• 検索結果がありません。

3. 出席議員 ( 2 6 名 ) 1 番 小原慶之 2 番 後藤寿和 3 番 川端精治 4 番 渡辺竜彦 5 番 前川 徹 6 番 南川直人 7 番 上坂健司 8 番 戸板 進 9 番 吉川貞明 1 0 番 古屋信二 11 番 上出純宏 1 2 番 田中哲治 13 番 佐藤寛治 1 4 番 松本

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "3. 出席議員 ( 2 6 名 ) 1 番 小原慶之 2 番 後藤寿和 3 番 川端精治 4 番 渡辺竜彦 5 番 前川 徹 6 番 南川直人 7 番 上坂健司 8 番 戸板 進 9 番 吉川貞明 1 0 番 古屋信二 11 番 上出純宏 1 2 番 田中哲治 13 番 佐藤寛治 1 4 番 松本"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

-1- 平 成 2 6 年 4 月 第 3 回 坂 井 市 議 会 臨 時 会 議 事 日 程 ( 全 日 程 ) 平 成 2 6 年 4 月 3 0 日 ( 水 ) 午 前 9 時 5 9 分 開 議 1 . 議 事 日 程 〔 第 1 号 〕 日 程 第 1 仮 議 席 の 指 定 日 程 第 2 議 長 の 選 挙 追 加 日 程 第 1 議 席 の 指 定 追 加 日 程 第 2 会 議 録 署 名 議 員 の 指 名 追 加 日 程 第 3 会 期 の 決 定 追 加 日 程 第 4 副 議 長 の 選 挙 追 加 日 程 第 5 常 任 委 員 の 選 任 追 加 日 程 第 6 議 会 運 営 委 員 の 選 任 追 加 日 程 第 7 予 算 特 別 委 員 会 の 設 置 お よ び 同 委 員 の 選 任 追 加 日 程 第 8 坂 井 地 区 広 域 連 合 議 会 議 員 の 選 挙 追 加 日 程 第 9 福 井 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 議 会 議 員 の 選 挙 追 加 日 程 第 1 0 嶺 北 消 防 組 合 議 会 議 員 の 選 任 追 加 日 程 第 1 1 福 井 坂 井 地 区 広 域 市 町 村 圏 事 務 組 合 議 会 議 員 の 選 任 追 加 日 程 第 1 2 武 生 三 国 モ ー タ ー ボ ー ト 競 走 施 行 組 合 議 会 議 員 の 選 挙 追 加 日 程 第 1 3 五 領 川 公 共 下 水 道 事 務 組 合 議 会 議 員 の 選 挙 追 加 日 程 第 1 4 承 認 第 1 号 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 平 成 2 5 年 度 坂 井 市 一 般 会 計 補 正 予 算 (第 5 号 )) 追 加 日 程 第 1 5 承 認 第 2 号 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 坂 井 市 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て ) 追 加 日 程 第 1 6 承 認 第 3 号 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て ) 追 加 日 程 第 1 7 同 意 第 1 号 教 育 委 員 の 任 命 に つ い て 追 加 日 程 第 1 8 同 意 第 2 号 教 育 委 員 の 任 命 に つ い て 追 加 日 程 第 1 9 同 意 第 3 号 監 査 委 員 の 選 任 に つ い て 2 . 本 日 の 会 議 に 付 し た 事 件 議 事 日 程 の と お り

(2)

-2- 3 . 出 席 議 員 ( 2 6 名 ) 1 番 小 原 慶 之 2 番 後 藤 寿 和 3 番 川 端 精 治 4 番 渡 辺 竜 彦 5 番 前 川 徹 6 番 南 川 直 人 7 番 上 坂 健 司 8 番 戸 板 進 9 番 吉 川 貞 明 1 0 番 古 屋 信 二 1 1 番 上 出 純 宏 1 2 番 田 中 哲 治 1 3 番 佐 藤 寛 治 1 4 番 松 本 朗 1 5 番 東 野 栄 治 1 6 番 伊 藤 聖 一 1 7 番 人 志 1 8 番 川 畑 孝 治 1 9 番 前 田 嘉 彦 2 0 番 橋 本 充 雄 2 1 番 永 井 純 一 2 2 番 畑 野 麻 美 子 2 3 番 山 田 栄 (13:32退出、13:33出席) 2 4 番 広 瀬 潤 一 2 5 番 田 中 千 賀 子 2 6 番 木 村 4 . 欠 席 議 員 ( 0 名 ) な し 5 . 説 明 の た め 出 席 し た 者 の 職 氏 名 市 長 坂 本 憲 男 副 市 長 北 川 貞 二 教 育 長 川 元 利 夫 (13:28退出、13:31出席) 総 務 部 長 新 開 和 典 財 務 部 長 野 路 良 二 生活環境部長 向 川 俊 邦 福祉保健部長 髙 嶋 優 文 産業経済部長 萬 道 正 之 建 設 部 長 恩 地 紀 上下水道部長 高 木 徹 教 育 部 長 杉 田 輝 美 三国病院事務局長 直 江 正 一 会 計 管 理 者 小 川 茂 治 6 . 職 務 の た め 議 場 に 出 席 し た 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 事 務 局 長 小 林 憲 雄 事 務 局 次 長 木 下 和 憲 書 記 小 澤 清 和 書 記 坪 田 学 恭 7 . 議 事 の 経 過 午 前 9 時 5 9 分 開 議

(3)

-3- 第 3 回 坂 井 市 議 会 臨 時 会 ( 午 前 9 時 5 9 分 開 議 ) ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 御 起 立 願 い ま す 。 一 統 、 礼 。 ( 起 立 ・ 礼 ) ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 本 日 は 大 変 御 苦 労 さ ま で す 。 本 臨 時 会 は 、 改 選 後 初 め て の 議 会 で ご ざ い ま す 。 議 長 が 選 出 さ れ る ま で の 間 、 地 方 自 治 法 第 1 0 7 条 の 規 定 に よ り ま し て 、 出 席 議 員 の 中 で 年 長 の 議 員 が 臨 時 に 議 長 の 職 務 を 行 う こ と と な っ て ご ざ い ま す 。 た だ い ま 出 席 議 員 の う ち で 年 長 議 員 は 木 村 議 員 で ご ざ い ま す 。 木 村 議 員 、 議 長 席 の 方 へ お 願 い し た い と 思 い ま す 。 ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) た だ い ま 御 紹 介 に あ ず か り ま し た 木 村 で ご ざ い ま す 。 地 方 自 治 法 第 1 0 7 条 の 規 定 に よ り ま し て 、 議 長 が 決 ま る ま で の 間 、 臨 時 議 長 の 職 務 を 務 め さ せ て い た だ き ま す 。 ど う ぞ よ ろ し く お 願 い い た し ま す 。 座 っ て や ら せ て い た だ き ま す 。 た だ い ま の 出 席 数 は 2 6 人 で あ り ま す 。 定 足 数 に 達 し て お り ま す の で 、 こ れ よ り 平 成 2 6 年 第 3 回 坂 井 市 議 会 臨 時 会 を 開 催 い た し ま す 。 こ こ で 、 会 議 に 先 立 ち 市 民 憲 章 を 全 員 で 唱 和 い た し ま す の で 、 よ ろ し く お 願 い い た し ま す 。 前 文 は 私 が 朗 読 い た し ま す 。 以 下 各 事 項 に つ い て は 、 全 員 で 御 唱 和 を お 願 い い た し ま す 。 ( 起 立 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 坂 井 市 民 憲 章 。 彩 り 豊 か な 海 ・ 山 ・ 川 と 市 民 が 融 和 す る 坂 井 市 。 大 空 へ 伸 び る 緑 の 木 々 の よ う に 希 望 に 満 ち た ま ち の 実 現 に 向 け て こ こ に 市 民 憲 章 を 定 め ま す 。 一 、 青 い 日 本 海 の す が す が し さ 自 然 と 住 み よ い 環 境 に 恵 ま れ た 坂 井 一 、 白 い ユ リ の や さ し さ 人 々 の き ず な と 安 心 が 広 が る 坂 井 一 、 黄 金 波 打 つ 平 野 の 温 も り 感 謝 と 思 い や り の 心 を 育 む 坂 井 一 、 桜 に 浮 か ぶ 古 城 の 気 高 さ 誇 り あ る 歴 史 と 文 化 が 息 づ く 坂 井 一 、 真 っ 赤 な 太 陽 の 輝 き

