• 検索結果がありません。

マイナンバー制度は 行政を効率化し 国民の利便性を高め 公平 公正な社会を実現する社会基盤です 公平 公正な社会の実現所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため 負担を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止するとともに 本当に困っている方にきめ細かな支援を行うことができます 政の

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "マイナンバー制度は 行政を効率化し 国民の利便性を高め 公平 公正な社会を実現する社会基盤です 公平 公正な社会の実現所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため 負担を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止するとともに 本当に困っている方にきめ細かな支援を行うことができます 政の"

Copied!
30
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成27年12月16日

「事業者のマイナンバー制度について」

堺市総務局行政部

(2)

マイナンバー制度は、

マイナンバー制度は、

マイナンバー制度は、

マイナンバー制度は、

行政を効率化し、国民の利便性を高め、

行政を効率化し、国民の利便性を高め、

行政を効率化し、国民の利便性を高め、

行政を効率化し、国民の利便性を高め、

公平・公正な社会を実現する社会基盤

公平・公正な社会を実現する社会基盤

公平・公正な社会を実現する社会基盤

公平・公正な社会を実現する社会基盤

です。

です。

です。

です。

国⺠の利便性の向上

添付書類の削減など、行政手続が簡素 化され、国民の負担が軽減されます。 行政機関が持っている自分の情報を確認 したり、行政機関から様々なサービスの お知らせを受け取ったりできます。

⾏政の効率化

行政機関や地方公共団体などで、様々な 情報の照合、転記、入力などに要してい る時間や労力が大幅に削減されます。 複数の業務の間での連携が進み、作業の 重複などの無駄が削減されます。

公平・公正な社会の実現

所得や他の行政サービスの受給状況を把 握しやすくなるため、負担を不当に免れ ることや給付を不正に受けることを防止 するとともに、本当に困っている方にき め細かな支援を行うことができます。

1

1

1

1

(3)

国民の皆さまは行政機関や民間企業等へのマイナンバーの告知が必要となります。

国民の皆さまは行政機関や民間企業等へのマイナンバーの告知が必要となります。

国民の皆さまは行政機関や民間企業等へのマイナンバーの告知が必要となります。

国民の皆さまは行政機関や民間企業等へのマイナンバーの告知が必要となります。

2345 ・・・・・・

厚生年金の裁定請求

厚生年金の裁定請求

厚生年金の裁定請求

厚生年金の裁定請求

の際に年金事務

の際に年金事務

の際に年金事務

の際に年金事務

所にマイナンバー

所にマイナンバー

所にマイナンバー

所にマイナンバーを

を提示します

提示します

提示します

提示します

年⾦事務所 1234 ・・・・・・ 市区町村

毎年6月の

毎年6月の

毎年6月の

毎年6月の

児童手当の現況届

児童手当の現況届

児童手当の現況届

児童手当の現況届

の際に

の際に

の際に

の際に

市区町村にマイナンバーを提示します

市区町村にマイナンバーを提示します

市区町村にマイナンバーを提示します

市区町村にマイナンバーを提示します

勤務先はマイナンバーの提示を受け、

勤務先はマイナンバーの提示を受け、

勤務先はマイナンバーの提示を受け、

勤務先はマイナンバーの提示を受け、

源泉徴収票等に記載

源泉徴収票等に記載

源泉徴収票等に記載

源泉徴収票等に記載

します

します

します

します

勤務先 従業員やその扶養家族の個人番 号を源泉徴収票等に記載して税 務署や市区町村に提出します ⾦融機関 3456 ・・・・・・

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバーは

様々な場面で利用

様々な場面で利用

様々な場面で利用

様々な場面で利用

します。

します。

します。

します。

証券会社や保険会社等はマイナンバーの

証券会社や保険会社等はマイナンバーの

証券会社や保険会社等はマイナンバーの

証券会社や保険会社等はマイナンバーの

提示を受け、

提示を受け、

提示を受け、

提示を受け、

法定調書等に記載

法定調書等に記載

法定調書等に記載

法定調書等に記載

します

します

します

します

顧客の個人番号を法定調書 等に記載して税務署などに 提出します 4567 ・・・・・・

2

2

2

2

(4)

個人番号(マイナンバー)・法人番号(企業版マイナンバー)

個人番号(マイナンバー)

法人番号

付番

市区町村

国税庁

通知

堺市では平成27年11月22日から

住民票の住所に簡易書留で通知

同左

登記上の所在地に通知

桁数

12ケタ

13ケタ

利用制限

あり

なし

取扱い上、

遵守すべき

法令・規程等

・マイナンバー法

・特定個人情報の適正な取扱い

に関するガイドライン

なし

※左記の特定個人情報保護

に関わる規定等は及ばない

個人のプライバシーに関わる

機微情報であり、法令等に則った

厳重な取扱いが必要

国税庁HP上での

公開情報であり

利用方法も自由

3

3

3

3

(5)

4

4

4

4

(6)

通知

カード

個人番号

カード

申請書

表 面 裏 面

5

5

5

5

(7)

「通知カード」と「個人番号カード」

通知カード

通知カード

通知カード

通知カード

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

作成・交付の手続

作成・交付の手続

作成・交付の手続

作成・交付の手続

市区町村から簡易書留で送付 〔堺市では11月22日から12月中旬予定〕 (申請等の手続は不要) 市区町村に申請し、窓口で受領 ・交付申請書はプレ印字 ・スマホでも交付申請可能 ・発行手数料は初回無料

