• 検索結果がありません。

CFP®認定に向けて

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "CFP®認定に向けて"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2019 年 7 月

CFP

®

認定に向けたご案内

・CFP

®

認定までの必要手続きについて

p.2

・2019 年度第 1 回 CFP

®

エントリー研修 実施要項

p.3

(2019 年 12 月以降実施分からの運用変更のお知らせ)

※必ずご確認ください。 (p.8)

・実務経験について

p.10

・CFP

®

エントリー研修

e ラーニング学習の手引き

p.12

・よくあるお問い合わせ

p.22

(2)

あなたは、Financial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)との業務提携契約に基づき特 定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が実施した「CFP®資格審査試験」に 合格されました。 CFP®認定を受けるには下記のすべての要件が必要となりますので、登録期限までに滞りなく必 要な手続きを行ってください。

CFP

®

認 定 に 必 要 な 要 件

1. CFP®資格審査試験全6 課目の合格 2. CFP®エントリー研修の修了 3. 3 年間の実務経験 4. 協会が定める倫理規程の順守を誓約 ・上記の要件をすべて満たすことにより、CFP®認定者登録申請が可能となります。 ・CFP®認定者として登録されるまでは、CFP®商標を使用したり、CFP®認定者と称したりするこ とはできません。

試験合格から認定までのフロー

※2019 年 12 月より運用変更となります。 詳細はp.8 をご覧ください。 ※CFP®認定者は、新規登録時にCFP®新規登録料として5,000 円(課税対象外)を負担してい ただきます。また、CFP®年会費として、通常の年会費12,000 円(課税対象外)とは別に年 間8,000 円(課税対象外)を負担していただきます。

CFP

®

エントリー研修の修了

3 年間の実務経験

CFP

®

資格審査試験全6課目の合格

CFP

®

認定者

+

CFP

®

認定までの必要手続きについて

(3)

1.受講対象者

(1)下記項目の全てに該当する

AFP 認定者の方

・受講時点で

AFP 認定者であること、又は日本 FP 協会が定める大学院で所

定の課程を修了していること。

・CFP

®

資格審査試験全

6 課目合格者であること。

・CFP

®

資格審査試験全

6 課目に合格した日から 5 年以内であること。

※ただし、CFP®認定の申請を行うために再受講する場合を除く。 CFP®資格審査試験の課目合格者は受講できません。

(2)受講を希望する

CFP

認定者の方

2.研修概要

(1)申込方法

・My ページ(

https://members.jafp.or.jp/login/li003.do?lid=cfpentaply

(My ページトップ>クイックメニュー>CFP®エントリー研修)

・FAX(My ページをご利用いただける環境にない方、又は e ラーニングの

受講環境にない方のみ)

※ ※ 24 ページの FAX 専用申込書にてお申込みください。 e ラーニング受講の推奨環境につきましては 7 ページをご覧ください。 電話・メールでの受付はいたしかねますのでご了承ください。

(2)申込期間

<My ページ・FAX 共通>

2019 年 7 月 18 日(木)10:00~ 7 月 31 日(水)17:30 まで

(3)研修内容

通信研修(e ラーニング)+集合研修

※1

通信研修:6 ステップ及び倫理・コンプライアンスの e ラーニング学習

※2

集合研修:講義と相談実務ロールプレイング・ディスカッション

(1 クラス最大 18 名) CFP®エントリー研修では講師を「メンター」、受講者を「メンティ」と呼びます。 ※1 通信研修又は集合研修いずれか一方だけの受講は認められません。 ※2 e ラーニングの受講環境にない方は、テキストの学習及び課題レポートの提出と

2019 年度第 1 回 CFP

®

エントリー研修 実施要項

CFP®初期認定研修実施要領

(4)

(4)研修日程

・通信研修:2019 年 8 月 19 日(月)~9 月 8 日(日)

・集合研修:2019 年 9 月 29 日(日)又は 10 月 6 日(日)

