• 検索結果がありません。

平成28年度健全化判断比率・資金不足比率

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成28年度健全化判断比率・資金不足比率"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大網白里市

平成28年度決算に基づく

(2)

○財政健全化法の趣旨・目的

・・・・・・1

○指標の種類

・・・・・・1

○基準を超えた場合

・・・・・・2

○各指標の対象となる会計、団体

・・・・・・3

○本市の各指標

・・・・・・4

○(参考)算定様式

・・・・・・9

(3)

○財政健全化法の趣旨・目的

○指標の種類

(1)健全化判断比率

  ①実質赤字比率

  ②連結実質赤字比率

  ③実質公債費比率

  ④将来負担比率

(2)資金不足比率

 地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)が、平成19年6月に公布

され、平成20年4月からの一部施行を経て、平成21年4月から全面施行されました。

 この法律により、地方公共団体の財政の健全性に関する新たな指標が定められ、地方公

共団体はその指標を算定し、監査に付したうえで議会に報告するとともに、住民のみなさ

んに公表することとされました。

 なお、これらの指標が一定の基準を超えた場合、財政の早期健全化や再生、公営企業の

経営の健全化を図るための計画について、議会の議決を経たうえで作成することが義務付

けられ、この計画に基づき財政の健全化に取り組むことが必要となっています。

 これらの指標や一連の手続きを通じて、「地方公共団体の財政の健全化」を図ることが

この法律の目的です。

 大きく分けると(1)健全化判断比率と(2)資金不足比率の2つがあり、そのうち健

全化判断比率は①実質赤字比率、②連結実質赤字比率、③実質公債費比率、④将来負担比

率の4指標からなります。

 公営企業において、流動資産(現金・預金、未収金など)が流動負債(未払

金、前受金など)に対して、どの程度不足しているかを表すための指標です。

地方公営企業法非適用企業については、流動資産を歳入額、流動負債を歳出額

にそれぞれ置き換えて計算します。

 すべての会計の黒字額または赤字額を合算し、地方公共団体全体としての実

質的な赤字の程度を表すための指標です。

 その年度における一般会計等の借入金の元利償還金(公債費)及び公営企業

や関係一部事務組合の公債費のうち、市の一般会計等が負担しているものと認

められる額(公債費に準ずる額)を合わせた、実質的な公債費の程度を表すた

めの指標です。

 社会福祉や保健衛生、まちづくり、教育等、どの地方公共団体でも通常行わ

れる施策を計上する「一般会計等」の実質的な赤字の程度を表すための指標で

す。

(4)