保有者

保有者

保有者

保有者

※個人番号カード交付を受ける際に返納住民登録している全員 申請手続を行った者のみ 個人番号の記載 個人番号の記載 個人番号の記載 個人番号の記載 ○(表面) ○(裏面) 氏名・住所・性別・生年月日 氏名・住所・性別・生年月日 氏名・住所・性別・生年月日 氏名・住所・性別・生年月日 記載 記載 記載 記載 ○(表面) ○(表面)

顔写真

顔写真

顔写真

顔写真

× 〇

有効期限

有効期限

有効期限

有効期限

なし 20歳以上10年、20歳未満5年

本人

本人

本人

本人

確認

確認

確認

確認

番号確認

番号確認

番号確認

番号確認

〇 〇

身元確認

身元確認

身元確認

身元確認

× 〇

6

6

6

6

(8)

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

は、

は、

は、

は、

希望者に無料で交付!!

希望者に無料で交付!!

希望者に無料で交付!!

希望者に無料で交付!!

表面に

氏名

住所

⽣年⽉⽇

性別

顔写真

裏⾯に

マイナンバー

等が記載され

ICチップ(電子証明書)

が搭載されたプラスチック

のカードです!

個人番号カードは、

・自分のマイナンバーを記載した書面を提出する場面

・さまざまな本人確認の場面

で利⽤することができるカードです。

5

表面

表面

表面

表面

裏面

7

7

7

7

(9)

マイナンバーを記載した書類を提出する際、

マイナンバーを記載した書類を提出する際、

マイナンバーを記載した書類を提出する際、

マイナンバーを記載した書類を提出する際、

義務付けられている

義務付けられている

義務付けられている

義務付けられている

本人確認

本人確認

本人確認

本人確認

個人

個人

個人

個人番号

番号

番号

番号カードなら

カードなら

カードなら

カードなら1

1

1

1枚

枚で完了。

で完了。

で完了。

で完了。

個人番号カードの

ICチップには、

所得情報や健

康情報などの

プライバシー性の高い個人情報は

入っていません。

万一、紛失・盗難にあった場合には、

24時間

365日コールセンターで対応

します。

顔写真やパスワードが設定

されていますので、

もともと

不正利⽤されるリスクは

限定的です。

安全・安⼼に利⽤できるの?

本当に便利になるの?

8

8

8

8

(10)

平成

平成

平成

平成28

28

28

28年1月から、

年1月から、

年1月から、

年1月から、

社会保障、税、災害対策

社会保障、税、災害対策

社会保障、税、災害対策

社会保障、税、災害対策

の行政手続で

の行政手続で

の行政手続で

の行政手続で

マイナンバーが必要になります。

マイナンバーが必要になります。

マイナンバーが必要になります。

マイナンバーが必要になります。

※ このほか、社会保障、地方税、災害対策に関する事務やこれらに類する事務で、地方公共団体が条例で定める事務に マイナンバーを利用することができます。

災害

災害

災害

災害

対策

対策

対策

対策

・年金の資格取得や確認、給付 ・雇用保険の資格取得や確認、給付 ・ハローワークの事務 ・医療保険の保険料徴収 ・福祉分野の給付、生活保護 など ・税務当局に提出する申告書、届出書、 調書などに記載 ・税務当局の内部事務 など ・被災者生活再建支援金の支給 ・被災者台帳の作成事務 など

社会保障

社会保障

社会保障

社会保障

年金

年金

年金

年金

労働

労働

労働

労働

福祉

福祉

福祉

福祉

医療

医療

医療

医療

マイナンバーは社会保障・税・災害対策分野の中で法律で定められた行政手続にしか使えません。

マイナンバーは社会保障・税・災害対策分野の中で法律で定められた行政手続にしか使えません。

マイナンバーは社会保障・税・災害対策分野の中で法律で定められた行政手続にしか使えません。

マイナンバーは社会保障・税・災害対策分野の中で法律で定められた行政手続にしか使えません。

9

9

9

9

(11)

報酬

商 取 引 商 取 引 商 取 引 商 取 引

税務署・市町村 社会保険関係 社会保険関係社会保険関係 社会保険関係 手続 手続手続 手続 源泉 源泉 源泉 源泉徴収票徴収票徴収票徴収票 給与支払報告書 給与支払報告書 給与支払報告書 給与支払報告書 の提 の提 の提 の提出出出出 従業員 従業員の給与・福利厚生 給与の支払い 保険料の徴収 年金事務所 健康保険組合 ハローワーク 報酬等に係る

支払調書

支払調書

支払調書

支払調書

の提出

民間事業者も、税や社会保障の手続で、

民間事業者も、税や社会保障の手続で、

民間事業者も、税や社会保障の手続で、

民間事業者も、税や社会保障の手続で、

マイナンバーを取り扱います。

マイナンバーを取り扱います。

マイナンバーを取り扱います。

マイナンバーを取り扱います。

マイナンバー マイナンバー マイナンバー マイナンバー (又は法人番号) (又は法人番号) (又は法人番号) (又は法人番号) の提示 の提示 の提示 の提示 従業員及び事業者のマイナン 従業員及び事業者のマイナン 従業員及び事業者のマイナン 従業員及び事業者のマイナン バー(又は法人番号)を記載 バー(又は法人番号)を記載バー(又は法人番号)を記載 バー(又は法人番号)を記載 従業員及び事業者の 従業員及び事業者の従業員及び事業者の 従業員及び事業者の マイナンバーを記載 マイナンバーを記載マイナンバーを記載 マイナンバーを記載 外注先 外注先及び事業者のマイナ 外注先及び事業者のマイナ外注先及び事業者のマイナ 外注先及び事業者のマイナ ンバー(又は法人番号)を記 ンバー(又は法人番号)を記ンバー(又は法人番号)を記 ンバー(又は法人番号)を記 載 載載 載 ※ ※ ※ ※税理士等税理士等税理士等税理士等