※ 期間内に通信研修を修了できなかった場合は、集合研修が受講できません。 なお、【2019 年 9 月 3 日(火)9:00~17:00】にシステムメンテナンスを行います。 そのため、本期間中はMy ページにログインいただけませんので、ご注意ください。

(5)実施地区(集合研修)

・2019 年 9 月 29 日(日) 全国 7 会場

札幌、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、高松

・2019 年 10 月 6 日(日) 全国 6 会場

仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇

実施会場については、2019 年 9 月 19 日(木)頃、My ページでご確認いただける予定で す。また、同日発送の受講票にも記載しております。

(6)研修プログラム

<通信研修> 学習項目 内容 6 つのステップと必要な力量及び倫理 1.顧客との関係確立とその明確化 2.顧客データの収集と目標の明確化 3.顧客のファイナンス状態の分析と評価 4.ファイナンシャル・プランの検討、作成と提示 5.ファイナンシャル・プランの実行援助 6.ファイナンシャル・プランの定期的見直し FP とコンプライアンス 1.FP の社会的責任とコンプライアンス 2.FP 業務委託契約を結ぶ 3.顧客情報の管理 4.専門家と連携する 5.金融商品を販売する 6.執筆・講演をする 倫理原則を実践する 3つの事例によるケーススタディ <集合研修> 時間 内容 12:30~13:30 ガイダンス、6 ステップ復習等 13:30~15:10 相談実務ロールプレイング※1 15:10~16:30 ディスカッション※2 16:30~17:00 総括、アンケート記入 17:00 終了

(5)

※1 受講者同士でペアを組み、相談事例に基づくロールプレイングを行います。知識や経験 を問うものではありませんので、これまでに経験のない方でも安心してご参加いただけ ます。 ※2 通信研修で学習したケーススタディについて、ディスカッションを行います。知識や 経験を問うものではありません。

3.申込から受講まで

(1)申込から受講までのフロー

(2)受講料

・無料

(3)受講票の発送

・2019 年 9 月 19 日(木)

2019 年 9 月 25 日(水)までに受講票が届かない場合は、総合教育部 FP 教育課(p.23)まで ご連絡ください。郵便事情等により、到着に日数がかかる場合もあります。 受講票は本人確認書類に代わるものですので、当日は必ずお持ちください。

※通信研修未修了の方には、受講票を送付いたしません。

STEP1 受講申込 2019 年 7 月 18 日(木)~7 月 31 日(水) STEP2 通信研修受講 2019 年 8 月 19 日(月)~9 月 8 日(日) STEP4 集合研修受講 2019 年 9 月 29 日(日)又は 10 月 6 日(日) STEP3 受講票発送 2019 年 9 月 19 日(木)

(6)

4.申込内容の変更と取消

(1)申込内容の変更

お申し込みの内容は、下記のとおり変更ができます。My ページでお申し込みの方は My ペー ジより、FAX でお申し込みの方は FAX よりご変更ください。 この変更届は2019 年度第 1 回 CFP®エントリー研修においてのみ有効であり、会員登録情報 には反映されませんのでご注意ください。会員登録情報を変更するには、My ページ内の「会 員登録情報の照会と変更」からお手続きいただくか、FP ジャーナルに掲載している「登録変 更・用紙等請求依頼書」よりお手続きください。

(2)申込内容の取消

お申し込みの内容は、下記のとおり取消ができます。My ページでお申し込みの方 はMy ページより、FAX でお申し込みの方は FAX より取消の手続きを行ってください。

