱

稽古館︵彦根遥︲1国卸

稽古堂記亀田鴬谷︶

稽古堂蔵雷︵上杉驚山︶

敬斎蔵書︵中村敬宇︶

経説菖平坂学問所︶I内近

渓仙︵富田渓仙︶

渓仙庵三種︶︵同︶

渓仙文庫︵同︶

桂窓︵小津桂窓︶

圭村︵早川圭村︶

契沖︵契沖︶I集二瓢

ケイチュウ︵神代文字︶←﹁、ン・こ神代文印 恵念寺蔵不許出門

︵恵念寺︶

敬復斎︵元倍︶

刑部太輔︵吉見幸和︶

敬甫︵島田重礼︶

鶏鳴堂︵壇東郊︶

桂林舎 ︵桂川中皇.︲1名皿 恵林什蜜門外不出

︵恵林寺︶

希有文庫︵花霊魯介︶

外宮子良館︵豊受大神宮︶

外宮神庫︵同一

月庵︵月庵︶

傑翁︵是英︶

月橋︵青木周弼︶

月僑居士︵同︶

月郊︵二種︶︵高安月郊︶

月捷二十五愛之一 ︵中川得櫻︶

月在天心︵中川忠順︶

月岑 ︵斎藤幸成︶ 月潭環玉中︵建仁寺常光院︶

月池文房之記︵桂川甫周︶

月明荘三種︶︵反町茂雄︶

月明荘文庫三種︶

︵同︶

謀︿市島春城︶

元︵高山寺︶

元胤︵二種︶︵多紀元胤︶

元胤印︵同︶

献英櫻図書記︵田安藩︶

158

A

ll

集 内 − 3 3 3 3 18 幻花庵夢外 莱葭蔵書 莱葭堂三種︶ 十兼葭堂印 蒸葭堂記 莱葭堂蔵書印

莱葭堂蔵書記︵

難葭堂図書記︵

蒸葭堂秘不許出間外

︵同︶

元簡︿多紀元簡︶

原監︵有吉原監︶

元慶寺印.︵元慶寺﹀

乾々斎︵藤浪剛ご

乾々斎文庫︵同︶

元興寺印︵元興寺︶

玄甲舎︵金森得水︶

︵水谷幻花︶ ︵木村巽斎︶ ヘヘヘヘ 同 同 同 同 同 同 ーーーー

︶︲

︶l印誕・日通

字図’’1|桑||

国 内 印 印 内 集 一 印 名

18181313181−5831168 集 日 − 1 2 5 9 ・ 81 内

1

2 9 8 2

白’’

7 5 続 日 1 3 6 0 考 108 集 4 75

(25)