源泉徴収票

給与支払報告書

の作成

厚生年金保険

被保険者資格

取得届の作成

健康保険被保

険者資格取得

届の作成

雇用保険被保

険者資格取得

届の作成

マイナンバー マイナンバーマイナンバー マイナンバー の提示 の提示 の提示 の提示

10

10

10

10

(12)

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバー

を記載する書類(参考例)

を記載する書類(参考例)

を記載する書類(参考例)

を記載する書類(参考例)

税務

税務

税務

税務署等に

署等に

署等に提出する法定調書等

署等に

提出する法定調書等

提出する法定調書等

提出する法定調書等

に、

従業員

従業員

従業員

従業員や株主等

や株主等

や株主等のマイナンバー(又は法人

や株主等

のマイナンバー(又は法人

のマイナンバー(又は法人

のマイナンバー(又は法人

番号)を記載。

番号)を記載。

番号)を記載。

番号)を記載。

健康保険、雇用保険、年金

健康保険、雇用保険、年金

健康保険、雇用保険、年金

健康保険、雇用保険、年金

など

など

など

などの手続き

の手続き

の手続き

の手続き

の場面で提出を要する書面

の場面で提出を要する書面

の場面で提出を要する書面

の場面で提出を要する書面に

に、従業員等の

、従業員等の

、従業員等の

、従業員等の

マイナンバー(又は法人番号)を

マイナンバー(又は法人番号)を

マイナンバー(又は法人番号)を

マイナンバー(又は法人番号)を記載

記載

記載

記載

社会保障分野

社会保障分野

社会保障分野

社会保障分野

報酬月額算定基礎届

報酬月額算定基礎届

報酬月額算定基礎届

報酬月額算定基礎届/

報酬

報酬

報酬

報酬月額変更届

月額変更届

月額変更届

月額変更届

健康保険被扶養者(異動)届

健康保険被扶養者(異動)届

健康保険被扶養者(異動)届

健康保険被扶養者(異動)届

健康保険・厚生年金保険

健康保険・厚生年金保険

健康保険・厚生年金保険

健康保険・厚生年金保険

被保険者資格取得・

保険者資格取得・

保険者資格取得・

保険者資格取得・喪失届

喪失届

喪失届

喪失届

健康保険・厚生年金

健康保険・厚生年金

健康保険・厚生年金

健康保険・厚生年金保険産前

保険産前

保険産前

保険産前産後休業

産後休業

産後休業

産後休業

/育児休業等取得者申出書・終了届

/育児休業等取得者申出書・終了届

/育児休業等取得者申出書・終了届

/育児休業等取得者申出書・終了届

国民年金第3号被保険者関係届

国民年金第3号被保険者関係届

国民年金第3号被保険者関係届

国民年金第3号被保険者関係届

税分野

税分野

税分野

税分野

不動産等の譲受け

不動産等の譲受け

不動産等の譲受け

不動産等の譲受けの

対価の支払調書

対価の支払調書

対価の支払調書

対価の支払調書

不動産の使用料等の支払

不動産の使用料等の支払

不動産の使用料等の支払

不動産の使用料等の支払調書

調書

調書

調書

配当、剰余金の分配

配当、剰余金の分配

配当、剰余金の分配

配当、剰余金の分配及び

及び

及び

及び

基金

基金

基金

基金利息の支払

利息の支払

利息の支払

利息の支払調書

調書

調書

調書

退職所得の源泉

退職所得の源泉

退職所得の源泉

退職所得の源泉徴収票

徴収票

徴収票

徴収票

特別徴収票

特別徴収票

特別徴収票

特別徴収票

給与所得の源泉

給与所得の源泉

給与所得の源泉

給与所得の源泉徴収票

徴収票

徴収票

徴収票

給与支払報告書

給与支払報告書

給与支払報告書

給与支払報告書

報酬、料金、契約金

報酬、料金、契約金

報酬、料金、契約金

報酬、料金、契約金及び

及び

及び

及び

賞金の支払

賞金の支払

賞金の支払

賞金の支払調書

調書

調書

調書

11

11

11

11

(13)

地方税関係書類へのマイナンバーの記載について

地方税関係書類へのマイナンバーの記載について

地方税関係書類へのマイナンバーの記載について

地方税関係書類へのマイナンバーの記載について

平成27年

10

平成28年

1月

2

月 3月

5

平成

29

年度個人住民税

る特

別徴収税額の

決定通知書

交付

番号利用開始時期について

個人番号

通知

法人番号の

通知

公表

個人番号・

法人番号

利用開

平成

28

年分所得

係る

住民税申告

申請書・届出書そ

の他の税務関係

書類

平成29年

1月

平成

28

年分所得

係る

給与支払報告書

提出

12

12

12

12

(14)

個人番号・法人番号の記載開始時期について

個人番号・法人番号の記載開始時期について

個人番号・法人番号の記載開始時期について

個人番号・法人番号の記載開始時期について

税目

税目

税目

税目

事務手続きの例

事務手続きの例

事務手続きの例

事務手続きの例

記載開始時期

記載開始時期

記載開始時期

記載開始時期

個人住民税

個人住民税

個人住民税

個人住民税

・住民税申告書の提出

・給与支払報告書の提出

平成29年度以後の年度分の住民税に係る申

告・報告から適用

・特別徴収税額の通知

(特別徴収義務者用)