取消期限:2019 年 7 月 31 日(水)まで

5.注意事項

※必ずお読みください

・本要項に記載された事項を順守し、同意のうえでお申し込みください。 ・年会費を期限内にお支払いただいていない場合や、期限内にAFP 資格更新手続きが完了 していない場合等は、お申し込みが無効になることがあります。 ・受講に際して、車イス等バリアフリー対応、又は介添人が必要な方は、お申し込みの際に 総合教育部FP 教育課(p.23)までご連絡ください。 ・通信研修及び集合研修の受講をもって CFP®エントリー研修が修了となり、研修修了後に修 了日の日付にてAFP 認定者としての継続教育単位(15 単位)が付与されます(なお、My ペ ージでは、10 月 15 日頃にご確認いただけます)。 ・通信研修の修了後に何らかの理由で集合研修が受講できない場合、次回以降に再度通信研修 を受講していただきますので、ご了承ください。 項目 日付 受講地・日程変更 2019 年 7 月 31 日(水)まで (上記期間以降の変更はできません) 住所変更 電話番号変更 FAX 番号変更 E-Mail アドレス変更 氏名変更 総合教育部 FP 教育課までご連絡くだ さい。(お問い合わせ先はp.23 に記載)

(7)

6.e ラーニング受講の推奨環境について

※申込前に必ずご確認ください

e ラーニングを受講する推奨環境は以下のとおりとなります。推奨環境をご確認のうえ、ご受 講ください。My ページの推奨環境とは異なりますので、ご注意ください。 下記以外のOS、ブラウザにつきましては、OS やブラウザのバージョンによって一部不具合 が起こる可能性があります。 <推奨環境> OS Microsoft Windows10

Web ブラウザ Microsoft internet Explorer 11.0(日本語版) Microsoft Edge

なお、以下のOS、ブラウザでの組み合わせにつきましては、推奨環境ではありませんが、動 作確認済みです。

(8)

※実務経験申請書は集合研修当日に配付いたします。

7.

CFP

®

エ ン ト リ ー 研 修 運 用 変 更 の お 知 ら せ

【2 0 1 9 年 度 第 2 回 ( 2 0 1 9 年 1 2 月 ) 以 降 実 施 分 よ り 】 CFP®認定要件の1 つである CFP®エントリー研修の導入から13 年目となりますが、現行の CFP®認定プロセスの課題等について検討を進めていくなかで、このたびCFP®エントリー研修 の運用を見直すことといたしました。具体的には、2019 年度第 2 回(2019 年 12 月)以降実施 分より、これまで全国10 都市にて開催してきた集合研修を終了とし、通信研修(e ラーニング) のみの開催に変更いたします。この運用変更に伴う CFP®認定手続きの変更点は下記のとおり でございます。内容を十分にご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。 2019 年 7 月までに CFP®資格審査試験に合格された方は、CFP®エントリー研修の受講につ いて、以下の「選択肢1」または「選択肢 2」のどちらかをお選びいただけます。 ただし、2019 年 12 月 31 日で CFP®登録期限を迎える方(2014 年度第 2 回 CFP®資格審査 試験に合格された方)については、「選択肢1」のみとなります。 選択肢1:【2019 年度第 1 回】通信研修(e ラーニング)+集合研修 ※詳細はp.3 をご覧ください。 選択肢2:【2019 年度第 2 回以降】通信研修(e ラーニング)のみ <注意> どちらを選ばれるかによって、CFP®資格認定月が異なります。最短での認定をご希望の場合 は「選択肢1」のスケジュールでお手続きください。詳細は下記をご確認ください。なお、ご提 出された申請書類に不備があった場合は、下記のスケジュールより遅れることがありますので、 ご了承ください。 (1)選択肢1:2019 年度第 1 回 CFP®エントリー研修を受講した場合(最短認定) <認定手続きフロー>

CFP

®

認定:2020年1月1日(水)

登録申請書類

10月30日(水)に協会より書類発送 11月20日(水)【必着】までに書類郵送

実務経験申請

実務経験申請書を郵送し、10月15日(火)までに審査完了(審査完了には1週間程度を要します)

CFP

®

エントリー研修(通信研修+集合研修)

通信研修【8月19日(月)~9月8日(日)】 集合研修【9月29日(日)または10月6日(日)】

(9)

