• 検索結果がありません。

平成 30 年度当初予算の概要について 一般会計予算案について 平成 30 年度の一般会計予算は 24 億 9 千 4 百 90 万 3 千円で 平成 29 年度に比べて9 千 7 百 14 万 7 千円の減で 率にして 3.7% の減となっております 現在 まちづくりに資する事業として 地域資源を

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 30 年度当初予算の概要について 一般会計予算案について 平成 30 年度の一般会計予算は 24 億 9 千 4 百 90 万 3 千円で 平成 29 年度に比べて9 千 7 百 14 万 7 千円の減で 率にして 3.7% の減となっております 現在 まちづくりに資する事業として 地域資源を"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

5

月号

2018 年

平成 30 年

No.405

The Newsletter of the Town of Taiji

入学おめでとうございます

目 次 平成 30 年度当初予算概要について…… 2 太地町の財政状況について……… 3 トピックス……… 6 こども園について……… 7 議会報告……… 8 お知らせ……… 9 新規採用職員紹介及び職員人事異動… 10 住民福祉課便り……… 12 くじらの博物館便り……… 14 保健衛生関係行事予定……… 16

こども園竣工式典

3 月 28 日(水)、太地こども園の竣工式典を行 いました。 式典では、教育長による挨拶、来賓の方々の紹 介の後、園児達による合奏が披露されました。 最後には、町長らがテープカットを行い、竣工 を祝いました。 式典後には、園児らも加わり餅まきを行いまし た。餅まきには、保護者や地域の方々等、大勢の 方々が参加し、大いに賑わいました

(2)

 一般会計予算案について、平成 30 年度の一般会計予算は、24 億9千4百 90 万3千円で、平 成 29 年度に比べて9千7百 14 万7千円の減で、率にして 3.7%の減となっております。現在、 まちづくりに資する事業として、地域資源を生かした事業をはじめ、福祉関係事業、子育て支援 事業、インフラ整備、防災力の強化など各種事業を行っております。 又、特別会計の予算案につきましては次のとおりです。 太地町国民健康保険事業会計 5億6千246万8千円 太地町介護保険事業会計 4億2千855万4千円 太地町後期高齢者医療事業会計 1 億1千363万1千円 太地町都市計画公共下水道事業会計 5千193万7千円 太地町くじらの博物館事業会計 4億4千993万円 太地町水道事業会計収益的収支 収入  8千576万5千円 支出  8千508万8千円  次に、各事業について、総務関係の主なものは、森浦湾くじらの海整備事業、防犯カメラ設置 事業、姉妹都市交流事業等、民生関係は、特別会計への繰出金のほか、旧梛施設改修事業、在宅 育児支援給付金事業、子ども園給食費助成事業、衛生関係は、インフルエンザ接種助成事業、予 防・健康増進事業費、塵芥処理費の施設修理費、大浦浄苑への負担金等であります。 農林水産関係は、稚貝・稚魚等の放流事業をはじめ、太地漁港向嶋護岸機能保全事業、捕鯨対策 事業等を計上しております。  商工関係は、各種負担金補助等のほか、夏山園地整備事業、海水浴場鯨類ふれあい事業費等、 土木関係は、公共下水道事業会計への繰出金のほか、暗きょ点検事業、常渡橋改修工事、道路改 良工事等であります。  消防・防災関係は、 J アラート受信装置更新事業、小中学校への発電機・投光器整備事業、 消防団関連では操法大会費用等を計上しております。 教育関係は、外国青年招致事業費をはじめ、給食費助成事業、中学校運動場体育倉庫建替事業等 を計上しております。 太地町長 三 軒 一 高

平成 30 年度当初予算の概要について

(3)