平成29年度以後の年度分の住民税に係る通知

から適用

・特別徴収税額の通知

(納税義務者用)

当面記載しない

法人市民税

法人市民税

法人市民税

法人市民税

・中間申告、確定申告、修正申告

平成28年1月1日以後に開始する事業年度に係

る申告から適用

・中間納付額の還付の請求

・法人設立・異動等の届出 など

平成28年1月1日以後に行われる請求(届出)か

ら適用

固定資産税

固定資産税

固定資産税

固定資産税

・償却資産に関する申告

平成28年1月1日以後に行われる申告から適用

事業所税

事業所税

事業所税

事業所税

・確定申告、修正申告

平成28年1月1日以後に開始する事業年度に係

る申告から適用

・事業所等の新設・廃止、事業所

用家屋貸付等申告書 など

平成28年1月1日以後に行われる届出から適用

13

13

13

13

(15)

14

14

14

14

(16)

15

15

15

15

(17)

民間事業者でも制度開始に向けた

民間事業者でも制度開始に向けた

民間事業者でも制度開始に向けた

民間事業者でも制度開始に向けた

準備が必要です。

準備が必要です。

準備が必要です。

準備が必要です。

のののの

2016年

(H28年)

2015年

(H27年)

2017年

(H29年)

(10月)

のののの

個 人 番 号 個 人 番 号 個 人 番 号 個 人 番 号 のののの 通 知 通 知 通 知 通 知 法 人 番 号 法 人 番 号 法 人 番 号 法 人 番 号 のののの 通 知 通 知 通 知 通 知 ・・・・ 公 表 公 表 公 表 公 表

個人番号カードの

個人番号カードの

個人番号カードの

個人番号カードの交付

交付

交付

交付

個人

個人

個人

個人番号の利用開始

番号の利用開始

番号の利用開始

番号の利用開始

マイナポータル

マイナポータル

マイナポータル

マイナポータル

運用開始

運用開始

運用開始

運用開始

制度

制度

制度

制度開始に向けた準備

開始に向けた準備

開始に向けた準備

開始に向けた準備

(社内規程の見直し、システム対応、

安全管理措置 等)

従業員の個人番号カード

従業員の個人番号カード

従業員の個人番号カード

従業員の個人番号カード

交付申請の

交付申請の

交付申請の

交付申請の取り

取り

取り

取りまとめが可能

まとめが可能

まとめが可能

まとめが可能

従業員研修等

従業員研修等

従業員研修等

従業員研修等

申請書・申告書・調書等

申請書・申告書・調書等

申請書・申告書・調書等

申請書・申告書・調書等

順次番号記載開始

順次番号記載開始

順次番号記載開始

順次番号記載開始

(※厚生年金・健康保険は、

平成29年1月~)

【番号の取得・本人確認、調書の作成など 早期に番号が必要となる場面の例】 ・年始に雇う短期アルバイトへの報酬 ・講演・原稿作成等での 外部有識者等への報酬 ・3月の退職 ・4月の新規採用 ・中途退職

16

16

16

16

(18)

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

④安全

管理措置

管理措置

管理措置

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

①取

①取

①取

①取 得

①取

①取

①取

①取 得

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

①取得

①取得

①取得

①取得

マイナンバーの取得は、法令で定められた場合だけ!

マイナンバーの取得は、法令で定められた場合だけ!

マイナンバーの取得は、法令で定められた場合だけ!

マイナンバーの取得は、法令で定められた場合だけ!

これ以外では「

これ以外では「

これ以外では「

これ以外では「 取得できない

取得できない

取得できない

取得できない 」

ということを知ってください!

ということを知ってください!

ということを知ってください!

ということを知ってください!

マイナンバー取得時の

マイナンバー取得時の

マイナンバー取得時の

マイナンバー取得時の

本人確認は厳格に!

本人確認は厳格に!

本人確認は厳格に!

本人確認は厳格に!

マイナンバーを取得する

マイナンバーを取得する

マイナンバーを取得する

マイナンバーを取得する際

際は、

は、

は、

は、

他人のなりすまし等を防止するた

他人のなりすまし等を防止するた

他人のなりすまし等を防止するた

他人のなりすまし等を防止するた

め、

め、

め、

め、

厳格な本人確認

厳格な本人確認

厳格な本人確認

厳格な本人確認

を行う

を行う必要

を行う

を行う

必要

必要

必要が

あります。

あります。

あります。

あります。

利用目的はきちんと

利用目的はきちんと

利用目的はきちんと

利用目的はきちんと

通知又は公表!

通知又は公表!

通知又は公表!

通知又は公表!

法律の範囲内で利用目的を特定し

法律の範囲内で利用目的を特定し

法律の範囲内で利用目的を特定し

法律の範囲内で利用目的を特定し

明示しておく必要があります。

明示しておく必要があります。

明示しておく必要があります。

明示しておく必要があります。

従業員が扶養 従業員が扶養 従業員が扶養 従業員が扶養親族親族親族親族 の の の のマイナンバーをマイナンバーをマイナンバーをマイナンバーを 記載した書類を 記載した書類を 記載した書類を 記載した書類を 税の手続で事業者 税の手続で事業者 税の手続で事業者 税の手続で事業者 に提出する場合、 に提出する場合、 に提出する場合、 に提出する場合、 従業員 従業員 従業員 従業員がががが扶養親族扶養親族扶養親族扶養親族 の本人確認 の本人確認 の本人確認 の本人確認をするをするをするをする ことになります ことになります ことになります ことになります 源泉徴収票・給与支払報告書 にマイナンバーを記載して提 出します

17

17

17

17

(19)

マイナンバーを従業員などから取得するときは、

マイナンバーを従業員などから取得するときは、

マイナンバーを従業員などから取得するときは、

マイナンバーを従業員などから取得するときは、

利用目的の明示

利用目的の明示

利用目的の明示

利用目的の明示

厳格な本人確認

厳格な本人確認

厳格な本人確認

厳格な本人確認

が必要です。

が必要です。

が必要です。

が必要です。

利用目的はきちんと明示!