硯湖尚古斎︵佐藤硯湖︶・

硯湖所写︵同︶

硯湖椒汀亜君︵同︶

硯湖秘笈︵同︶11名配・集一

6 6 硯湖秘蔵奇書之壱

︵同︶11名館

健斎蔵︵溝口直養︶

元策︵元策︶

源氏家蔵︵村瀬楕亭︶l続妬

県氏家蔵︵山県周南︶

牽舟文庫︵森鴎外︶

牽舟文庫︵森潤三郎︶

譲塾蔵︵荻生但侠︶11考哩図・日

〃図

元政完政︶1名噸

原知足印︵小島成斎︶

建長書蔵︵建長寺︶

倹堂図書︵辻聴花︶

建仁専門道場蔵本

︵建仁寺︶

建仁僧堂︵同︶

小泉八雲 五井蔵書 御医法眼之印 衡 後 峅雨珍蔵 彦藩弘道館蔵書印

献納本︵仙石政固︶

︵彦根藩︶

原武卿印︵榊原霞州︶

玄輔之印︵榊原篁洲︶

元本︵内藤湖南︶

硯友社図書所︵尾崎紅葉︶

乾竜

︵日乗︶

元老院印二元老院︶

元老院図書記︵同︶

元禄︵東山天皇︶

元禄三年夷午初建玉川文庫 ︵玉川文庫︶ こ ︵小泉八雲︶ ︵五井蘭洲︶ ︵多野元簡︶ ︵中御門宣衡︶ ︵徳川斉昭︶ ︵関場忠武︶11考聡図・日 略図

名 197

日 576115115

集 国 34 = 2 2 0

内 99

江雲滑樹︵林羅山︶11印3・内4

・集一瓢

香雲斎書画記︵野村素惠︶

耕璽斎文庫︵武田耕雲斎︶

向栄︵向山黄村︶

光悦︵本阿弥光悦︶

光悦本︵和田維四郎︶

篁園文庫︵竹内篁園︶

香外山房蔵記︵松林桂月︶

江岳︵元策︶

香巌三十年精力所聚珍籍金石書画記 ︵神田香巖︶

講館蔵書︵和歌山藩校︶11集−7

合歓堂所蔵本︵水間沽徳︶

香巌秘玩︵神田香巌︶

光丘文庫︵光丘文庫︶

弘恭︵木村巽斎︶

浩卿︵林泰輔︶

孝経槙︵山本北山︶l印叩集一

7 3

公錦氏︵山野辺義肇

洪家蔵本︵洪晋城︶

(26)

江月和尚︵江月宗玩︶

高源禅寺︵高源寺︹丹波二

篁玄輔印︵榊原篁州︶

向黄邨珍蔵︵向山黄村︶

向黄邨珍蔵印︵同︶11日弱・集一

2 4

向黄邨珍蔵記︵同︶

好古堂︵溝口直諒︶

好古堂図書記︵姫路藩校︶

好古堂図書記癒合道匡I集一妬

洪斎︵福田洪斎︶

香穂←﹁カワ﹂

鴻斎︵石川鴻斎︶

浩斎岩瀬氏蔵書印 ︵岩瀬浩斎︶

鮫菜窩︵安東省基︶

洸斎先生遺書︵後印︶ ︵並河洸斎︶

弘済之印︵伊藤弘斎︶

高山寺三種嵩山寺︶I考肥・日過

・集二2

香山常住︵国清寺︶

衡山探訪中国逸書東演金石 ︵村山長挙︶

香山秘玩︵草堂寺︶

衡山秘笈︵村山長挙︶

甲子庵︵長野馬貞︶

洪氏至卿︵洪晋城︶

江氏信印︵江村如圭︶

項氏万巻堂図籍印

︵項篤寿﹀11集二的

広寿院架蔵記︵多紀元徳−1︲内”・集二

9 4

篁州扇原篁洲︶11続偲・集二

3 3 江州浅井郡津里正泉寺

︵正泉寺︶

江州金森善立寺︵善立寺﹀

江州竜潭寺︵竜瀕寺︶

光昭︵准如上人︶

興讓館章︵米沢藩興譲館︶11︲集二8 孔石山房主人秋田氏図書記集散任天然永為四海

宝︵翼春藩秋田家︶I集一薊

黄雪園︵市橋長昭︶

香雪閣珍賞︵三条実美︶︲11集二姻

香雪閣珍賞記︵同︶11集二廻

黄雪書屋帝橋長昭︶I内鎚

黄雪書屋清玩秘筐記

︵同︸

香雪損衣食所聚︵山内香雪l集一幅

糊仙︵松崎廉堂︶

傲霜堂︵八尾氏白︶

篁邨︵島田重礼︶

篁邨島田氏家蔵図書

︵同︶i集二“

篁邨収蔵︵同︶I集二妬

香邨文庫︵斎藤香村︶

光台院蔵︵醍醐寺︹光台院︺︶

広沢︵細井広沢︶

高知県学校印︵高知藩校︶

高知県立志社法律学課之印

︵立志社︶

豪潮所添︵豪潮︶、

皎亭︵内野皎亭︶

皎亭収蔵三種︶

︵同︶

77

(27)

皎亭図書︵内野皎亭︶

弘道館︵佐賀藩校︶

講道館言松藩校︶1国”