○基準を超えた場合

   ※いずれの計画も策定にあたって個別外部監査が必要

 健全化判断比率には「早期健全化基準」及び「財政再生基準」、資金不足比率には「経

営健全化基準」が設けられています。

 健全化判断比率の4つの指標のうち、ひとつでも早期健全化基準を超えた場合、「早期

健全化団体」となり、自主的な改善努力による財政健全化に取り組まなければなりませ

ん。具体的には、議会の議決を経たうえで「財政健全化計画」を策定し、住民のみなさん

に公表します。また、その実施状況についても毎年度議会へ報告し、住民のみなさんに公

表しなければなりません。

 次に、将来負担比率を除く3つの指標のうち、ひとつでも財政再生基準を超えた場合、

「財政再生団体」となり、国や県の関与による確実な再生に取り組まなければなりませ

ん。具体的には、財政健全化計画と同様、議会の議決を経たうえでの「財政再生計画」の

策定、公表及びその実施状況の議会への報告、公表が義務付けられます。また、財政運営

が計画に適合しないとされた場合などに、財政再生計画や予算の変更などの勧告を受けた

り、計画が総務大臣の同意を得られない場合に起債が制限されたりします。

 資金不足比率については、「経営健全化基準」を超えた場合、その公営企業は「経営健

全化団体」となり、経営の健全化に取り組まなければなりません。具体的には、議会の議

決を経たうえで「経営健全化計画」を策定し、住民のみなさんに公表します。また、その

実施状況についても毎年度議会へ報告し、住民のみなさんに公表しなければなりません。

 なお、財政健全化計画、財政再生計画、経営健全化計画を策定するにあたっては、あら

かじめ、財政の健全化のために改善が必要な事務の執行について個別外部監査を受けなけ

ればなりません。

・財政健全化計画の策定、議会での議決、住民のみなさんへの公表

・計画の実施状況の議会への報告、住民のみなさんへの公表

⇒自主的な改善努力による財政健全化へ

《早期健全化団体になると・・・》

・財政再生計画の策定、議会での議決、住民のみなさんへの公表

・計画の実施状況の議会への報告、住民のみなさんへの公表

・国による財政再生計画や予算の変更の勧告

・計画が同意を得られない場合に起債の制限

⇒国や県の関与による確実な再生へ

《財政再生団体になると・・・》

・経営健全化計画の策定、議会での議決、住民のみなさんへの公表

・計画の実施状況の議会への報告、住民のみなさんへの公表

⇒当該企業の経営健全化へ

(5)

○各指標の対象となる会計、団体

 大網白里市の健全化判断比率、資金不足比率を算定する際に対象となる会計、団体を指

標ごとに表すと、以下のとおりとなります。

地方公社・第三セクター

損失補償対象団体

(千葉県信用保証協会)

一部事務組合等

千葉県市町村総合事務組合

千葉県後期高齢者医療広域連合

山武郡市広域行政組合

東金市外三市町清掃組合

九十九里地域水道企業団

山武郡市広域水道企業団

一般会計等

一般会計

土地取得事業特別会計

土地区画整理事業特別会計

公営事業会計

国民健康保険特別会計

介護保険特別会計

後期高齢者医療特別会計

介護サービス事業特別会計

公営企業会計

(地方公営企業法適用)

ガス事業会計

病院事業会計

(地方公営企業法非適用)

公共下水道事業特別会計

農業集落排水事業特別会計

(6)

○本市の各指標

1.総括

(1)健全化判断比率

(単位:%)

区  分

大網白里市比率

大網白里市比率 早期健全化基準 財政再生基準

大網白里市比率

大網白里市比率

備  考

実質赤字比率

13.40

20.00 実質収支額  637,064千円

連結実質赤字比率

18.40

30.00 実質収支額 1,805,606千円

実質公債費比率

7.9

7.9

7.9

7.9

25.0

35.0

将来負担比率

65.8

65.8

65.8

65.8

350.0

※実質赤字額、連結実質赤字額がない場合及び実質公債費比率、将来負担比率が算定されない

 場合は「-」と記載。

(参考)

(単位:%)

区  分

大網白里市比率

大網白里市比率

大網白里市比率

大網白里市比率

県平均

県内市平均

全国平均等

実質赤字比率

実質赤字額がある団体ははない

連結実質赤字比率

連結実質赤字額がある団体はない

実質公債費比率

7.9

7.9

7.9

7.9

5.7

5.5

全国市区町村平均  6.9%

将来負担比率

65.8

65.8

65.8

65.8

36.0

39.9

全国市区町村平均 34.5%

※総務省及び千葉県発表資料から

(2)資金不足比率

(単位:%)

特別会計の名称

資金不足比率

資金不足比率

資金不足比率

資金不足比率 経営健全化基準

ガス事業会計

病院事業会計

公共下水道事業

特別会計

農業集落排水事業

特別会計

※資金不足額がない場合は「-」と記載。

備  考

20.0

実質収支額  5,698千円

実質収支額   11,808千円

資金剰余額  253,228千円

資金剰余額  339,296千円

平成28年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率は、いずれの指標も基準を下

回っており、大網白里市の財政は健全な状況にあると言えます。

しかしながら、人口減少や少子高齢化等により、税収の減少、社会保障費の増大が進み、今

後の財政運営はより厳しいものになることが予想されます。

引き続き、計画的に事務事業を執行し、歳入確保や事業の取捨選択等を行うことにより、財

政の健全性を維持するよう努めてまいります。

(7)

2.各比率の分析等

(1)実質赤字比率、連結実質赤字比率

【実質赤字比率】

(単位:%)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H27) 早期健全化基準

財政再生基準

13.40

20.00

【連結実質赤字比率】

(単位:%)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H27) 早期健全化基準

財政再生基準

18.40

30.00

(計算式)

・実質赤字額=繰上充用額+(支払繰延額+事業繰越額)