利用目的はきちんと明示!

利用目的はきちんと明示!

利用目的はきちんと明示!

・マイナンバーを取得する際は、

利⽤目的を特定して明⽰

(※)

する必要があります。

(例)「源泉徴収票作成事務」「健康保険・厚⽣年⾦保険加⼊等事務」

・源泉徴収や年⾦・医療保険・雇⽤保険など、複数の目的で

利⽤する場合は、

まとめて目的を示しても構いません

本人確認

本人確認

本人確認

本人確認は

りすまし

りすまし防止のためにも厳格に!

りすまし

りすまし

防止のためにも厳格に!

防止のためにも厳格に!

防止のためにも厳格に!

・マイナンバーを取得する際は、他人の成りすまし等

を防止するため、

厳格な本人確認

を⾏います。

・本人確認では、①正しい番号であることの確認(

番号確認

と②手続を⾏っている者が番号の正しい持ち主である

ことの確認(

身元確認

)を⾏います。

※ 個人番号を取得するときは、個人情報保護法第18条に基づき、利用目的を本人に通知又は公表する。また、本人 から直接書面に記載された個人番号を取得する場合は、あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明示する。

18

18

18

18

(20)

マイナンバー取得の際の本人確認では、

マイナンバー取得の際の本人確認では、

マイナンバー取得の際の本人確認では、

マイナンバー取得の際の本人確認では、

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

身元確認

身元確認

身元確認

身元確認

を行います。

を行います。

を行います。

を行います。

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

マイナンバー(番号)の確認

身元の確認

身元の確認

身元の確認

身元の確認

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

個人番号カード

通知

通知

通知

通知

カード

カード

カード

カード

運転

運転

運転

運転

免許証

免許証

免許証

免許証

※ 上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

過去に本人確認の上で

過去に本人確認の上で

過去に本人確認の上で

過去に本人確認の上で

作成したファイルの確認

作成したファイルの確認

作成したファイルの確認

作成したファイルの確認

住民票

住民票

住民票

住民票

(番号付き)

(番号付き)

(番号付き)

(番号付き)

パス

パス

パス

パス

ポート

ポート

ポート

ポート

or

or

※ 上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

上記が困難な場合は、

健康保険の

健康保険の

健康保険の

健康保険の

被保険者証と年金手帳などの2以上

被保険者証と年金手帳などの2以上

被保険者証と年金手帳などの2以上

被保険者証と年金手帳などの2以上

の書類の提示

の書類の提示

の書類の提示

の書類の提示

※ 雇用関係にあるなど、

雇用関係にあるなど、

雇用関係にあるなど、

雇用関係にあるなど、

人違いでない

人違いでない

人違いでない

人違いでない

ことが明らかと個人番号利用事務実

ことが明らかと個人番号利用事務実

ことが明らかと個人番号利用事務実

ことが明らかと個人番号利用事務実

施者が認めるとき

施者が認めるとき

施者が認めるとき

施者が認めるとき

は、身元

は、身元

は、身元

は、身元 (実存)

(実存)

(実存) 確

(実存)

認書類は

認書類は

認書類は

認書類は

要しない

要しない

要しない

要しない

19

19

19

19

(21)

扶養親族の

扶養親族の

扶養親族の

扶養親族のマイナンバーの

マイナンバーの

マイナンバーの本人確認が必要

マイナンバーの

本人確認が必要

本人確認が必要

本人確認が必要

扶養親族のマイナンバーの

扶養親族の

扶養親族の

扶養親族の

マイナンバーの

マイナンバーの

マイナンバーの本人確認は不要

本人確認は不要

本人確認は不要

本人確認は不要

国民

国民

国民

国民年金の第3号被保険者

年金の第3号被保険者

年金の第3号被保険者

年金の第3号被保険者

の届出

の届出

の届出

の届出

扶養控除等申告書

扶養控除等申告書

扶養控除等申告書

扶養控除等申告書

の提出

の提出

の提出

の提出

事業者への提出義務者

事業者への提出義務者

事業者への提出義務者

事業者への提出義務者

第3号被保険者

第3号被保険者

第3号被保険者

第3号被保険者

※ 従業員は

従業員は

従業員は

従業員は

代理人など

代理人など

代理人など

代理人など

となる

となる

となる

となる

事業者

事業者

事業者

事業者への提出義務者

への提出義務者

への提出義務者

への提出義務者⇒

従業員

従業員

従業員

従業員

本人確認の必要性

本人確認の必要性

本人確認の必要性

本人確認の必要性

従業員の

マイナンバー

扶養親族の

マイナンバー

本人確認の必要性

本人確認の必要性

本人確認の必要性

本人確認の必要性

従業員の

マイナンバー

扶養親族の

マイナンバー

従業員から扶養親族のマイナンバーを

従業員から扶養親族のマイナンバーを

従業員から扶養親族のマイナンバーを

従業員から扶養親族のマイナンバーを

取得する場合、民間事業者が

取得する場合、民間事業者が

取得する場合、民間事業者が

取得する場合、民間事業者が

扶養親族の

扶養親族の

扶養親族の

扶養親族の

本人確認

本人確認

本人確認

本人確認

を実施する必要がある場合があります。

を実施する必要がある場合があります。

を実施する必要がある場合があります。

を実施する必要がある場合があります。

20

20

20

20

(22)

