• 検索結果がありません。

道路側溝や雨水ますへ油やペンキなどの排液を流さないでください (PDF:458KB)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "道路側溝や雨水ますへ油やペンキなどの排液を流さないでください (PDF:458KB)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

枚方市内の河川は、下水道の普及や市民・事業者のみなさまの環境問題への関心が高く なったことなどによって、水がきれいになってきました。また、身近な河川に散歩道など の親水施設が整備され、多くの方々に憩いの場として活用されています。 ところが、河川に油や白濁した汚水が流入するなどの事故が、たびたび発生しています。 良好な潤いのある水辺環境を保つため、市民・事業者のみなさまのご理解・ご協力をお 願いします。

油やペンキなどを流したらどうなるの?

○油やペンキは、川岸や水辺の植物に付着しながら流れ、 河川や海を汚染します。 ○水田に流れ込み、農作物に影響を与えることがあります。 川や海の魚介類を死滅させ、自然破壊を引き起こすこと があります。 ○少量の油でも悪臭により近隣住民に迷惑をかけること があります。 ○油の種類や含まれる成分によっては、火災の危険があり ます。

自然環境や生活環境に影響を与えることがあります。

白色水性塗料が流れている 河川事故 燃料タンク破損による 油流出事故 コンクリート排水の 流出による魚のへい死

(2)

水質汚濁事故を防ぐために

道路にある「雨水ます」は、降った雨を河川に放流するためのものです。油やペンキ などの排水を「雨水ます」に流すと、直接河川に流れ込みます。 ・油やペンキなどは、廃液が出ないように残さず使い切りましょう。 ・ペンキの残液やハケを洗った汚水は、ボロ布に染み込ませるなどして、廃棄物として 適正に処理しましょう。 ・屋外の貯油施設や油が含まれた資材(キリコやウエス)の置き場は、日常的に点検や 安全確認をして、油が流れないことを確認しましょう。

水質事故等の対策に係る原因者負担

水質事故等により必要となった対策(オイルマット・オイルフェンスの設置、油の回収 など)について、市は、原因者に費用の負担を求めることがあります。 オイルマットの設置 オイルフェンスの設置 バキューム作業 作成 平成 28 年 4 月 問い合わせ先 枚方市環境部環境指導課 電話 050-7102-6015

参照

関連したドキュメント

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

不明点がある場合は、「質問」機能を使って買い手へ確認してください。

このたび牡蠣養殖業者の皆様がどのような想いで活動し、海の環境に関するや、アイディ

自動車や鉄道などの運輸機関は、大都市東京の

されていない「裏マンガ」なるものがやり玉にあげられました。それ以来、同人誌などへ

注意事項 ■基板実装されていない状態での挿抜は、 破損、

このエアコンは冷房運転時のドレン(除湿)水を内部で蒸発さ

建物敷地や身近な緑化の義務化 歩きやすい歩道の確保や 整ったまちなみの形成 水辺やまとまった緑など