   繰上充用額・・・歳入不足(赤字)のため、翌年度歳入を繰り上げて充用した額

   支払繰延額・・・実質上歳入不足のため、支払を翌年度に繰り延べた額

   事業繰越額・・・実質上歳入不足のため、事業を繰り越した額

・標準財政規模=地方公共団体が通常収入すると見込まれる経常一般財源の大きさ

       =標準税収入額等+普通交付税+臨時財政対策債発行可能額

   標準税収入額等・・・普通交付税算定上定められた方法により計算した税や交付金等の収入見込額

   臨時財政対策債・・・地方交付税財源の不足のため、普通交付税の一部を振り替えて発行する地方債

※実質赤字額がない(=黒字)場合、比率は算定されません(「-」と記載)。

・連結実質赤字額=(A+B)-(C+D)

  A・・・一般会計等及び公営事業会計のうち、実質赤字額が生じた会計の実質赤字額の合計

  B・・・公営企業会計のうち、資金不足額が生じた会計の資金不足額の合計

  C・・・一般会計等及び公営事業会計のうち、実質黒字額が生じた会計の実質黒字額の合計

  D・・・公営企業会計のうち、資金剰余額が生じた会計の資金剰余額の合計

※公営企業会計の資金不足額については、資金不足比率の箇所で説明します。

※分子がマイナスとなる(=黒字)場合、比率は算定されません(「-」と記載)。

一般会計等の実質赤字額

実質赤字比率=

標準財政規模

連結実質赤字額

連結実質赤字比率=

(8)

(2)実質公債費比率

(単位:%)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H27) 早期健全化基準

財政再生基準

7.9

7.9

7.9

7.9

8.7

25.0

35.0

(計算式)

・A・・・一般会計等の公債費(地方債元利償還金)

     一般会計等の借入金に係る元金と利息の返済金

・B・・・公債費に準じる額(準元利償還金)

     公営企業や関係一部事務組合の公債費のうち、市の一般会計等が負担しているものと認められる

     額など、一般会計等の公債費に準じるもの

・C・・・特定財源

     地方債元利償還金に充てるべき歳入であることが合理的に説明できる額

・D・・・元利償還金・準元利償還金に係る基準財政需要額算入額

     地方債の元利償還金・準元利償還金のうち、普通交付税で措置されている額

     (普通交付税で措置されている分については実質公債費比率算定上控除する)

・E・・・標準財政規模

※計算式を実質公債費比率の算定様式(11ページ)に当てはめると

(①+②+③+④+⑤+⑥+⑦)-(⑧+⑨+⑩+⑪+⑫+⑬+⑭+⑱)

実質公債費比率=

(⑮+⑯+⑰)-(⑨+⑩+⑪+⑫+⑬+⑭+⑱)

の3ヵ年平均となります。

(A+B)-(C+D)

実質公債費比率=

の3ヵ年平均

(9)

(3)将来負担比率

(単位:%)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H28)

大網白里市(H27) 早期健全化基準

財政再生基準

65.8

65.8

65.8

65.8

61.7

350.0

(計算式)

・A・・・将来負担額

     現時点で考えられる、将来的に市が負担する負債などの総額で、以下の①~⑦の合計額

      ①一般会計等の前年度末地方債現在高

      ②債務負担行為に基づく支出予定額(本市該当なし)

       (契約相手方の履行が完了し、後年度に支払義務を負っている額などのこと)

      ③公営企業や関係一部事務組合の前年度末地方債現在高のうち、市の一般会計等が負担するも

       のと認められる額

      ④全職員の退職手当負担見込額のうち、一般会計等が負担するものと認められる額

      ⑤市が設立した法人の負債額や、その法人のために債務を負担している場合の当該債務のうち

       市の一般会計等が負担するものと認められる額(本市該当なし)

      ⑥連結実質赤字額(本市該当なし)

      ⑦関係一部事務組合の連結実質赤字額のうち、市の一般会計等が負担するものと認められる額

       (本市該当なし)

・B・・・充当可能基金額

     将来負担額に充てることができる基金の残高

・C・・・特定財源見込額

     将来負担額に充てるべき歳入であることが合理的に説明できる額

・D・・・地方債現在高に係る基準財政需要額算入見込額

     将来負担額のうち、普通交付税で措置されることが見込まれる額

     (普通交付税で措置されると見込まれる分については将来負担比率算定上控除する)

