• 検索結果がありません。

Table 1 Blood pressure, SV1+RV5 and mean electrical axis in resting ECG. Table 2 ST-T pattern in resting ECG(cases). Table 3 Heart rate before and aft

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "Table 1 Blood pressure, SV1+RV5 and mean electrical axis in resting ECG. Table 2 ST-T pattern in resting ECG(cases). Table 3 Heart rate before and aft"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

心房 細 動 とMaster二 重 運 動負 荷 試 験

岡山大学医学部第一内科教室(主 任:長 島秀夫教 授)

原 岡 昭 一 ・ 斎 藤 大 治 ・ 上 田 稔 ・ 荻 野 泰 洋 ・ 楠 原 俊 一 ・ 吉 田 英 紀

(昭和52年8月6日 受稿)

は じ め に

心 房 細 動 の基 礎 疾 患 の1つ に虚血 性心 疾 患 が挙 げ られ る こ とに は異 論 が な い. 1962年 のWHO専 門 委 員会 の報 告1)で も, ischemic  heart  diseaseの うち 4項 のbにnon‑specificな もの の1つ と して取 り挙 げ られ て い る.し か しこの 報 告 自体 に も見 られ る ご と く,虚 血 性 変 化 の あ らわれ と して の心 房 細 動 は, 無 痛 性 の場 合大 部 分 推 定 の域 を出 ず,一 定 の年 令 以 上 に心 房 細 動 が認 め られ れ ば,安 易 に虚 血 性(冠 動 脈 性)病 変 に 由来 す る もの と診 断 され る傾 向 が な い とは 言 えな い.運 動 負 荷 試 験 は古 くか ら虚 血 性 心 疾 患 の診 断 に 用 い られ て お り,な か で もMaster  2階 段 負 荷試 験 は装 置 や負 荷 方 法 が 比 較 的簡 便 で あ る こ とか ら,日 常 臨 床 上 最 も広 く使 用 され て い る.そ こ で 著 者 らは 甲状 腺 機 能 亢 進 症,弁 膜 症,重 症肺 疾 患 な どの認 め られ な い心 房 細 動31例 に,  Master  2階 段 2重 負 荷 試 験 を行 い,心 房 細 動 とい わ ゆ る虚 血 性 心 電 図変 化 との 関係 につ い て検 討 した.

対 象 と 方 法

岡 山大 学 医学 部 第 一 内科 外 来 お よ び岡 山市 榊 原 十 全病 院外 来 に てcontrol中 の 心 房 細動 を有 す る患 者 の う ち,以 下 の条 件 をす べ て 満 足 す る男25例,女6 例,計31例 を対 象 と した.

1.  弁 膜 症,甲 状 腺 機 能 亢 進 症 な どの異 常 が み ら れ な い.

2.  ジギ タ リス剤,抗 不 整 脈剤,β‑受 容 体 遮 断剤 等 を使 用 して な い.

3.  心 房 細 動 以 外 に は刺 激伝 導 障害 を認 め な い.

4.  血 清 カ リウ ム値 が 正 常 5.  明 らか な肺 疾 患 を認 め な い.

この う ち,虚 血 性 心 疾 患 と して コ ン トロー ル中 の もの15例,慢 性 肝 炎 非 活 動 型6例,そ の他 の消 化 器 疾 患3例,心 房 細 動 以 外 に は 明 らか な 疾患 を認 めな い もの7例 で,平 均年 令 は58.9才(47才 〜72才)で あ った.

心電 図 の記 録 に は フ クダ電 子(株)製TypeFD‑60 を使 用 し,空 腹,安 静仰 臥位 に て搬 送 速 度25mm/秒 とし た.標 準12誘 導 心電 図 の記 録 を行 った 後,性, 年 令,体 重 に よ りMaster  2階 段2重 負 荷 試 験2)を施 行 した.運 動負 荷直 後, 3分 後, 5分 後 お よ び7分 後 に負 荷 前 と同 様 に標 準12誘 導 心 電 図 を,各 時 点 と も 計20秒 間 以上 記 録 した.負荷 心 電 図 の判 定 はMaster の新 判 定 基 準3)お よ びCohnら の 判 定 基 準4}を参 考 に し,下 記 の 項 目 に合 致 す る もの を 陽性 反 応 と した.

