• 検索結果がありません。

目次 1. 系等サイト運用体制 3 2. 各担当者の役割 4 学院等 系 複合系コースの広報担当教員の役割 学院等 Web 担当スタッフ 学院等連絡係 広報 地域連携部門の役割 3. 業務内容 7 学院広報担当教員 リベラルアーツ研究教育院広報担当教員 系広報担当教員 複合系コース広報担当教員 学院

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 1. 系等サイト運用体制 3 2. 各担当者の役割 4 学院等 系 複合系コースの広報担当教員の役割 学院等 Web 担当スタッフ 学院等連絡係 広報 地域連携部門の役割 3. 業務内容 7 学院広報担当教員 リベラルアーツ研究教育院広報担当教員 系広報担当教員 複合系コース広報担当教員 学院"

Copied!
33
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

東京工業大学 系等サイト ガイドライン(運用編)

広報・地域連携部門

(旧広報センター)

(2)

目次

1. 系等サイト運用体制

・・・・・・・・・・・・・・・ 3

2. 各担当者の役割

・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

学院等・系・複合系コースの広報担当教員の役割、 学院等Web担当スタッフ・学院等連絡係・広報・地域連携部門の役割

3. 業務内容

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

学院 広報担当教員、リベラルアーツ研究教育院 広報担当教員、 系 広報担当教員、複合系コース 広報担当教員、 学院等Web担当スタッフ、学院等連絡係(学院等担当グループ)

4. 運用ワークフロー

・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

系等サイト ニュース・イベント・入学案内、系等サイト その他ページ、 系等サイト 改修要望、系等サイト全体、大学院説明会、学院ページ、 複合系コースページ

5. 文章表現

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

6. 各種投稿フォーム

・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

7. 掲載例

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

8. 系等ごとの固有ルール

・・・・・・・・・・・・・・ 30

A. 改訂履歴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32

(3)

2017年度以降の系等サイト運用体制の模式図を以下に示す。

1. 系等サイト運用体制

広報・地域連携部門

Web企画チーム

◯◯学院

広報担当教員

Web担当スタッフ1(専任もしくは兼務)

Web担当スタッフ2(専任もしくは兼務)

☓☓学院

広報担当教員

Web担当スタッフ1(専任もしくは兼務)

Web担当スタッフ2(専任もしくは兼務)

系広報担当教員

系広報担当教員

系広報担当教員

系等サイト

更新

掲載依頼 ニュース発掘 企画提案

学院広報委員会

全学サイトと共有の コンテンツ

系等サイト運用連絡会

系独自サイト

がある場合

の更新

系独自のWeb 管理者等 独自サイトへの リンクの依頼 目的:情報共有、Web広報に関する 理解醸成、疑問点の解決など 目的:学院のWeb広報の推進、 系等サイト運営等に関する情報 共有

(4)

4

2. 各担当者の役割

(5)

担当者 役割 学院 広報担当教員学院ページ(全学サイト内) ・ ページ更新に関するとりまとめ ・ 掲載ニュース記事の選定と公開承諾 ・ 検討事案発生時の対応 等  学院内の各系サイト ・ 各系の動向を把握し、積極的な広報活動を啓蒙 ・ 各系サイトの改修要望等の学院内のとりまとめ  系等サイト運用連絡会 ・ 連絡会(年3回程度開催予定)に出席し、系等サイト運用について検討 リベラルアーツ研究教育院 広報担当教員ILAサイト ・ ILA内の情報収集(ニュース発掘・企画提案) ・ ページ更新及び改修要望等に関するとりまとめ ・ ニュース・イベント掲載依頼のとりまとめ、記事の内容確認と公開承諾 ・ サイト運営に関する検討事案発生時の対応 等  系等サイト運用連絡会 ・連絡会(年3回程度開催予定)に出席し、系等サイト運用について検討 系 広報担当教員系サイト ・ 系内の情報収集(ニュース発掘・企画提案) ・ ページ更新に関するとりまとめ ・ ニュース・イベント・入学案内掲載依頼のとりまとめ、記事の内容確認と公開承諾 ・ サイト運営に関する検討事案発生時の対応 ・ サイトの改修要望等のとりまとめ 複合系コース 広報担当教員コースページ ・ コース内の情報収集(ニュース発掘・企画提案) ・ ページ更新に関するとりまとめ 学院及びリベラルアーツ研究教育院(以降、学院等)、系・専門職学位課程(以降、「系」に包含)、複合系コースの広報担 当教員が担う主な役割は以下の通りです。

