• 検索結果がありません。

pub come result 浦安市 まち・ひと・しごと創生i総合戦略(案)へのご意見と考え方

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "pub come result 浦安市 まち・ひと・しごと創生i総合戦略(案)へのご意見と考え方"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 人口ビジョン 全体

人口ビジョンの策定にあたり、市民対象のアンケートを拡大し、浦安市の長所や 短所を積極的に集めてデータを分析し、施策に活かそうという態度は、市民の心 に響きますし、優れた取り組みだと思う。今後も市民の意見調査に重点を置いて ほしい。

B

市では、これまでも主要な計画の策定時など、必要に応じて市民意識調査な どにより市民の意見等を聴取し、計画に反映してきました。今後も必要に応じ市 民意見の聴取を実施してまいります。

2 人口ビジョン 現状分析

浦安市人口ビジョンについては、特に、中町エリアのシミュレーションが甘いと感 じました。中町エリアの中でも、新浦安駅付近の住宅は築年数の経過した団地が 多いです。新浦安駅付近の団地の築年数を考えますと、2060年の段階で築80年 程度という計算になります。どう考えても団地の立て替え工事が行われると思い ますし、新築のマンションが建設された場合には、現在の新町エリアのように若い 子育て世代が流入してくると思います。また、新町エリアから中町エリアに引っ越 す世帯も出てくるかも知れません。現時点で新浦安駅付近の年少人口は底を 打っている状態ですから、2060年までの時系列の中では団地の建て替えのタイミ ングで子育て世代が引っ越して来て、結果、新町エリアのように年少人口が増え る可能性が高いと思います。

また、このようなパラメーターについては、市役所の中だけで分析することは難 しく、他の自治体のデータや浦安市内の不動産業者の支援も有用かと思います が、無視して事業計画を組んでいると、実体に即していないゴールイメージを設定 するおそれがあると思いました。

D

地域別の人口推計は、人口の現状分析を行うための推計として、国を始め多く の自治体と同様の基本的考え方に基づき実施したものであり、将来展望を示す ための仮説に基づくシミュレーションとは性格が異なります。

3 人口ビジョン 将来展望

課題のまとめ③について、地域を越えたコミュニティづくりは、高齢者や子育て に関する問題の解決のためには、現実的ではない。同じ地域に住み、日常生活 において自然と関わりを持つことで、お互いを支え合うものだと思うので、地域間・ 世代間コミュニティの成熟ではなく、「同じ地域に異世代がともに住むことで、世代 間コミュニティを成熟させ・・・」という表現にしてはどうか。

B

本市は、4キロメートル四方のコンパクトなまちといった特徴を踏まえ、地域間 の年齢構成の偏りや核家族率の高さといった課題が、さらに拡大することが見 込まれることから、地域内はもとより、地域や世代を超えた支え合いも必要と捉 え、広く「地域間・世代間のコミュニティを成熟させ・・・」という表記にしました。

4 総合戦略 全体

総合戦略(案)は、これまでに実施していて、地方創生に関連がありそうな事業、 ならびに新規事業を並べたという印象が否めず、どのようなアウトカムを得られる のかというゴールイメージが分かりにくい。

どの事業がどのような内容に繋がり、どのようなアウトカムが得られるのかという ロジカルなシステム図があるとよい。

C

本市の総合戦略は、今後5か年の目標や施策の基本的方向、具体的な事業 について、有識者や市民をはじめ、多くの方々から頂いた意見を基に、近年策 定された分野別の計画で重要な事業と位置付けられたものや、全国の自治体 のモデルとなる先進的な施策・事業を基本目標に即し、再構築しとりまとめたも のです。

総合戦略では、どの事業がどのような目標に繋がっているかが分かるよう、基 本目標や施策、具体的な事業を施策体系として示しています。

(2)

5 総合戦略 全体

今回の戦略を拝見すると、新しい事業も含めてアクセルを踏み込もうとしている と感じます。成功するエビデンスが明確ではない新規の事業の展開には慎重に なった方がよいと思います。

むしろ、コツコツと丁寧に街並みを整備することの大切さを戦略に盛り込んだ方

がよいと思います。

B

本市の特徴として、これまでも全国の自治体のモデルとなる先進的な施策に 取り組んできています。今後も様々な課題に積極的な取り組みを推進していくこ とから、それらを新規事業として位置付けました。

