• 検索結果がありません。

第 58 号 2019 年 5 月発行九州みつわ会便りみつわ会九州支部 平成 31 年 ( 令和元年 ) 度定例総会開催 支部規約の改正 情報伝達の簡素化等大幅な見直しを平成 31 年の日新火災みつわ会九州支部の定例総会は 4 月 17 日 ( 水 ) 午後 4 時から日新火災海上保険九州事業部会議

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "第 58 号 2019 年 5 月発行九州みつわ会便りみつわ会九州支部 平成 31 年 ( 令和元年 ) 度定例総会開催 支部規約の改正 情報伝達の簡素化等大幅な見直しを平成 31 年の日新火災みつわ会九州支部の定例総会は 4 月 17 日 ( 水 ) 午後 4 時から日新火災海上保険九州事業部会議"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第58号2019年5月発行

九州みつわ会便り

みつわ会九州支部

平成 31 年(令和元年)度定例総会開催

支部規約の改正・情報伝達の簡素化等大幅な見直しを

平成31 年の日新火災みつわ会九州支部の定例総会は、 4 月 17 日(水)午後 4 時から日新火災海上保険九州 事業部会議室で、出席会員20 名 来賓として松尾 九州第1 事業部長のご臨席の下で開催されました。 総会あたり平成30 年度の物故者対し黙祷が捧げられ 総会は議事次第に沿って福山幹事の開会の辞に始まり ました。 黒川支部長より挨拶があり、会員の高齢化や幹事の体力 も考え、身丈にあった活動を行って参りましたが、更な る改革が必要との事です。 続いて、来賓の松尾九州第 1 事業部長より挨拶 あり業績面では、予算達成ではあるが昨今の自然 災害の多発に伴い異常危険準備金の取り崩しての 決算になる見通しであるとの報告がなされまし た。 議事の審議は川上幹事により推し進められ、 第 1 号の経過は上田事務局長 第 2 号の会計報告は中島会計担当並びに会計監 査報告を中原監事より説明がありました。 引き続き、第 3 号事業計画(案)を黒川支部 長、第 4 号会計予算(案)の説明を中島会計担当 者が行い全員の賛成で採択されました。 第 5 号議案については、幹事会よりの特別提案 として、支部長より趣旨説明が行われました。

1

黒川(支部長)会長の挨拶 松尾九州第1 事業部長の挨拶 会議風景

(2)

2

※ 主な改正点

1、 情報伝達の見直し 希望者以外はホームページやメールで伝達 2、九州みつわ会規約の改正 ・九州みつわ会は、日新火災みつわ会九州支 部として整理する。 ・事務局長職を廃止する。 詳細については、31 年度議案を参照のこと 3、 総会議案は、原則総会出席者のみに配布する 4、ホームページの積極活用 ・ ホームページについては、幹事会で対応。 以上の提案について、審議がなされ次のような意 見が出されました。 ・事務量の多い事務局を廃止し、幹事への分担が 明確化していない状態で大丈夫なのか? ・業務がある一定の人に偏るのではないか? ・九州支部(幹事会)への連絡窓口は誰に? 等の問題については、今後の幹事会の運営に一 任する事となりました。 最後に、中島副支部長により閉会の挨拶で平成 31 年度の定例総会は終了いたしました。

平成 31 年度 みつわ会九州支部幹事

九州支部長 黒川 竜吉 副 支部長 中島 俊治(会計担当) 幹 事 入江 秀樹 (新任) 上田 成昭 岡村 信二 川上 嘉一郎 玉井 工 福山 雅朝 会計監査 山本 哲夫 (新任) 敬称略 新年度の幹事のみなさん宜しくお願い致します。 ◎ 長年にわたり会計監査をして頂きました中原 さま有難うございました。 (後列) 上田 川上 安達 白石 清水(将)毛利 浅野 中島 福山 小林 山本 玉井 長 (前列) 中原 花田 松尾部長 田中 安川 黒川支部長 長吉 清水(幸) 敬称略 1

(3)

