• 検索結果がありません。

~ 薬の旅 ( 飲み薬 : カプセル )~ * コップ1 杯の水かぬるま湯で飲もう水が少ないと 食道の壁にくっついて止まってしまうのです 牛乳やジュースで飲む薬の効果が強くなり過ぎたり 弱くなりすぎたりする * 薬は胃に到着すると溶け始める 飲み薬には カプセル 錠剤 顆粒 粉薬 水薬といろいろな形

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "~ 薬の旅 ( 飲み薬 : カプセル )~ * コップ1 杯の水かぬるま湯で飲もう水が少ないと 食道の壁にくっついて止まってしまうのです 牛乳やジュースで飲む薬の効果が強くなり過ぎたり 弱くなりすぎたりする * 薬は胃に到着すると溶け始める 飲み薬には カプセル 錠剤 顆粒 粉薬 水薬といろいろな形"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成28年10月25日(火) ふじみ野市立福岡中学校 保 健 室 【 薬の正しい使い方】 ・・・・・・・・・・・・・・・・

からだの力×くすりの力

≪自然治癒力

の3つのはたらき≫

①傷ついたり古くなった細胞を修復したり、 新品にしたりする。 ②からだに入ってきた細菌などの外敵を 退治する。 ③からだの代謝や機能のバランスを正常 に保つ。

≪薬

の役目は大きく分けて2つ≫

①細菌などの病原菌を退治する。 ②症状をやわらげて、自然治癒力の働きを 補助する。

自然治癒力

を 高めるには

ケガや病気をなおすのは、からだの『自然治癒力』

薬は、自然治癒力をサポートするもの

医者から処方された薬や市販薬でも、「薬物乱用」になることがあります。 決められた量を守らずに飲む、 病気でもないのに薬を飲む などです。

薬害ってなんだろう?

薬には病気を治す働きがある一方で、それ以外の好ましくない働き(副作用)が起こる 場合があります。例えば、「かぜ薬を飲んだら眠くなった」、「注射をしたら、針を刺した部 分が腫れた」などです。 薬害は副作用とは異なり、薬によりその後の人生を大きく変えられてしまうような出来 事が起こることです。 【マラリア治療のための薬で失明する】【血液製剤によって HIV に感染する】【睡眠薬や胃 腸薬の中に含まれていた成分(サリドマイド)を妊婦が飲み、胎児に障害が残る】などが いくつも起こっています。 薬害を起こさないためには、国・製薬会社・医療従事者・国民が薬の安全性などの情報 を共有し、それぞれがもつ役割をきちんと果たしていくことが必要です。

私たち一人ひと

りも医者任せでなく、薬の情報に敏感になる必要があります。

(2)

~薬の旅

(飲み薬:カプセル)

コップ1杯の水かぬるま湯で飲もう

水が少ないと、食道の壁にくっついて止まってし まうのです。

×

牛乳やジュースで飲む 薬の効果が強くなり過ぎたり、弱くなりすぎたりする *薬は胃に到着すると溶け始める。 飲み薬には、カプセル・錠剤・顆粒・粉薬・水薬 といろいろな形がある。薬の形は腸でゆっくり溶 けるようにとか、効果の続く時間を調節したり と、いろいろ考えられた結果です。 *錠剤を砕いたり、カプセルの中身を出したりせ ず、そのままの形で飲む。 *

薬はどんどん腸に吸収されて血管に入り、血液に

乗って肝臓に運ばれる。

*薬の一部は、肝臓で別のものに変えられて腎臓に運ば れる。(薬はからだにとっては異物。肝臓が外に出そう と働く。) *薬の量は最初から肝臓で減らされることを考えて決 められている。 *残った薬は、肝臓の次に全身をめぐって、めあての 場所に到着する。 胃薬だったら胃に到着して、効果を発揮する。 *役目を終えた薬は腎臓に送られて、尿と一緒に外に 出る。中には便と一緒だったり、だ液や汗と一緒に 外へ出るものもある。

(3)

健康安全の日 学級活動指導案 平成28年10月25日(火) 8:30~8:45 ふじみ野市立福岡中学校 保健安全部 1 題材名 「薬の正しい使い方」 2 設定の理由 からだの不調を感じたら、原因を考える前に薬を飲んだり、安易に友達に薬をすすめたり、 もらったりする生徒もいる。コンビニやスーパーだけでなくインターネットでも数多くの薬や サプリメントが購入できる環境になってきていることを考えると、CM や友だちの安易な勧め などに影響を受けない知識や判断力を培う必要がある。今のからだの状態に薬は必要なものか どうかを考えて行動してほしいと考え、この題材を設定した。 3 本時の目標 ■ 健康と薬について関心を持ち、自分の持つ自然治癒力を高める生活を心がけることが健康 を保つポイントであることを再確認する。 ■ 薬の正しい使い方を知り、健康被害を防ぐことができるようにする。 4 保健委員の活動 薬の正しい使い方についての○×クイズの実施。 5 本時の展開 活動内容 留意点 導 入 1 本時の活動内容を知る。 ○保健委員が中心となって行う。スムーズに進行 できるように支援する。 展 開 2 保健だよりを配布する。 ・薬の役割 ・薬はどのように届くのか ・薬の正しい使い方 ○薬は自然治癒力をサポートするものであり、自 分の身体に合った薬を選ぶことが大切である。 ○内服薬は腸で吸収され血液に乗って必要な場所 に届く。 ○薬の用法、用量は人の体のメカニズムを考慮し たものであり、副作用を少なく、効果を大きく 出すために決められているものである。 ま と め 3 教師の話を聞く。 ・薬害について ○どんな薬にも副作用はあり、さらには薬害とい われる、薬によりその後の人生を大きく変えら れるような出来事も起きている。薬だからとい って医者任せにせず、きちんと知識を持つ必要 がある。 ○薬を飲んで何かおかしいと感じたら、医師や薬 剤師、周りの大人に伝えることが大事である。