弘道館図書印︵水戸藩校︶

講道館図書記言松藩校︶

荒唐斎︵森下景命︶

幸堂私印︵幸堂得知︶1国v国師

溝東精舎

︵林学童l集一弱

剛堂図書︵徳川家茂︶

剛堂図書︵徳川茂承︶11集一W

皇統文庫︵光格天皇︶

皇統文庫︵後桜町天皇︶

皇統文庫︵桜町天皇︶

皇統文庫︵称光天皇︶

黄燈文庫︵勝峰晋風︶

高内館福田印︵福田三右衛門︶ 江南第一風流才子 ︵諸葛琴台︶

黄楳院蔵書︵黄楳院︶

考藥堂図書記︵井上金睦

弘美之印︵伊藤東里︶

江風山月荘︵稲田福堂︶

興福寺印員福壹l考鮪・日、

興福寺春日宮︵春日神社︶

講武所文庫︵講武所︶1名噸

工部犬学校書房︵書塞

軍京大学︶l内鰯

工部大学図書之印

︵同︶11内鰯

興福伝法︵興福寺︶

弘文院学士︵林〃驚塞11内6

弘文学士院︵同︶11内7

広矛館宋曽源太郎︶l集一鈎

香木園印←﹁カツ﹂

好間堂︵山崎美成︶l印師・集一

1 5

好問堂珍蔵記︵同︶11印師・集一

1 5

高野光寿院︵光寿院︶

高野山地蔵院什︵地蔵院︶

高野山竜光院︵竜光院︶

高友之印︵高瀬友栄︶

向陽軒︵林鴬峰︶11内7

光与上人︵光与︶

鴻鷹堂記︵田国器︶

高麗蔵︵高麗環︶

後楽園︵徳川斉昭︶

康楽寺蔵︵康楽寺︶

高蘭斎蔵書印言井蘭山︶11国“

黄竜窟蔵︵建仁寺黄竜窟︶

広隆寺総持院︵広隆寺総持院︶・

光燐︵安枕︶

甲麓荘︵高木利太︶

甲麓荘蔵︵・同︶

幸和之印︵吉見幸和︶

古学舎 ︵高橋富兄︶

古学舎記︵同︶

古賀氏家蔵記舌賀個庵︶

久我氏蔵︵久我建通︶

古賀氏蔵書章舌賀精皇l集二調

古河城主︵土井利住︶

久我文庫︵久我家︶

古義堂︵伊藤家︶

古義堂図書印︵同︶

古経苑主︵舟橋水芭

(28)

古経堂︵鶴飼徹定︶

古経堂蔵︵同︶il集二3

古経堂之印︵同︶

御記録所図書之記 ︵名古屋藩︶

古愚︵柴野栗山︶11集二詔

克一堂図書印︵田安家︶11集一蛆

克己斎足立氏図書之記 ︵足立克己斎︶

国香園図瞥︵山本迂斎︶

国瑞図書︵桂川甫周︶I印u・集一

4 4

国相府印︵山口藩︶

こく晁︵小寺国晁︶1国、

国図三種︶︵国立図書館︶1国噸

黒頭尊者︵江月宗玩︶

極秘︵柳原家︶

克明館蔵書︵浜松藩校︶

克明館文庫印︵同︶

極楽律寺︵極楽寺︶

国立国会図書館︵五種︶ 国立国会図書館︶1国恥・国、 国立国会図書館蔵書印

烏同Tl国加

国立図書館蔵︵国立図書館︶I鬮鵬

御軍鑑操練教授所 ︵軍鑑操練所︶︲l集二5

古訓是式︵花山院常雅︶1名3

皷渓子蒐集書︵秀島寛三郎︶

壷岡山人︵西村壷岡﹀

古好亭蔵本︹琴形︺

︵堀津家︶

小御蔵書︵伊達家︶

梧斎図書記君田年墓1名畑

吾山←﹁.・こ越谷・五山

越谷、吾山︿越谷吾山︶︲11国測

古之愚Ivヨホ﹂五峯山房・古之患

御実紀調所︵昌平坂学問所︶l内灼

古梓堂文庫︵藤田古梓堂文庫︶

小島氏図書記︵小島尚質︶

小島宝素︵小島宝素︶

国立国会図書館蔵書︵四種︶ ︵国立国会図書館︶ 国 国 117106 ● 国 116 ●

五車書︵尾崎紅葉︶

古心堂︵古賀個庵︶

五世川柳淳亭川柳︶I︲集一銅

五清堂記︵喜多武清︶11印弘

巨勢家蔵︵巨勢椿園︶I印碑

古巣剛三種︶︵南部晋翁︶

壷中洞天︵人見友元︶li1集二詑

古調︵酒井抱ご

胡蝶洞︵林羅山︶︲l内4

小槻宿禰︵小槻家︶

勿誤薬室図書之記 ︵浅田宗伯︶

骨龍舎︹象形︺蔵亨室1名蝿

骨董古雑籍珍書舗威亨堂

︵同︶11名職

骨董舎雅楽愛玩之記邨上 ︵仮名垣魯文︶

小寺姓玉晁文庫︵小寺玉晁︶l考妬図・日

晦図・国地 壺天園 後藤氏家蔵記 琴屋 ︵光格天皇︶ ︵後藤芝山︶ ︵橋本稲彦︶ 79

(29)