3

新年度の方針

みつわ会九州支部長 黒川 竜吉 人生100 歳までをどう過ごすか考えなければ!! 今年度は、九州支部の会員の方4 名が卒寿を迎 えられ、90 歳以上の方が 5 名となり限りない喜び で、後に続く者の励みとなります。 多分この中から100 歳の方もでてくるはずで、 人生100 歳までをどう過ごすのか、まず健康が第 一ですが、家族との関係、ご近所や友人関係、経 済問題、病気のこと、体力維持、健康問題、介護 問題など色々なことを考えなければなりません。 諸先輩の生活スタイルや日々の過ごし方を大いに 参考にし、人生100 年を設計しようと考えていま す。 これからの長い人生、できるだけ出ごとを作 り、色んな人との交わりを大切にし、お友達はテ レビのみの人生はさけたいものです。 「気持ちは常に皆さんと一緒にいるつもり」 で活動しています さて、みつわ会九州支部では遠隔地が多く高齢 化により皆さんのみつわ会活動への参加が困難に なっております。 本年度も新年会や秋のビール飲み会などの懇親 会、皆さんの原稿や近況便りでお互いの元気を確 かめ合い、「九州みつわ会便り」年2 回発刊、そ してゴルフ、カメラ、パソコンの各同好会活動を 中心して身の丈に合った無理のない活動をすすめ て、次の世代へ繋いでいきたいと考えておりま す。 そのために、みつわ会規約の大幅な見直しや、 情報伝達の簡素化、事務局長の廃止、活動スタイ ルの変更など提案させて頂き、皆さんの賛同をい ただきました。 我々としては、「気持ちだけは常に皆さんと一 緒にいる」で活動してまいります。 追伸 事務局長を廃止しましたが、総会でも指摘のあっ た幹事会への連絡は 黒川支部長 (携帯 080-3907-6550) 中島副支部長(携帯 090-1348-6283) 或いは、各幹事へご連絡していただければと考え ております。

通信欄

会員方々の近況報告(一部のみ紹介)

今年4 月は結婚 50 周年、子や孫が全員箱根に集 合し、金婚式を祝います。 次に目標は60 周年、温暖化が進む地球で子や孫 の為に何ができるでしょうか? 浅野 孝 久留米市在住 大台(80)に乗りました元気にしております。 昭和.平成と乗り越え「令和」を迎えます。 平々凡々とすごしたいものです。 國廣 靖之 横浜市在住 残念ながら今回欠席致します。 (腰椎骨折の回復不十分なため) 下川 和夫 筑紫野市在住 昨年 8 月路上転倒、左足ふくらはぎ肉離れのア クシデントに遭遇、この 3 月に全快してゴルフを 再会 今しばらくゴルフを楽しみます。 花田 良継 北九州市在住 晴耕雨読とは言い条無読の日々もあり、健康第 一に、できるだけ畑に出ようと心がけています。 佐藤 末喜 大分市在住 89 歳を迎えます頗る疲れが出て参りました。 週2 回はカラオケに、新曲の発表を行っていま す。 石川 安三郎 中津市在住

(4)

4 総会終了後、直ちに「レストランこぶし」にて 懇親会が開催されました。 (会員 19 名・来賓 1 名総勢 20 名) 長氏による乾杯の音頭 懇親会は、まずは遠路より参加していただいた 長氏の乾杯の音頭で始まりました。 爛々の風景(先ずは腹ごしらえ) 【上田さん、永い間事務局の面倒を看ていただき ありがとうございました。】 久しぶりの宴で皆さん大いに盛り上りが、和 気藹々のあっという間のひと時を過ごしまし た。 残念なことに今年は、女性の参加者がひとりも いなかったので、若干寂しい思いです。 最後に、安川氏より「正調博多節」のお披露 目があり、恒例の清水(将)氏による博多一本 締めは今回欠席の為、井原氏が一本締めを行い 懇親会も恙なく終了しました。(安達記). 一献 如何ですか 松尾九州第1 事業部長から 黒川支部長へ 川上氏 玉井氏 長吉氏 上田氏 井原氏

(5)

5

寄稿コーナー

米寿を迎えて

葛城 シマ

大分市在住 いつの間にこんなに年を取ったんだろう‼ 10 代は戦争中、学徒動員、終戦と、ものを考える 暇もなく、20、30、40、50 代は会社の仕事に没頭 していて、その40 年の間に結婚出産子育て等々。 仕事は好きで会社に行くのはたのしみでした。 でも今だったら大変メカニズムに弱い自分は慣 れることが出来ません。 それでも 50 歳頃 IBM などが 入ってきて IT 時代、本社研修 に出張させられ勉強しました。 何しろ計算が算盤から電卓の 時代です。定年退職して生活 がガラリとかわりました。 はじめはNHK の講座で勉強を したり、トレーニングや水泳等 努力してみましたが寄る年波に勝てず努力は辞め ました。 今は早朝ウオーキングを5 時から 50 分程度、合 唱教室や体操教室を週1 回やっています。 健康とボケ防止のために楽しくやっています。

近 況

荒田 征途

川内市在住 平成 25 年 1 月、死地から無事生還して 5 年が経 ちました。今は、元気で週 1 回の囲碁対局を楽し んでいます。 5 月 2 日から 8 月 22 日まで 4 ヶ月間で約 50 局を こなし、勝率60%以上で昇級(対局の際のハンデ ィ=置き石が一つ減る)することになっていま す。 前期は、勝率57%であと一歩というところでし た。毎日殆どの時間囲碁の本を読んだり、石を並 べて囲碁の勉強をしています。 依然として薬漬けの生活ではありますが、難儀 といえば歩くことぐらいです。 今は、これで「よし」と考えています。