1.  ST分 節 部 の虚 血 型 降 下(ischemic  depres sion)が 運 動 負 荷 前 に比 し0.5mm(0.05mV)以 上下 降

した もの.

2.  明 らか な 陽 性T波 の陰 性 化 3.  重 症 不 整 脈 の 出現

心 拍 数 と して求 め,血 圧 は運 動 負 荷 前 仰 臥 位 に て 右 上 腕 動 脈 血 圧 を用 い,負 荷後 に は測 定 しなか った.

成 績

運動 負 荷 に よ り,めまい,狭 心 痛等 の症 状 を来 た し た もの は な く,全 例 予 定 の運 動 量 を完 逐 した.対 象 31例 の うち負 荷心 電 図 陽性 と判 定 した もの は, 17例 (54.8%),陰 性 と した もの は14例(45.2%)で あ った.

臨床 診 断 別 に は虚 血性 心 疾 患15例 中8例(53.3%), その他16例 中9例(56.3%)が 運 動 負 荷 陽 性 を示 した.

負 荷 陽性 群(P群)の 血 圧 平 均 値 は収 縮 期,拡 張 期 と も負 荷 陰 性 群(N群)と の 間 に差 を認 め なか っ た(表 1).  QRS平 均 電 気 軸 は全 例‑30°か ら+75° の間 に 1569

(2)

1570  原 岡 昭 一 ・斎藤 大 治 ・上 田稔 ・荻 野 泰 洋 ・楠 原 俊 一 ・吉 田英 紀

Table 1 Blood pressure, SV1+RV5 and mean electrical axis in resting ECG.

Table 2 ST-T pattern in resting ECG(cases).

Table 3 Heart rate before and after the double two-step test.

Mean•}SD

Significant difference from heart rates before exercise;** P<0.001

* P<0 .02

Fig.1 Percent changes of heart rate in positivetest gro up (left) and negative-test group (right) follow ing the exercise.

あ り, N群 よ りP群 が や や左 方 に偏 す る傾 向 は あ る が,バ ラツ キ が大 き く統計 的 な差 は認 め られ な か っ

た.  P群 に お い て 負 荷 に よ りST‑T変 化 の 認 め られ た 誘 導 は,  17例 中V5,  V6誘 導14例,Ⅱ,Ⅲ,aVFお

(3)

心 房 細 動 とMastor二 重 運 動 負 荷 試 験  1571

min.  after  exercise

Fig. 2 Relationship between the magnitude and the duration of ST depression following the exercise.

before  immediately  after

Fig. 3 Electrocardiograms which showed ventricular prem ature beats, bigeminy, immediately after the exercise.

よ びV5,  V6誘 導2例 で,下 壁 誘導(Ⅱ,Ⅲ, aVF誘 導)の み に 変 化 の 認 め られ た の は,わ ず か に1例 に す ぎなか った.そ こ で運 動 負 荷 前 の心 電 図 をV5,  V6 誘 導 のSFTの 型 か ら表2の ごと く分 類 したが, N群

とP群 の間で特 に有 意 差 の あ るST‑T波 型 は認 め ら れ な か っ た(表2).  2群 に お け る運 動 負 荷 前 後 の 心 拍数 の平 均 値 と標 準編 差 を表3に,運 動 負 荷 前 に対 す る負 荷 後 の 心拍 数 の変 化 率 を図1に 示 した.平 均 値 で は各 時 点 と も2群 間 に差 を認 め られ な い が,負 荷 直 後 の心 拍 増 加 率 が 負 荷 前 に 較 べ て+20%未 満 で あ っ た もの はP群 で はわ ず か1例(5.9%)で あ っ た の に対 し,N群 で は5例(35.7%)とN群 で心 拍 数 増 加 率 の小 さい例 が 多 い傾 向 を認 め た.  P群17例 の う ち0.5㎜ 以 上 の 虚 血 型ST‑T下 降 を み た もの は15 例 で,  2例 で はT波 の 陰性 化 の み で あ っ た(図2).