・E・・・標準財政規模

・F・・・元利償還金・準元利償還金に係る基準財政需要額算入額

     (普通交付税で措置されると見込まれる分については将来負担比率算定上控除する)

A-(B+C+D)

将来負担比率=

(10)

(4)資金不足比率

(単位:%)

資金不足比率(H28)

資金不足比率(H28)

資金不足比率(H28)

資金不足比率(H28) 資金不足比率(H27)

経営健全化基準

(計算式)

【地方公営企業法適用企業(ガス事業会計、病院事業会計)】

 ・資金不足額=(A+B-C)-D

   A・・・流動負債

        一年以内に償還しなければならない短期の負債 未払金や前受金、買掛金など

   B・・・建設改良費等以外の経費の財源に充てるために起こした地方債の現在高

        退職手当債などの、いわゆる赤字地方債の前年度末現在高(本市該当なし)

   C・・・流動資産

        現金及び比較的短期間のうちに現金に変えることのできる資産 現金・預金、未収金など

   D・・・解消可能資金不足額

        事業の性質上、事業開始後一定期間に構造的に資金の不足額が生じるなどの事情により

        資金の不足額から控除できる額(本市は資金不足額が生じていないため算定の必要なし)

 ・事業の規模=EーF

   E・・・営業収益

        営業に直接関連して生じた期間収益

   F・・・受託工事収益

        依頼を受けて行った工事に係る収益

【地方公営企業法非適用企業(公共下水道事業特別会計、農業集落排水事業特別会計)】

 ・資金不足額=(A+B-C)-D

   A・・・歳出総額

   B・・・建設改良費等以外の経費の財源に充てるために起こした地方債の現在高

   C・・・歳入総額

   D・・・解消可能資金不足額

 ・事業の規模=EーF

   E・・・営業収益に相当する収入の額

   F・・・受託工事収益に相当する収入の額

特別会計の名称

20.0

農業集落排水事業特別会計

公共下水道事業特別会計

病院事業会計

ガス事業会計

資金不足額

資金不足比率=

(11)

Ver.28.00

(単位:%)

地方公共団体

コード

都道府県名

市区町村名

実質赤字比率

連結実質赤字比率

実質公債費比率

将来負担比率

122394

千葉県

大網白里市

-

-

7.9

65.8

団体区分

3.市

↑※必ず選択して下さい。

↑※必ず選択して下さい。

↑※必ず選択して下さい。

↑※必ず選択して下さい。

(単位:%)

標準財政規模

(千円)

うち臨時財政対策債

発行可能額

早期健全化基準

13.40

18.40

25.0

350.0

9,597,012

645,404

財政再生基準

20.00

30.00

35.0

(12)

Ver.28.00

団体名

(単位:千円)

会  計  名

実質収支額

(分母比)

会  計  名

資金不足・剰余額

(分母比)

一般会計

628,784

6.6

ガス事業会計

339,296

3.5

土地取得事業会計

2,217

0.0

病院事業会計

253,228

2.6

土地区画整理事業特別会計

6,063

0.1

小   計

637,064

6.6

標準財政規模

9,597,012

100.0

実質赤字比率 (%)

-6.63

公共下水道事業特別会計

11,808

0.1

会  計  名

実質収支額

農業集落排水事業特別会計

5,698

0.1

国民健康保険特別会計

398,792

4.2

後期高齢者医療特別会計

156,530

1.6

介護保険特別会計

2,536

0.0

介護サービス事業特別会計

654

0.0

※ 実質収支又は連結実質収支が黒字である場合、

千葉県大網白里市

(13)

団体名

Ver.28.00

(単位:千円)

元利償還金の額

(繰上償還額等

を除く)(3③

A表「元利償還

金」欄の数値を

転記)

積立不足額を考

慮して算定した

額(3①表

「エ」欄の数値

を転記)

満期一括償還地

方債の1年当た

りの元金償還金

に相当するもの

(年度割相当

額)(3①表

「ウ」欄の数値

を転記)

公営企業に要す

る経費の財源と

する地方債の償

還の財源に充て

たと認められる

繰入金(3②表

「合計※」欄の

数値を転記)

一部事務組合等

の起こした地方

債に充てたと認

められる補助金

又は負担金

公債費に準ずる

債務負担行為に

係るもの

一時借入金の利

特定財源の額

(3③A表「特

定財源計」欄の

数値を転記)