(4)

-4- 明 る い 笑 顔 と 活 力 が あ ふ れ る 坂 井 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) お 座 り く だ さ い 。 ( 着 席 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 坂 本 市 長 か ら 発 言 を 求 め ら れ て お り ま す の で 、 発 言 を 許 し ま す 。 坂 本 市 長 。 ○ 市 長 ( 坂 本 憲 男 ) お は よ う ご ざ い ま す 。 本 日 、 こ こ に 平 成 2 6 年 第 3 回 議 会 臨 時 会 を 開 催 を い た し ま し た と こ ろ 、 議 員 各 位 に は 、 公 私 と も 御 多 忙 の 中 を 御 出 席 を 賜 り 、 厚 く お 礼 を 申 し 上 げ ま す 。 ま た 、 平 素 か ら 市 政 の 運 営 に あ た り ま し て 、 各 般 に わ た り 御 理 解 と 御 支 援 を い た だ い て お り ま す こ と に 対 し 、 心 か ら 厚 く お 礼 を 申 し 上 げ た い と 思 い ま す 。 さ て 、 議 員 各 位 に お か れ ま し て は 、 去 る 4 月 2 0 日 執 行 の 坂 井 市 議 会 議 員 選 挙 に お き ま し て 、 大 変 厳 し い 選 挙 戦 の 中 、 市 民 の 皆 様 の 厚 い 信 任 と 大 き な 期 待 を 受 け 、 見 事 当 選 の 栄 に 浴 さ れ た ま し た こ と 、 心 か ら お 祝 い と お 喜 び を 申 し 上 げ た い と 思 い ま す 。 さ て 、 私 は 先 般 の 坂 井 市 長 選 挙 に お い て 無 投 票 で 当 選 さ せ て い た だ く こ と が で き ま し た 。 合 併 か ら の 2 期 8 年 間 の 市 政 運 営 に 対 し ま し て 市 民 の 皆 様 方 の 御 信 任 を い た だ い た も の と 、 改 め て 責 任 の 重 大 さ を 感 じ て い る と こ ろ で ご ざ い ま す 。 申 し 上 げ る ま で も な く 、 市 議 会 と 市 長 は 車 の 両 輪 に 例 え ら れ ま す が 、 そ れ ぞ れ の 立 場 か ら 議 論 を 尽 く し 、 あ す の 坂 井 市 の 道 筋 を 確 か な も の と し て ま い り た い と い う ふ う に 考 え て お り ま す 。 こ れ か ら の 4 年 間 、 坂 井 市 の さ ら な る 発 展 、 そ し て 市 民 の 皆 様 が ま ず は 健 康 で 、 そ し て 笑 顔 で 心 豊 か に 安 心 し て 暮 ら す こ と が で き る ま ち づ く り に 全 力 を 傾 注 し て ま い り た い と い う ふ う に 決 意 も 新 た に い た し て い る と こ ろ で ご ざ い ま す 。 議 員 各 位 の 心 温 か い 御 指 導 、 御 支 援 を 賜 り ま す よ う に お 願 い を 申 し 上 げ ま し て 、 臨 時 議 会 の 開 会 に あ た り ま し て 、 私 の 挨 拶 と さ せ て い た だ き ま す 。 今 後 と も ひ と つ よ ろ し く お 願 い を い た し ま す 。 ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) こ れ よ り 本 日 の 会 議 を 開 き ま す 。 本 日 の 議 事 日 程 は 、 お 手 元 に 配 付 の と お り で あ り ま す 。 日 程 第 1 、 仮 議 席 の 指 定 を 行 い ま す 。 仮 議 席 は 、 た だ い ま 着 席 の 議 席 と い た し ま す 。 こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 前 1 0 時 0 5 分 休 憩 ) ( 午 前 1 0 時 1 4 分 再 開 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。

(5)

-5- 日 程 第 2 、 議 長 の 選 挙 を 行 い ま す 。 選 挙 は 投 票 で 行 い ま す 。 議 場 の 出 入 り 口 を 閉 め ま す 。 ( 議 場 閉 場 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) た だ い ま の 出 席 議 員 数 は 2 6 人 で す 。 次 に 、 立 会 人 を 指 名 し ま す 。 会 議 規 則 第 3 1 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 、 立 会 人 に 小 原 慶 之 議 員 及 び 田 中 千 賀 子 議 員 を 指 名 し ま す 。 投 票 用 紙 を 配 付 し ま す 。 念 の た め 申 し 上 げ ま す 。 投 票 は 単 記 無 記 名 で す 。 ( 投 票 用 紙 配 付 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 投 票 用 紙 の 配 付 漏 れ は あ り ま せ ん か 。 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 配 付 漏 れ な し と 認 め ま す 。 投 票 箱 を 点 検 し ま す 。 立 会 人 の 方 は 投 票 箱 の 確 認 を お 願 い し ま す 。 ( 投 票 箱 点 検 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 異 状 な し と 認 め ま す 。 た だ い ま か ら 投 票 を 行 い ま す 。 事 務 局 長 が 名 前 を 呼 び 上 げ ま す の で 、 順 番 に 投 票 願 い ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) そ れ で は 読 み 上 げ ま す 。 小 原 慶 之 議 員 、 後 藤 寿 和 議 員 、 川 端 精 治 議 員 、 渡 辺 竜 彦 議 員 、 前 川 徹 議 員 、 南 川 直 人 議 員 、 上 坂 健 司 議 員 、 戸 板 進 議 員 、 吉 川 貞 明 議 員 、 古 屋 信 二 議 員 、 上 出 純 宏 議 員 、 田 中 哲 治 議 員 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 松 本 朗 議 員 、 東 野 栄 治 議 員 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 人 志 議 員 、 川 畑 孝 治 議 員 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 橋 本 充 雄 議 員 、 永 井 純 一 議 員 、 畑 野 麻 美 子 議 員 、 山 田 栄 議 員 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 木 村 議 員 。 ( 投 票 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 投 票 漏 れ は あ り ま せ ん か 。 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 投 票 漏 れ な し と 認 め ま す 。 投 票 を 終 わ り ま す 。 開 票 を 行 い ま す 。 小 原 慶 之 議 員 及 び 田 中 千 賀 子 議 員 、 開 票 の 立 ち 会 い を お 願 い い た し ま す 。 ( 開 票 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) 開 票 の 結 果 を 報 告 い た し ま す 。

(6)