また、道路・橋梁や公共施設などについて、長期的視点に立ち、財政負担の平 準化に留意しつつ、計画的に施設の維持保全や更新が図れるよう、基本目標3 施策⑭の事業に、「公共施設等総合管理計画の策定」を位置付けています。策 定された計画に基づき計画的な取り組みを推進します。

6 総合戦略 全体

人口ビジョンについては、もう少し前向きに捉えてほしいと思います。

他の自治体で子どもが産まれて、浦安市に引っ越して来て、親子が幸せに生活 できるのであれば、そこまで出生率や市外への転出に対して神経質になる必要 はないと思います。子育て世代が周辺自治体に転出しても、新しい世帯が入って 来てくれるように、この調子で地道に施策を続けるとともに、浦安の良さを積極的 に市外に広報すればよいと思います。

B

本戦略は、単に合計特殊出生率を上げること目的とするものではありません。 日本の喫緊の課題である少子化対策をはじめ、様々な世代の方々に対しきめ 細かな施策に取り組むことで、住みやすさや住みがいを感じてただくとともに、本 市の魅力や価値が市内外に伝わることにより、結果として合計特殊出生率の向 上や定住促進、また市外からの人口誘因につながるものと考えています。

このことから、本戦略は、 近年策定された分野別の計画で重要な事業と位置 付けられたものや、全国の自治体のモデルとなる先進的な施策・事業、また本 市の魅力を市内外に発信するシティプロモーションなど、基本目標に即して再構 築し、とりまとめています。

7 総合戦略全体

G空間情報は地方行政においてほとんどの内容とリンクしており、その情報を取 り扱うためのGISというのは、今後の浦安市の地方創生においても重要な役割を 担うはずです。地方創生においてジオテクノロジーを活用できる自治体というのは 少ないと思いますので、総合戦略の大切な柱として明記することを望みます。この ことから、KPIとして浦安市役所のGIS上級技術者を現在の2名程度から、10倍の 20名程度まで増やすことを提案します。

D

本戦略は、国の定める目標を基本としながら、本市における課題認識や人口 ビジョンの将来展望を踏まえ、まち・ひと・しごとの創生に関し、優先して取り組む 施策の方向性を定めています。また、GISは、多くの行政情報を地図上で市民 にわかりやすく提供することや、分析機能を用いて庁内データを見える化し、業 務に役立てる手段として必要に応じて活用するものと考えているため、これを特 化し施策の柱とすることは考えておりません。また、このことから、KPIの設定等 についても考えておりません。

8 総合戦略 目標1

ベビーカーのすぐ横を自転車が疾走したり、入船小学校通う子どもたちの見守 りや公園の遊具などの施設管理を見ていると、子どもたちの安全に配慮が十分と は思えません。子どもの安全について徹底的にデータを集めて、分析するという 柱を戦略に盛り込んだ方がよいと思います。

D

市では、子どもの安全に限らず広く市民の安全を守るため、個別計画を策定 し、あるいは、策定された計画に基づき、必要に応じて調査分析を行いながら、 各種の施策・事業を展開しています。また、データの収集、分析は、事業の検討 や効果の検証に役立てる手段として、必要に応じて実施するものであるため、こ れを特化し施策の柱とすることは考えておりません。

9 総合戦略 目標1

(仮称)子育て世代包括支援センターは、サービス面や施設面だけではなく、保 護者の心を支えることに着目した大切な取り組みだと感じました。ただし、色々な 悩みをもった母親や父親がセンターに電話をかけたり、わざわざ窓口に出向いて まで相談するでしょうか。小さな子どもたちを遊ばせたり、保護者同士で交流でき る場所に子育て相談センターがあると、人が集まってくるでしょうし、気軽に相談で きると思います。行政的な発想だけではなくて、マーケティングを含めた民間の取 り組みを取り入れた方がよいと思います。

D

(3)

10 総合戦略 目標1

婚活プロジェクトによって浦安市内の出生率が上昇するとは思えません。男女 のパーティーにおいては、本来の個人の魅力や良さを理解してもらうのは容易で はなく、職業や収入、年齢や容姿と言った外的評価を気にしてしまう可能性が高 いと思います。

むしろ、昭和の頃、男女に個別の出会いの場やお見合いをセッティングしてきた 「世話焼きおばさん」を今風にアレンジし、男女の出会いをサポートする夫婦を募 るというのも一案かと思いました。出会い系パーティよりも成婚率を望めると思い ますし、伴侶を見つける側としても精神的な負荷が少ないと思います。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