グラフで見る太地町の財政状況

一般会計予算

 平成 30 年度の一般会計予算は、24 億 9 千 4 百 90 万円 3 千円で、前年度比、金額にして 9 千 7 百 14 万 7 千円の減、率にして 3.7% の減となっている。 県支出金 8,986万5千円 (3.6%) 国庫支出金 1億7,941万4千円 (7.2%) 繰越金 4,000万円     (1.6%) 町債 6億2,190万円 (24.9%) その他(1) 3,984万6千円 (1.6%) その他(2) 6,170万円 (2.5%) 町税 2億2,033万 5千円 (8.8%) 地方交付税 9億5,500万円 (38.3%) 繰入金 2億8,684万3千円 (11.5%) <その他(1)内訳> 分担金及び負担金 298 万 7 千円(0.1%) 使用料及び手数料 1,495 万 2 千円(0.6%) 財産収入 459 万 5 千円(0.2%) 寄附金 500 万円(0.2%) 諸収入 1,231 万 2 千円(0.5%) <その他(2)内訳> 地方譲与税 1,010 万円(0.4%) 利子割交付金 60 万円(0.0%) 地方消費税交付金 4,600 万円(1.8%) 自動車取得税交付金 200 万円(0.1%) 地方特例交付金 90 万円(0.1%) 配当割交付金 140 万円(0.1%) 株式譲渡所得割交付金 70 万円(0.0%)

歳入合計 24 億 9,490 万 3 千円

平 成 3 0 年 度 の 当 初 予 算 の 概 要

会 計 区 分 平成 30 年度 平成 29 年度 一  般  会  計 24 億 9,490 万 3 千円 25 億 9,205 万円 特   別   会   計 国 民 健 康 保 険 事 業 会 計 5 億 6,246 万 8 千円 6 億 7,665 万 2 千円 都 市 計 画 公 共 下 水 道 事 業 会 計 5,193 万 7 千円 5,311 万 9 千円 く じ ら の 博 物 館 事 業 会 計 4 億 4,993 万円 3 億 2,135 万円 介 護 保 険 事 業 会 計 4 億 2,855 万 4 千円 4 億 2,955 万1千円 後 期 高 齢 者 医 療 事 業 会 計 1 億 1,363 万 1 千円 1 億 1,509 万 3 千円 企業会計 水 道 事 業 会 計 8,576 万 5 千円 8,447 万 3 千円 ( 収 益 的 収 支 ) 8,508 万 8 千円 7,980 万 2 千円 収入 収入 支出 支出

(4)

歳出合計 24 億 9,490 万 3 千円

性質別合計 24 億 9,490 万 3 千円

 農林水産費 7,168万7千円(2.9%)  商工費 1億272万8千円(4.1%)  衛生費  1億8,794万8千円(7.5%)  消防費 5,283万4千円 (2.1%)  公債費 2億4,407万6千円 (9.8%) その他 505万3千円(0.2%) 議会費 5,987万1千円(2.4%) 総務費 5億8,214万7千円 (23.3%) 民生費 8億8,517万5千円 (35.5%)  土木費 1億4,279万2千円(5.7%)  教育費 1億6,059万2千円 (6.5%) 補助費等 1億3,237万9千円(5.3%) 公債費 2億4,401万1千円(9.8%) 扶助費 1億9,389万8千円(7.8%) 繰出金 2億2,857万円(9.2%) その他 5,837万1千円(2.3%) 人件費 4億4,370万3千円 (17.8%) 物件費 5億3,503万5千円 (21.4%) 投資的経費 6億5,893万6千円 (26.4%) 〈その他の内訳〉  労働費 5 万 3 千円(0.0%)  予備費 500 万円(0.2%) 〈その他の内訳〉  維持修繕費 3,585 万 3 千円(1.4%)  予備費 500 万円(0.2%)

こども園運営について

(園児数 65 名) 年間運営費 年間保護者負担額(総額)年1人当たり 年間園児1人当たり町負担額月1人当たり 昨年度当初予算年間園児1人当たり町負担額 60,775,000 円 5,684,000 円 847,554 円 1,072,500 円

(5)