学院等・系・複合系コースの広報担当教員の役割

(6)

6

担当者

役割

学院等Web担当スタッフ

広報担当教員からの依頼にもとづく、ニュース・イベント・入学案内の作成・更新

広報担当教員の了承のもと、広報・地域連携部門が管理するページの更新依頼(改修

要望を除く)

連絡会(年3回程度開催予定)に出席し、系等サイト運用について検討

学院等連絡係

(学院等事務グル―プ)

CMSアカウントの新規発行・変更・廃止を取りまとめ連絡

メンテナンスなどの学院等内への周知

系等サイト運用連絡会、CMS操作説明会(定期開催)への学院等Web担当スタッフ

の出欠取りまとめ

広報・地域連携部門

(旧 広報センター)

関係者への運用方法・CMS操作の説明、更新サポート

ニュース・イベント・入学案内以外のページ作成・更新

改修要望の審議、検討、実施

各サイト運用状況の報告、共有

系等サイト運用連絡会の開催

学院等Web担当スタッフおよび学院等連絡係、広報・地域連携部門が担う主な役割は以下の通りです。

(7)
(8)

8 学院等、系、複合系コースの広報担当者が担当する具体的な業務内容は以下の通りです。

① 学院 広報担当教員

1.

学院ページ(修正依頼)

該当ページURLと修正内容を広報・地域連携部門(educ.web@jim.titech.ac.jp)に依頼 ※ニュース欄の記事は全学サイトの東工大ニュース(http://www.titechac.jp/news/)からリンクを掲載。 掲載を希望する場合は、全学サイトのニュース投稿フォーム (http://www.titech.ac.jp/staff/relations/news_form/)からご投稿ください。 その際、「管理者へのメッセージ」欄に「○○学院ページへの掲載希望 」と明記してください。 記載がないものについても、広報・地域連携部門から、リンクを提案する場合があります。

2.

系サイト(改修要望)

担当学院内の系から提案のあった改修要望(該当ページURLと具体的な修正内容)を 広報・地域連携部門(educ.web@jim.titech.ac.jp)に検討依頼

3.

系等サイト運用連絡会

連絡会(年3回程度開催予定)に出席し、系等サイト運用について検討

② リベラルアーツ研究教育院 広報担当教員

1.

ILAサイト(ニュース・イベント投稿)

依頼用Excel(ニュース投稿フォーム、イベント投稿フォーム)にて、学院等Web担当スタッフ(ILAで設定した メールアドレス)へ依頼

2.

ILAサイト(上記以外の修正依頼)

該当ページURLと修正内容を広報・地域連携部門(ila.submit@jim.titech.ac.jp)に依頼

3.

ILAサイト(改修要望)

改修要望があれば、該当ページURLと具体的な修正内容を広報・地域連携部門(ila.submit@jim.titech.ac.jp)に 連絡 4. 系等サイト運用連絡会 連絡会(年3回程度開催予定)に出席し、系等サイト運用について検討

(9)

③ 系 広報担当教員

1.

系サイト(ニュース・イベント投稿)

依頼用Excel(ニュース投稿フォーム、イベント投稿フォーム)(ある場合は画像、PDFファイルも)にて、学院 等Web担当スタッフ(学院等で設定したメールアドレス)へ依頼

2.

大学院説明会情報

全学サイトの大学院説明会ページへ投稿  掲載ページ・・・大学院で学びたい方>説明会・オープンキャンパス>大学院説明会 http://www.titech.ac.jp/graduate_school/open_campus/briefing/  投稿フォーム・・・教職員向け>広報・情報発信>東工大全学サイトへの掲載 http://www.titech.ac.jp/staff/relations/news_form/index.html ※ 新着イベント情報の「イベント投稿フォーム」から投稿 ※ 「イベント投稿フォーム」の「管理者へのメッセージ」欄に以下を必ず記載 ①大学院説明会ページの掲載希望欄(●●学院、●●系、●●コース) ②系サイトに掲載を希望する場合は、掲載希望系および希望欄(入学案内欄、イベント欄、ニュース欄) (広報・地域連携部門から該当する学院等Web担当スタッフへ依頼します)

3.