-6- 投 票 総 数 2 6 票 、 こ れ は 先 ほ ど の 出 席 議 員 数 に 符 合 い た し て お り ま す 。 そ の う ち 、 有 効 投 票 2 6 票 、 無 効 投 票 ゼ ロ 票 で す 。 有 効 投 票 の う ち 、 橋 本 議 員 2 4 票 、 松 本 議 員 2 票 。 以 上 の と お り で あ り ま す 。 こ の 選 挙 の 法 定 得 票 数 は 7 票 で あ り ま す 。 よ っ て 、 橋 本 議 員 が 議 長 に 当 選 さ れ ま し た 。 議 場 の 出 入 り 口 を 開 き ま す 。 ( 議 場 開 場 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) た だ い ま 議 長 に 当 選 さ れ た 橋 本 議 員 が 議 場 に お ら れ ま す 。 会 議 規 則 第 3 2 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 、 当 選 の 告 知 を し ま す 。 橋 本 議 員 の 議 長 当 選 承 諾 の 挨 拶 を 求 め ま す 。 橋 本 議 員 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 一 言 、 お 礼 の 御 挨 拶 を 述 べ さ せ て い た だ き た い と 思 い ま す 。 た だ い ま は 、 議 員 皆 様 方 の 温 か い 御 支 援 に よ り ま し て 、 名 誉 あ る 坂 井 市 議 会 議 長 に 当 選 を さ せ て い た だ き ま し た 。 ま こ と に あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ま た 、 そ の 重 責 の 重 さ に 身 の 引 き 締 ま る 思 い で ご ざ い ま す 。 さ て 、 先 ほ ど 全 員 協 議 会 で も 申 し 上 げ ま し た が 、 今 、 坂 井 市 に 求 め ら れ て い る も の は 、 今 期 、 合 併 特 例 1 0 年 と い う 大 き な 節 目 を 迎 え る 中 で 、 坂 井 市 が さ ま ざ ま な 課 題 、 問 題 に 直 面 を し て お り ま す が 、 そ れ を ど う や っ て 解 決 し て い く か と い う 、 そ の た め に は 強 力 な リ ー ダ ー シ ッ プ が 必 要 で あ る と い う ふ う に 思 っ て お り ま す 。 ま た 、 議 会 と い た し ま し て は 、 開 か れ た 議 会 、 円 満 な 議 会 運 営 は も ち ろ ん の こ と 、 議 員 個 人 個 人 が ス キ ル ア ッ プ し て 、 さ ら に 議 会 の 政 策 能 力 を 高 め る こ と に よ っ て 、 行 政 に 対 し て 政 策 の 提 案 、 行 動 力 を 起 こ し て い く 、 そ う い っ た こ と が 坂 井 市 の 発 展 に つ な が る の で は な い か な と い う ふ う に 思 っ て お り ま す 。 今 後 と も 、 議 員 皆 様 方 を 初 め 、 市 長 そ し て 理 事 者 の 皆 様 方 の 変 わ ら ぬ 御 指 導 、 御 鞭 撻 を 賜 り ま す よ う に 心 か ら お 願 い を 申 し 上 げ ま し て 、 簡 単 で ご ざ い ま す が 、 就 任 の 御 挨 拶 と さ せ て い た だ き ま す 。 ま こ と に あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ( 拍 手 ) ○ 臨 時 議 長 ( 木 村 ) こ れ を も っ て 、 臨 時 議 長 の 職 務 は 全 て 終 了 い た し ま し た 。 御 協 力 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 橋 本 議 長 、 議 長 席 に お 着 き 願 い ま す 。 ( 橋 本 議 長 、 議 長 席 に 着 く ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) こ こ で 、 追 加 議 事 日 程 配 付 の た め 、 暫 時 休 憩 を い た し ま す 。

(7)

-7- ( 追 加 議 事 日 程 配 付 ) ( 午 前 1 0 時 2 8 分 休 憩 ) ( 午 前 1 0 時 3 0 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 こ れ よ り 議 事 に 入 ら せ て い た だ き ま す 。 追 加 議 事 日 程 は 、 お 手 元 に 配 付 の と お り で あ り ま す 。 追 加 日 程 第 1 、 議 席 の 指 定 を 行 い ま す 。 議 席 は 、 会 議 規 則 第 4 条 第 1 項 の 規 定 に よ っ て 議 席 の 指 定 を し ま す 。 議 席 番 号 と 氏 名 を 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 1 番 、 小 原 慶 之 議 員 、 2 番 、 後 藤 寿 和 議 員 、 3 番 、 川 端 精 治 議 員 、 4 番 、 渡 辺 竜 彦 議 員 、 5 番 、 前 川 徹 議 員 、 6 番 、 南 川 直 人 議 員 、 7 番 、 上 坂 健 司 議 員 、 8 番 、 戸 板 進 議 員 、 9 番 、 吉 川 貞 明 議 員 、 1 0 番 、 古 屋 信 二 議 員 、 1 1 番 、 上 出 純 宏 議 員 、 1 2 番 、 田 中 哲 治 議 員 、 1 3 番 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 1 4 番 、 松 本 朗 議 員 、 1 5 番 、 東 野 栄 治 議 員 、 1 6 番 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 1 7 番 、 人 志 議 員 、 1 8 番 、 川 畑 孝 治 議 員 、 1 9 番 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 2 0 番 、 橋 本 充 雄 議 員 、 2 1 番 、 永 井 純 一 議 員 、 2 2 番 、 畑 野 麻 美 子 議 員 、 2 3 番 、 山 田 栄 議 員 、 2 4 番 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 2 5 番 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 2 6 番 、 木 村 議 員 。 以 上 で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) た だ い ま 発 表 し た と お り 、 議 席 を 指 定 し ま す 。 追 加 日 程 第 2 、 会 議 録 署 名 議 員 の 指 名 を 行 い ま す 。 会 議 録 署 名 議 員 は 、 会 議 規 則 第 8 8 条 の 規 定 に よ っ て 、 1 番 、 小 原 慶 之 議 員 と 2 番 、 後 藤 寿 和 議 員 を 指 名 い た し ま す 。 追 加 日 程 第 3 、 会 期 の 決 定 を 議 題 と い た し ま す 。 お 諮 り し ま す 。 本 臨 時 会 の 会 期 は 、 本 日 1 日 に し た い と 思 い ま す 。 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 会 期 は 本 日 1 日 に 決 定 し ま し た 。 こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 前 1 0 時 3 3 分 休 憩 ) ( 午 前 1 0 時 3 8 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 追 加 日 程 第 4 、 副 議 長 の 選 挙 を 行 い ま す 。 選 挙 は 投 票 で 行 い ま す 。

(8)

