• 検索結果がありません。

受講生募集パンフレット 平成29年度新規繁殖和牛経営入門講座受講生募集のお知らせ/茨城県

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "受講生募集パンフレット 平成29年度新規繁殖和牛経営入門講座受講生募集のお知らせ/茨城県"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(受取人)

常陸太田市山下町 4119

常陸太田市合同庁舎 3階

茨城県県北農林事務所 企画調整部門

振興・環境室 農業振興課 係

82円 切手を お貼り 下さい

3

3

1

3

0

0

1

事務局:茨城県県北農林事務所

企画調整部門

振興・環境室

TEL:0294-80-3303

(2)

茨城県・(公社)茨城県畜産協会・茨城県肉用牛生産者協会

開催期間:平成29年7月22日~平成30年1月16日

全8回

開催場所:茨城県畜産センター肉用牛研究所(常陸大宮市)

県北地域の繁殖和牛経営農家 等

新規繁殖和牛経営入門講座

平成29年度受講生募集!

和牛の飼育に興味のある皆さん

耕作放棄地の活用をお考えの皆さん

常陸牛のふるさとで、繁殖和牛経営を学びませんか?!

申込期限

(3)

申込方法

申込期限 平成29年7月3日(月)

①インターネット⇒ (公社)茨城県畜産協会のHPから直接申込みできます。

http://ibaraki.lin.gr.jp/oshirase/hitachigyu/kouza.html

②郵送またはFAX ⇒ 右側の申込書に必要事項を記入のうえ郵送またはFAXしてください。

〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町4119 常陸太田合同庁舎3階

茨城県県北農林事務所 企画調整部門振興・環境室 新規繁殖和牛経営入門講座 係

FAX番号: 0294-80-3304

主催 : 茨城県、公益社団法人茨城県畜産協会、 茨城県肉用牛生産者協会

共催 : 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町、

常陸農業協同組合、大子町畜産農業協同組合

受講料は無料。

ただし、実習等で必要となる経費は受講者が負担する。

(農家体験実習時の傷害保険料の一部として500円,交流会の参加費・宿泊費 等別途かかります。)

● 就農希望がある場合は、随時,個別に相談会を実施します。

● 家畜伝染病等の発生状況によっては、講座の中止又は内容の変更を行う場合があります。

15名程度

・講義のみの受講も可能です。

・申込みが募集人数を大幅に上回ったときは,受講動機等により選考させていた

だきます。

募集人数

対象者

・和牛の飼育に興味があり、将来茨城県で就農(肉用牛経営)を希望している方

・肉用牛肥育経営から繁殖一貫経営への転換を考えている方

・複合経営の一部門として繁殖和牛導入を希望している方

・耕作放棄地を活用し,放牧をしたいと考えている方 等

講座内容

日 時

内 容

開講式

第1回

7月22日(土)

講義:県内和牛・常陸牛の生産状況,牛の飼養管理

実習:牛の手入れ体験 等

第2回

8月(1日間)

農家体験実習①

第3回

9月2日(土)

農家体験実習②

受講生と農家の交流懇談会

第4回

9月3日(日)

農家体験実習③

第5回

10~12月(1日間)

農家体験実習④

第6回

10月21日(土)

講義:繁殖和牛の経営,栄養管理と繁殖管理

実習:牛の見方・体型・測定

第7回

11月9日(木)

講義:和牛の登録制度,育種価と和牛の系統

実習:県有種雄牛・精液採取見学,電気牧柵設置実習

第8回

(4)

平成29年度新規繁殖和牛経営入門講座申込書

(ふりがな)

氏 名

生年月日 男・女

昭和・平成 年 月 日 ( 歳)

連絡先

( 自宅・勤務先 ) いずれかに○を付けてください 住所 〒

電話番号(携帯又は自宅) FAX

メールアドレス

受講内容 全て(農家実習及び講義)受講 ・ 講義のみ受講 (いずれかに○をつけてください)

申込み の動機

該当する番号に1つだけ○を付けて下さい。

1. 新規参入者 (または後継者) として肉用牛経営を開始し、生計を立てたい。 2. 現在、他の農業 を営んでおり、経営の複合化を目指したい。

現在の主な農業経営( ) 例(肥育牛,酪農,水稲,畑作,林業 など) 3. 自分 (地域) の農地を荒らさないために牛を飼いたい。

4. 1~2頭程度の繁殖和牛を飼育し、小遣い程度収入が欲しい。 5. 肉用牛の飼育に興味があるので、とりあえず参加してみたい。

6. その他 ( )

現在の 状況等

1. 現在、利用できる農地、林地がありますか。 はい・いいえ (いずれかに○を付けて下さい)

あればその面積、所在地・面積を記入して下さい。 市町村名 ( ) ・水田 ( a) ・畑 ( a) ・果樹地 ( a) ・林地 ( a) 2. 現在、家畜を飼養していますか。

はい・いいえ (いずれかに○を付けて下さい) 飼養していれば、頭羽数を記入して下さい。

・乳牛 ( 頭) ・肉用牛 (肥育 頭、繁殖 頭) ・鶏 (ブロイラー 羽、採卵 羽)

その他

※現在の状況や牛に興味がある理由、参加に当たっての意欲など自由に記入して下さい。

Q. 貴方はどこでこの講座のことを知りましたか? (複数回答可) 1. インターネットで 2. 広報誌を見て 3. 新聞の記事を見て

4. このパンフレットを見て 5. その他 ( )

・郵送の場合は、封筒を作成または用意し,切手を貼って投函して下さい。 FAXまたは持参でも可能です。 ・記載内容については、個人情報保護法を遵守し、新規繁殖和牛経営入門講座に関すること以外に利用する

ことはありません。

・講座に係る連絡・報告は,電子メールを基本とします。経費削減のためご理解ご協力ください。

参照

関連したドキュメント

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費