系サイト(入学案内投稿)

依頼用Excel (入学案内投稿フォーム)(ある場合はPDFファイルも)にて、学院等Web担当スタッフ(学院等で 設定したメールアドレス)へ依頼 ※ 大学院説明会情報は全学サイトへの集約を推奨(「2.大学院説明会情報」参照)

業務内容

(10)

10

③ 系 広報担当教員

4.

系サイト(活躍する先輩たちへの追加)

※追加がある場合のみ 1. 教員から学院等Web担当スタッフ(学院等で設定したメールアドレス)を通じて、広報・地域連携部門 (educ.web@jim.titech.ac.jp)に該当卒業生の情報を提供 (勤務先、氏名、メールアドレス、事前了承の有無等) 2. 広報・地域連携部門から該当卒業生へ、インタビュー用Excel(活躍する先輩たちインタビューシート)に て寄稿・写真提供依頼

5.

系サイト(広報誌の追加)

広報誌のPDFファイル、文言、掲載場所、差し替え等を明記し、学院等Web担当スタッフ(学院等で設定したメー ルアドレス)に連絡

6.

系サイト(上記以外の修正依頼)

該当ページURL、修正内容を学院等Web担当スタッフ(学院等で設定したメールアドレス)に連絡

7.

系サイト(改修要望)

該当ページURL、具体的な改修内容を学院広報担当教員に連絡 <参考>系サイト(担当教員一覧、研究室と研究テーマ) 以下については人事情報をもとに広報・地域連携部門にて管理するため、系広報担当教員からの直接の依頼は不要  担当教員一覧 • 広報・地域連携部門にて採用・退職、職名、担当系・コースの変更等を反映 (新規採用教員には広報・地域連携部門から担当教員一覧等情報入力シートにより専門分野等を照会) • 専門分野等の教員固有の内容を変更希望の場合は、各教員から広報・地域連携部門(xxx.submit@jim.titech.ac.jp) に依頼  研究室と研究テーマ • 広報・地域連携部門にて採用、退職、担当系・コースの変更等を反映 (新規採用教員には広報・地域連携部門から担当教員一覧等情報入力シートにより研究室情報を照会) • 紹介文、専門分野、研究室URLに変更があった場合には、各教員から広報・地域連携部門 (xxx.submit@jim.titech.ac.jp)に依頼

(11)

④ 複合系コース 広報担当教員

1.

コースページ(修正依頼)

該当ページURLと修正内容を広報・地域連携部門(educ.web@jim.titech.ac.jp)に依頼

2.

系サイト(ニュース・イベント投稿)

依頼用Excel(ニュース投稿フォーム、イベント投稿フォーム)(ある場合は画像、PDFファイルも)にて、該当系の 学院等Web担当スタッフ(学院等で設定したメールアドレス)に依頼

3.

大学院説明会情報

全学サイトの大学院説明会ページへ投稿  掲載ページ・・・大学院で学びたい方>説明会・オープンキャンパス>大学院説明会 http://www.titech.ac.jp/graduate_school/open_campus/briefing/  投稿フォーム・・・教職員向け>広報・情報発信>東工大全学サイトへの掲載 http://www.titech.ac.jp/staff/relations/news_form/index.html ※ 新着イベント情報の「イベント投稿フォーム」から投稿 ※ 「イベント投稿フォーム」の「管理者へのメッセージ」欄に以下を必ず記載 ①大学院説明会ページの掲載希望欄(●●学院、●●系、●●コース) ②系サイトに掲載を希望する場合は、掲載希望系および希望欄(入学案内欄、イベント欄、ニュース欄) (広報・地域連携部門から該当する学院等Web担当スタッフへ依頼します)

4.

系サイト(入学案内投稿)

依頼用Excel (入学案内投稿フォーム)(ある場合はPDFファイルも)にて、学院等Web担当スタッフ(学院等で設 定したメールアドレス)へ依頼 ※ 大学院説明会情報は全学サイトへの集約を推奨(「3.大学院説明会情報」参照)

業務内容

(12)

12

⑤ 学院等Web担当スタッフ

1.

系サイト(ニュース・イベント・入学案内)

依頼用Excel (ニュース投稿フォーム、イベント投稿フォーム、入学案内投稿フォーム)にもとづき、テストペー ジを作成し、依頼者へ確認を行ったのち、掲載 ※詳細な更新方法については、別途CMS操作マニュアルを参照

2.

系サイト(ニュース・イベント・入学案内以外:③-4, 5, 6)

広報担当教員から届いた依頼を広報・地域連携部門(xxx.submit@jim.titech.ac.jp)に依頼

3.