この う ち1㎜ 以 上 のST下 降 を み た もの は虚 血 性 心 疾 患 群6例(40.0%),そ の 他 の 群5例(31.3%),

計11例(35.5%)で,虚 血 性 心 疾 患 と して 治療 中 の群 に負 荷 によ るST下 降 の強 い例 が やや 多 い傾 向 を認 め たが,こ の差 は統 計 的 には 有 意 で は な か った.そ

(4)

1572  原 岡昭 一 ・斎 藤 大 治 ・上 田稔.荻 野 泰 洋.楠 原 俊一 ・吉 田英 紀

の 他1例 に お いて(図3)運 動 負 荷 直後 に心 室 性 期 外 収 縮 が 頻 発 し,一 時 二 段 脈 を呈 した.こ の 例 で は,  ST下 降 は 明 らかで な く, T波 の 陰性 化 の み で,期 外

収 縮 も3分 後 に は消 失 して い た.

before immediately after

Fig. 4 An actual case of positive-test.

ST segment in lead V5 was slightly depressed even in the control electrocardiogram (left). Immediate ly after the exercise ST segment was further depr essed 0.15mV in the same lead (right).

図4に 運動 負 荷 陽性 の例 の 心 電 図 を示 した.症 例 は52才 の 女性 で,虚 血 性 心 疾 患 に て 外来 治 療 中で あ る.安 静 時 血 圧136〜82mmHg心 拍 数62/分,運 動 負 荷直 後 の 心 拍 数100/分,心 拍 増 加 率61.3%で あった。

安 静 時 心 電 図 で も既 に軽 度 のST‑T変 化 を認 め るが 負 荷 によ り,主 と して左 胸 部 誘 導 を 中心 に,明 らか

にST‑T変 化 は増 強 した.

考 案

虚 血 性 心 疾 患 の 診 断 に最 も繁 用 され て い る検査 法 の1つ に運 動 負 荷 心電 図 が挙 げ られ る.現 在 で は運 動 負 荷 時 のST下 降 の 程 度 と冠 動 脈 病 変 の 拡 が りと

は関 係 が あ る5)〜8)と考 え られ て い る が,ま たST下 降 の 程 度 が 強 けれ ば 強 い ほ どそ の回 復 に,よ り時 間

を要 す る こ とは当 然 で あ り,こ の 回復 時 間 と冠 動 脈 病 変 の程 度 と も関 係 が あ る こ とが推 測 され る.著 者 らは 麻 酔 開胸 犬 を用いた実験 で,負 荷 に よ り急 性 に生 じた虚血 性変化 は,冠 動 脈 狭 容 が強 い ほ ど回 復 が遅 れ るこ とを認 めて い る9). Lepeschkin  and  Surawicz10) は運 動 負 荷 に よ って 生 じ る心電 図異 常 は,冠 動 脈 疾 患 で は3〜5分 以 上 続 くの に反 し,冠 動 脈 病 変 の な い もの で は3分 以 内 に 消 失 す る と報 告 して お り,

 o odら11)もST下 降 の持 続 時 間 と病 型 の 間 には 密 接 な 関 係 が あ るこ とを認 め て い る.著 者 らの 運動 負 荷 陽 性17例 中, ST下 降 が1.0㎜ を起 えた もの5例,  ST下 降 が5分 ま で持 続 した もの は4例 で あ った.

 Lepeshkinら に 従 って5分 以 上ST下 降 が続 いた も の を虚 血 性心 疾 患(冠 動 脈 性 心 疾 患)と す ると,少 な く と もこの4例 は虚 血 性 心 疾 患 で あ る可 能 性 が 大 き い が,他 の13例 は いず れ と も判定 しか ね る こ と にな る.