※実務経験申請書の審査完了が10 月 16 日(水)以降になった場合の手続きスケジュール 実務経験申請(審査完了) 登録申請書類 発送日 登録申請書類 受付期間(必着) 認定日 10/16(水)~11/15(金) 12/ 2(月) 11/21(木) ~12/20(金) 2020 年 2 月 1 日(土) 2019 年 11 月 16 日以降の認定スケジュールは現在調整中です。 2019 年 11 月頃に対象の方にのみ改めてご案内いたします。 (2)選択肢2:2019 年度第 2 回 CFP®エントリー研修を受講した場合 <認定手続きフロー> ※実務経験申請書の審査完了が2 月 11 日(火)以降になった場合の手続きスケジュール 実務経験申請及び 登録申請書類受付期間(必着) 認定日 2/11(火)~ 3/10(火) 2020 年 5 月 1 日(金) 3/11(水)~ 4/10(金) 2020 年 6 月 1 日(月) ※手続きスケジュールは調整中につき、変更となる場合がございますので、ご了承ください。 詳細は第2 回の「CFP®認定に向けたご案内」に掲載いたします。

CFP

®

認定:2020年4月1日(水)

登録申請書類一式(実務経験申請書含む)

2020年1月下旬に協会より発送予定 2月10日(月)【必着】までに書類郵送

CFP

®

エントリー研修(通信研修のみ)

通信研修【2019年12月下旬より2週間程度開講予定】

(10)

原則としてCFP®資格審査試験全6 課目合格日前 10 年~合格後 5 年の間に「通算で3 年間」の 実務経験を有していることが要件となります。実務経験の条件は「①『FP プロセスの 6 ステッ プ』のいずれかの経験」を有し、「②顧客がいること」となります。なお、実務経験の申請はCFP® エントリー研修の集合研修で配付する実務経験申請書にて行っていただきます。 ※「年数」は、その経験を「継続的」に行っていた時期を指しますが、その間の経験回数(相談回 数等)自体は考慮しません。また本期間は2019 年 7 月 1 日現在の基準となります。2020 年 3 月31 日以降は合格日前 10 年~CFP®認定を受ける日までに変更となります。

(1)経 験 要 件 と は

以下の2 つの要件を満たす必要があります。 ①「FP プロセスの 6 ステップ」のいずれかの経験をしていること ②「顧客」がいること 「顧客」とは「サービスを受ける者」であり、そのサービスの対価が有料であるか否かは 問いません(ボランティアも可)。 <FP プロセスの 6 ステップ> 実務プロセス 関連するプロセス ステップ1 「顧客との関係確立と その明確化」 ・FP 実務と CFP®認定者の専門的力量に関する情報の提供 ・顧客のニーズに対するCFP®認定者の適合性の判断 ・業務契約の範囲の明確化 ステップ2 「顧客データの収集と 目標の明確化」 ・顧客のファイナンス上の目的、ニーズ及び優先事項の明確化 ・定量的な情報と資料の収集 ・定性的な情報の収集 ステップ3 「顧客のファイナンス状態 の分析と評価」 ・顧客情報の分析 ・顧客の目的、ニーズ及び優先事項の評価 ステップ4 「ファイナンシャル・プラン の検討・作成と提示」 ・ファイナンシャル・プランニングの戦略の明確化と評価 ・ファイナンシャル・プラン(提案書)の作成 ・提案書の提示 ステップ5 「ファイナンシャル・プラン の実行援助」 ・ファイナンシャル・プラン実行の責任範囲に関する合意 ・ファイナンシャル・プラン実行のための商品及びサービスの明確化と提示 ステップ6 「ファイナンシャル・プラン の定期的見直し」 ・顧客状況の見直しの責任範囲及び条件に関する合意 ・顧客状況の見直しと再評価

実務経験について

(11)