系サイト(複合系コースからの依頼:④-2, 3)

複合系コースからの依頼は該当する系広報担当教員に掲載可否を確認したうえでテストページを作成し、依頼者へ 確認を行ったのち、掲載

⑥ 学院等連絡係(学院等担当グループ)

1.

CMSアカウントの発行依頼

担当学院内の学院等Web担当スタッフのCMSアカウントの新規発行・変更・廃止について、 更新ユーザーリストに記載のうえ、広報・地域連携部門(educ.web@jim.titech.ac.jp)に依頼

2.

メンテナンス等の周知

広報・地域連携部門からメンテナンス等の連絡があった場合には、学院等Web担当スタッフに連絡

3.

連絡会・説明会出席者の取りまとめ

系等サイト運用連絡会、CMS操作説明会について、学院等Web担当者の出席者をとりまとめ、広報・地域連携部 門(educ.web@jim.titech.ac.jp)へ連絡

(13)
(14)

14 依頼者 (各教員) 系等 広報担当教員 学院等Web担当 スタッフ 原稿 作成 掲載可能な 内容か? 修 正 依 頼 To : 確認 テストページ 作成/修正 No調整 依頼 Cc : 確認 Yes 通常依頼 公開 To : 確認 Cc : 確認 完了 OK OK 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 (大学院説明会を除く)

系等の広報担当教員が掲載内容を判断し、学院等Web担当スタッフが対応を行う。

 依頼の際は、依頼用Excel (ニュース投稿フォーム、イベント投稿フォーム、入学案内投稿フォーム)にてメールでご依頼くだ さい。 学院等で設定したメールアドレス

(15)

依頼者 (各教員) 系等 広報担当教員 学院等Web担当 スタッフ 広報・地域連携 部門スタッフ 依頼 発生 掲載可能な 内容か? 確認 No調整 依頼 公開 テストページ 作成/修正 完了 Yes 通常依頼 OK OK 依 頼

系等の広報担当教員が掲載内容を判断し、学院等Web担当スタッフを通じて広報・地域

連携部門が対応を行う。

xxx.submit@jim Cc : 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 To : 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 確認 Cc : 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 To : 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 内容確認 学院等で設定したメールアドレス

運用ワークフロー(2)系等サイト:その他のページ

(担当教員一覧・研究室と研究テーマを除く)

(16)

16 依頼者 (各教員) 系等 広報担当教員 学院等Web担当 スタッフ 学院 広報担当教員 広報・地域連携 部門スタッフ 広報・地域連携 部門 Web企画チーム 依頼 発生 対応が必要 な内容か? No調整 依頼 完了 仕様変更が 必要か? 改 修 要 望 検討 OK OK Yes 調 整 No

系等の広報担当教員が必要性を判断し、学院の広報担当教員を通じて広報・地域連携部

門が対応を行う。仕様変更を要する改修要望は、Web企画チームにて検討する。

実現方法の 検討 To : 確認 修 正 依 頼 To : 確認 Yes起案 educ.web@jim 公開 テストページ 作成/修正 検討依頼 完了 Yes実施 No 対 応 不 可 確 認 依 頼 確認 依頼 修正 依頼 To : 確認 修 正 依 頼 To : 確認 確 認 依 頼 確認 依頼 修正 依頼 Cc : 確認 連 絡

(17)

依頼者 (各教員) 系等 広報担当教員 学院等Web担当 スタッフ 学院 広報担当教員 広報・地域連携 部門スタッフ

運用ワークフロー(1)~(3)のまとめ:系等サイト全体

依頼 発生 対応可能な 内容か? No調整 依頼 完了 仕様変更が 必要か? 改 修 要 望 OK OK Yes 調 整 No 実現方法の 検討 Yes起案 educ.web@jim 公開 テストページ 作成/修正 No 対 応 不 可 ニュース系 ページへの 依頼か? Yes通常依頼 テストページ 作成/修正 Yes制作 完了 OK OK 公開 確認プロセスの記述は省略

各担当者が担当するタスクは以下の通り。

各担当の連絡先・依頼の取りまとめ方法について、学院等で共有してください。

完了 No 依頼 確認プロセスの記述は省略 学院等で設定したメールアドレス xxx.submit@jim

(18)

18 依頼者 (入試委員等) 系等 広報担当教員 学院等 Web担当スタッ 広報・地域連携 部門スタッフ 依頼 発生 掲載可能な 内容か? No調整 系サイト 公開 テストページ 作成/修正 完了 Yes OK OK 掲 載 依 頼