急 性 心筋 梗 塞 で は しば し ば心房 細動 を合 併 す る こ

(5)

心 房 細動 とMaster二 重 運 動 負 荷試 験  1573

とに は既 に 多 くの 報 告 が あ る.ま た 心 筋 梗塞 や 狭心 症 を伴 わな い無 痛 性 の 虚 血 性 疾 患 で も,十 分心 房細 動 の原 因 た り得 る こ と も広 く認 め られ て い る.し か しな が ら冠 動 脈 自体 に は異 常 が な く,洞 結節 等 刺激 伝導 系 自体 の 変 性 に よ る,い わ ゆ るlone  auricular  fibrillation(lone  atrial  fibrillation)が 存 在 す る

こ と も報 告12)され て お り,こ れ らの 鑑 別 は必 ず し も 容 易 で は な い.そ の た め 日常 臨 床 上 で は,一 定 年 令 以 降 に 出現 し,か つ 他 に原 因 とな るべ き基 礎 疾患 が 認 め られ な い よ うな心 房 細 動 に対 して は,安 易 に冠 動 脈 疾 患 に 由来 す る もの と診 断 す る き らい が な くは な い.こ れ に は心 房 細動 自体 に よ り冠 血 行動 態 が ど の よ うな 影 響 を 受 け る か に つ い て の情 報 が 極 め て少 な い こ と も関 与 して い る. Wegria13)〜15)は犬 に心 房 細 動 を起 こ させ た 成 績 か ら,心 房 細 動 発 生 直後 に は 頻 拍 と と もに,血 圧,冠 血 流量 は減 少 す るが,血 圧 はす ぐに 前 値 に まで 回 復 し,冠 血 流量 は前 値 以 上 に 増 加 す る と した.即 ち,心 房細 動 に よ り,心 拍数 の 増 加 に伴 う心 仕 事 量 の増 大 に応 じて,冠 血 管 抵 抗 は 低 下 す る こ と を.示唆 して い る.一 方Cordayら16)は 心 房 細 動 に よ り冠 血 管 抵 抗 は む しろ上 昇 す る こ とを

認 め てお り, Tauchertら17)  18)の人 にお ける成 績 も こ れ に近 い.著 者 らの 麻 酔 開 胸犬 を 用 い た成 績 で は19) ,心 拍 数 が 毎 分180〜190程 度 の 心 房細 動 で は,冠 血管

抵 抗 は上 昇 し,冠 血 流 量 お よ び心 筋血 流,殊 に心 筋 内層 血 流 は明 らか に減 少 した.今 回 の運 動 負 荷 試験 の成 績 で は,負 荷 直 後 の 心 拍数 増 加 は平 均30%に 達 し,著 者 らの 研 究 室 に お け る健 常 成 人 の場 合(増 加 率約15%)20)に 比 し て 明 らか に高 度 で あ った.心 房 細 動 時 に は,運 動 負 荷 に よ り心 拍 数 が過 剰 に増 加 す る こ とは,実 験 的 に はMartinら21)に よ って,臨 床 的 に はBenchimolら22),  Hansenら23)に よ って 報 告 さ れ て い る.従 って 心 房 細 動 で は運 動 負 荷 に よ る心仕 事 量 の 増 加,ひ いて は 心 筋 酸 素需 要 の増 加 が 著 明 で あ る.こ の 仕 事 の 増 加 に対 して,も し冠 血 管 が 十 分 拡 張 で きな けれ ば,冠 血 管 自体 に は病 変 が な くて も 心 筋 に虚 血 を生 じ得 るこ とが考 え られ る. Broch  and   Miiller24)は,心 房 細 動 で はDC  shockに よ り洞 調 律 に復 帰 させ た 時 に比 して 冠動 静 脈酸 素 較 差 が安 静 時 で もや や 大 き く,運 動 負 荷後 に は前 者 で74mlO2/

100mlで あ るの に対 し後 者 で は6.3mlO2/100mlと その 差 が さ らに 拡 大 す る こ とを み て い る.こ の こ と

は,心 房 細 動 時 に は洞 調 律 に 比 して安 静 時 で も既 に 相対 的 な心 筋 虚 血 の 状 態 に あ り,運 動 に よ りこれ が さ らに増 強 され る こ と を示 して い る.こ れ は前 述 の 著者 らの実 験 成 績 と も一 致 して お り,著 者 らは全 く 不 規 則 な 心 室 拍 動 自体 が 心 筋 内圧 を高 め冠 血 管 の

extravascular  supportを 増 大 させ る ため で あろ う と推 測 して い る.