11 総合戦略 目標1

多子世帯とひとり親世帯に対する支援を一つの施策として扱うことに違和感が ある。

ひとり親世帯へのサポートが十分ではないと感じており、悩みを相談できる心の サポートをする仕組みなどが大切だと思う。

D

多子世帯やひとり親世帯に対しては、これまでもそれぞれの世帯に応じた様々 な支援を行っています。本戦略では、それらの事業のうち、子育てや教育に対す る経済的な支援に関する事業を中心に位置付けています。

12 総合戦略目標1

ひとり親世帯同士の出会いの場や結婚支援を行ってみてはいかがでしょうか。 このような支援では、パーティー形式よりも、個別形式がよいと思います。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

13 総合戦略 目標1

浦安市は積極的に保育施設を増やそうとしてくださっており、保育行政について は中身のある取り組みを続けてくださっていると感じます。その実現に向けては、 保育士の皆様に浦安で働いてもらうことが重要と思います。

現行の保育士募集の取り組みを拝見すると、プロモーションとしてはあまり機能 していないと感じます。保育士からみて働きやすい環境、ぜひ働いてみたい環境 とはどのようなスタイルなのかについて、浦安市内の保育士の皆様に意見を集め つつ、彼女たちのライフスタイルや動線も含めた上での配慮や支援が大切だと考 えます。

B

有識者や関係者等から聴取した意見を踏まえ、保育士の確保につながる一方 策として、基本目標1施策④に、「浦安市保育士養成修学金貸付事業」を位置づ けています。

14 総合戦略 目標1

幼稚園型認定こども園での保育の時間が、公営保育園よりも短いという点が課 題と感じています。幼保連携型認定こども園を公営で維持するのは厳しいかもし れませんが、出来る限り保育園に近づけて頂けると助かります。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

15 総合戦略 目標1

「地域型保育(保育ママ)事業」とありますが、地域型保育の中には小規模保育 等も含まれており、保育ママ=家庭的保育ではありません。事業名を「地域型保 育(保育ママ等)事業」と修正する必要があると思います。

A

ご意見を踏まえ、「地域型保育(保育ママ)事業」を「地域型保育事業」と改め、 小規模保育施設の整備と、家庭的保育(保育ママ)事業に分けて表記しました。 これに伴い、「保育園整備事業」から、小規模保育施設の整備の表記を削除し ました。

16 総合戦略目標1

浦安市に不足しているのは3号認定の子どもたちを受け入れる施設です。小規 模保育にも力を入れると共に、3号認定2号認定に上がった場合の連携園の拡充 や確保にも全力を尽くしてほしい。

B

(4)

17 総合戦略 目標1

浦安市の魅力の一つは、児童育成クラブが充実していることだと思います。この 点については、市内だけでなく、市外にも積極的に広報する必要があると思いま す。

児童育成クラブについては、施設面や安全面だけではなく、いじめなど、子ども たちの心のサポートについても配慮をお願いします。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

18 総合戦略 目標1

子どもたちの習熟度に応じた指導においては、優れたクラス、劣ったクラスと いったレッテルが貼られないように適切な配慮を望みます。

英米では、対人関係に困難なことがあるものの、高度な知的能力を持った「ギフ テッド」の子どもたちや、芸術的能力をもった「タレンテッド」の子どもたちに対応し たクラスを編成することで、彼ら、彼女らの力を伸ばそうという教育がなされてま す。浦安市でも、一部をモデル校として設定し、全国に先駆けてギフテッド教育や タレンテッド教育を推進することも可能と思います。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

19 総合戦略 目標1

タブレット活用推進事業については、モデル校を指定するのではなく、全ての子 どもたちが携帯端末を使った教育を受けることができるよう、さらなる予算の拡充 を期待しています。

また、地理情報システム(GIS)の活用や、浦安市内に在住している様々なプロ フェッショナルの意見を取り入れるなど、画一的な教育にならないことを期待しま す。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

20 総合戦略 目標1

ふるさとうらやす立志塾の開催様々なにあたっては、様々な分野でご活躍され ている多くの市民、特に、働き盛りの父親世代には、驚く程に多様なバックグラウ ンドを持った優秀な方々がいるので、講師役となる保護者を集め、必要に応じて 子どもたちが彼らの職場を訪問することができれば、浦安の子どもたちの夢や目 標のためにも良い効果があると思います。

D

本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳細に関 連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただきま す。