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

①取

①取

①取

①取 得

①取

①取

①取

①取 得

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

②利用・提供

②利用・提供

②利用・提供

②利用・提供

事業者は

事業者は

事業者は

事業者は

社会保障・税に関する手続書類に従業員等のマイナンバーなどを記載して、

社会保障・税に関する手続書類に従業員等のマイナンバーなどを記載して、

社会保障・税に関する手続書類に従業員等のマイナンバーなどを記載して、

社会保障・税に関する手続書類に従業員等のマイナンバーなどを記載して、

役所に提出!

役所に提出!

役所に提出!

役所に提出!

利用目的以外の利用・提供はできません!

利用目的以外の利用・提供はできません!

利用目的以外の利用・提供はできません!

利用目的以外の利用・提供はできません!

社員番号や

社員番号や

社員番号や

社員番号や

顧客管理番号と

顧客管理番号と

顧客管理番号と

顧客管理番号と

しての利用は

しての利用は

しての利用は

しての利用は

仮に社員や顧客の

仮に社員や顧客の

仮に社員や顧客の

仮に社員や顧客の

同意

同意

同意

同意があっても

があっても

があっても

があっても

できません!

できません!

できません!

できません!

雇用保険関係 雇用保険関係雇用保険関係 雇用保険関係 健康 健康 健康 健康保険・厚生年金関係保険・厚生年金関係保険・厚生年金関係保険・厚生年金関係 税 税税 税関係関係関係関係

注意

注意

注意

注意

どんな利用・提供の場面があるの?

どんな利用・提供の場面があるの?

どんな利用・提供の場面があるの?

どんな利用・提供の場面があるの?

だと・・・ だと・・・ だと・・・ 健康保険被保険者資格取得(喪失)届 等 雇用保険被保険者資格取得(喪失)届 等 源泉徴収票、給与支払報告書 等

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

④安全

管理措置

管理措置

管理措置

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

21

21

21

21

(23)

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

①取

①取

①取

①取 得

①取

①取

①取

①取 得

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

③保管・廃棄

③保管・廃棄

③保管・廃棄

③保管・廃棄

必要がある場合だけ保管

必要がある場合だけ保管

必要がある場合だけ保管

必要がある場合だけ保管が可能、

が可能、

が可能、

が可能、必要がなくなったら廃棄

必要がなくなったら廃棄

必要がなくなったら廃棄

必要がなくなったら廃棄が必要です!

が必要です!

が必要です!

が必要です!

廃棄や削除を前提とし

廃棄や削除を前提とし

廃棄や削除を前提とし

廃棄や削除を前提とし

、年や年度ごとに

、年や年度ごとに

、年や年度ごとに

、年や年度ごとに

ファイリングするなど

ファイリングするなど

ファイリングするなど

ファイリングするなど

「保管体制」を今一度

「保管体制」を今一度

「保管体制」を今一度

「保管体制」を今一度

確認してみよう!

確認してみよう!

確認してみよう!

確認してみよう!

雇保関係 雇保関係雇保関係 雇保関係 健保・年金関係健保・年金関係健保・年金関係健保・年金関係 税税税税関係関係関係関係 ・作成事務を処理する 必要がなくなった場合 ・保存期間を経過した場合

速やかに廃棄・削除

速やかに廃棄・削除

速やかに廃棄・削除

速やかに廃棄・削除

必要がある場合に限り、

必要がある場合に限り、

必要がある場合に限り、

必要がある場合に限り、

保管

保管

保管

保管し続

し続

し続

し続けることができます!

けることができます!

けることができます!

けることができます!

・翌年度以降も継続的に雇用契約が ・翌年度以降も継続的に雇用契約が ・翌年度以降も継続的に雇用契約が ・翌年度以降も継続的に雇用契約が 認められる場合 認められる場合 認められる場合 認められる場合 ・所管法令によって一定期間保存が ・所管法令によって一定期間保存が ・所管法令によって一定期間保存が ・所管法令によって一定期間保存が 義務付けられている場合 義務付けられている場合 義務付けられている場合 義務付けられている場合 などなどなどなど

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

22

22

22

22

(24)

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

④安全

④安全

④安全

④安全管理措置

管理措置

管理措置

管理措置

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

保管・廃棄

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

利用・提供

マイナンバーをその内容に含む個人情報を漏えいしたり、

マイナンバーをその内容に含む個人情報を漏えいしたり、

マイナンバーをその内容に含む個人情報を漏えいしたり、

マイナンバーをその内容に含む個人情報を漏えいしたり、

失くしたりしないために、

失くしたりしないために、

失くしたりしないために、

失くしたりしないために、

今から

今から

今から

今から

できること!

できること!

できること!

できること!

担当者を明確にして、

担当者以外がマイナンバーを

取り扱うことが無いように

事務取扱担当者 事務取扱担当者事務取扱担当者 事務取扱担当者

従業員のマイナンバー管理をしっかりしない

とな!カギ付きの棚を新しく買うか!棚の配

置も考えような!

わかりました!