(2)実 務 経 験 に 該 当 す る 例

① 銀 行 ・ 保 険 ・ 証 券 ・ 不 動 産 等 の 場 合 ・対面による金融商品の提案・販売 ・営業支援業務(顧客への提案資料・運用報告書・調査レポートの作成等) ・社員に対する研修(顧客対応、金融商品の提案・税制等に関する内容) ②F P 事 務 所 ・ 士 業 事 務 所 等 の 場 合 <FP 会社(事務所)> ・FP 分野に関する相談・提案・執筆・講師業務 <税理士・公認会計士事務所> ・顧客(個人・法人)に対する各種税務相談 <社労士事務所> ・公的年金・社会保険に係る相談 ③ 一 般 事 業 会 社 の 場 合 ・社員の総務福利厚生に係る業務 ・確定拠出年金等に係る業務 ④ そ の 他 ・ボランティア(無償)による継続的な相談・講師業務等(FP 分野に関する内容で、かつ親族に対す るものでないこと) ※ 証明書類は原則不要ですが、確認のため提出をお願いする場合があります。

(3)実 務 経 験 が な い 場 合

実務経験年数が3 年に満たない場合や該当する実務がない場合は、以下の項目を「実務経験」 として申請することができます。 項目 経験年数の換算 認定教育機関が実施する継続教育研修の中で、協会が「みなし実務研修」 として認めたものの受講・修了※ 研修1時間につき1ヵ月※1 協会が実施するプロフェッショナルFP 研修(3 日間コース)、 レジデンシーコースの受講・修了 ファイナンシャル・プランニング分野に係る大学・大学院での 継続的な教育活動 教育活動に従事していた期間 ※2 CFP®認定基準規程第3 条二に定める大学院の修了 在籍期間(上限2 年) ※1 2013 年 3 月 31 日以前に実施された研修については研修 2 時間につき 1 ヵ月。 ※2 2020 年 3 月 31 日以降は、上限 2 年となります。 (詳しい情報は「My ページ」や『FP ジャーナル』でご確認いただけます。) My ページにおいて実務経験に該当する具体例を業種ごとに掲載しておりますのでご参考ください。 (My ページトップ>CFP®になる!>CFP®資格認定を受けるCFP®実務経験要件に該当する例)

(12)

1.学習の流れ

以下の流れに沿って学習を進めてください。なお、FAX にてお申込みをされた場合は

e ラーニング学習を選択できませんのでご注意ください。

(1)e ラーニングサイト(Learning Cast)にアクセス

① My ページ(https://members.jafp.or.jp/)クイックメニューの「CFP®エントリー研修」 をクリックします。 ② 「通信研修(e ラーニング)を開始する」をクリックします。 受講期間内に表示されま す(申込済の方のみ)。 ※画面はイメージです。

CFP

®

エントリー研修

e ラーニング学習の手引き

(13)

③ ホーム画面上の「未完了の教材」に3 つのコンテンツが表示されます。お好きなコン テンツから受講を開始してください。また、受講後に CFP®エントリー研修アンケー トにご回答ください。 e ラーニングの修了及びアンケートの回答をもって「受講終了」となります。

受講終了されませんと、集合研修の受講ができませんのでご注意ください。

(2)e ラーニング学習を開始する

e ラーニングは以下の 3 つのコンテンツ及びアンケートで構成されています。 ・6 つのステップと必要な力量及び倫理(スライド教材/ナレーション付き) ・FP とコンプライアンス(スライド教材/ナレーションなし) ・倫理原則を実践する(ビデオ付スライド教材)

6 つのステップと必要な力量及び倫理

① 再生ボタンをクリックして、学習スライドを学習します。 ② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。 ③ 確認テストを受講します。 ④ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。 本コンテンツは音声付きの教材となっています。画面右の【字幕】でナレーションの内容を確 認することができます。また、任意のスライドから学習可能です。

(学習画面は次ページをご覧ください)

※画面はイメージです。

(14)