-8- 議 場 の 出 入 り 口 を 閉 め ま す 。 ( 議 場 閉 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) た だ い ま の 出 席 議 員 数 は 2 6 人 で あ り ま す 。 次 に 、 立 会 人 を 指 名 し ま す 。 会 議 規 則 第 3 1 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 、 立 会 人 に 1 番 、 小 原 慶 之 議 員 、 2 5 番 、 田 中 千 賀 子 議 員 を 指 名 い た し ま す 。 投 票 用 紙 を 配 付 し ま す 。 念 の た め 申 し 上 げ ま す 。 投 票 は 単 記 無 記 名 で す 。 ( 投 票 用 紙 配 付 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 投 票 用 紙 の 配 付 漏 れ は あ り ま せ ん か 。 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 配 付 漏 れ な し と 認 め ま す 。 投 票 箱 を 点 検 し ま す 。 立 会 人 の 方 は 投 票 箱 の 確 認 を お 願 い し ま す 。 ( 投 票 箱 点 検 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 状 な し と 認 め ま す 。 た だ い ま か ら 投 票 を 行 い ま す 。 事 務 局 長 が 議 席 番 号 と 氏 名 を 呼 び 上 げ ま す の で 、 順 番 に 投 票 願 い ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 読 み 上 げ ま す 。 1 番 、 小 原 慶 之 議 員 、 2 番 、 後 藤 寿 和 議 員 、 3 番 、 川 端 精 治 議 員 、 4 番 、 渡 辺 竜 彦 議 員 、 5 番 、 前 川 徹 議 員 、 6 番 、 南 川 直 人 議 員 、 7 番 、 上 坂 健 司 議 員 、 8 番 、 戸 板 進 議 員 、 9 番 、 吉 川 貞 明 議 員 、 1 0 番 、 古 屋 信 二 議 員 、 1 1 番 、 上 出 純 宏 議 員 、 1 2 番 、 田 中 哲 治 議 員 、 1 3 番 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 1 4 番 、 松 本 朗 議 員 、 1 5 番 、 東 野 栄 治 議 員 、 1 6 番 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 1 7 番 、 人 志 議 員 、 1 8 番 、 川 畑 孝 治 議 員 、 1 9 番 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 2 1 番 、 永 井 純 一 議 員 、 2 2 番 、 畑 野 麻 美 子 議 員 、 2 3 番 、 山 田 栄 議 員 、 2 4 番 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 2 5 番 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 2 6 番 、 木 村 議 員 、 2 0 番 、 橋 本 充 雄 議 員 。 ( 投 票 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 投 票 漏 れ は あ り ま せ ん か 。 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 投 票 漏 れ な し と 認 め ま す 。 投 票 を 終 わ り ま す 。 開 票 を 行 い ま す 。 1 番 、 小 原 慶 之 議 員 及 び 2 5 番 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 開 票 の 立 ち 会 い を お 願 い し ま す 。 ( 開 票 )

(9)

-9- ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 開 票 の 結 果 を 報 告 い た し ま す 。 投 票 総 数 2 6 票 、 こ れ は 先 ほ ど の 出 席 議 員 数 に 符 合 し て お り ま す 。 そ の う ち 、 有 効 投 票 2 4 票 、 無 効 投 票 2 票 で す 。 有 効 投 票 の う ち 、 前 田 議 員 2 4 票 。 以 上 の と お り で あ り ま す 。 こ の 選 挙 の 法 定 得 票 数 は 7 票 で あ り ま す 。 よ っ て 、 前 田 議 員 が 副 議 長 に 当 選 さ れ ま し た 。 議 場 の 出 入 り 口 を 開 き ま す 。 ( 議 場 開 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) た だ い ま 副 議 長 に 当 選 さ れ ま し た 前 田 議 員 が 議 場 に お ら れ ま す 。 会 議 規 則 第 3 2 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 、 当 選 の 告 知 を し ま す 。 前 田 議 員 の 副 議 長 当 選 承 諾 の 挨 拶 を 求 め ま す 。 前 田 議 員 。 ○ 副 議 長 ( 前 田 嘉 彦 ) 副 議 長 就 任 に あ た り 、 一 言 お 礼 申 し 上 げ ま す 。 た だ い ま の 選 挙 に よ り 、 議 員 各 位 の 温 か い 御 支 持 の も と 、 坂 井 市 議 会 副 議 長 に 当 選 さ せ て い た だ き ま し た 。 ま こ と に 光 栄 な こ と で あ り 、 心 か ら 感 謝 申 し 上 げ ま す と と も に 、 そ の 責 務 の 重 大 さ を 痛 感 し て い る と こ ろ で ご ざ い ま す 。 浅 学 非 才 な 身 で は ご ざ い ま す が 、 橋 本 議 長 を 補 佐 し 、 市 民 か ら 信 頼 さ れ る 坂 井 市 議 会 を 目 指 し て 、 誠 心 誠 意 努 め て い く 所 存 で ご ざ い ま す 。 こ れ か ら も 、 御 支 援 、 御 鞭 撻 の ほ ど よ ろ し く お 願 い 申 し 上 げ ま し て 、 お 礼 の 言 葉 と さ せ て い た だ き ま す 。 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ( 拍 手 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 前 1 0 時 5 0 分 休 憩 ) ( 午 前 1 0 時 5 9 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 追 加 日 程 第 5 、 常 任 委 員 の 選 任 を 行 い ま す 。 常 任 委 員 の 選 任 に つ い て は 、 委 員 会 条 例 第 8 条 第 1 項 の 規 定 に よ っ て 、 議 長 に お い て 指 名 い た し ま す 。 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 総 務 教 育 常 任 委 員 に 川 端 精 治 議 員 、 渡 辺 竜 彦 議 員 、 前 川 徹 議 員 、 戸 板 進 議 員 、 上 出 純 宏 議 員 、 松 本 朗 議 員 、 人 志 議 員 、 橋 本 充 雄 議 員 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 以 上 9 名 で ご ざ い ま す 。 生 活 福 祉 常 任 委 員 に 小 原 慶 之 議 員 、 後 藤 寿 和 議 員 、 上 坂 健 司 議 員 、 古 屋 信 二 議 員 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 永 井 純 一 議 員 、 畑 野 麻 美 子 議 員 、 以 上 8

(10)

-10- 名 で ご ざ い ま す 。 産 業 建 設 常 任 委 員 に 南 川 直 人 議 員 、 吉 川 貞 明 議 員 、 田 中 哲 治 議 員 、 東 野 栄 治 議 員 、 川 畑 孝 治 議 員 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 山 田 栄 議 員 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 木 村 議 員 、 以 上 9 名 で ご ざ い ま す 。 発 表 を 終 わ り ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) た だ い ま 発 表 の と お り 指 名 し た い と 思 い ま す が 、 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 た だ い ま 指 名 し ま し た 議 員 を そ れ ぞ れ 各 常 任 委 員 会 委 員 に 選 任 す る こ と に 決 定 し ま し た 。 こ こ で 暫 時 休 憩 し ま す 。 ( 午 前 1 1 時 0 1 分 休 憩 ) ( 午 前 1 1 時 2 0 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 各 常 任 委 員 会 の 委 員 長 及 び 副 委 員 長 を 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 総 務 教 育 常 任 委 員 会 委 員 長 、 上 出 純 宏 議 員 、 副 委 員 長 、 戸 板 進 議 員 。 生 活 福 祉 常 任 委 員 会 委 員 長 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 副 委 員 長 、 上 坂 健 司 議 員 。 産 業 建 設 常 任 委 員 会 委 員 長 、 田 中 哲 治 議 員 、 副 委 員 長 、 南 川 直 人 議 員 。 以 上 で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 次 に 、 追 加 日 程 第 6 、 議 会 運 営 委 員 の 選 任 を 行 い ま す 。 議 会 運 営 委 員 の 選 任 に つ い て も 、 委 員 会 条 例 第 8 条 第 1 項 の 規 定 に よ っ て 、 議 長 に お い て 指 名 い た し ま す 。 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 議 会 運 営 委 員 会 委 員 に 前 川 徹 議 員 、 古 屋 信 二 議 員 、 上 出 純 宏 議 員 、 田 中 哲 治 議 員 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 松 本 朗 議 員 、 東 野 栄 治 議 員 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 川 畑 孝 治 議 員 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 以 上 1 0 名 で ご ざ い ま す 。 発 表 を 終 わ り ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) た だ い ま 発 表 の と お り 指 名 し た い と 思 い ま す が 、 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 た だ い ま 指 名 し ま し た 議 員 を 議 会 運 営 委 員 会 委 員 に 選 任 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。

(11)