21 総合戦略 目標1

具体的な事業の内容に「「ふるさとうらやす自立塾」を開催します。」とあるが、

(5)

22 総合戦略 目標1

発達障がい児超早期療育モデル事業については、発達障害児とギフテッドチャ イルドやタレンテッドチャイルドを混同した状態で事業を立案しているのではない かと思います。

国内外を含めてもう少し分析を深めて頂きたいです。検査の感度や精度がどの 程度なのか、そこで早期療育を受けた子どもたちが育った後にどうなったのか、 障がいの疑いを提示された保護者の心的ケアについても十分な配慮と対応が必 要です。英米の教育のように、ギフテッドやタレンテッドの子どもたちを育てる上で は、小学校や中学校といったステージで人間関係等から守り、能力を伸ばすこと に重点を置いた施策が大切だと思います。また、臨床発達心理士の方々のご支 援も大切かと思いますが、検査データに基づいて診断を行うのはあくまで医師で あり、ギフテッドやタレンテッドの子どもたちを発達障害として扱わないようにして 頂きたい。

D

発達障がいは、2 歳前というできるだけ早い時期に療育を受けることができれ ば、障害の程度をかなり軽減できることが分かってきています。

このようなことから、大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学 の5 大学でつくる「連合小児発達学研究科」の指導を仰ぎながら、発達障がい のうち、人間関係の障がいといわれる自閉症スペクトラムにより支援を必要とさ れる方を早期に発見する一助とするための事業です。

なお、本戦略に記載された事業に関連するご意見、ご要望として、今後の取り 組みの参考とさせていただきます。

23 総合戦略 目標1

周辺自治体から子育て世代を呼び込むためには、様々な支援策を満遍なく広 げるよりも、保育にターゲットを絞った方が分かりやすいと思います。浦安の場 合、市の面積も住宅の数も制限があるので、待機児童の数もいつかは頭打ちに なると思います。

D

本戦略は、周辺自治体から子育て世代を呼び込むことを最優先に据えるもの ではありません。

日本の喫緊の課題である少子化対策をはじめ、様々な世代の方々に対しきめ 細かな施策に取り組むことで、住みやすさや住みがいを感じてただくとともに、本 市の魅力や価値が市内外に伝わることにより、結果として合計特殊出生率の向 上や定住促進、また市外からの人口誘因につながるものと考えています。 このことから、本戦略では、保育の支援に特化して施策や事業を絞り込むことは 考えておりません。

24 総合戦略 目標2

総合戦略を拝見すると、中町エリアの人口を増やすための具体的なアクション プランが提示されておりません。基本目標2の⑥から⑩については、中町エリアの 活性化において必ずしも当てはまらない点が多く認められ、もう少し掘り下げた分 析が必要と思います。また、この「基本目標2」における数値目標は、「活力を感じ るまちだと思う人の割合」といった意識調査ではなくて、それぞれの地域にどれく らいの転入があり、転出があったのかという変化の状況をデータ化する必要があ ると感じました。

D

本戦略は、国の考えや基本目標を本市の実情に即して捉え直し、全市的な視 点から今後5年で優先的に取り組む施策の方向性や事業を位置付けたもので す。また、地域ごとの施策、事業は、個別に計画を策定し、または策定された計 画に基づき地域の課題や特色を踏まえた取り組みを推進しています。

このことから、本戦略では、特定地域のみの活性化を目標とすることは考えて おりません。

25 総合戦略 目標2

新浦安駅付近の集合住宅群をしっかりとメンテナンスし、その住みやすさや居住 費の割安感等について、プロモーションを行ってみてはどうか。住みやすい団地 がたくさんあり、子どもが産まれたばかりの浦安二世や三世の市民が帰ってくる

には最適な立地だと思う。

B

シティプロモーションについては、基本目標2 施策⑩に「シティプロモーション 推進事業」を位置付けています。

なお、本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳 細に関連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていた だきます。

26 総合戦略目標2

あまり、アウトカムが期待できない観光の推進において、前のめりになるのはど うかと思いますが、市民が楽しめる様々なイベントを企画することで、浦安に住み たいと感じる世代が増えると期待しております。

B

(6)

27 総合戦略 目標2

新町エリアの海沿いの地区ではバス網が不十分です。

また、新町エリアと元町エリアを結ぶ直行便も少なく、これではシニア世代や子 育て世代だけではなくて、子どもの世代でも、新町と元町の交流が密にならないと 思います。また、今後の高齢化を考えて、さらに路線数や便数を増やしてほしい です。