〈その他の内訳〉  維持修繕費 3,585 万 3 千円(1.4%)  予備費 500 万円(0.2%)

小学校運営について

(児童数 73 名) 年間運営費 年間児童1人当たり町負担額 昨年度当初予算年間児童1人当たり町負担額 35,446,000 円 485,562 円 391,697 円

中学校運営について

(生徒数 70 名) 年間運営費 年間生徒1人当たり町負担額 昨年度当初予算年間生徒1人当たり町負担額 36,300,000 円 518,571 円 385,599 円

清掃センター運営について

(2月末現在人口 3,185 人) 年間運営費 年間町民1人当たり町負担額 昨年度当初予算年間町民1人当たり町負担額 116,488,000 円 36,574 円 30,990 円

し尿処理一部事務組合への負担金

(2月末現在人口 3,185 人) 年間運営費 年間町民1人当たり町負担額 昨年度当初予算年間町民1人当たり町負担額 13,573,000 円 4,262 円 4,891 円

国民健康保険給付費支払われる経費ついて

総額 世帯当たり 年1人当たり 昨年度当初予算年1人当たり 医療費 440,420,000 円 687,083 円 431,784 円 412,759 円

国民健康保険会計運営について

(2月末現在 世帯数 641 世帯  加入者 1,020 人) 総  額 世帯当たり 年1人当たり 昨年度当初予算年1人当たり 国保会計の年間運営費 562,468,000 円 877,485 円 551,439 円 626,530 円 内 訳 国県の補助 金 439,526,000 円 685,688 円 430,908 円 139,354 円 保 険 料 74,533,000 円 116,276 円 73,072 円 75,697 円 そ の 他 12,000 円 19 円 12 円 31,807 円 町 負 担 金 48,397,000 円 75,502 円 47,448 円 93,271 円

後期高齢者医療事業会計運営について

(2月末日現在該当者数 770 人) 総  額 1人当たり 昨年度当初予算年1人当たり 後期高齢者医療事業会計の年間運営費 113,631,000 円 147,573 円 148,125 円 内 訳 保 険 料そ の 他 39,492,000 円309,000 円 51,288 円 401 円 51,404 円295 円 町 負 担 金 73,830,000 円 95,883 円 96,426 円

介護保険会計運営について

(2月末日現在第 1 号被保険者 1,242 人) 総  額 1人当たり 昨年度当初予算年1人当たり 介護保健事業会計の年間運営費 428,554,000 円 345,052 円 346,412 円 内 訳 国県の補助金 168,817,000 円 135,924 円 133,221 円 保 険 料 77,846,000 円 62,678 円 62,622 円 そ の 他 115,340,000 円 92,866 円 91,444 円 町 負 担 66,551,000 円 53,584 円 59,126 円

(6)

太地こども園において入園式が行われま した。 今年度の入園児数は 0 歳児 1 名・1 歳児 7 名・2 歳児 4 名・3 歳児 5 名の計 17 名でした。 こども園の園児たちはトトロ・犬のおま わりさんを大きな声で元気よく歌ってくれ ました。 先生たちも手作りの旗を持って子どもた ちの目をひきつけていました。 太地中学校において入学式が行われました。 今年度の新入生は、 男子 11 名、女子 11 名の計 22 名でした。 校長先生は、「この新鮮な気持ちを大切にし、 3 年間を通して自主・自立した人間に成長し、 命を大切にして欲しい」 と式辞されました。 太地小学校において入学式が行われました。 今年度の新入児は、 男子 6 名、女子 9 名の計15 名でした。 校長先生は、担任が工夫して勉強を教え、 みんなで、心も体も頭の中も伸びていこうと 「あいうえおの法則」 を新1年生に紹介して いました。 【あ】挨拶 【い】良い返事 【う】運動 【え】笑顔 【お】お話を聞く 4/

5

4/

10

4/

10

地こども園 入園式

地中学校 入学式

地小学校 入学式

まちの

だい

TOWN

TOPICS

(7)