-11- こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 前 1 1 時 2 2 分 休 憩 ) ( 午 前 1 1 時 3 8 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 議 会 運 営 委 員 会 の 委 員 長 及 び 副 委 員 長 を 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 議 会 運 営 委 員 会 委 員 長 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 副 委 員 長 、 東 野 栄 治 議 員 。 以 上 で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) な お 、 議 会 運 営 委 員 会 に つ き ま し て は 、 会 議 の 会 期 等 の 調 整 及 び 議 長 の 諮 問 に 関 す る 事 項 に つ き ま し て 、 閉 会 中 も 継 続 し て 審 査 及 び 調 査 を 行 う こ と に し た い と 思 い ま す が 、 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 し た が っ て 、 閉 会 中 も 継 続 し て 審 査 及 び 調 査 を 行 う こ と に 決 定 を い た し ま し た 。 次 に 、 追 加 日 程 第 7 、 予 算 特 別 委 員 会 の 設 置 お よ び 同 委 員 の 選 任 を 行 い ま す 。 予 算 の 審 議 を 行 う た め に 、 予 算 議 案 の 審 査 に つ い て は 、 予 算 特 別 委 員 会 を 設 置 し 、 こ れ に 付 託 の 上 、 審 査 す る こ と に し た い と 存 じ ま す 。 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 予 算 特 別 委 員 会 を 設 置 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 た だ い ま 設 置 さ れ ま し た 予 算 特 別 委 員 会 の 委 員 の 選 任 に つ い て は 、 委 員 会 条 例 第 8 条 第 1 項 の 規 定 に よ り 、 議 長 を 除 く 全 議 員 2 5 名 を 指 名 し た い と 思 い ま す 。 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 議 長 を 除 く 全 議 員 2 5 名 を 選 任 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 前 1 1 時 3 9 分 休 憩 ) ( 午 前 1 1 時 5 1 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 予 算 特 別 委 員 会 の 委 員 長 及 び 副 委 員 長 を 事 務 局 長 よ り 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 予 算 特 別 委 員 会 委 員 長 に 古 屋 信 二 議 員 、 副 委 員 長 に 田 中 千 賀 子 議 員 で ご ざ い ま す 。

(12)

-12- 以 上 で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 次 に 、 追 加 日 程 第 8 、 坂 井 地 区 広 域 連 合 議 会 議 員 の 選 挙 か ら 追 加 日 程 第 1 3 、 五 領 川 公 共 下 水 道 事 務 組 合 議 会 議 員 の 選 挙 ま で の 6 議 案 を 一 括 議 題 と い た し ま す 。 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 追 加 日 程 第 8 、 坂 井 地 区 広 域 連 合 議 会 議 員 の 選 挙 か ら 追 加 日 程 第 1 3 、 五 領 川 公 共 下 水 道 事 務 組 合 議 会 議 員 の 選 挙 ま で の 6 議 案 を 一 括 議 題 と い た し ま す 。 お 諮 り し ま す 。 選 任 及 び 選 挙 の 方 法 に つ き ま し て は 、 地 方 自 治 法 第 1 1 8 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 指 名 推 選 に し た い と 思 い ま す 。 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 選 任 及 び 選 挙 の 方 法 は 指 名 推 選 で 行 う こ と に 決 定 い た し ま し た 。 お 諮 り し ま す 。 指 名 の 方 法 は 、 議 長 が 指 名 す る こ と に し た い と 思 い ま す 。 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 議 長 が 指 名 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 事 務 局 長 に 発 表 さ せ ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 発 表 い た し ま す 。 坂 井 地 区 広 域 連 合 議 会 議 員 に 後 藤 寿 和 議 員 、 渡 辺 竜 彦 議 員 、 南 川 直 人 議 員 、 吉 川 貞 明 議 員 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 東 野 栄 治 議 員 、 伊 藤 聖 一 議 員 、 川 畑 孝 治 議 員 、 永 井 純 一 議 員 、 畑 野 麻 美 子 議 員 、 田 中 千 賀 子 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。 福 井 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 議 会 議 員 に 田 中 哲 治 議 員 、 松 本 朗 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。 嶺 北 消 防 組 合 議 会 議 員 に 小 原 慶 之 議 員 、 川 端 精 治 議 員 、 前 川 徹 議 員 、 上 坂 健 司 議 員 、 古 屋 信 二 議 員 、 上 出 純 宏 議 員 、 田 中 哲 治 議 員 、 東 野 栄 治 議 員 、 橋 本 充 雄 議 員 、 永 井 純 一 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。 次 に 、 福 井 坂 井 地 区 広 域 市 町 村 圏 事 務 組 合 議 会 議 員 、 後 藤 寿 和 議 員 、 戸 板 進 議 員 、 松 本 朗 議 員 、 川 畑 孝 治 議 員 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 橋 本 充 雄 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。 武 生 三 国 モ ー タ ー ボ ー ト 競 走 施 行 組 合 議 会 議 員 、 佐 藤 寛 治 議 員 、 人 志 議 員 、 山 田 栄 議 員 、 広 瀬 潤 一 議 員 、 木 村 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。

(13)

-13- 次 に 、 五 領 川 公 共 下 水 道 事 務 組 合 議 会 議 員 、 南 川 直 人 議 員 、 戸 板 進 議 員 、 古 屋 信 二 議 員 、 前 田 嘉 彦 議 員 、 以 上 で ご ざ い ま す 。 発 表 を 終 わ り ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) お 諮 り し ま す 。 た だ い ま 発 表 の 議 員 を そ れ ぞ れ の 組 合 議 員 に 選 任 及 び 当 選 人 と 定 め る こ と に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 た だ い ま 指 名 し ま し た 議 員 が そ れ ぞ れ の 組 合 議 員 に 選 任 及 び 当 選 さ れ ま し た 。 各 議 員 が 議 場 に お ら れ ま す の で 、 選 任 及 び 会 議 規 則 第 3 2 条 第 2 項 の 規 定 に よ っ て 当 選 の 告 知 を し ま す 。 こ こ で 、 午 後 1 時 ま で 暫 時 休 憩 を し ま す 。 ( 午 前 1 1 時 5 5 分 休 憩 ) ( 午 後 1 時 0 0 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 次 に 、 追 加 日 程 第 1 4 、 承 認 第 1 号 、 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 平 成 2 5 年 度 坂 井 市 一 般 会 計 補 正 予 算 ( 第 5 号 ) ) か ら 追 加 日 程 第 1 6 、 承 認 第 3 号 、 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て ) の 3 議 案 を 一 括 議 題 と し 、 上 程 す る こ と に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 追 加 日 程 第 1 4 、 承 認 第 1 号 か ら 追 加 日 程 第 1 6 、 承 認 第 3 号 ま で の 3 議 案 を 一 括 議 題 と い た し ま す 。 理 事 者 か ら 提 案 理 由 の 説 明 を 求 め ま す 。 坂 本 市 長 。 ○ 市 長 ( 坂 本 憲 男 ) 提 案 理 由 を 説 明 さ せ て い た だ く 前 に 、 一 言 お 祝 い を 述 べ さ せ て い た だ き た い と 思 い ま す 。 先 ほ ど は 、 坂 井 市 議 会 の 橋 本 議 長 ま た 前 田 副 議 長 の 御 就 任 を 初 め 、 各 常 任 委 員 会 の 委 員 長 、 副 委 員 長 、 ま た 委 員 な ど 、 市 議 会 と し て の 組 織 体 制 が 整 い ま し た こ と に 対 し 、 心 よ り お 喜 び 申 し 上 げ ま す と と も に 、 敬 意 を 表 す る 次 第 で あ り ま す 。 そ れ で は 、 本 臨 時 会 に 提 案 い た し ま し た 議 案 の 提 案 理 由 に つ い て 説 明 さ せ て い た だ き ま す 。 承 認 第 1 号 か ら 承 認 第 3 号 に つ き ま し て は 、 地 方 自 治 法 第 1 7 9 条 第 1 項 の