<学習画面>

<確認テスト>

<不合格の場合> <合格の場合> 各ステップの学習スライド修了後に確認テストを設けています。全問正解しないと修了とはな りませんので、不正解の問題があった場合は【再度テストする】をクリックし、正解するまで回 答を続けてください。また、確認テストはそのステップの学習スライドを修了しないと受けるこ とができませんのでご注意ください。 学習が修了した項目には花が咲き、未修 了の項目はつぼみの状態となります。 修 了⇒ 未修了⇒ ※画面はイメージです。

(15)

◆確認テストが受講できない場合

※必ずご確認ください。

確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学 習が未完了の状態となっています。スライドを全て学習したのを確認したうえで確認テスト に進んでください。

◆学習項目の花が咲かない場合

「学習が完了したにも関わらず項目の花が咲かない」といった現象が発生した場合、次の① ~③に該当していないかご確認のうえ再度受講してください。 ① 推奨環境外である ご自身がお使いのPC 又はタブレットの環境を再度ご確認ください(7 ページ参照)。 ② 全てのスライドを閲覧していない 各ステップは複数枚の学習スライドで構成されています。全てのスライドの修了を確認 してから【次へ】をクリックしてください。スライドの途中で【次へ】をクリックした 場合、そのスライドは未修了の扱いとなります。 [6 つのステップと必要な力量及び倫理 > 8 つの倫理原則] ナレーション付きのスライド(1/9)終了後にもスライド(2/9~9/9)があります。 すべてのスライドについて再生ボタンをクリックし、学習を進めてください。 [FP とコンプライアンス > 4. 専門家と連携する > 保険業法とそのポイント] スライド内に「保険業法第 300 条を確認する」というボタンがあります。 (例) 9 枚あるスライドのうち現在 1 枚目の状態 です。9 枚目まで全て閲覧したのを確認し たうえで【次へ】をクリックしてください。 ※お問い合わせが多いスライド

(16)

③ 閲覧時間が著しく短い 閲覧時間が著しく短い場合又はナレーション付きのコンテンツで学習が終了していない 状態で早送りをした場合は修了とみなされないことがあります。その場合、履歴がサー バーに送信されず、他のコンテンツも同じ状況となりますので、お手数ですが、ブラウ ザを一度閉じ、再度ログインしたうえで学習を再開してください。

■ FP とコンプライアンス

① 画面右側の【ノート】を見ながらスライドを学習します。 ② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。 ③ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。 本コンテンツには音声はありません。また、任意のスライドから学習可能です。

<学習画面>

<確認テスト>

セクション毎に確認テストを設けています。全問正解しないと修了とはなりませんので、不正 解の問題があった場合は【再度テストする】をクリックし、全問正解するまで回答を続けてくだ 学習が修了した項目には花が咲き、 未修了の項目はつぼみの状態となります。 修 了⇒ 未修了⇒

(17)

■ 倫理原則を実践する

① 画面右側の【ノート】を見ながらスライドを学習します。 ② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。 ③ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。 本コンテンツはスライド及びビデオ教材で構成されています。

<学習画面-スライド>

<学習画面-ビデオ>

学習が修了した項目には花が咲き、 未修了の項目はつぼみの状態となります。 修 了⇒ 未修了⇒

(18)

(3)e ラーニング学習を中断する

① 学習途中で中断する場合は画面右上の【終了】をクリックします。 ② 学習状況が表示されます。学習を中断する場合は【中断する】をクリックします。

(4)e ラーニング学習を再開する

① 学習を再開する項目をクリックします。 ② スライドの学習途中で中断した場合には以下のような表示が出ます。 「最後に見たスライドから再開しますか?」 Yes・・・最後に見たスライドを表示します。 No・・・1 枚目のスライドを表示します。

(19)

(5)アンケートに回答する

① アンケート項目に回答し、【アンケート提出画面へ】をクリックします。 ② 個人情報の取り扱いを表示して確認します。 ③ 個人情報の取り扱いに同意しますにチェックを入れ、【提出】をクリックします。