(4)

10月25日(火)

健康安全の日

保健委員会原稿

年 組 名前 ( )今月のテーマは「薬の正しい使い方」です。 薬は私たちが持つ、「自然治ゆ力」をサポートしてくれるものです。しかし、どんな薬 にも副作用はあります。薬によりその後の人生を大きく変えられてしまうようなでき 事も起こっています。 薬の正しい使い方を知り、自分の持つ自然治ゆ力をしっかりサポートしてくれるよう に使いたいものです。 これから薬の正しい使い方について問題を出します。○か×かで答えてください。 ( )問題1 頭痛や腹痛、熱が出たなど不調を感じた時にはすぐに薬を飲んだ方がよい。 ○か×か 2列目前から3番目の人、どうでしょうか? 正解です。or 間違いです。 答えは×です。 例えば、かぜをひいたときに、消化の良いものを食べて、温かくして寝てい るとよくなることがあります。これは自然治ゆ力の働きです。また、熱がそ れほど高くないのに解熱剤をのんでしまうと、回復に時間がかかることもあ ります。 まずはお家の人や周囲の大人に相談し、自然治ゆ力のサポート役となるよう に使いましょう。 ( )問題2 薬はジュースやお茶、水など好きな飲み物で飲んでよい。○か×か 5列目前から4番目の人、どうでしょうか? 正解です。or 間違いです。 答えは×です。 コーラやジュース、牛乳やお茶などで薬を飲むと、薬の成分にもよりますが、 吸収が遅くなったり、悪くなったりして、効果も薄まる傾向がみらます。 また、薬を水なしで飲むと溶けにくいので、吸収が遅れ効果が現れにくくな ったり、場合によっては、溶けずに便として出てしまうこともあります。 薬はコップ1杯程度の水かぬるま湯で飲んでください。

後期保健委員会最初の健康安全の日です。伝える話し方を意識していきましょう。

「大きな声で・ゆっくり・クラスの人の顔を見ながら」

(5)

( )問題3 同じような症状だったら人から薬をもらって飲んでもよい。○か×か 6列目前から5番目の人、どうでしょうか? 正解です。or 間違いです。 答えは×です。 医師の指示で出された処方薬は、患者さんの体調や症状などに合わせて処方 したものです。同じような症状だからといって、ほかの人に勧めたり、もら ったりしてはいけません。効果がな かったり、症状の悪化や思わぬ副作用が出たりすることがあるので、絶対にやめまし ょう。 薬はもらったり、あげたりしないでください。 ( )問題4 薬を飲み忘れた時は、次に飲むときに2回分まとめて飲めばよい。○か×か 4列目1番前の人、どうでしょうか? 正解です。or 間違いです。 答えは×です。 気づいた時にすぐに飲みましょう。 ただし、次の服用時間が迫っている場合は 1 回分を抜いて、その次からいつ ものように飲みます。決して 2 回分を一度に使用してはいけません。 ただし、薬の種類によっては、飲み忘れたときの対応が異なる場合がありま す。薬を受け取るときに、医師や薬剤師に確認してください。 ( )問題5 病院でもらった薬、体調がよくなったらやめてもよい。○か×か 1列目1番前の人、どうでしょうか? 正解です。or 間違いです。 答は×です。 症状がよくなったように感じても、勝手に使用をやめてはいけません。急に やめるとかえって悪くなることもあるからです。 特に細菌を殺す抗生物質やインフルエンザウイルスに効果のある薬では、薬 によって症状がよくなってきても、薬をやめると残った細菌やウイルスが再 び増えて、症状が悪化したり、再度発熱したりします。 薬にはその細菌やウイルスの働きをしっかり抑え込む量があるのです。 ( )これで○×クイズはおしまいです。 一番大事なことは、日頃から自然治ゆ力を高める生活を心がけることです。そして、 必要な時には、正しく薬を使って、からだの回復を助けましょう。 続いて先生のお話です。

参照

関連したドキュメント

MPの提出にあたり用いる別紙様式1については、本通知の適用から1年間は 経過措置期間として、 「医薬品リスク管理計画の策定について」 (平成 24 年4月

各国でさまざまな取組みが進むなか、消費者の健康保護と食品の公正な貿易 の確保を目的とする Codex 委員会において、1993 年に HACCP

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

最も偏相関が高い要因は年齢である。生活の 中で健康を大切とする意識は、 3 0 歳代までは強 くないが、 40 歳代になると強まり始め、

燃焼室全周が完全に水冷壁と なっています。そのため、従 来の後煙室がなくなりボイラ

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E

夜真っ暗な中、電気をつけて夜遅くまで かけて片付けた。その時思ったのが、全 体的にボランティアの数がこの震災の規