梧桐舎 ︵久貝正典︶ 古道照顔棲珍蔵︵池田蘆洲︶

言霊舎文庫︵木間保之︶

湖南︵内藤湖南︶

湖南巌崎氏蔵︵岩崎鴎雨︶

悟南林氏蔵雷︵林復斎︶iI集一弘

湖南秘笈︵内藤湖南︶

御日記所〃︵名古屋藩︶

近衛蔵︵近衛家︶

此書一時蔵在大獅子呪林中釈氏清潭

︵万切︶

斯書伊藤侯憲法資料也今葱嘱余蔵之金沢文庫 明治幸年十月岡谷繁実 ︵金沢文庫︶

此書不換妓︵森川竹窓︶

此書売却又ハ質入等セントスル者アラパ早速御

報知ヲ請う末松謙澄

・茉松謙澄︶1国卯

此書者讃岐圀人松岡調手沢也所蔵文庫在志度郷

多和神社之東下︵松岡調︶

欲使此民蹟寿域︵医学館︶

此ぬしいもしげ○やき O

II

更村残跡塵I考偲・日蛇

・国弱 此ぬし浮世本かき種彦 ︵柳亭種彦︶11名、

此ぬし紅葉山人︵尾崎紅葉︶I考飢・名鯛

・日娚 このぬしせんくわ

霊亭仙塁I印帥三蓮

・考陀・名血・ 日蛇・国刎

此ぬし七米︵関根正亮︶1名記

此華︵孝明天皇﹀

コノフミヲカリテョムヒトアラムニハョミハテ 、トクヵヘ、ンタマヘャ若狭酒井家々人伴氏蔵

本︵伴信友︶l続7.考竿

日劃 コノフミヲカリテョムヒトハケカサスニトクョ ミハテ、ヵへ、ンタマヘャ希雄 ︵岡田希雄︶ このふみたわのふくらにをさむ

︵松岡調︶

五楳居蔵印︵水野元朗︶

ロ & 小林源兵衛子々孫々保之 ︵小林源兵衛︶

小林佐七︵小林佐七︶

五猫庵︵沢田五猫庵︶

古癖堂印︵水茎磐樟︶

五峰山房・古之愚

桑野栗辿l集二”

五峰文庫︵折田年秀︶

御本︵島津家︶

御本︵三種︶︵徳川義直︶11考誕・日詔 ・国加 駒井氏蔵書記︵駒井政五郎︶ 御水尾院勅版︵和田維四郎︶ 小宮山氏収蔵図書 ︵小宮山楓軒︶ 小宮山氏所蔵図書記

︵同︶

小室氏蔵書記︵小室信夫︶

小室之印︵同︶

小室蔵書︵小室樵山︶

五明文庫︵吉川五明︶

小諸蔵書︵小諸藩校︶

I︲︲︲’︲巴Ⅷ四画回■一■。

(30)

古山氏図書記︵古山文興︶

後陽成帝勅版︵和田維四郎︶

維禎之印︵伊藤仁斎︶

維義︵桜田維義︶

蔵之名山︵宗星石︶

孤随︵清巖︶

孤随庵︵同︶

梧棲主人坐右図書 ︵那阿通高︶11続飢 こはねもころにひめをくふみぞ源資尹

︵遠山資尹︶1名調

艮岳院︵東福寺艮岳院︶

困学堂三種︶︵小沢精庵︶

困学堂蔵書記︵同︶

坤下乾上︵滝沢馬琴︶

金剛蔵印︵堀部力太郎︶

艮斎︵安積艮童l集壺

金地院︵南禅寺金地院︶

権田氏記︵権田直助︶

近藤守重三種︶ ︵近藤守菫11名沼・内師 ・国銘 今日家書乃天下書也 ︵山中共古︶

権禰宜︵春木琴l内幅

昆陽草堂︵山梨稲川︶

昆命︵山井重鼎︶li集一語

菜庵所蔵・天西椿年︶l印記

彩雲︵藤田友間︶

彩雲堂主人︵朽木竜橋︶

最叡衣冠逸士︵人見友元︶l集一蕊

椛園思誠堂︵武田粧園︶

西園寺蔵書茜園寺公晁︶1名8

西園寺蔵書印︵西園寺源遠︶

西園寺図書︵同︶

西園寺文庫︵同︶

西鶴之印︵井原西鶴︶

歳寒堂所蔵附与明倫堂敬承穂義塾不敢出他方同 門看読者粛無致孟浪

︵秋山茂塗

斎記︵平野神社︶

歳々園︵友部士正︶l考沌

蹟寿館記夢紀塞l内記

蹟寿殿書籍記︵医学館︶Ii内記

再春館蔵書印︵熊本藩校︶

崔城蔵書之記︵伊藤竹皇

西条邸図書記茜条藩松平塞I塞盃

西大寺韻迄茜大壷l篝寧日釦

西大寺大慈院︵西大寺大慈院︶ 埼玉根岸文庫蔵︵根岸静軒︶ 萢庭←﹁シン﹂ 在清国日本公使館所蔵記

︵外務省︶11内”