※画面はイメージです。

(20)

(6)受講終了

「未完了の教材」に【教材はありません】が表示されていれば受講終了となります。

◆タブレット・スマートフォンで学習する場合

学習の流れ、動作は基本的にPC で学習する場合と同様です。 タブレットは横置きでご利用ください。 ①ホーム画面のメニューより【e ラーニング】を選択します。 ※画面はイメージです。

(21)

②各コンテンツを受講します。

③コンテンツの学習終了後【アンケート】を選択

④アンケートに回答します。

(22)

(CFP

®

エントリー研修運用見直しについて)

Q1.2019 年度第1回(2019 年 6 月)の CFP®試験で全6 課目に合格したが、2019 年度第 1回の集合研修を必ず受けなければならないのか。 ⇒2019 年度第 1 回の CFP®試験で全6 課目に合格された方の場合は、2019 年度第 1 回 CFP® エントリー研修における集合研修を必ず受講しなければならないということではなく、 「2019 年度第 1 回 CFP®エントリー研修(通信研修と集合研修)を受講する」又は「2019 年度第2 回 CFP®エントリー研修(通信研修のみ)」のどちらかを選択いただく形となりま す。ただし、2019 年度第 2 回 CFP®エントリー研修(通信研修のみ)の受講を選択された 場合のCFP®資格認定日は、2019 年度第 1 回 CFP®エントリー研修(通信研修と集合研修) の受講を選択された場合の資格認定日よりも後となり、最速でも2020 年 4 月 1 日以降と なりますので、この点につきましてはご注意ください(8~9 ページ参照)。 Q2.集合研修の終了に伴い、CFP®認定手続きは変わるのか。 ⇒集合研修の終了に伴いCFP®認定手続きは変更となります。詳細は8~9 ページをご参照く ださい。 Q3.2019 年度第 2 回 CFP®エントリー研修以降は、いつでも通信研修を受講できるのか。 ⇒通信研修は受講期間を定めており、所定の期間内でのみ受講いただくことができます。 CFP®試験全6 課目の合格発表後の 7 月下旬頃と 12 月下旬頃に、それぞれ 2 週間程度で実 施します。 Q4.2019 年度第 1 回と 2019 年度第 2 回では、通信研修の内容が異なるのか(難しくな るのか/学習内容が増えるのか/研修に要する時間が長くなるのか)。 ⇒2019 年度第 1 回と第 2 回の通信研修の内容は同じです。 Q6.集合研修終了後、通信研修の受講のみで継続教育単位は付与されるのか。 ⇒通信研修の受講のみで継続教育単位は付与されません。 Q7.集合研修の受講の有無により CFP®資格に優劣は生じるのか。 ⇒集合研修の受講の有無によりCFP®資格に優劣が生じることはございません。

(e ラーニングの学習について)

Q8.コンテンツが動作しない。 ⇒お使いのPC・タブレットが以下の推奨環境内であるかご確認ください。また、ポップアッ プブロックの設定もあわせてご確認ください。下記以外のOS、ブラウザにつきましては、 OS やブラウザのバージョンによって一部不具合が起こる可能性があります。推奨環境は

よくあるお問い合わせ

(23)