(14)

-14- 規 定 に 基 づ き 専 決 処 分 を い た し ま し た の で 、 同 条 第 3 項 の 規 定 に よ り こ れ を 報 告 し 、 議 会 の 承 認 を 求 め る も の で ご ざ い ま す 。 ま ず 、 承 認 第 1 号 、 平 成 2 5 年 度 坂 井 市 一 般 会 計 補 正 予 算 ( 第 5 号 ) の 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て 御 説 明 を 申 し 上 げ ま す 。 平 成 2 5 年 度 一 般 会 計 補 正 予 算 ( 第 5 号 ) に つ き ま し て は 、 歳 入 歳 出 そ れ ぞ れ 3 億 4 0 1 万 7 , 0 0 0 円 を 追 加 し 、 歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 を そ れ ぞ れ 3 5 9 億 4 ,1 7 7 万 4 ,0 0 0 円 と 定 め た も の で あ り ま す 。 歳 出 の 主 な 内 容 と い た し ま し て は 、 総 務 費 に お き ま し て 、 過 疎 集 落 等 自 立 再 生 対 策 事 業 が 採 択 さ れ た こ と か ら 1 , 0 0 0 万 円 を 増 額 し 、 農 林 水 産 業 費 に お き ま し て は 、 県 営 土 地 改 良 事 業 負 担 金 確 定 に 伴 い 、 県 営 か ん が い 排 水 事 業 で 6 1 7 万 6 ,0 0 0 円 な ど を 増 額 を い た し ま し た 。 ま た 、 諸 支 出 金 に つ き ま し て は 、 地 方 交 付 税 の 確 定 に 伴 い 一 般 財 源 の 確 保 が で き た こ と か ら 、 財 政 調 整 基 金 に 2 億 8 ,7 7 5 万 7 ,0 0 0 円 を 財 政 調 整 基 金 に 積 み 立 て を 行 っ た も の で ご ざ い ま す 。 な お 、 過 疎 集 落 等 自 立 再 生 対 策 事 業 に お き ま し て は 、 国 の 平 成 2 5 年 度 補 正 予 算 に お い て 示 さ れ た 事 業 で 、 年 度 内 の 完 了 が 困 難 で あ り ま し た の で 、 繰 越 明 許 費 の 追 加 を 行 う と と も に 、 保 育 所 管 理 運 営 事 業 、 県 営 経 営 体 育 成 基 盤 事 業 な ど に つ き ま し て 、 繰 越 明 許 費 の 変 更 を お 願 い を す る も の で ご ざ い ま す 。 次 に 、 承 認 第 2 号 の 坂 井 市 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て の 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て 御 説 明 申 し 上 げ ま す 。 地 方 税 法 等 の 一 部 を 改 正 す る 法 律 及 び 関 係 政 省 令 が 平 成 2 6 年 3 月 3 1 日 に 公 布 さ れ た こ と に 伴 い 、 坂 井 市 税 条 例 の 所 要 規 定 の 改 正 に つ い て 緊 急 を 要 し 、 専 決 処 分 を い た し た の で 、 そ の 承 認 を 求 め る も の で ご ざ い ま す 。 改 正 の 主 な 内 容 と い た し ま し て は 、 肉 用 牛 の 売 却 に よ る 事 業 所 得 に 係 る 市 民 税 の 課 税 特 例 期 間 を 延 長 す る こ と 、 及 び 公 害 防 止 の た め に 設 置 さ れ た 施 設 ま た は 設 備 等 の 償 却 資 産 に 対 し て 講 じ る 特 例 措 置 に つ い て 、 わ が ま ち 特 例 を 導 入 す る こ と な ど で あ り ま す 。 次 に 、 承 認 第 3 号 の 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て の 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て 御 説 明 申 し 上 げ ま す 。 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ き ま し て は 、 税 条 例 の 一 部 改 正 と 同 じ く 、 地 方 税 法 等 の 一 部 改 正 に 伴 い 、 条 例 の 所 要 規 定 の 改 正 に つ い て 緊 急 を 要 し 、 専 決 処 分 を い た し た の で 、 承 認 を 求 め る も の で ご ざ い ま す 。 主 な 改 正 内 容 と し ま し て は 、 国 民 健 康 保 険 税 の 後 期 高 齢 者 支 援 金 等 課 税 額 及 び 介 護 納 付 金 課 税 額 に 係 る 課 税 限 度 額 の 引 き 上 げ や 、 軽 減 措 置 に お け る 5 割 ま た は 2 割 軽 減 の 対 象 と な る 世 帯 の 所 得 基 準 額 を そ れ ぞ れ 引 き 上 げ る こ と な ど に よ り 、 軽 減 対 象 世 帯 の 拡 大 に つ な げ る な ど の 内 容 で あ り ま す 。

(15)

-15- 以 上 、 今 回 上 程 を い た し ま し た 承 認 第 1 号 か ら 承 認 第 3 号 ま で の 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て 、 提 案 理 由 を 御 説 明 申 し 上 げ ま し た 。 詳 細 に つ き ま し て は 、 質 問 に 応 じ 、 私 ま た は 副 市 長 、 関 係 部 長 に お 答 え を さ せ ま す の で 、 何 と ぞ 慎 重 な る 御 審 議 を い た だ き 、 妥 当 な る 御 決 議 を 賜 り ま す よ う に 、 よ ろ し く お 願 い を い た し ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) こ れ よ り 質 疑 を 行 い ま す 。 質 疑 あ り ま せ ん か 。 1 4 番 、 松 本 議 員 。 ○ 1 4 番 ( 松 本 朗 ) 承 認 第 3 号 に つ い て お 尋 ね し ま す 。 1 つ は 、 課 税 限 度 額 を 後 期 高 齢 者 支 援 金 と 介 護 納 付 金 に つ い て 引 き 上 げ る こ と で あ り ま す が 、 そ の 対 象 課 税 額 並 び に 対 象 世 帯 数 に つ い て お 尋 ね し ま す 。 さ ら に 、 第 2 項 の と こ ろ の 軽 減 対 象 の 所 得 の 基 準 額 の 引 き 上 げ に 伴 う と こ ろ の 対 象 世 帯 数 が 拡 大 す る 世 帯 数 に つ い て お 尋 ね し ま す 。 以 上 で す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 野 路 財 務 部 長 。 ○ 財 務 部 長 ( 野 路 良 二 ) た だ い ま の 御 質 問 で ご ざ い ま す け ど も 、 ま ず 、 課 税 限 度 額 の 引 き 上 げ に つ き ま し て は 、 世 帯 数 で 、 後 期 高 齢 者 支 援 金 分 で 2 5 年 度 の 課 税 を 推 定 い た し ま す と 、 6 4 世 帯 で ご ざ い ま す 。 ま た 、 介 護 納 付 金 に つ き ま し て は 、 2 3 世 帯 と な る こ と に な り ま す 。 ま た 、 2 割 軽 減 世 帯 の 拡 大 に つ い て は 、 給 与 収 入 額 で 、 3 人 世 帯 と い た し ま し て 、 今 ま で 2 2 3 万 円 の 収 入 額 だ っ た も の が 2 6 6 万 円 に 引 き 上 げ ら れ る と い う こ と で 、 2 5 年 度 を 基 準 に 考 え ま す と 、 2 0 世 帯 の 世 帯 数 が ふ え る と 。 ま た 、 5 割 軽 減 世 帯 の 拡 大 に つ き ま し て は 、 同 じ く 、 3 人 世 帯 の 給 与 収 入 額 で 1 4 7 万 円 だ っ た も の が 1 7 8 万 円 に 拡 大 す る と い う こ と で 、 7 8 0 世 帯 ぐ ら い を 見 込 ん で い る と い う こ と で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 1 4 番 、 松 本 議 員 。 ○ 1 4 番 ( 松 本 朗 ) 一 遍 に 言 え ば よ か っ た ん で す が 。 そ れ ぞ れ の 影 響 額 、 税 収 の 影 響 額 は い く ら で す か 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 野 路 財 務 部 長 。 ○ 財 務 部 長 ( 野 路 良 二 ) 影 響 額 に つ き ま し て は 、 ま ず 、 後 期 高 齢 者 の 支 援 金 分 で 6 4 世 帯 と い う こ と で あ り ま す の で 、 2 万 円 が 引 き 上 げ ら れ る と い う こ と で 1 2 8 万 円 、 そ し て 介 護 納 付 金 に つ き ま し て は 、 4 6 万 円 が 税 と し て 収 入 が ふ え る と 、 そ し て 軽 減 世 帯 に つ き ま し て は 、 軽 減 さ れ る こ と に よ っ て 国 保 税 の 収 入 が 減 る わ け で す け ど も 、 こ の 試 算 に よ り ま す と 5 ,5 0 0 万 円 程 度 が 減 額 に な る と い う ふ う な こ と で ご ざ い ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) ほ か に 質 疑 あ り ま せ ん か 。