B

バス路線のさらなる充実とバス利用者の利便性向上については、基本目標2 施策⑨に「交通ネットワークの整備・充実」を位置付けています。

なお、本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳 細に関連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていた だきます。

28 総合戦略 目標2

浦安市のシティプロモーションの能力、特に、ネット広報については他の自治体 から遅れをとっており、旧世代の雰囲気が漂っていると感じます。逆に考えれば、 この点を改善して街の良さを効果的に発信することができれば、浦安のリブートに 繋がると思います。人の心に響くような今風の広報を進めることが大切です。 「シティプロモーション推進事業」は、市役所の職員だけではなくて、市民を積極的 に取り込んでアクションプランを練る必要があります。市から積極的に働きかける 姿勢、市民に頼る姿勢が必要です。

B

「シティプロモーション推進事業」では、浦安の良さや魅力、先進施策、イベント 情報など、市民とともに市内外に発信していきます。

29 総合戦略 目標2

土地や予算がないということで保育ステーションが計画半ばで長期に保留に なっており、液状化の被害の後での修繕や、公園の整備が完了できていない状 況で、音楽ホールを作る余裕があったことに違和感があります。

D

新浦安駅前文化施設(音楽専用ホール)の整備については、優れた音楽に触 れ、親しみ、楽しんでもらう機会を提供することで、市民の芸術文化に対する意 識の高揚や新浦安駅前の賑わいを創出することを目的としています。市の文化 芸術の拠点となり、高度な音楽イベントなどを開催により、市内外から人の流れ が生まれ、まちの活性化やシティプロモーションにつながるものと考えています。

30 総合戦略 目標2

この施策の目的はシティプロモーションが大切な柱になっているのに、KPIにお いては運動公園内スポーツ施設の利用者数が指標になっていますが、この両者 に直接的な関係があるとも思えず、根拠のある説明が必要と思います。

D

施策⑩では、文化芸術、スポーツの振興とシティプロモーションの2つの施策 の方向性を示していることから、それぞれに関連するKPIを設定しています。

31 総合戦略 目標2

浦安に住むことを知人に勧めたいと思う人の割合が34%から37%に上がったと ころで、浦安に住みたいという人が大幅に増えるとも思えませんし、この数値の設 定根拠がどのようなものなのか理解しかねます。

D

シティプロモーションでは、市民の皆さんの“浦安に暮らすことへの喜びと誇 り”が、”浦安の魅力を他に伝えていく活動”の原点となることから、記載したKPI を設定することとしました。

32 総合戦略 目標2

公園の整備ついては、新しい施設を増やすことに併せて、現状の公園の管理に ついて適切に対応してほしいです。実際に浦安に引っ越そうかと考えている世帯 にとっては、街並みが綺麗に管理されているのかどうかという点は大切だと思い ます。

きちんと管理された公園に子育て世代やシニア世代が集まれば、会話や交流の きっかけにもなることから、巡回においてマンパワーが足りないという現状を改善 し、街全体の公園をオーバーホールする必要があると思います。

B

(7)

33 総合戦略 目標3

人口減少や少子高齢化が進んでいる中町エリアの新浦安駅付近では、公園は激 しく劣化し、歩道に修繕が必要な箇所が多いなど、市が積極的に整備をしようとい う気概が感じられない。

住宅と公園や歩道整備については切り離して考えることなく、中町エリアの整備 に重点を置いていけば、市に子育て世代が増えると思う。

C

本戦略は、国の考えや基本目標を本市の実情に即して捉え直し、全市的な視 点から今後5年で優先的に取り組む施策の方向性や事業を位置付けたもので す。また、地域ごとの施策、事業は、個別に計画を策定し、または策定された計 画に基づき地域の課題や特色を踏まえた取り組みを推進しています。

このことから、本戦略では、特定地域のみを重点的に整備することは考えてお りません。

また、公園や道路のなどの公共施設等の維持管理については、 基本目標3 施策⑭に「公共施設等総合管理計画の策定」を位置づけています。

34 総合戦略目標3

「スポーツ施設の整備・充実」については、野球場の整備やスケートボード上の 拡張、テニスコートの新設も大切ですが、あまりに老朽化して子どもたちが怪我を しそうな遊具の整備が遅れていると感じます。

B

公共施設等の維持管理については、基本目標3 施策⑭の事業に、「公共施設 等総合管理計画の策定」を位置付けています。策定された計画に基づき計画的 な取り組みを推進します。