三年経った今

長野 信隆

熊本市在住 熊本地震から 3 年経った今日、地元紙朝刊の紙 面トップには、[1 万 6519 人、仮住まい続く、道 路や宅地復旧 進む]とあります。 これは復旧の現状を表しているもので、 これ までに動植物園の全面再会、市民病院の再建開院 10 月予定、熊本城大天守一般特別公開 10 月予定 等が報じられる中、更に国道57 号線復旧ルート開 通、豊肥線全線開通、阿蘇大橋架け替え等が2020 年度中と復旧の目途がついたことは復興道程を実 感させるものです。 今後、物流や通勤・通学等の利便性が高まり、 特に不便を強いられた阿蘇地域では観光面も含め て復興の弾みがつくと期待が高まっています。 そうした社会インフラの復旧が進む一方で、仮 住まいの人数に表れているように被災世帯の生活 再建上の問題が浮上しています。 特に、土地・建物のみならず家族や職を失った 人は再建への気力も失くし、また再建できたとし ても職(安定した収入)の問題、増える出費(ロ ーン、養育費、通院費)等、家計や健康面の不安 を抱えた被災者は多く、生活再建は道半ばの状態 とも言えます。 県知事は「住まいの再建なくして心の復興はな い」と力説していますが、このためには被災者を 孤立させない寄りそった幅広い対応が必要です。 この現実は地震等の大規模災害に備える自らの 課題が示されたものとも思います。

(6)

6

やっとこさで七十七歳

小林 憲司 太宰府市在住 一昨年2 月塩田尚士郎さんが亡くなりました。 亡くなる前の11 月の天気の良い日に私の真向い のマンションの立木の剪定(退職後の彼の本業) をやっている彼を見かけ、二人してベンチに腰 掛、しばし雑談しました。 このところ体調が良いので剪定を手伝っている とのこと。 曰く「小林さん、オブジーボは、僕んごと末期 癌のモンにしか効果が出んとですよ」と。 そして数ヶ月後の訃報、お通夜に参り、頂いた 挨拶状を読みびっくり!「尚士郎は昭和17 年 11 月、満州・大連市に生まれ・・」えっ俺と同じ だ!彼とは30 数年前、岐阜支店で 2 年間仕事仲 間。 一度も満州・引揚げのこと語ったことなかっ た!・お互いに外地の同郷であることを知らなか ったのです。 私、今年12 月で 77 歳になります。 塩田さんも今年、喜寿を迎えるはずだった。 まあーそのうち、あの世でお話しできるかも。

卒寿を迎えて思うこと

草刈 茂 福岡市在住 卒寿を手許の辞書で引いても出てきたのは1 冊 だけ、卒寿はどうも新しい祝い事のようである。 「卒」は「おわる」「兵卒」とある。 人生の達人、と持ち上げてくれる人もいるが、 本人は人生の卒業の準備をすべしと受け取ってい る 遺言状を書く程の資産はないが、タイミングよ く7 月 10 日から公証人役場の世話にならなくて も、法務局が預かってくれる制度が出来たと聞い たので考えて見ることにする。 それはさておき、私なんかが馬齢を重ねるよ り、もっと長生きしてもらいたかった人々を思い 出している。 中でも渡辺雍之君は早すぎた。損保が住宅ロー ン保証で大きな痛手を受けたとき、引き受けのチ ェックポイントをまとめたテキストを作り遅れて いた本社の指導の援助をしてくれた。 私が広島支店に着任した時は、その整理の真最 中だったが、大口業者対策が遅れた理由は竹下某 代議士の口添えがあったからとか? その後の本社の財務局検査の際には、その業者 の問題は素通りだったと聞いた。 先ごろのスルガ銀行のアパート融資も似たりよ ったりと思ったことだ。 渡辺君の上司の宮田宏君も、もっと長生きして もらいたかった人だ。何時の間にかお酒が呑める 人になっていた。若い時に病気をして、これまで 慎んでいたとか。 以前の玉屋デパートの裏通りの「さら」に一人 で、時には奥様と一緒に現れていかにも楽しい酒 をやっていた。 年賀状は風刺とユーモア満載で、同感・同感と 読ませてもらったが、ある年から「これからは賀 状失礼」といわれて数年もしない間に静かに旅立 ってしまわれた。 これまでのご厚誼に感謝するばかりである。 人生100 歳時代と言われているが、 私にはとて もとても、一日一日を大切にします。 順不同

寄稿有難うございました。

編集担当 安達新吾

参照

関連したドキュメント

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

ここでは 2016 年(平成 28 年)3

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1

全体として 11 名減となっています。 ( 2022 年3 月31 日付) 。 2021 年度は,入会・資料請求等の問い合わせは 5 件あり,前

目について︑一九九四年︱二月二 0

11月7日高梁支部役員会「事業報告・支部活動報告、多職種交流事業、広報誌につい