広報・地域連携部門にて全学サイト掲載完了後、学院等Web担当スタッフへ系サイトへ

の掲載を依頼し、広報担当教員に掲載可否を確認して、対応を行う。

学院等が設定した メールアドレス 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 確認 OK 通 常 依 頼 確 認 依 頼 確認 全 学 サ イ ト イ ベ ン ト 投 稿 フ ォ ー ム に て 依 頼 内容確認 確認 修 正 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 確認  依頼の際は、全学サイトのイベント投稿フォーム(http://www.titech.ac.jp/staff/relations/news_form/)からご投稿ください。 系サイトへの転載を希望する場合には、P9「大学院説明会情報」の手順に沿ってご投稿ください。 全学サイト 公開

(19)

依頼者 (入試委員等) 系等 広報担当教員 学院等 Web担当スタッ 広報・地域連携 部門スタッフ

運用ワークフロー(4)東工大ニュース(研究成果・受賞など)・大

学院説明会(全学・系サイト間の連携)

依頼 発生 掲載可能な 内容か? No調整 系サイト 公開 テストページ 作成/修正 完了 Yes OK OK 掲 載 依 頼

広報・地域連携部門にて全学サイト掲載完了後、学院等Web担当スタッフへ系サイトへ

の掲載を依頼し、広報担当教員に掲載可否を確認して、対応を行う。

学院等が設定した メールアドレス 確認 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 確認 OK 通 常 依 頼 確 認 依 頼 確認 全 学 サ イ ト ニ ュ ー ス ・ イ ベ ン ト 投 稿 フ ォ ー ム に て 依 頼 内容確認 確認 修 正 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 確認 全学サイト 公開

(20)

20

学院の広報担当教員が掲載内容を判断し、広報・地域連携部門が対応を行う。

 定型のフォーム等はありません。該当URL、修正内容を明記し、メールにてご依頼ください。  学院ページのニュース欄は東工大ニュースの中から学院に関係する記事をリンク掲載しています。東工大ニュースは学内からの 投稿を広く受け付けています。掲載希望がある場合、「東工大全学サイトへの投稿 ( http://www.titech.ac.jp/staff/relations/news_form/index.html)」を参照して投稿してください。学院ページへの掲載 を希望する場合は、「管理者へのメッセージ」にその旨を記載ください。  東工大ニュースへ掲載されたニュースのうち、学院との関連性などから判断し、広報・地域連携部門から学院ページへのリンク を提案する場合もあります。 依頼者 (各教員) 学院 広報担当教員 広報・地域連携 部門スタッフ 依頼 発生 掲載可能な 内容か? 修 正 依 頼 確認 テストページ 作成/修正 No調整 依頼 確認 Yes 通常依頼 公開 確認 確認 完了 OK OK 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 educ.web@jim

(21)

運用ワークフロー(6)複合系コースページ

 定型のフォーム等はありません。該当URL、修正内容を明記し、メールにてご依頼ください。  ニュース、イベント、入学案内の掲載は、「業務内容④」および「運用ワークフロー(1)」の通り依頼してください。

複合系コースの広報担当教員が掲載内容を判断し、広報・地域連携部門が対応を行う。

依頼者 (各教員) 複合系コース 広報担当教員 広報・地域連携 部門スタッフ 依頼 発生 掲載可能な 内容か? 修 正 依 頼 確認 テストページ 作成/修正 No調整 依頼 確認 Yes 通常依頼 公開 確認 確認 完了 OK OK 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 修 正 依 頼 確 認 依 頼 educ.web@jim

(22)

22

1. 句点はマル「。」読点はテン「、」を使用する。(日本語のみ)

2. 文章は「です、ます」で終わる。(「だ、である」を使用しない)

3. 英数は全て半角。全角は使用しない。

4. ナカグロ・は全角を使用する。

5. 丸括弧()は全角を使用する。

6. 山括弧<> は全角を使用する。「」括弧は全角を使用する。

7. 箇条書きは、

のCSSスタイル、または全角カッコ+半角数字(1)を使用する。

8. 半角カタカナは使用しない。

9. 半角の&と””を使用しない。

10.漢数字は使用しない。

11.機種依存・特殊文字は使用しない。

例)使用禁止文字例

・ローマ数字 Ⅰ Ⅱ Ⅲ ⅰ ⅱ ⅲ など

・丸囲み数字 ① ② ③ など

・単位 ㍉ ㍍ ㌔ ㌘ など

・単位記号 ㎝ ㎡ など

・合成文字 ℡ № ㈱ ㈲ ™ など

・特殊文字 ★☆◎⦿♥&*〒§

など

コンテンツエリア内の原稿を作成する時は、表記揺れを防ぎ、ユーザーの読みやすさを

担保するために、原則的に以下のガイドラインに沿うようにする。

(23)

