• 検索結果がありません。

PowerPoint プレゼンテーション

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "PowerPoint プレゼンテーション"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 Ⓒ増田 2018 流通経済大学

1.インターネットに関する最近の動向

利用者数の拡大、ブロードバンド化の進展

・H28年末で普及率約83%、利用者数約1億人

・固定はFTTH(光ファイバ)、モバイルはLTE(3.9G)の進展

モバイル化の進展(→いつでも、どこでも)

・スマートフォン、タブレットの普及

・携帯回線のブロードバンド化(3.5G、3.9G、4G)

クラウドコンピューティング化の進展

・背景は、

インターネット接続端末の普及、回線の高速化

・どの産業分野でも進展中。クラウド化率40~60%強(2015年末)

ソーシャルメディア(Web2.0)の利用拡大

・SNS、ブログなど、種々のメディアが展開中

IoTの進展(→Web3.0)

・車やその他、あらゆるモノがインターネットにつながる

(2)

2

2.インターネットの進展

❒起源は軍事目的のネットワーク

・米国防総省の

ARPANET

(Advanced Research Project Agency Network、

高等研究計画局ネットワーク)。

・分散コンピュータ・ネットワーク環境(←防空のための危険分散)。

(3)

3

※ ARPANET(北米)

(4)

4

1974年時点のARPANETの構成(出典:wikipedia)

※ ARPANET(北米)(続)

(5)

5

3.Webは、1991年に登場

(6)

6

参考 Webに関する貢献者

ティモシー・バーナーズリー氏 粒子物理学研究所として世界最大規模を誇るス イス、ジュネーブのCERNに所属している時にWeb を発明した。同氏は1991年に初めてWWWを一般 公開した。初のサーバーやブラウザーを開発した ばかりか、Web利用に重要なURLアドレス、HTTP プロトコル、HTMLコードなども発明した。バーナー ズ・リーは、現在、ボストンにあるマサチューセッツ 工科大学のWWWコンソーシアム(W3C)に在籍し ている。1955年ロンドン生まれ。 http://www.finland.or.jp/newsrel_60-j.html http://japan.cnet.com/news/ent/story/ 0%2C2000047623%2C20065369%2C00.htm?ref=rss マーク・アンドリーセン氏 大学在籍中の1993年に初の商用ウェブブラウザ 「Mosaic」の制作に参加した後、ジム・クラーク氏ととも にNetscape Communicationsを創業した。1999年には Opswareの前進となるLoudcloudを設立。2002年に同 事業をEDSに6350万ドルで売却し、社名をOpswareに 変更した。1971年生まれ。

Webの仕組み

の発明者

ブラウザの前身

の開発者

Tim Berners-Lee (M.I.T.), father of the World Wide Web... -YouTube

インタビュー (2010.2.26)

Tim Berners-Lee ~ The World Wide Web

Early days of Mosaic & Netscape Browsers

Web Browser

(7)

7 http://www.visionnet.nl/joomla/index.php/history-of/software/63-the-history-and-evolution-of-the-internet

※ MacOS上のMosaic

NCSA Mosaicを windows7で動かして みた 懐かしいが落ち まくり - YouTube (1:22) Web Browser -YouTube (0:20~、 1:22) 応シ第5回181029 Web技術の進展

(8)

8

4.Webとその進展

❒Webとは

・インターネットの代表的なサービス

Webサーバ

上のコンテンツ(注:

HTML

などの言語で記述)を、

PCや携帯電話などの

Webクライアント

側で利用する仕組み。

・コンテンツを閲覧するために、PCや携帯電話などには

ブラウザ

呼ばれるソフト(Internet Explorer、Firefoxなど)が搭載される。

❒最近の進展

・情報は片方向(

Web1.0

)から双方向(

Web2.0

)へ:ソーシャル

メディア(ブログ、SNS)の進展

クラウド型サービス

の拡大:Webメール、オンラインストレージなど

・ビジネスへの応用:

ネット販売

Webマーケティング

、他

IoT

の進展による新たな価値・産業の創出(→超スマート社会へ)

応シ第5回181029 Web技術の進展

(9)

9

5.Webの仕組み

Web

サーバ

Web

サーバ

Web

サーバ

Web

クライアント

ブラウザ

ハイパーリンク

ハイパーリンク

インターネット

HTTP

(TCP接続)

HTTP

(TCP接続)

HTTP

(TCP接続)

HTML 文書

❒要求先のWebサーバと

TCPプロトコル

にて接続、

HTTPプロトコル

で情報や

り取り。ポート番号は

80

❒ハイパーリンク先のサーバとも同様

応シ第5回181029 Web技術の進展

(10)

10 応シ第5回181029 Web技術の進展

※ クライアントとサーバ

❒インターネット上の多くのアプリケーションは、クライアント/サーバ型の構成をとる。

❒クライアントとサーバは、トランスポート層以下のプロトコルを使用して通信

クライアント

サーバ

サービス要求

サービス提供

コンピュータ

コンピュータ

例: ・Webクライアント ・メールクライアント 例: ・Webサーバ ・メールサーバ

(11)

11

6.HTMLの基本構造

Hyper Text Markup Language

タグ

本体の中で、次のようにして、他のページへリンクをはれる。

ハイパーテキスト

と言われる所以。

<A HREF=“http://www.jitec.jipdec.or.jp”>こちら</A>

タグ

を使用。

<>

で示される。

■テキストの形、体裁、画像の挿入、リンクなどを記述。文字、罫線、表、・・

応シ第5回181029 Web技術の進展

(12)