地中学校 入学式

 本年4月より、老人ホーム「南紀園」の隣に、太地こども園が開園しました。  建設場所について、教育長は、「『南紀園』利用者との交流を図ることができる上、津波の心 配も無く、太陽の光が降り注ぐ、『太地町で一番環境の良い場所』」であるとし、「日本一のこ ども園を建てるという思いで計画を進めたが、素晴らしい園舎を完成させることができた」と 話しました。  本園は、幼稚園と保育園が連携した形となっており、今年度からは、新たに 0 歳児保育を開 始するなど、大変充実したものとなっています。  園舎については、天井を高くし、遊戯室と運動場についても十分な広さを確保することで、 園児たちがのびのびと過ごせる環境になっています。他にも、ランチルームや、室内プールが 新たに設けられています。  また、建築素材には「紀州材」をふんだんに使用しており、木のぬくもりを感じられる仕様 となっています。 竣工式典でのテープカットの様子 園 舎 外 観 室内プール ランチルーム

(8)

 平成 30 年第1回太地町議会定例会が、3月 12 日に開会されました。  今定例会には町長から、平成 30 年度の施政 方針並びに提案理由説明があり、人事案件1件、 条例の制定1件、条例の一部改正7件、補正予 算4件、平成 30 年度太地町一般会計予算他各 会計の新年度予算6件、その他3件が提出され 審議されました。  また、森浦地区区長の上中克則氏から提出の あった「森浦地区の防災複合施設早期設置に関 する請願」は産業建設常任委員会に付託し審議 されました。  一般質問では、3名の議員から質問が行われ、 町政一般について町の考えを問われました。  人権擁護委員候補者の推薦  ※向 井 ゆみ子 氏 【同意】  条例の制定 ※太地町指定居宅介護支援等の事業の人員及 び運営に関する基準を定める条例の制定 【可決】  条例の一部改正 ※太地町町営じゅんかんバス利用料金徴収条 例の一部を改正する条例 【可決】 ※職員の給与等に関する条例の一部を改正す る条例 【可決】 ※太地町職員の特殊勤務手当に関する条例の 一部を改正する条例 【可決】 ※太地町国民健康保険条例の一部を改正する 条例 【可決】 ※太地町介護保険条例の一部を改正する条例 【可決】 ※太地町後期高齢者医療に関する条例の一部 を改正する条例 【可決】 ※太地町消防団員等公務災害補償条例の一部 を改正する条例 【可決】  補正予算 ※平成 29 年度太地町一般会計補正予算(第7 号) 【可決】 ※平成 29 年度特別会計太地町国民健康保険事 業補正予算(第4号) 【可決】 ※平成 29 年度特別会計太地町介護保険事業補 正予算(第2号) 【可決】 ※平成 29 年度特別会計太地町くじらの博物館 事業補正予算(第3号) 【可決】  新年度予算  ※平成 30 年度太地町一般会計予算 【賛成多数で可決】 ※平成 30 年度特別会計太地町国民健康保険事 業予算 【可決】 ※平成 30 年度特別会計太地町介護保険事業予 算 【可決】 ※平成 30 年度特別会計太地町後期高齢者医療 事業予算 【可決】 ※平成 30 年度特別会計太地町都市計画公共下 水道事業予算 【可決】 ※平成 30 年度特別会計太地町くじらの博物館 事業予算 【賛成多数で可決】 ※平成 30 年度企業会計太地町水道事業会計予 算 【可決】  その他 ※紀南環境衛生施設事務組合への加入 【可決】 ※財産の処分 【賛成多数で可決】 ※財産の処分 【賛成多数で可決】  請願 ※森浦地区の防災複合施設早期設置に関する 請願 【賛成多数で採択】  一般質問  ※森 岡 茂 夫 議員   1住民参加のまちづくりについて ①子ども園の議会における審議経過につ いて ②子ども園の設計者選定について ③子ども園の施工者選定について ④住民が参加するまちづくりの仕組み作 りについて ⑤公共建築の役割について  ※漁 野 尚 登 議員   1町債について    ①太地町の町債(借金)について   2ふるさと納税について    ①太地町のふるさと納税について   3IWC年次総会について    ①太地町のIWC年次総会参加について   4鯨の海構想について    ①鯨の海構想の今後について   5くじらの博物館について    ①運営と小型鯨類の譲渡について   6旧梛について    ①旧梛の改修について  ※花 村 計 議員   1コミュニティースクールについて    ①これまでの経過と取り組みについて    ②来年度の取り組みについて    ③新たな枠組み造りについて   2津波防災対策について ①被災前復興計画のこれまでの経過と取 り組みについて ②来年度の取り組みについて ◎議会は傍聴することができます。また議事 録はおおよそ3ヶ月後より閲覧できます。