今 回 の運 動 負 荷 心電 図 に よ る成 績 で は,全 例 の約 55%が,ま た疾 患 別 に は 虚血 性 心 疾 患 群 とそ れ以 外 の群 で ほ ぼ同 程 度 の 負 荷 陽性 反 応 を示 した.こ の結 果 は虚 血 性 心 疾 患 と診 断 され て いな か った群 に も, 高 率 に虚 血 性 心 疾 患患 者 が含 まれ て い た と も解 釈 で

き るが,前 述 の 実 験成 績 等 を考 え る と,頻 拍,著 明 な心 仕 事 量 の 増 加,心 室 拍 動 の 絶 対 的 不整 等 の条 件 が整 え ば,運 動 負 荷 に対 して虚 血 性 変 化 を生 じ得 る こ と を 示 唆 す る と考 え る方 が よ り妥 当 で あ ろ う.

 Simonson25)は,運 動 負 荷試 験 は虚 血 性心 疾 患 の 多 い場 合 に は虚 血 性 心疾 患 の診 断 に役 立 つ が,試 験 自 体 に は決 して 冠 動 脈疾 患 の みが 特異 的 に反 応 す る も の で は な い と述 べ,  Bruce26)は 運動 負 荷試 験 に よ る ST‑T変 化 は,要 す る に心 筋代 謝 のStress‑Strain 関 係 の 変 化 を示 す に す ぎない と して,運 動 負 荷 心 電 図 の意 義 づ け に注意 を喚 起 して い る.

従 って 心 房 細 動例 に行 う運 動 負 荷試 験 の 判 定 に 際 して は,冠 動 脈 疾 患 の診 断 とい う観 点 に立 つ と,慎 重 な配 慮 が要 求 され る.

ま と め

甲状 腺 機 能 亢 進 症,弁 膜 症 な どの認 め られ ない 心 房 細 動31例 に, Master  2階 段2重 負 荷 試 験 を行 い, 心 房 細 動 とい わ ゆ る虚 血 性 心 電 図 変 化 との関 係 につ い て検 討 した.(A)の 運 動 負 荷 に よ り心 電 図 陽性 反 応 を示 した もの は,  17例(54.8%)で あ り,(A)よ り虚 血 性 心 疾 患 と して 治療 中 の群 と その 他 の群 との間 に は運 動 負 荷 陽 性 率 に 差 を認 め なか った.運 動 負 荷 に よ り心 拍 数 は正 常 対 照 群 に比 して 著 明 に増 加 した.

運 動 負 荷 陽性 群 は陰 性 群 に比 較 して 心 拍数 増 加 率 は や や大 きい傾 向 で あ った が,統 計 的 な 差 は 認 め られ な か っ た.従 って 心 房 細動 で は運 動 負 荷 に よ り心 拍 数 増 加 が著 明 で か つ 心 仕 事量 の増 大 が 著 明 で あ るの に 反 し冠 血 管 の 拡 張 能 力 が低 下 して お り,そ の 結 果 虚 血 性ST‑T変 化 を生 じやす い もの と考 え られ た.

(6)

1574  原 岡昭 一 ・斎 藤 大 治 ・上 田 稔 ・荻 野 泰 洋 ・楠 原 俊 一 ・吉 田 英 紀

文 献

1) WHO technical report series, No. 231, 1962.

2) Master, A. M. and Rosenfeld, I: The "two-step" exercise test broght up to date. N. Y. St

ate J. Med., 61: 1850, 1961.

3) Master, A. M. and Rosenfeld, I: Criteria for the clinical application of the "two-step" exe

rcise test. Obviation of false-negative and false-positive responses. F. A. M. A., 178: 129,

•@1961.

4) Cohn, P. F. Vokonas, P. S., Herman, M. V. and Gorlin, R.: Postexercise electrocardiogram

in patients with abnormal resting electrocardiogram. Circulation, 43: 648, 1971.