12

7.HTMLの進展

応シ第5回181029 Web技術の進展 http://www.ntt.co.jp/journal/1504/files/jn201504075.pdf http://r25.jp/it/00002270/?vos=ntk20130801001

2016年11月

2014年10月

最新は

HTML5.2

2017年11月勧告

現在(2018.10)、HTML5.3策定中

(13)

13 Ⓒ増田 2018 流通経済大学

8.Webサーバ上のコンテンツの閲覧

❒IEなどのブラウザを利用

❒ブラウザとWebサーバ間の通信プロトコルは、

HTTP

が使われる

ブラウザ WebサーバA WebサーバB ①HTMLファイルを要求 ②HTMLファイル ③リンク先のHTMLファイルを要求 ④リンク先のHTMLファイル ・ブラウザ起動 ・サーバAのHTML ファイルを指定 ・HTMLソースを解析 し、表示 ・リンク先がクリックされ ると、リンク先のHTML ファイルを要求 ・指定された HTMLファイルを 取り出して返信 ・指定されたHTML ファイルを取り出し て返信 ・受信したHTMLの ソースを解析し、新た な画面に切替え、 表示する

HTTPプロトコル

(アプリケーション層)

(14)

14 Ⓒ増田 2018 流通経済大学

9.Webブラウザ(ページ閲覧ソフト)の例

Internet Explorer

(Microsoft)

❒NetscapeCommunicator(Navigator)

(Netscape Communications)

❒Mozilla Firefox

(Mozilla Foundationが開発・公開している、オープンソース

のWebブラウザ)

❒Opera

(Opera Software)

Chrome(クローム)

(Googleが2008年9月に日米など122カ国に無償配布)

クラウド化の進展とともに徐々

にシェアを拡大

(15)

15 Ⓒ増田 2018 流通経済大学

10.Webブラウザのシェア(

世界

、~2016年5月)

http://www.netmarketshare.com/browser-market-share.aspx?qprid=1&qpcustomb=0(2016.6.26)

❒デスクトップパソコン

❒モバイル+タブレット

Chromeが逆転

Chromeが逆転

(16)

16 Ⓒ増田 2018 流通経済大学

11.Webブラウザのシェア(

世界

、2018年9月)

https://netmarketshare.com/browser-market-share.aspx?options=略(2018.10.27)

❒デスクトップパソコン

❒モバイル+タブレット

https://netmarketshare.com/browser-market-share.aspx?options==略(2018.10.27) 66.28% 62.49%

(17)

17

12.最もよく利用されているブラウザ(デスクトップ)

http://gs.statcounter.com/browser-market-share/desktop/worldwide/#monthly-201810-201810-map(2018.10.27)

応シ第5回181029 Web技術の進展

(18)

18

13.最もよく利用されているブラウザ(モバイル,タブレット)

応シ第5回181029 Web技術の進展 http://gs.statcounter.com/browser-market-share/mobile-tablet/worldwide/#monthly-201810-201810-map (2018.10.27)

2018年10月

iPhoneの 標準ブラウザ 中国のUC Web 社が提供

(19)

19 応シ第5回181029 Web技術の進展

14.電子メールの仕組み

③rku.ac.jpのメールサーバ は ***.plala.or.jpから届い た電子メールを保存 ②Aさんから届いたメールを rku.ac.jpのメールサーバ へ転送 要求 受取 SMTP SMTP POP3 転送 Aさん 送信メールサーバ Bさん ***.plala.or.jp 受信メールサーバ rku.ac.jp 送信元:Aさん@***.plala.or.jp 宛先:Bさん@rku.ac.jp ①メーラを用い て送信 ④Bさんはメーラを用いて 受信メールサーバから 電子メールを取り出す

❒端末-メールサーバ間、メールサーバ相互間で、電子メールを送受信

(20)

20 応シ第5回181029 Web技術の進展

15.Webメール

http://qqweb.jp/QQW/statics/it/internet/17.html

❒利用者はブラウザ(≠メールソフト)を使って、メールを送受信

❒HTTP(≠SMTP、POP3など)プロトコルが利用される

(21)

21 応シ第5回181029 Web技術の進展 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20120312/1043605/?rt=nocnt Webメールの場合 には、HTTPを用い、 Webブラウザーで メールを参照

16.Webメール

参照

関連したドキュメント

●Gartner Magic QuadrantにてクラウドHCM Suiteにおけるリーダーの評価.. Copyright © 2022 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights Reserved.. Copyright © 2022 Nomura

支援要請入力詳細 13ページ 患者受入入力詳細 14ページ 支援可能スタッフ3.

and Kristjan Vassil (2010) Internet voting in Estonia : a comparative analysis of four elections since 2005 : report for the Council of Europe”Report for the Council of Europe.

2021年1月15日にHa Tay Pharmaceutical Joint Stock Company(

がん化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで、本剤の投与が適切と判断さ

日医かかりつけ医機能研修制度 令和 年度応用研修会 「メタボリックシンドロームからフレイルまで」 飯島勝矢 Tamakoshi A ら. Obesity

(Immuno Checkpoint Inhibitor Proper use Support team

剣道部 柔道部 硬式野球部 卓球部 水泳部 ラグビー部 ソフトテニス部 テニス部 ハンドボール部 サッカー部 バドミントン部