適切 適切 適切 適切な教育な教育な教育な教育 組織的・人的 組織的・人的 組織的・人的 組織的・人的 安全管理措置

事業者の事業内容や規模に応じて対応して

事業者の事業内容や規模に応じて対応して

事業者の事業内容や規模に応じて対応して

事業者の事業内容や規模に応じて対応してください!

ください!

ください!

ください!

担当外の 担当外の担当外の 担当外の 従業員 従業員従業員 従業員等等等等

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

事業者が注意すべき

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

4つのポイント

④安全管理措置

④安全管理措置

④安全管理措置

④安全管理措置

取扱責任者 取扱責任者 取扱責任者 取扱責任者

①取

①取

①取

①取 得

①取

①取

①取

①取 得

23

23

23

23

(25)

入 入 入 入 口口口口 人事・給与担当 人事・給与担当 人事・給与担当 人事・給与担当

事業者の対応例

事業者の対応例

事業者の対応例

事業者の対応例

技術的・物理的

技術的・物理的

技術的・物理的

技術的・物理的

安全管理措置

カギ付棚を用意

カギ付棚を用意

カギ付棚を用意

カギ付棚を用意

担当者以外から

担当者以外から

担当者以外から

担当者以外から

むやみに覗き見

むやみに覗き見

むやみに覗き見

むやみに覗き見

されない工夫

されない工夫

されない工夫

されない工夫

担当者を決め、

担当者を決め、

担当者を決め、

担当者を決め、

他の人は

他の人は

他の人は

他の人は

情報にアクセスで

情報にアクセスで

情報にアクセスで

情報にアクセスで

きない仕組みを!

きない仕組みを!

きない仕組みを!

きない仕組みを!

ウイルス対策ソフト導入

ウイルス対策ソフト導入

ウイルス対策ソフト導入

ウイルス対策ソフト導入

アクセスパスワードを設定

アクセスパスワードを設定

アクセスパスワードを設定

アクセスパスワードを設定

シュレッダー用意

シュレッダー用意

シュレッダー用意

シュレッダー用意

24

24

24

24

(26)

経産省HP掲載『中小企業におけるマイナンバー法の実務対応』p30より

(27)

経産省HP掲載『中小企業におけるマイナンバー法の実務対応』P31より

(28)

<A1> マイナンバーは法律や条例で定められた社会保障、税、災害対策の手続以外で利用することはできませ ん。これらの手続で必要な場合を除き、仮に従業員などの同意があったとしても、民間事業者が従業員や顧客のマ イナンバーの提供を求めたり、マイナンバーを含む個人情報の収集や保管をしたりすることもできません。 Q1 Q1 Q1 Q1 マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか。マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか。マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか。マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか。

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバー

マイナンバーQ&A(

Q&A(

Q&A(

Q&A(事業者向け

事業者向け

事業者向け

事業者向け))))

Q2 Q2 Q2 Q2 マイナンバーマイナンバーマイナンバーマイナンバーを取り扱う業務の委託や再委託はできますか。を取り扱う業務の委託や再委託はできますか。を取り扱う業務の委託や再委託はできますか。を取り扱う業務の委託や再委託はできますか。 <A2> 例えば、税理士や社会保険労務士、関連業務を提供する企業などに、マイナンバーを取り扱う業務の全部 又は一部を委託することは可能です。 また、委託を受けた者は、委託を行った者の許諾を受けた場合に限り、再委託が可能です。 委託や再委託を行った者は、個人情報の安全管理のため、委託・再委託を受けた者に、必要かつ適切な監督を行 わなければなりません。委託・再委託を受けた者には 委託を行った者と同様にマイナンバーを適切に管理する義務 が生じます。 Q3 Q3Q3 Q3 従業員従業員従業員などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか。従業員などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか。などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか。などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか。 <A3> 従業員にマイナンバーが通知されて以降、取得は可能ですが、マイナンバーを 記載した法定調書などを行 政機関などに提出するまでに取得すればよく、平成28年1月のマイナンバーの利用開始にあわせて取得する必要 はありません。 例えば、給与所得の源泉徴収票であれば、平成28年1月の給与支払から適用され、中途退職者を除き、平成29 年1月末までに提出する源泉徴収票からマイナンバーを記載する必要があります。 内閣官房ホームページ掲載 Q4 Q4 Q4 Q4 マイナンバーマイナンバーマイナンバーマイナンバーの提供を拒まれた場合、どうすればいいですか。の提供を拒まれた場合、どうすればいいですか。の提供を拒まれた場合、どうすればいいですか。の提供を拒まれた場合、どうすればいいですか。 <A4> 社会保障や税の決められた書類にマイナンバーを記載することは法令で定められた義務であることを周知 し、提供を求めてください。それでも提供を受けられないときは、書類の提出先の指示に従ってください。 なお、税の調書等については、国税庁がQ&Aを示しており、まずはマイナンバーの記載は法律で定められた義務 であることを伝え、提供を求め、それでもなお、提供を受けられない場合、提供を求めた経過等を記録、保存するな どすれば、マイナンバーの記載がないことをもって、税務署が書類を受理しないということはない、とされています。

27

27

27

27

(29)