議 会 報 告

平成 30 年第 1 回太地町議会定例会

(9)

 和歌山県では、平成 28 年度時点で県内に約 54,000 頭のニホンジカが生息していると推定しており、 農作物の食害や踏み荒らし、森林の剥皮被害や下草の食害により自然生態にも悪影響が出ています。  そこで、農作物などの被害軽減と自然環境の保全(山を守る)を図ることを目的に、捕獲目標頭数 を 1,790 頭として県内全域(和歌山市、海南市、紀の川市、岩出市、高野町、美浜町、みなべ町を除く) で管理捕獲を実施します。  期間は4月1日から5月 20 日までで、この間、太地町全域においてもニホンジカ管理捕獲を実施い たしますのでお知らせします。  太地町では、災害時の緊急情報や避難情報など、町民の皆さんの安全を守り、大切な情報をお届けす るために、防災行政無線(町内放送)を受信できる機能を持った「防災ラジオ」を貸し出しています。 ◇対象 太地町全世帯 ◇無償貸し出し・随時受付・その場で受け取り可能 お申込みは太地町役場総務課 (電話:59―2335)へお願いします。 申込書は役場にございますので、お申込みの際は印鑑をご持参ください。  なお、お申込みや受け取りが困難な方は、お気軽に役場総務課までご連絡ください。  人事院では、平成 30 年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)を次の通り実施します。 ■試験の区分   事務・技術・農業・農業土木・林業 ■受験資格 ①平成 30 年4月1日において、高等学校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を 経過していない者及び平成31年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者。 ②人事院が①に掲げる者に準ずると認める者。 ■申込受付期間 ◎インターネット 6月 18 日(月)~6月 27 日(水) ○郵送又は持参  6月 18 日(月)~6月 20 日(水)(通信日付印有効) ※原則、インターネット申込みをして下さい。 ■第一次試験日 9月2日(日) ■試験地 京都市・大阪市・神戸市・奈良市・和歌山市・田辺市 ■受験案内は5月8日(火)からホームページに掲載します。  「国家公務員試験採用 NAVI」(http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm) ■問い合せ先 人事院近畿事務局 試験第2係 〒 553 - 8513 大阪市福島区福島1-1- 60 (TEL)06-4796-2191

平成 30 年度ニホンジカ管理捕獲の実施について

防災ラジオの貸し出しについて

平成 30 年度 国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)日程等について

お知らせ お知らせ お知らせ

太地町

情報コーナー

(10)

今年度より

新規採用された

職員等の紹介です!