(16)

-16- 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) こ れ で 質 疑 を 終 わ り ま す 。 こ れ よ り 討 論 を 行 い ま す 。 討 論 あ り ま せ ん か 。 1 4 番 、 松 本 議 員 。 ○ 1 4 番 ( 松 本 朗 ) 承 認 第 3 号 に つ い て 賛 成 の 討 論 を 行 い ま す 。 今 ほ ど の 質 疑 の 中 で 明 ら か に な り ま し た が 、 1 つ は 課 税 限 度 額 の 引 き 上 げ で あ り ま す 。 こ れ に つ い て 言 い ま す と 、 そ の 課 税 世 帯 の 世 帯 所 得 は 大 体 7 5 0 万 円 以 上 が 対 象 に な る よ う で あ り ま す が 、 世 帯 の 課 税 所 得 の 7 5 0 万 円 は そ の 世 帯 構 成 に よ る わ け で あ り ま す け ど も 、 必 ず し も 高 額 所 得 者 と い う わ け で な い 世 帯 も 含 ま れ て い る と い う 点 に つ い て は 、 や や 問 題 が あ る 側 面 も あ る と い う こ と が あ り ま す 。 同 時 に 、 第 2 項 の 分 の 軽 減 措 置 の 対 象 世 帯 で 言 い ま す と 、 2 0 世 帯 と 7 8 0 世 帯 で 、 総 額 5 , 5 0 0 万 円 が 減 額 さ れ る と 、 課 税 額 が 減 額 さ れ る と い う こ と が あ る わ け で す 。 し た が い ま し て 、 増 税 額 と し て は 1 7 0 万 円 余 り 、 減 税 額 と し て は 5 , 5 0 0 万 円 と い う こ と で 、 し か も 、 よ り 低 所 得 者 に 対 す る 救 済 支 援 と い う 側 面 が 強 い 条 例 で あ り 、 総 合 的 に 判 断 を し て 、 賛 成 と い た し ま す 。 日 本 共 産 党 議 員 団 を 代 表 し て の 討 論 で あ り ま し た 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) ほ か に 討 論 は あ り ま せ ん か 。 〔 「 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) こ れ で 討 論 を 終 わ り ま す 。 こ れ よ り 、 承 認 第 1 号 、 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 平 成 2 5 年 度 坂 井 市 一 般 会 計 補 正 予 算 ( 第 5 号 ) ) を 採 決 い た し ま す 。 承 認 第 1 号 は 原 案 の と お り 承 認 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 を 願 い ま す 。 ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 承 認 第 1 号 は 承 認 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 次 に 、 承 認 第 2 号 、 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 坂 井 市 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て ) を 採 決 い た し ま す 。 承 認 第 2 号 は 原 案 の と お り 承 認 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 願 い ま す 。 ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 承 認 第 2 号 は 承 認 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 次 に 、 承 認 第 3 号 、 専 決 処 分 の 承 認 を 求 め る こ と に つ い て ( 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て ) を 採 決 い た し ま す 。 承 認 第 3 号 は 原 案 の と お り 承 認 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 願 い ま す 。

(17)

-17- ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 承 認 第 3 号 は 承 認 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 こ こ で 暫 時 休 憩 し 、 全 員 協 議 会 を 開 き ま す 。 ( 午 後 1 時 1 5 分 休 憩 ) ( 午 後 1 時 2 7 分 再 開 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 休 憩 前 に 引 き 続 き 、 会 議 を 開 き ま す 。 お 諮 り し ま す 。 た だ い ま 、 坂 本 市 長 か ら 、 同 意 第 1 号 、 教 育 委 員 の 任 命 に つ い て か ら 同 意 第 3 号 、 監 査 委 員 の 選 任 に つ い て が 提 出 さ れ ま し た 。 こ れ を 日 程 に 追 加 し 、 追 加 日 程 第 1 7 か ら 追 加 日 程 第 1 9 と し て 直 ち に 議 題 に し た い と 思 い ま す 。 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 同 意 第 1 号 か ら 同 意 第 3 号 を 日 程 に 追 加 し 、 追 加 日 程 第 1 7 か ら 追 加 日 程 第 1 9 と し て 議 題 と す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 教 育 長 の 一 時 退 席 を 認 め ま す 。 ( 川 元 教 育 長 退 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) お 諮 り し ま す 。 追 加 日 程 第 1 7 、 同 意 第 1 号 及 び 追 加 日 程 第 1 8 、 同 意 第 2 号 は 関 連 が あ り ま す の で 、 同 意 2 件 を 一 括 議 題 と し 上 程 す る こ と に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 よ っ て 、 追 加 日 程 第 1 7 、 同 意 第 1 号 及 び 追 加 日 程 第 1 8 、 同 意 第 2 号 の 同 意 2 件 を 一 括 議 題 と い た し ま す 。 理 事 者 か ら 提 案 理 由 の 説 明 を 求 め ま す 。 坂 本 市 長 。 ○ 市 長 ( 坂 本 憲 男 ) ま ず 、 同 意 第 1 号 、 坂 井 市 教 育 委 員 会 委 員 の 任 命 に つ い て 提 案 理 由 を 御 説 明 申 し 上 げ ま す 。 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 す る 法 律 第 4 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 提 案 す る も の で ご ざ い ま し て 、 教 育 委 員 会 委 員 、 川 元 利 夫 氏 の 任 期 が 平 成 2 6 年 5 月 1 0 日 を も っ て 満 了 と な る た め 、 次 期 委 員 と し て 、 引 き 続 き 、 川 元 利 夫 氏 を 任 命 し た い の で 、 議 会 の 同 意 を 求 め る も の で ご ざ い ま す 。 次 に 、 同 意 第 2 号 、 坂 井 市 教 育 委 員 会 委 員 の 任 命 に つ い て 提 案 理 由 を 御 説 明 い た し ま す 。 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 す る 法 律 第 4 条 1 項 の 規 定 に 基 づ き 提 案 す