5) Kaplan, M. A., Harris, C. N., Aronow, W. S., Parker, D. P. and Ellestad, M. H.: Inability

of the submaximal treadmill stress test to predict the location of coronary disease. Circ

ulation, 42: 250, 1973.

6) Borer, J. S., Bresike, J. F., Redwood, D. R, Itscoitz, S. B., Passamani, E. R., Stone, N. J.,

Richardson, J. M., Levy, R. I., and Epstein, S. E.: Limitations of electrocardiographic resp

onse to exercise in predicting coronary-artery disease. New. Eng. J. Med., 293: 367, 1975.

7) Roitman, D., Jones, W. B. and Sheffield, L. T.: Comparison of submaximal exercise ECG

test with coronary cineangiocardiogram. Ann Intern. Med., 72: 641, 1970.

8) McConahay, D. R., McCallister, B. D. and Smith, R. E.: Postexercise electrocardiography:

Co rrelations with coronary arteriography and left ventricular hemodynamics. Am. J. Cardiol.,

28: 1, 1971.

9) Saito D., Haraoka, S., Hirano, K., Ueda, M., Fujimoto, T., Ogino, Y. and Yoshida, H.:

Effect of coronary constriction on the flow reserve in regional myocardium of the dog. Cir

culation  Res.,投 稿 中

10) Lepeschkin, E. and Surawicz B.: Characteristics of true-positive and false-positive results of electrocariographic Master two-step exercise tests. New. Engl. J. Med., 258: 511, 1958.

11) Wood, P., McGregor, M., Magidson, O. and Whittaker, W.: The effort test in angina pec toris. Brit. Heart J., 12: 363, 1950.

12) Evans, W. and Swann, P.: Lone auricular fibrillation. Brit. Heart J., 16: 189, 1954.

13) Wegria. R., Frank, C. W., Misrahy, G. A., Sioussat, R. S., Sommer, L. S. and McCormack, G. H., Jr.: The effect of auricular fibrillation on cardiac output, coronary flow and arterial blood pressure. J. Clin. Invest., 29: 851, 1950.

14) Wegria, R., Keatiry, R. P., Ward, H. P., Dreyfuss, F., Frank, C. W. and Blumenthal, M. R.

: Effect of auricular fibrillation on the coronary blood flow. Am. J. Physiol., 160: 177, 1950.

15) Wegria, R., Frank, C. W., Misrahy, G. A., Sioussat, R. S., Sommer, L. S. and McCormack, G. H., Jr.: Effect of auricular fibrillation on cardiac output, coronary blood flow and mean

arterial blood pressure. Am. J. Physiol., 163: 135, 1950.

16) Corday, E., Cold, H., DeBera, L. B., Williams, J. H. and Fields, J.: Effect of the cardiac arrhythmias on the coronary circulation. Ann Intern. Med., 50: 535, 1959.

17) Tauchert, M., Strauer, B. E., Heiss, H. W. and Kochsiek, K.: On the influence of atrial fibrillation on coronary hemodynamics in patients with mitral stenosis. Europ. J. Clin. Inv

est., 1: 393, 1971.

18) Tauchert M., Heiss, H. W., Strauer, B. E., Cott, L. and Kochsiek, K.: Der Einfluss von

(7)

心 房 細動 とMaster二 重 運 動 負 荷 試 験  1575

Vorhofflimmern auf die Coronarreserve bei Patienteu mit Mitralvitien. Klin. Wochenschrift., 49: 559, 1971.

19) Saito, D., Haraoka, S., Ueda, M., Yoshida, M., Ogino, Y. and Yoshioka, N.: Effect of atrial fibrillation on coronary circulation and blood flow distribution across the left ventr

icular  wall  inanesthetized  open‑chest  dogs.  Jap.  Circulation  J.投 稿 中

20)  湊 武:本 態 性 高 血 圧 症 に お け る 左 室 肥 大 心 電 図 と運 動 負 荷 心 電 図.岡 山 医 誌,  88:  593,  1976.