7名の皆さんにプロフィールという事で質問してみました。 ≪①いきがい②性格③趣味④出身地⑤家族⑥所属課≫

町民の皆様のお役に立てるよう精一杯

頑張りますのでよろしくお願いします。

①料理・睡眠 ②何事にも全力で挑戦で きる人間です。なので、 太地町職員として色々な 事に挑戦していきたいと 思います。 ③旅行 ④兵庫県神戸市 ⑤母・父・兄・妹  ⑥総務課 ①ランチやカフェ巡りに 行くこと。 ②落ち着いた性格で慣れる までに時間がかかりますが 慣れるとよく喋ります。 ③カフェ巡りや新しいことにチャレンジするこ と。 ④新宮市 ⑤祖父母・両親・弟 2 人 ⑥総務課 ①子ども達と関わってい る と き が 一 番 楽 し い で す。 ②何事にも意欲を持って 前向きに取り組むことが 出来る。 ③ピアノを練習しています。④太地町 ⑤父・母・弟 ⑥こども園 ①育て始めた九条ネギの 芽が出るのが待ち遠しい です。 ② 人 見 知 り な 性 格 で す が、よろしくお願いします。 ③カラオケ・ゲーム ④和歌山県 ⑤両親・姉 ⑥くじらの博物館 ①月に数回バレーボール をすることと、甥や姪と 遊ぶことです。 ②マイペースですが、何事 にも一生懸命頑張ります。 ③バレーボールなど体を動かす事がすきです。 ④那智勝浦町 ⑤父・母・姉 2 人 ⑥産業建設課 ①友達とカフェ巡りをし ているときが楽しいで す。 ②明るく活発な性格で す。 ③ソフトテニス ④新宮市 ⑤母・妹 ⑥こども園 ①子どもの、少年野球、 少女バレーの試合を見に行 くこと。娘と一緒にバレー をするのが楽しみです。 ②少しおっちょこちょい な所もありますけど、明るく元気です。 ③食べること・フラダンス ④太地町  ⑤夫・子ども三人・犬 1 匹 ⑥こども園

みやもと

本聖

せ い や

(21 歳)

やま

な (18 歳)

なかむら

村雛

ひな

の (22 歳)

駿

す る が

河宣

のり

ひこ(32 歳)

はま

こ (22 歳)

ふか

このか

(20歳)

むかいやま

山加

な (35 歳)

(11)

平成 30 年度

課長・主幹級 新 任 氏 名 旧 任 こども園 副園長 寺本 たか子 学童保育所長 副主幹級 (昇任) 新 任 氏 名 旧 任 産業建設課副主幹 脊古 景 総務課主査 副主査級 新 任 氏 名 旧 任 総務課主査 森本 直樹 産業建設課主査 住民福祉課副主査 鈴木 崇試 総務課福主査 (昇任)産業建設課副主査 藤野  満 産業建設課主事 主事級 新 任 氏 名 旧 任 総務課主事 東 茂宏 住民福祉課主事 主事級 (新採) 新 任 氏 名 総務課主事 宮本 聖也 総務課主事 小山 麗奈 産業建設課主事 濵 奈央子 こども園主事 中村 雛乃 こども園主事 深瀨 このか こども園主事 向山 加奈 くじらの博物館主事 駿河 宣彦 退職 (平成 29 年度中) 氏 名 旧 任 米地 啓美 こども園主幹 〆谷 吉紀 総務課副主査 和田 成未 こども園主事 浦 直宏 教育委員会 平成 30 年 4 月1日付

(12)