35 総合戦略 目標3

「自主防犯・見守り隊活動支援事業」については、忙しい市民に任せきりになら ずに、自分たちで努力する姿勢が大切かと思います。市職員が自分たちで街に 出て、街の現状を自分たちの目で、足で、調べた方がよいと思います。

防犯については、防犯カメラの位置が現状で十分なのか、他にも何かアイデア がないかなど、地理情報システムをフル活用したインテリジェンスのある事業展開 を希望します。

「市内見守り隊」というネーミングセンスが全く理解できません。もう少し迫力の ある格好のよい名前を希望します。

D

安全・安心は、行政や警察の取り組みだけで築けるものではなく、自治会や PTAなどの団体をはじめとした市民の皆さんなどのご理解と協力が不可欠であ り、こういった意識の共有が地域コミュニティの醸成につながるものと考えていま す。

なお、本戦略に記載された事業の実施手法や運営など、実施にあたっての詳 細に関連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていた だきます。

36 総合戦略 目標3

「浦安絆の森整備事業」については、新しい公園等を作るのは歓迎しますが、現 状の公園についてもきちんと管理して頂きたいです。できる限り、市職員の業務 内容を効率化させ、必要に応じてアウトソーシングを活用し、対応できないのであ れば、市民の協働を働きかける必要があると感じます。

B

「絆の森整備事業」は、市民や事業者との協働により植樹を行い森を作る事業 です。

なお、既設公園の維持管理については、基本目標3施策⑭に「公共施設等総 合管理計画の策定」を位置付けているところですが、実施にあたっての詳細に 関連するご意見、ご要望については、今後の取り組みの参考とさせていただき ます。

37 その他

データに基づいて、施策を考えるというスタイルは、今後も大切になってくるの で、情報技術やシステムに詳しい市職員の育成は急務だと感じますし、幹部クラ スの皆様がそういった力を活かす意識改革が必要かと思います。

E

今後の参考とさせていただきます。

38 その他

民間路線バスについては、ドライバーの方々はご尽力下さっていますが、マ ナーの面でもより良い対応を求めて頂けると助かります。事業者との協議の中で どうしても話が合わないようであれば、他の事業者の新規参入を促す等の対応も 必要だと思います。

E

(8)

39 その他

浦安市は、市民に対して非常に丁寧でフレンドリーだと思いますが、市について

進行している内容を積極的に市民に知らせる姿勢が足りないと感じます。

E

今後の参考とさせていただきます。

40 その他

浦安の再活性化において、市民の力を活かすためには、市民と行政とのイン ターフェイスが必要だと思います。インターネット市政モニターのようなシステムで は、市民と行政の間に心の壁がある気がします。同世代の市民と市職員が友達 になることで、リアルタイムかつ双方向の意見交換が可能になります。特に、市の 業務を横断的に結びつつ、市民とフランクに意見交換ができるチームが重要で す。市当局が市民に身構えることなく、互いに本音で話しあえる雰囲気が必要だ と思います。それが、この街の創生において最も大切ではないでしょうか。

E

今後の参考とさせていただきます。

41 その他

東京ベイシティマラソンの実施にあたり、以下の提案について、検討および強力 推進をお願いしたい。

1.マスコミ対策(タウン誌、フリーペーパー、主要新聞(地域版)、TV 2.コース選択の再考(隣接市の抱き込み)

3.フルマラソンへの昇格

4.陸連(公益財団法人日本陸上競技連盟)公認の認可対策 5.運営準備室人員の補強(強力推進者の補強)

6.後援企業の募集

7.町興しの具体化(商工関係との連携) 8.沿道の応援・観戦者を増やす対策 9.付加価値の発掘(他市との比較) 10.シンボルマスコットの製作 等々

E

参照

関連したドキュメント

DX戦略 知財戦略 事業戦略 開発戦略

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

第3次枚方市環境基本計画では、計画の基本目標と SDGs

■乳幼児健康診査の実施、未受診児への受診勧奨や保健師等による家庭訪問の実施 ■子ども医療費の助成

■乳幼児健康診査の実施、未受診児への受診勧奨や保健師等による家庭訪問の実施 ■子ども医療費の助成

第3次枚方市環境基本計画では、計画の基本目標と SDGs

以上のような背景の中で、本研究は計画に基づく戦

市場を拡大していくことを求めているはずであ るので、1だけではなく、2、3、4の戦略も