• 検索結果がありません。

表紙・まえがき・目次 資料シリーズ No32 ワーク・ライフ・バランスの現状と課題:日韓比較 ―第7回日韓ワークショップ―|労働政策研究・研修機構(JILPT)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "表紙・まえがき・目次 資料シリーズ No32 ワーク・ライフ・バランスの現状と課題:日韓比較 ―第7回日韓ワークショップ―|労働政策研究・研修機構(JILPT)"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

JILPT 資料シリーズ No.32 2007 年 12 月

第7回日韓ワ クショップ報告書

ワ ク ライフ バランスの現状と課題:日韓比較

独立行政法人 労働政策研究・研修機構

The Japan Institute for Labour Policy and Training

(3)

ま え が き

日本においてワーク・ライフ・バランスは、しばらく前までは狭い意味で捉えられ「家庭 と生活の両立支援策」を中心に働く女性に焦点を当てた政策として議論されてきた。ところ が最近ではその意味するところを広く捉え、見方によっては雇用政策全般を包摂するような 政策として議論されることが少なくない。家庭と生活の両立支援策が重要な政策課題である ことに変わりはないが、ワーク・ライフ・バランスは雇用問題をより広範に捉えることがで きる概念として用いられるようになってきている。1例をあげれば、厚生労働省の雇用政策 研究会の報告書(2005 年 7 月)は、ワーク・ライフ・バランスとは「社会全体として長期的 な発展を図るため、労働者の労働以外の生活や人生を充実することができる」ようにするこ とを意味し、こうしたワーク・ライフ・バランスを可能とするため、「長時間労働対策や職種 に応じた市場横断的な賃金の形成を促すとともに、個々の労働者が多様な働き方の選択肢の 中から人生の各段階において自律的な選択が行えるようにする」ことが重要だとしている。 また、同報告書はワーク・ライフ・バランスの実現は企業の付加価値創造、労働者の能力発 揮の観点からも必要であると強調している。

当機構においてもワーク・ライフ・バランスをこうした広い意味に捉え、この 4 月から新 たにスタートした向こう 5 年間の新中期計画の中で、重点的な研究テーマの 1 つにワーク・ ライフ・バランスをとりあげ、多角的に研究することにしている。

さて、当機構では毎年、韓国労働研究院(KLI)と協力して、日韓両国に共通する労働政 策課題を取り上げて議論し、相互の研究の深化を図ることを目的に「日韓ワークショップ」 を開催している。2007 年度のワークショップは、両国ともに少子高齢化が進展する中で重要 性を増しているワーク・ライフ・バランスをテーマに取り上げ、5 月 25 日に韓国で開催、KLI、 当機構それぞれ2人の研究員が研究成果に基づいて両国の現状と課題を報告し、意見交換を 行った。

本報告書はワークショップの報告論文を収録したものである。これが今後のワーク・ライ フ・バランスに関する研究の一助となれば幸いである。

2007 年 10 月

独立行政法人 労働政策研究・研修機構 理事長 稲 上 毅

(4)
(5)

目 次

【第1セッション】

仕事と家庭に関する新しい観点

日本側報告 ... 3 「ワーク・ライフ・バランスの実現に関する労働政策」

(奥津 眞里 労働政策研究・研修機構統括研究員)

韓国側報告 ... 15 「韓国におけるジェンダー・レジュームと仕事−家庭選択の現実」

(チャン・ジョン 韓国労働研究院研究委員)

【第2セッション】

使用者と労働者、両者のための政策

日本側報告 ... 39 「出産・育児期の継続雇用と両立支援:育児休業制度の効果と課題を中心に」

(池田 心豪 労働政策研究・研修機構研究員)

韓国側報告 ... 55 「韓国のファミリーフレンドリー政策に関する評価」

(キム・へウォン 韓国労働研究院研究委員)

プログラム ... 73 出席者リスト ... 74

(6)

参照

関連したドキュメント

 21世紀に推進すべき重要な研究教育を行う横断的組織「フ

いない」と述べている。(『韓国文学の比較文学的研究』、

名称 施設数 施設場所 コンセプト

「新老人運動」 の趣旨を韓国に紹介し, 日本の 「新老人 の会」 会員と, 韓国の高齢者が協力して活動を進めるこ とは, 日韓両国民の友好親善に寄与するところがきわめ

当学科のカリキュラムの特徴について、もう少し確認する。表 1 の科目名における黒い 丸印(●)は、必須科目を示している。

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.