住民福祉課だより

平成 30 年度より健 ( 検 ) 診内容・対象年齢がかわります

 すでに配布されている健(検)診申し込み書に、希望する健(検)診の「希望日」欄に○をつけ、 希望する健(検)診の実施日2週間前までに、下記のいずれかまでご提出ください。もしくは役場住 民福祉課(☎59-2335)まで、お電話でお申し込みください。 ● 太地町役場住民福祉課  または ● 健康づくり推進員 5月より各種健(検)診が始まります。日々の健康管理に役立てましょう。 ★今年度より、胃がん検診の対象年齢が変わります。 対  象: 50 歳以上(昭和 44 年 3 月 31 日以前生まれ)の方で、平成 30 年度は偶数月生まれ(2.4.6.8.10.12 月)の方が対象となります。ただし、前年度(平成 29 年度)受診していない方は、受診 することができます。 受診方法: 胃 X 線(バリウム)検査もしくは胃内視鏡(カメラ)検査どちらかを選択し、受診して いただきます。 ※胃 X 線(バリウム)検査は集団検診、胃内視鏡(カメラ)検査は、個別検診のみでの 実施となります。 ★ピロリ菌検査の対象年齢が変わります。 対  象: 40 歳(昭和 53 年 4 月 1 日~昭和 54 年 3 月 31 日生まれ)、45 歳(昭和 48 年 4 月 1 日~昭 和 49 年 3 月 31 日生まれ)になられる方。 受診方法: 集団検診で受診可能です。ピロリ菌検査のみの受検も可能です。※個別検診では受検でき ません。 《集団健(検)診》 ★「肺がん検診」の事前申し込みは必要ありません。受診を希望される方は上記の検診実施日にお越 しください。   肺がん検診(胸部検診)」は7月も行います。日程・場所につきましては、後日お知らせいたします。   受診料・対象者などその他詳細につきましては、健(検)診申し込み書と、4 月に回覧を実施し た「年に1回は健(検)診を受けましょう」をご覧ください。 筒井 恵美 平見 岩本 泰子 新屋敷 山本 有加 小畑 真里 水の浦 藪 ちなみ 太田 卓子 暖 海 磯㟢多津子 大 東 上中 佳苗 森 浦 庄司 和子 小東・寄子路 日 程 場 所 内   容 5月 25 日(金) 平 見 集 会 所 特定健診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診・大腸がん検診 胃がん検診・胃ピロリ菌検査・肺がん検診  ※午前のみ実施 5月 26 日(土) 多目的センター 6月9日(土) 多目的センター 乳がん検診・子宮がん検診・肺がん検診 ※午後から実施 10 月 21 日(日) 多目的センター 特定健診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診・大腸がん検診胃がん検診・胃ピロリ菌検査  ※午前のみ実施 11 月7日(水) 多目的センター 特定健診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診・大腸がん検診胃がん検診・胃ピロリ菌検査・肺がん検診  ※午前のみ実施

(13)

ベビーマッサージを開催しました

歯周病検診(おとなの歯科検診)を受けましょう

協力医療機関 特定、肝炎、胃、前立腺 子宮 連絡先 坂野医院 ○ 0735-59-2063 新宮市立医療センター ○ ○ 0735-31-3333 いずみウィメンズクリニック ○ 0735-21-0311 産婦人科矢島医院 ○ 0735-22-2337 紀南病院(三重県) ○ 0597-92-1333 けんゆうクリニック(串本町) ○ 0735-62-5080 紀南病院(田辺市) ○ ○ 0739-22-5215 南和歌山医療センター(田辺市) ○ ○ 0739-26-7050  平成 30 年3月 8 日(木)に太地町公民館において 10 ヶ月未満の子どもを対象に、ベビーマッサー ジを開催しました。  那智勝浦町の かづこ助産院の本館先生を講師に、8 名の参加者が集まり、みなさん子どもさんに 語りかけながら、わきあいあいと行っていました。ベビーマッサージの後は、栄養士による「離乳食 について」、前期・中期・後期・完了期の食事形態また量についての講話を行い、みなさん熱心に耳 を傾けていました。 ★子宮頸がん、乳がん検診を受診できる医療機関が多くなります。  歯を失う原因でいちばん多いのは、歯周病です。歯周病を予防するためには、毎日の丁寧な歯磨き と定期的な健診が有効です。  太地町では、今年度(平成 30 年 4 月 1 日~平成 31 年 3 月 31 日)、40 歳・50 歳・60 歳・70 歳にな る方を対象に歯周病検診を実施します。  対象の方には、4 月上旬に案内を送付しています。是非、この機会に自分のお口の状態をチェック してみてください。

住民福祉課だより

★「特定健診・肝炎ウイルス検診・前立腺がん検診・胃がん検診・子宮がん検診・乳がん検診」は今 年の7月から来年の1月まで、下記の実施医療機関でも受けられます。

(14)
(15)
(16)