(18)

-18- る も の で 、 教 育 委 員 会 委 員 、 小 嶌 義 昭 氏 の 任 期 が 平 成 2 6 年 5 月 1 0 日 を も っ て 満 了 と な る た め 、 次 期 委 員 と し て 、 新 た に 若 松 静 榮 氏 を 任 命 し た い の で 、 議 会 の 同 意 を 求 め る も の で ご ざ い ま す 。 よ ろ し く お 願 い を い た し ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) お 諮 り し ま す 。 本 案 は 質 疑 、 討 論 を 省 略 し 、 直 ち に 採 決 に 入 り た い と 思 い ま す が 、 御 異 議 ご ざ い ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 こ れ よ り 、 同 意 第 1 号 、 教 育 委 員 の 任 命 に つ い て を 採 決 い た し ま す 。 同 意 第 1 号 は 原 案 の と お り 同 意 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 願 い ま す 。 ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 同 意 第 1 号 は 原 案 の と お り 同 意 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 次 に 、 同 意 第 2 号 、 教 育 委 員 の 任 命 に つ い て を 採 決 い た し ま す 。 同 意 第 2 号 は 原 案 の と お り 同 意 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 願 い ま す 。 ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 同 意 第 2 号 は 原 案 の と お り 同 意 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 こ こ で 、 教 育 長 の 入 場 を 許 可 し ま す 。 ( 川 元 教 育 長 入 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 次 に 、 追 加 日 程 第 1 9 、 同 意 第 3 号 、 監 査 委 員 の 選 任 に つ い て を 議 題 と い た し ま す 。 地 方 自 治 法 第 1 1 7 条 の 規 定 に よ っ て 、 山 田 栄 議 員 の 退 場 を 求 め ま す 。 ( 山 田 栄 議 員 退 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 理 事 者 か ら 提 案 理 由 の 説 明 を 求 め ま す 。 坂 本 市 長 。 ○ 市 長 ( 坂 本 憲 男 ) 同 意 第 3 号 、 監 査 委 員 の 選 任 に つ い て 提 案 理 由 を 御 説 明 い た し ま す 。 地 方 自 治 法 第 1 9 6 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 、 議 会 議 員 の う ち か ら 、 福 井 県 坂 井 市 丸 岡 町 舟 寄 9 0 - 2 8 、 山 田 栄 氏 を 監 査 委 員 に 選 任 し た い の で 、 本 案 を 提 出 す る も の で ご ざ い ま す 。 よ ろ し く お 願 い を い た し ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) お 諮 り し ま す 。 本 案 は 質 疑 、 討 論 を 省 略 し 、 直 ち に 採 決 に 入 り た い と 思 い ま す が 、 こ れ に 御 異 議 あ り ま せ ん か 。 〔 「 異 議 な し 」 と 呼 ぶ 者 あ り 〕

(19)

-19- ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 異 議 な し と 認 め ま す 。 こ れ よ り 、 同 意 第 3 号 を 採 決 い た し ま す 。 本 案 は 原 案 の と お り 同 意 す る こ と に 賛 成 の 議 員 は 起 立 願 い ま す 。 ( 賛 成 者 起 立 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 起 立 全 員 で あ り ま す 。 よ っ て 、 同 意 第 3 号 、 監 査 委 員 の 選 任 に つ い て は 、 こ れ に 同 意 す る こ と に 決 定 い た し ま し た 。 山 田 栄 議 員 の 入 場 を 許 し ま す 。 ( 山 田 栄 議 員 入 場 ) ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 以 上 を も っ て 、 本 日 の 日 程 は 全 て 終 了 い た し ま し た 。 こ こ で 、 市 長 の 挨 拶 を 許 し ま す 。 坂 本 市 長 。 ○ 市 長 ( 坂 本 憲 男 ) 平 成 2 6 年 第 3 回 議 会 臨 時 会 の 閉 会 に あ た り ま し て 、 一 言 、 御 挨 拶 と い い ま す か 、 お 礼 の 御 挨 拶 を さ せ て い た だ き ま す 。 本 日 、 議 員 各 位 に お か れ ま し て は 、 早 朝 よ り 本 臨 時 議 会 に 御 出 席 を 賜 り ま し て 、 坂 井 市 議 会 と し て 、 議 長 、 副 議 長 を 初 め 議 会 運 営 委 員 会 及 び 常 任 委 員 会 な ど の 委 員 並 び に 組 合 議 員 な ど 議 会 運 営 活 動 の 新 し い 体 制 が 整 い ま し た こ と は 、 ま こ と に 喜 び に た え な い と こ ろ で ご ざ い ま し て 、 新 体 制 の も と で の 今 後 の 御 活 躍 を 御 祈 念 申 し 上 げ る 次 第 で あ り ま す 。 ま た 、 今 回 提 案 さ せ て い た だ き ま し た 承 認 第 1 号 、 平 成 2 5 年 度 坂 井 市 一 般 会 計 補 正 予 算 ( 第 5 号 ) に つ い て 、 承 認 第 2 号 、 坂 井 市 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て 、 並 び に 承 認 第 3 号 、 坂 井 市 国 民 健 康 保 険 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 に つ い て 、 さ ら に 、 教 育 委 員 会 委 員 並 び に 監 査 委 員 の 選 任 な ど 、 人 事 案 件 の 3 件 の 全 て の 案 件 に 対 し て 御 承 認 を 賜 り ま し た こ と を 、 改 め て 厚 く お 礼 を 申 し 上 げ た い と 思 い ま す 。 今 後 と も 、 坂 井 市 発 展 の た め に 御 支 援 賜 り ま す よ う に お 願 い を い た し ま し て 、 ま こ と に 簡 単 で は ご ざ い ま す が 、 お 礼 の 挨 拶 と さ せ て い た だ き た い と 思 い ま す 。 今 後 と も よ ろ し く お 願 い を い た し ま す 。 ○ 議 長 ( 橋 本 充 雄 ) 本 日 は 、 長 時 間 に わ た り 大 変 御 苦 労 さ ま で ご ざ い ま し た 。 こ れ を も っ て 、 平 成 2 6 年 第 3 回 坂 井 市 議 会 臨 時 会 を 閉 会 い た し ま す 。 ○ 事 務 局 長 ( 小 林 憲 雄 ) 御 起 立 願 い ま す 。 一 統 、 礼 。 ( 起 立 ・ 礼 ) ( 午 後 1 時 3 6 分 閉 会 )

(20)

-20- 地 方 自 治 法 第 1 2 3 条 第 2 項 の 規 定 に よ り 、 会 議 の 経 過 を 記 録 し て 、 そ の 相 違 な い こ と を 証 す る た め 、 こ こ に 署 名 す る 。 臨 時 議 長 議 長 署 名 議 員 署 名 議 員

参照

関連したドキュメント

連携DB 営業店AP お客さま番号.

■本 社 TEL 〒〇62札幌市豊平医平岸3条5丁目1番18号八ドソンビル ■八ドソン札幌 TEL

電    話    番    号 ファクシミリ番号 電子メールアドレス 公 表 の.

リスト 体制 従事者 来所者

○特定健診・保健指導機関の郵便番号、所在地、名称、電話番号 ○医師の氏名 ○被保険者証の記号 及び番号

[r]

住所」 「氏名」 「電話番号(連絡 先)」等を明記の上、関西学院 大学教務部生涯学習課「 KG 梅田ゼミ」係(〒662‐8501西 宮 市 上ケ原 一 番 町 1 - 1 5

担当農委