21) Martin, R. H., Lim, S. T. and Citters, R. L. V.: Atrial fibrillation in the intact unanesthetized dog: hemodynamic effects during rest, exercise, and beta-adrenergic blockade. J. Clin. Inv est., 46: 205, 1967.

22) Benchimol, A., Ellis, J. G., Dimond, E. G. and Wu, T.: Hemodynamic consequences of atrial and ventricular arrhythmias in man. Am. Heart J., 70: 775, 1965.

23) Hansen W. R., McClendon, R. L. and Kinsman. J. M.: Auricular fibrillation: hemodynamic studies before and after conversion with quinidine. Am. Heart J., 44: 499, 1952.

24) Broch, O. J. and MUller, O.: Hemodynamic studies during auricular fibrillation and after restoration of sinus rhythm. Brit. Heart J. 19: 222, 1957.

25) Simonson, E.: Electrocardiographic stress tolerance testing. Prog. Cardiovasc. Dis., 13 : 269, 1970.

26. Bruce, R. A. and Hornstein, T. R.: Exercise stress testing in evaluation of patients with ischemic heart disease. Prog. Cardiovasc. Dis., 11: 371, 1969.

(8)

1576  原 岡 昭一 ・斎 藤 大 治 ・上 田稔 ・荻 野 泰 洋.楠 原 俊 一.吉 田英 紀

Exercise test in atrial fibrillation

Shoichi HARAOKA, Daiji SAITO, Minoru UEDA, Yasuhiro OGINO, Shunichi KUSUHARA and Hideki YOSHIDA The First Department of Internal Medicine, Okayama University Medical School

(Director: Prof. Hideo Nagashima

The exercise electrocardiogram was studied in the patients with atrial fibrillation who were presumably free of hyperthyroidism, severe pulmonary disease or valvular disease. Thirty one patients with atrial fibrillation, 25 male and 6 female, were subjected to a double Master's two-step exercise test.

Seventeen out of thirty-one patients (54.8%) had abnormal electrocardiograms (positive test) according to our criteria after the double two-step test. Heart rate responding to the exercise increased much more than controls reported previously form our laboratory. It was assumed that in atrial fibrillation, an abnormally excess response of heart rate to exercise caused a marked rise in myocardial oxygen demands according to an increase in cardiac work and a decrease in effective coronary perfusion time. Furthermore, atrial fibrillation, probably absolutely irregular ventricular rate, might decrease coronary flow reserve responding to in crease in oxygen demand.

These suggest that abnormal hemodynamic responses to the exercise result in positive

test even in the cases without coronary artery disease.

Table  3  Heart  rate  before  and  after  the  double  two-step  test.
Fig.  3  Electrocardiograms  which  showed  ventricular  prem ature  beats,  bigeminy,  immediately  after  the  exercise.
Fig. 4  An  actual  case  of  positive-test.

参照

関連したドキュメント

We have found that the model can account for (1) antigen recognition, (2) an innate immune response (neutrophils and macrophages), (3) an adaptive immune response (T cells), 4)

It provides a tool to prove tightness and conver- gence of some random elements in L 2 (0, 1), which is particularly well adapted to the treatment of the Donsker functions. This

The orthogonality test using S t−1 (Table 14), M ER t−2 (Table 15), P P I t−1 (Table 16), IP I t−2 (Table 17) and all the variables (Table 18) shows that we cannot reject the

Figure 3: A colored binary tree and its corresponding t 7 2 -avoiding ternary tree Note that any ternary tree that is produced by this algorithm certainly avoids t 7 2 since a

Despite this, these contributions did not mention the underlying concept of attribute reduction in ordered decision table with fuzzy decision and only proposed an approach to

Clearly changing u’s to v’s and d’s to h’s gives a bijection between escalating and panoramic Dyck paths preserving semilength. An edge of a Dyck path is a maximal subpath

For knapsack or other small capacity sprayers, prepare a solution of this product in water according to Table 3 (assuming that the spot treatment rate equates to 60 gallons per

 Failing to provide return transportation or pay for the cost of return transportation upon the end of employment, for an employee who was not a national of the country in which