《保健衛生関係 5 月行事予定》

  四月五日に白馬中学校の 入 学 式 が 挙 行 さ れ ま し た。 生徒たちは、まだまだ着慣 れていない学生服に身を包 み、新しい学校・環境・友 達との出会いに緊張と期待 で胸がいっぱいだったこと と思います。白馬の子供た ちの新たな門出は、春の暖 かな日差しの中で輝いて見えました。生 徒の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめ でとうございます !! 住民基本台帳 (平成 30 年 3 月末日現在) 総人口… 3,172 人   男……1,434 人   女……1,738 人 世帯数………1,625 世帯 (前月比:総人口 13 人減 ………世帯数………2世帯増)

白馬中学校入学式

編集と発行   太地町役場   総務課   和歌山県東牟婁郡太地町大字太地 3767 ー 1   平成 30年 5月 1日発行 子育て支援関係 月  日 事 業 名 時  間 場  所 5月 2 日(水) ちびっ子ひろば 10:00 ~ 11:30 ふれあいルーム 5月 16 日(水) ちびっ子ひろば 10:00 ~ 11:30 ふれあいルーム ※4月より、ちびっ子ひろばの時間が、10 時から 11 時 30 分に変更しています。また、開催場所は「ふれあいルーム(旧 保育園舎)」となります。 健康相談 月  日 事 業 名 時  間 場  所 5月 16 日(水) 成人健康相談(血圧測定) 10:30 ~ 11:30 公 民 館 13:00 ~ 13:30 平見集会所 13:45 ~ 14:15 老人憩の家 14:30 ~ 15:00 寄水集会所 5月 22 日(火) 乳幼児健康相談 10:00 ~ 11:30 ふれあいルーム 5月 28 日(月) 成人健康相談(血圧測定) 15:00 ~ 15:30 森浦集会所 ※4月より、乳幼児健康相談は火曜日に変更となっています。また、開催場所につきまして「ふれあいルーム(旧保 育園舎)に変更となります。 健康教育 月  日 事 業 名 時  間 場  所 5月 7 日(月) なかよし体操 13:30 ~ 15:00 東新集会所 5月 21 日(月) 5月 14 日(月) なかよし体操 13:30 ~ 15:00 森浦集会所 5月 28 日(月) 健診 月  日 事 業 名 時  間 場  所 5月 24 日(木) 4か月児、10 か月児健診 8:50 ~ 9:00(受付) 那智勝浦町福祉健康センター 5月 25 日(金) 特定・胃・大腸・胸部検診 8:30 ~ 9:30(受付) 平見集会所 5月 26 日(土) 特定・胃・大腸・胸部検診 8:30 ~ 9:30(受付) 多目的センター

※自転車レース開催中、町内の一部につきまして一方通行

及び一時的通行止め等の通行規制を行います。

何かとご不便ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力の

ほどよろしくお願いします。

平成 30 年 6 月 3 日(日)8:30 〜 14:30(予定)

ツール・ド・熊野

開催のお知らせ

白馬

からのお便り

姉妹都市「白馬村」コーナ ー

参照

関連したドキュメント

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

北区の高齢化率は、介護保険制度がはじまった平成 12 年には 19.2%でしたが、平成 30 年には

2013(平成 25)年度から全局で測定開始したが、2017(平成 29)年度の全局の月平均濃度 は 10.9~16.2μg/m 3 であり、一般局と同様に 2013(平成

アドバイザーの指導により、溶剤( IPA )の使用量を前年比で 50 %削減しまし た(平成 19 年度 4.9 トン⇒平成 20 年度

これを踏まえ、平成 29 年及び 30 年に改訂された学習指導要領 ※

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

2018 年、ジョイセフはこれまで以上に SDGs への意識を強く持って活動していく。定款に 定められた 7 つの公益事業すべてが SDGs