在清国日本公使館之章

︵同︶l内皿

在清国日本総領事館印

︵同︶11内畑

斎藤︵斎藤謙治郎︶

斎藤氏印︵斎藤竹堂︶

斎藤氏蔵書記︵斎藤拙堂︶11印妬

斎藤文庫︵斎藤幸成︶

在紐育大日本領事館

︵外務堂11内”

81

(31)

西福寺恵空子︵恵空︶

宰府文庫︵太宰府天満宮︶

済北禅院︵妙心寺西源院︶

柴栗山蔵書記桑野栗山︶l集二諏

左院︵左院︶I内幽

左院書籍掛︵同︶11内皿

左院書籍取締︵同︶li内皿

左院蔵書︵同︶l内畑

佐伯侯毛利高標字培松蔵書画之印 ︵毛利高標︶11内妬

佐伯蔵書︵佐伯理一郎︶

佐伯文庫︵二種︶

毛利高塵︲1国腿二種︶

酒井忠固蔵書︵酒井忠固︶

堺天神社︵堺天神社︶11考加図・日

、図

嵯峨院印︵嵯峨院︶11考皿・日、

坂内文庫︵坂内直頼︶

坂上氏図書記︵坂上忠介︶

栄木︵羽田野敬雄︶

栄樹園︵同︶

賢木園記・丙藤広芭︲1名皿・集一

3 5

賢木園蔵︵内藤広前︶l集一認

賢木園文庫︵同︶l続釦・集一

3 5

榊亭︵春木家︶l内妬

賢木之舎蔵書章︵内藤広前︶11集一認 サヵキノャノシルシ︵神代文字︶

︵常世長胤︶1名兜

栄木屋︵同︶

榊原家蔵扇原芳野︶l続坐・集一

弱三種︶

僻原家蔵書︵同︶I続狸・集一

6 5

榊原家図書記︵榊原甚造︶

榊原氏蔵︿嬬原篁洲︶

坂田家所蔵︵坂田諸遠︶l塞弱

坂田蔵書︵坂田琴洋︶

坂田文庫︵坂田諸遠︶I集二鋤

阪田文庫︵同︶l集二羽

嵯峨本︵和田維四郎︶

嵯峨本疑似本︵同︶

さかみよしをか︵吉岡信之︶

坂本文庫︵坂本桂治︶

崎房文庫︵秋葉義之︶

左京市人蔵本︵藤原貞幹﹀

左京藤氏図書︵同︶

左京藤氏図書記︵同︶1名”・集一

6 3 左京藤貞幹校正秘本

︵同︶I印調

左京藤原貞幹蔵書

︵同︶11印詔・名卯

・集一鏥

左琴右書︵久野秀胤︶

策彦︵策彦︶

作之進︵難波作之進︶

作白堂蔵︵黒木植︶

昨非庵蔵書記︵上田秋成︶

佐久間氏文庫必用 ︵佐久間象山︶ 佐久良東雄印︵佐久良東雄︶

桜井家文庫︵桜井元理︶

桜田景元︿桜田景元︶

桜田氏︵桜田維義︶

参照

関連したドキュメント

主人が部曲を殴打して死亡させた場合には徒一年に処する。故意に殺害した 場合 (1) には一等を加重する。(部曲に)落ち度 (2)

必要な食物を購入したり,寺院の現金を村民や他

tiSOneと共にcOrtisODeを検出したことは,恰も 血漿中に少なくともこの場合COTtisOIleの即行

・広告物を掲出しようとする場所を所轄する市町村屋外広告物担当窓口へ「屋

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

ているかというと、別のゴミ山を求めて居場所を変えるか、もしくは、路上に

しかし私の理解と違うのは、寿岳章子が京都の「よろこび」を残さず読者に見せてくれる

東京 2020 大会閉幕後も、自らの人格形成を促し、国際社会や地