事業費補正によ

り基準財政需要

額に算入された

公債費

災害復旧費等に

係る基準財政需

要額

密度補正により

基準財政需要額

に算入された元

利償還金及び準

元利償還金(ただ

し、④~⑦に係

るものは、地方

債の元利償還額

を基礎として算

入されたものに

限る)

平成26年度

1,061,531

628,420

91,757

851

353,535

677,420

84,158

平成27年度

1,017,946

603,871

85,986

876,818

720,500

372,484

682,504

82,999

平成28年度

1,088,223

590,062

73,221

1,690

363,882

702,328

81,787

標準税収入額等 普通交付税額

臨時財政対策債

発行可能額

地方財政法第5

条の3第4項第

1号の規定に基

づき総務大臣が

定める額

(特別区のみ記

入)

平成26年度

5,823,251

2,730,467

829,600

平成26年度

8.07244

8.07244

8.07244

8.07244

平成27年度

5,934,301

2,906,292

788,273

平成27年度

8.55193

8.55193

8.55193

8.55193

平成28年度

6,039,659

2,911,949

645,404

平成28年度

7.16295

7.16295

7.16295

7.16295

(参考)

(参考)

(参考)

(参考)

PFI事業に係る

債務負担行為に係

るもの(省令第7

条第1号)

いわゆる五省協定

等により、利便施

設及び公共施設を

買い取るために

行った債務負担行

為に係るもの(省

令第7条第2号)

国営土地改良事業

並びに独立行政法

人森林総合研究

所、独立行政法人

水資源機構及び独

立行政法人環境再

生保全機構の行う

事業に対する負担

金(省令第7条第

3号)

地方公務員等共済

組合が建設した職

員住宅等の無償譲

渡を受けるために

支払う賃借料(省

令第7条第4号)

社会福祉法人が施

設の建設のために

借り入れた借入金

の償還に対する補

助(省令第7条第

5号)

損失補償又は保証

に係る債務の履行

に要する経費の支

出(省令第7条第

6号)

地方公共団体以外

の者の債務を引き

受けた場合におけ

る当該債務の履行

に要する経費の支

出(省令第7条第

7号)

その他これらに準

ずると認められる

もの(省令第7条

第8号)

利子補給に係るも

の(政令第12条第

4号)

7.9

7.9

7.9

7.9

⑥の内訳

千葉県大網白里市

実質公債費比率

(単年度)

実質公債費比率

(3カ年平均)

(14)

Ver.28.00

団体名

将来負担額

(単位:千円)

地方道路公社

土地開発公社

地方独立行政法人

(損失補償、信託、貸付)

第三セクター等

15,435,986

0

6,944,067

570,371

2,276,332

0

0

0

0

0

0

0

(分母比)

183

82

7

27

充当可能財源等

(単位:千円)

うち都市計画税

4,559,471

0

0

15,102,660

(分母比)

54

179

299

233

66

114

14

100

A - B

千葉県大網白里市

地方債の現在高

基づく支出予定額

債務負担行為に

公営企業債等

繰入見込額

負担等見込額

組合

負担見込額

退職手当

設立法人の

負債額等

負担見込額

連結実質

赤字額

赤字額負担見込額

組合連結実質

充当可能基金

充当可能

特定歳入

基準財政需要額

算入見込額

将来負担額 A

充当可能財源等 B

将来負担比率 (%)

65.8

標準財政規模 C

算入公債費等の額 D

C - D

9,597,012

1,147,997

8,449,015

25,226,756

19,662,131

5,564,625

総括表④ 将来負担比率の状況 (平成28年度決算)

(15)

Ver 28.00

資金不足比率に関する算定様式

(14) 合計

共通事項 2①表 公営企業会計に係る資金不足額等 610,030 → → → → → → → → → → → → 6.4

法適用企業 法適用企業 ↑ (単位:千円)

(1)   (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) a-b-c-d-e-f

(-g) 流動負債 a 控除企業債等b 控除未払金等c 控除額d 控除引当金等e PFI建設事業費等 f 土地前受金 g(宅造) 算入地方債 h-i-j +k(-l) 流動資産

h 控除財源i 控除額j 貸倒引当金 k 土地評価差額l (宅造) 地方債残高(宅造) 長期借入金(宅造) 額・令4条の額令3条1項の解消可能資金不足額 資金不足額・剰余 額(連結実質赤字 比率)

