• 検索結果がありません。

インドネシア: 2009年総選挙に向けて動き出したイ ンドネシアの政界

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "インドネシア: 2009年総選挙に向けて動き出したイ ンドネシアの政界"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

インドネシア: 2009年総選挙に向けて動き出したイ ンドネシアの政界

著者 川村 晃一

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア

経済研究所 / Institute of Developing

Economies, Japan External Trade Organization (IDE‑JETRO) http://www.ide.go.jp

雑誌名 アジアの出来事

ページ 1‑2

発行年 2007‑10

出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所

URL http://doi.org/10.20561/00049602

(2)

  http://www.ide.go.jp

http://www.ide.go.jp    Copyright (C) JETRO. All rights reserved.

2009 年 総 選 挙 に 向 け て 動 き 出 し た イ ン ド ネ シ ア の 政 界 ア ジ ア の 出 来 事

アジア

地域研究センター川村 晃一

インドネシアでは、5年に1度選挙の年がやってくる。次の選挙の年は、議会選挙と大統領選挙がおこ なわれる2009年である。それまでまだ1年半〜2年の猶予があるが、インドネシアの政界はすでに2009 年総選挙に向けて動き始めている。最も注目されるのは、次期大統領選挙に誰が出馬するかであるが、

9月以降、選挙戦への出馬を表明する政治家が現れ、大統領候補選びの動きが一気にヒートアップした。

現職のスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領は、「時期尚早である」として出馬の意向をはっきりとは 示してはいないが、再選を目指すと考えてほぼ間違いないであろう。一方、2004年大統領選挙では議 会第一党のゴルカル党内での立候補者指名選挙に名を連ねていながら、土壇場でユドヨノと組んで副 大統領となったユスフ・カラは、2009年大統領選挙ではゴルカル党党首としてユドヨノと争うことに なると見られている。

3年前の大統領選挙に立候補した政治家では、2007年にハヌラ(民衆の真心)党を立ち上げたウィラ ント元国軍司令官が出馬の準備を進めていると見られている。また、9月10日の闘争民主党全国代表 者会議で、メガワティ前大統領も立候補の意向を正式に表明している。しかし、彼らは2004年大統領 選挙の「再チャレンジ組」であり、以前から立候補が噂されていたため、それほど耳目を集めたわけ ではなかった。

これに対して、10月1日、スティヨソ・ジャカルタ州知事が新顔として大統領争いに参戦する意向を 表明したことで、2009年に誰が立候補するのかという関心が高まった。スティヨソは、元陸軍将校で、

ジャカルタを管轄する第10陸軍軍管区司令官を務めたあと、1997年から今年10月6日までジャカル タ州知事の職にあった。その任期中、強い批判を浴びながらもジャカルタの都市基盤・交通整備を推 し進めた。その実績から、政治家としての指導力を期待する声も強い。一方、自前の政党を持たない スティヨソに対して政治基盤の弱さも指摘される。しかし、トリ・ストリスノ元副大統領をはじめ国 軍退役軍人の強い支持を受けていると同時に、メガワティ前大統領が党首を務める闘争民主党とも近 い関係にあり、最終的には同党がスティヨソを担ぐのではないかとの憶測も流れている。

スティヨソだけでなく、ズルキフリ・ヌルディン(ジャンビ州知事)、ファデル・ムハンマド(ゴロ ンタロ州知事)、ガマワン・ファウジ(西スマトラ州知事)など、強い指導力で地方政治を取り仕切 って、その政治的手腕を評価されている他の州知事も、有力な候補として名前が挙がっている。また、

マタラム王家の末裔としてジョグジャカルタ州知事の職を世襲してきたスルタン・ハメンクブウォノ 10世が、2008年の任期を最後に州知事の職を辞すると4月に表明したことで、大統領選挙への参戦が 取り沙汰されている。2001年から施行された地方分権化によって大幅な権限を移譲された地方政府を

(3)

  http://www.ide.go.jp

http://www.ide.go.jp    Copyright (C) JETRO. All rights reserved.

運営するなかで、地方首長が政治力と行政能力を身につけたことが、このような動きの背景にあるこ とは確実である。地方から中央へという政治家の流れはまさに民主化の産物であり、新しい政治的リ クルートの経路として今後も注目に値するだろう。

2007年10月

参照

関連したドキュメント

USDP は、軍政が 1993 年に設立した連邦団結発展協会(USDA)という全国に 1 万 5000 の事務所を持ち、全人口の 4 割に相当する

USDP は、軍政が 1993 年に設立した連邦団結発展協会(USDA)という全国に 1 万 5000 の事務所を持ち、全人口の 4 割に相当する

バングラデシュ: 9次総選挙に向けて選挙管理内閣 成立..

ベトナム ドレモンとスアンマイ ‑‑ 人々に愛され 続ける子供向けエンターテイメント (特集 途上国 のエンターテイメント事情).

ASEANにおける労働者の移動 ‑‑ 二○一五年に受入 国と送出国は合意できるのか (特集 ASEAN経済共同 体(AEC)創設とその実態).

すでに述べたように BMS は BJP の直接の系列下になく、ともに RSS を母体とする姉妹組

を当ててきた。 1993 年から 2008 年まで 5 年おきに開催された計 4 回の TICAD

[r]