<PC>

OS Microsoft Windows10

Web ブラウザ Microsoft internet Explorer 11.0(日本語版) Microsoft Edge なお、以下のOS、ブラウザでの組み合わせにつきましては、推奨環境ではありませんが、 動作確認済みです。 OS/ブラウザ Windows/Firefox(最新版)、Windows/Chrome(最新版) iOS/Safari(最新版)、Android/Chrome(最新版) Q9.アンケート画面は開けるのに、e ラーニングコンテンツが開けない。 ⇒ポップアップブロックの設定が有効となっているため、表示されない可能性があります。 ポップアップロックの設定を解除していただき、再度、お試しください。 Q10.学習を終了したのに未修了のままである(項目の花が咲かない)。 ⇒以下の二つの方法をお試しください(15 ページ参照)。 ①複数のスライドが用意されているコンテンツで、ナレーション付きのスライド及びナレー ションなしのスライドの全てを確認しないまま次へ進んでしまっている可能性があります。 全てのスライドを閲覧したか再度確認してください。 ②学習履歴がサーバーに送信されなかった可能性があります。お手数ですが、ブラウ ザを一度閉じ、再度My ページにログインいただき、学習を再開してください。 ※お問い合わせが多いスライドについては、15 ページをご参照ください。 Q11.確認テストが受講できない。 ⇒直前のスライドの学習が未完了の状態となっています。スライドを全て学習したのを確認 したうえで確認テストに進んでください(14 ページ参照)。 Q12.教材が正常に表示されない(Internet Explorer をご利用の場合) ⇒以下の手順にて互換モードでの表示を行うことにより正常に表示されます。 ①一旦、学習を終了し、LearningCast からログアウトします。 ②ブラウザの【ツール】 ボタン ツール をクリックし、【互換表示設定】 をクリックします。 ③【追加する Web サイト】 で一覧に追加するサイトの URL を入力し、【追加】 をクリッ クします。 追加するURL https://dc2.learningcast.jp 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 総合教育部 FP 教育課 お問い合わせ:会員フリーコール 0120-874-417 受付時間:9 時~17 時 30 分(土日・祝日・年末年始を除く) E-mail アドレス:kyouiku-kikaku@jafp.or.jp

(24)

CFP

®

エントリー研修

FAX 専用申込書

申込期間

2019 年 7 月 18 日(木)~7 月 31 日(水)17:30 まで

FAX 番号

03-5403-9850

<ご注意>

FAX でのお申込みは My ページをご利用いただける環境にない方、又は e ラーニングの受

講環境にない方のみとさせていただきます。

FAX でお申込みされた場合、e ラーニング学習は選択できませんのでご了承ください。

お申込み完了のご連絡は行っておりません。また、FAX 未着に関する責任は負いかねます。

実施要項に同意し、申し込みます。 種別 □申込 □変更 □取消 氏名 フリガナ 会員番号 連絡先電話番号 日中連絡可能な電 話番号 □自宅 □勤務先 □携帯 送付先 □自宅 □勤務先 ※どちらかに必ずチェックマークを入れてください。 勤務先名 部署名 〒 都道 府県 受講地 希望される受講地に 1 つだけチェックマー クを入れてください。 2019 年 9 月 29 日(日) 2019 年 10 月 6 日(日)

□ 東京

□ 名古屋

□ 大阪

□ 札幌

□ 金沢

□ 広島

□ 高松

□ 東京

□ 名古屋

□ 大阪

□ 仙台

□ 福岡

□ 那覇

FAX 到着から 3 営業日程度で、CFP®エントリー研修申込ページに申込情報が反映されます。 (My ページ>クイックメニュー>CFP®エントリー研修) テキスト及び通信課題レポートは8 月 19 日(月)に発送させていただきます。

参照

関連したドキュメント

Microsoft/Windows/SQL Server は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその

BRAdmin Professional 4 を Microsoft Azure に接続するには、Microsoft Azure のサブスクリプションと Microsoft Azure Storage アカウントが必要です。.. BRAdmin Professional

Internet Explorer 11 Windows 8.1 Windows 10 Microsoft Edge Windows 10..

注意 Internet Explorer 10 以前のバージョンについては、Microsoft

入札参加者端末でMicrosoft Edge(Chromium版)または Google

“Microsoft Outlook を起動できません。Outlook ウィンドウを開けません。このフォルダ ーのセットを開けません。Microsoft Exchange

Microsoft Edge (バージョン 79 以降) / Safari(バージョン 13 以降). Windows(ウインドウズ) Windows 10

Windows 10 Home 64 ビット版 Microsoft Office Professional 2019.. Office Microsoft Office Home &