資金不足額(資金 不足比率)

営業収益の額 -受託工事収 益の額

うち指定管理

者利用料金 m+n-o-p(+q)(宅造のみ) 資本+負債 m 貸倒引当金 n 固定負債にお ける控除引当 金等 o

流動負債にお ける控除引当 金等 p

PFI建設事業費等 のうち流動負債に 係るリース債務 q

事業の規模

(10)or(11) 繰越欠損金 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 ガス事業会計 ガス 1 法適 145,926 172,170 19,344 6,900 485,222 485,087 135 - -339,296 0 339,296 - 593,788 - - - 593,788 - 3.5 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 病院事業会計 病院 1 法適 206,786 356,985 96,687 53,512 460,014 460,014 - -253,228 0 253,228 - 2,097,272 - - - 2,097,272 - 2,175,031 2.6 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE! 法適 - - - - 0 #VALUE! #VALUE! - FALSE FALSE - #VALUE! #VALUE!

共通事項 2①表 公営企業会計に係る資金不足額等

法非適用企業 法非適用企業 (単位:千円)

(1) (2) (3) (3') (3") (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) 歳出額 算入地方債

s-t1-t2-t3-t4-t5+t6 歳入額 s 継続費逓次繰

越額 t1 繰越明許費繰越額 t2 事故繰越繰越額 t3 事業繰越額t4 支払繰延額t5 未収入特定財源 t6 うち事業繰越等にかかるもの t6' 繰上充用金 土地収入見込額 (宅造) 地方債残高(宅造) 長期借入金(宅造) 額・令4条の額令3条1項の解消可能資金不足額 資金不足額・剰余 額(連結実質赤字 比率)

資金不足額(資金 不足比率)

営業収益の額 -受託工事収 益の額

うち指定管理

者利用料金資本+負債 (宅造のみ) 事業の規模(10)or(11)

122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 公共下水道事業特別会計 下水道 1 非適 1,216,411 1,228,219 1,242,039 12,080 31,620 29,880 - *** *** -11,808 0 11,808 - 454,949 *** *** *** *** *** 454,949 - *** 0.1 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 農業集落排水事業特別会計 下水道 1 非適 136,732 142,430 142,430 - *** *** -5,698 0 5,698 - 25,187 *** *** *** *** *** 25,187 - *** 0.1 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE! 非適 0 - *** *** - 0 #VALUE! #VALUE! *** *** *** *** *** - #VALUE! *** #VALUE!

共通事項 公営事業

122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 国民健康保険特別会計 国民健康保険 *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 介護保険特別会計 介護保険 *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 後期高齢者医療特別会 後期高齢者医療 *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 122394 千葉県大網白里市 5 9,597,012 介護サービス事業特別会計 介護サービス *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 事業 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 地方公

共団体 コード

都道府

県名 市区町村名等 団体区分標準財政規模x

事業区分 宅造区分 法適 資金不足比率(9)/(12)(%) 標準財政規模比 (8)/x (%) 地方公

共団体 コード

都道府

県名 市区町村名等 団体区分標準財政規模x 特別会計名

特別会計名 事業区分 宅造区分 非適

地方公 共団体 コード

都道府

県名 市区町村名等 団体区分標準財政規模x 特別会計名 事業区分

標準財政規模 比 (8)/x (%)

事業

参照

関連したドキュメント

平成21年に全国規模の経済団体や大手企業などが中心となって、特定非営

2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 自己資本比率(%) 39.8 39.6 44.0 46.4 時価ベースの自己資本比率(%) 48.3 43.3 49.2 35.3

将来の需要や電源構成 等を踏まえ、設備計画を 見直すとともに仕様の 見直し等を通じて投資の 削減を実施.

  憔業者意識 ・経営の低迷 ・経営改善対策.

部位名 経年劣化事象 健全性評価結果 現状保全

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

アクション 「計画」の 審議・決定 定例調査審議 定例調査審議 上半期中途. 振返り 定例調査審議 上半期総括 定例調査審議

これらの状況を踏まえて平成 30 年度に策定した「経営計画」 ・