• 検索結果がありません。

第1回うらやす景観通信 景観まちづくり(景観計画・景観条例など)|浦安市公式サイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第1回うらやす景観通信 景観まちづくり(景観計画・景観条例など)|浦安市公式サイト"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 1

うらやす景観通信

平成 25年6月1日発行

浦安市役所都市整備部都市計画課 TEL 047-351-1111(内線 1954・1957) FAX 047-353-4378

メール toshikei@city.urayasu.lg.jp

突然ではありますが、みなさんは6月1日が「景観の日」であることを知っていますか? 景観法という法律が効力を発揮することとなったのが6月1日であったため、景観法に関 連する国土交通省、農林水産省、環境省において、景観法の普及、国民の意識啓発を目的 に、「景観の日」と定めました。

このことからも分かるように「景観」は国を挙げて取り組んでいる大切なまちづくりの 要素なのです。浦安市も景観に関する様々な活動に取り組んでおります。しかし、まだま だ認知度が低いのも事実です。そこで、より多くの方々に景観に興味を持ってもらえるよ う、景観に関する情報を定期的に掲載していきます。みなさんよろしくお願いします。

第 1 回のテーマは

「景観ってなんだろう?」

です。 みなさんは「景観」とはなんだと思いますか?

調べてみると、法律において「景観」という言葉は定義されていないんです。景観法に さえ明確な定義はされていません。

それは何故なのか・・・・景観法の逐条解説では「良好な景観は地域ごとに異なるもの であり、統一的な定義を置くと、結果的に画一的な景観を生むおそれがあることから定義 をおいていない」と解説されています。

地域の「景観」はそれぞれの地域ごとに考える必要があるということです。そこで、浦安 市は「浦安の景観」というものが何なのかを考える必要がありました。

浦安市は平成 21 年 6 月 1 日に作られた景観計画において「景観とは、私たちが日々接し、 眺め、利用している“まちの風景・景色”のことであり、海・空・川・夕日などの自然と、 建築物・緑・広告・道路・橋梁などの人工物や人間の営みが混じり合い、織りなす様、多 くの人々の生活に根ざしたものであり、そのまちの歴史や文化、価値観、雰囲気、暮らし やすさなどをあらわしたものです。」と表現しました。

自然も建物も人の営みもすべてを含めて「景観」であることが浦安市の考え方なのです。 私たちは浦安市の「景観」を少しでもよくするよう、市民の皆様と共に考え、行動して いきたいと考えています。浦安市の景観に関する皆様のご意見をお待ちしています。

参照

関連したドキュメント

北区都市計画マスタープラン 2020 北区住宅マスタープラン 2020

商業地域 高さ 30m以上又は延べ面積が 1,200 ㎡以上 近隣商業地域 高さ 20m以上又は延べ面積が 1,000 ㎡以上 その他の地域 高さ 20m以上又は延べ面積が 800 ㎡以上

彩度(P.100) 色の鮮やかさを 0 から 14 程度までの数値で表したもの。色味の

Abstract: In discussing about the planning and its background of the Sacred Palace al Khazneh and the Tombs in the historical rockbound City Petra, Jordan we pointed out the

a) The attractive square was not the creation of one architect or planner; rather, it evolved gradually over centuries of interventions by many personalities to fulˆll the needs

縄 文時 代の 遺跡と して 真脇 遺跡 や御 経塚遺 跡、 弥生 時代 の遺 跡とし て加 茂遺

・平成 21 年 7