Q5 Q5Q5 Q5 契約契約契約契約の締結時点で支払金額が定まっておらず、支払調書の提出要否が明らかでの締結時点で支払金額が定まっておらず、支払調書の提出要否が明らかでの締結時点で支払金額が定まっておらず、支払調書の提出要否が明らかでの締結時点で支払金額が定まっておらず、支払調書の提出要否が明らかで ない場合、契約締結時点でない場合、契約締結時点でない場合、契約締結時点でない場合、契約締結時点で マイナンバーの提供を求めることはできますか。 マイナンバーの提供を求めることはできますか。マイナンバーの提供を求めることはできますか。 マイナンバーの提供を求めることはできますか。 <A5> 顧客との法律関係等に基づいて、マイナンバー関係の事務が発生することが予想される場合として、契約 の締結時点でマイナンバーの提供を受けることができると解されます。その後、マイナンバー関係の事務が発生し ないことが明らかになった場合には、できるだけ速やかにマイナンバーを廃棄・削除する必要があります。 Q6 Q6Q6 Q6 本人本人本人本人確認はマイナンバーの提供を受けるたびに行わなければならないのですか。確認はマイナンバーの提供を受けるたびに行わなければならないのですか。確認はマイナンバーの提供を受けるたびに行わなければならないのですか。確認はマイナンバーの提供を受けるたびに行わなければならないのですか。 <A6> 原則、マイナンバーの提供を受ける都度、本人確認を行う必要があります。 ただし、2回目以降は個人番号カードなどの提示を受けることが困難であれば、初回に本人確認を行って取得した マイナンバーの記録と照合する方法でもかまいません。 Q7 Q7Q7 Q7 故意故意故意故意でなく、過失でマイナンバーやマイナンバーを含む個人情報を漏えいしてしまった場合でも罰則が適用さでなく、過失でマイナンバーやマイナンバーを含む個人情報を漏えいしてしまった場合でも罰則が適用さでなく、過失でマイナンバーやマイナンバーを含む個人情報を漏えいしてしまった場合でも罰則が適用さでなく、過失でマイナンバーやマイナンバーを含む個人情報を漏えいしてしまった場合でも罰則が適用さ れるのですか。 れるのですか。れるのですか。 れるのですか。 <A7> 過失による情報漏えいに、いきなり罰則ということはありません。 ただし、漏えいの様態によっては、特定個人情報保護委員会からの指導や改善命令が出される可能性はあります。 また、民事の損害賠償請求がなされる可能性があります。企業の信用・信頼の 観点からも適切な安全管理措置の 実施をお願いします。 Q8 Q8 Q8 Q8 法人法人法人法人番号は利用に制限はありますか。番号は利用に制限はありますか。番号は利用に制限はありますか。番号は利用に制限はありますか。 <A8> 法人番号は利用範囲の制約もなく、どなたでも自由に利用できます。法人番号はインターネットで公表され ます。 法人番号のメリットとしては、①法人番号を基に法人の名称、所在地などが 容易に確認可能、②鮮度の高い法人 の名称、所在地情報が入手可能、③複数部署やグループ各社での取引情報の集約や名寄せ作業の効率化などが 挙げられます。

28

28

28

28

(30)

マイナンバー公式

マイナンバー公式

マイナンバー公式

マイナンバー公式twitter

twitter

twitter

twitter

https

https

https

https://twitter.com/MyNumber_PR

://twitter.com/MyNumber_PR

://twitter.com/MyNumber_PR

://twitter.com/MyNumber_PR

もっと詳しく知りたい方は

もっと詳しく知りたい方は

もっと詳しく知りたい方は

もっと詳しく知りたい方は

内閣官房

内閣官房

内閣官房

内閣官房 の

の ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ は

は『

『マイナンバー

マイナンバー

マイナンバー』

マイナンバー

』で

で検索

検索

検索

検索

〇国

〇国

〇国

〇国の

のマイナンバーコールセンター

マイナンバーコールセンター

マイナンバーコールセンター

マイナンバーコールセンター

マイナンバー総合フリーダイヤル

マイナンバー総合フリーダイヤル

マイナンバー総合フリーダイヤル

マイナンバー総合フリーダイヤル

☎0120

0120

0120

0120‐

‐95

95

95

95‐

‐0178

0178

0178

0178

平 日

9

9:

9

9

:30

30~

30

30

~22

22

22

22:

:00

00

00

00

土日祝

土日祝

土日祝

土日祝

9:30~

9:30

9:30

9:30

~17:30

17:30 (

17:30

17:30

(12

12

12

12月

月29

29日~

29

29

日~

日~1

日~

1

1

1月

月3

3

3

3日を除く

日を除く

日を除く)

日を除く

〇堺市のマイナンバーコールセンター

〇堺市のマイナンバーコールセンター

〇堺市のマイナンバーコールセンター

〇堺市のマイナンバーコールセンター

☎072

072

072

072

‐267

267

267

267

‐4050

4050

4050

4050

平 日

9:30

9:30~

9:30

9:30

~17:30

17:30

17:30 (

17:30

(12

12

12月

12

月29

29

29

29日~

日~

日~

日~1

1月

1

1

月3

3

3

3日を除く)

日を除く)

日を除く)

日を除く)

※日本語・外国語(英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)共通窓口

検索 検索 検索 検索 マイナンバー

29

29

29

29

参照

関連したドキュメント

交付の日から90日(特別管 理産業廃棄物は60日)以内 に運搬・処分終了票の送付を 受けないときは30日以内に

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

(1)

防災安全グループ 防災安全グループ 防護管理グループ 防護管理グループ 原子力防災グループ 原子力防災グループ 技術グループ 技術グループ

放射線の被ばく管理及び放射性廃棄物の廃棄に当たっては, 「五

防災安全グループ 防災安全グループ 防護管理グループ 防護管理グループ 原子力防災グループ 原子力防災グループ 技術グループ 技術グループ

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

海洋のガバナンスに関する国際的な枠組を規定する国連海洋法条約の下で、