6.各種投稿フォーム

(24)
(25)
(26)

26

(全学サイトイベント投稿フォーム)

投稿の詳細については案内ページ

(27)
(28)
(29)

画像

:自由

テキスト

:見出し、テキスト装飾、箇条書き、表組みなど

リンク

:自由

→ デザインパーツ集( CMS操作説明会にて配布予定)が

あるため、サンプルコードの組み合わせで統一感のある

リッチな表現が可能

7. 掲載例

投稿フォームに準拠しない自由な原稿

7.1. 更新者にhtmlスキルの必要な例

実際の掲載例:

(30)

30

画像

:冒頭に1枚のみ

テキスト:装飾不可

リンク :ひとつ

投稿フォームに準拠した原稿

(31)

掲載の依頼方法・フォーマット等について、

系ごとに固有ルールで運用している場合がある

例:

・ イベントチラシによる入稿

・ 特定の場合の確認プロセスの省略

・ テキストの投稿フォーム(右図)

8. 系等ごとの固有ルール

件名: 数学系:ニュース投稿フォーム 本文: 以下のフォームに必要事項を入力して、メールにてお送りください。 ---1. ニュースタイトル【必須】 日本語[ ] 英語 [ ] ※全角40文字以内・半角70文字以内推奨 ---2. テキスト【必須】 ※推奨文字数はありません。別ファイルでお送りいただいても構いません。 日本語 [ ] [ ] [ ] [ ] [ ] 英語 [ ] [ ] [ ] [ ] [ ] ---3. 掲載エリア【必須・単一選択】 指定するものを残して、不要なものは削除してください。 FEATURE / 通常エリア ---4. ニュース記事カテゴリ【必須・複数選択可】 指定するものを残して、不要なものは削除してください。 (最低1つ・2つまでを推奨) 教育 / 研究 / 社会連携 / 国際交流 / 学生の活躍 / 教員の活躍 受賞・表彰 / イベント報告 / お知らせ / その他 ---5. ニュース記事課程別カテゴリ【複数選択可】 指定するものを残して、不要なものは削除してください。 学士課程 / 数学コース ---6. 画像【必須】 画像データ(JPG、PNG等)をメールに添付してお送りください。 ---7. 備考

これまでの各系等の固有ルールについては

CMS操作説明会にて引き継ぐ予定

(32)

32

2017.07: 初版(2017年度第1回 系等サイト運用連絡会 配布版(2017年7月))

2017.10: 改訂(2017年度第1回 系等サイト運用連絡会 反映版(2017年10月) )

1. 業務内容(系広報担当教員、複合系コース広報担当教員)大学院説明会情報の投稿

フォーム記載内容の補足(p.9, p.11)

2. 運用ワークフロー(全学・系サイトの連携内容に、東工大ニュース(研究成果・受

賞ほか)を追加) (p.18)

(33)

参照

関連したドキュメント

乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A11 乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A23 乗次 章子

東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 教授 赤司泰義 委員 早稲田大学 政治経済学術院 教授 有村俊秀 委員.. 公益財団法人

エドワーズ コナー 英語常勤講師(I.E.F.L.) 工学部 秋学期 英語コミュニケーションIB19 エドワーズ コナー

本稿筆頭著者の市川が前年度に引き続き JATIS2014-15の担当教員となったのは、前年度日本

乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 11 乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 18 乗次 章子

Jumpei Tokito, Hiroyoshi Miwa, Kyoko Fujii, Syota Sakaguchi, Yumiko Nakano, Masahiro Ishibashi, Eiko Ota, Go Myoga, Chihiro Saeda The Research on the Collaborative Learning

事業者名 所在地 代表者役職代表者氏名 本社代表電話番号 担当者所属・役職 担当者電話番号担当者ファクシミリ番号

Ryan W. Smithers, Scot Matsuo Study on Methods of Leaning Managements and Educational System Using Handwriting.. Material Reader with