• 検索結果がありません。

Home Jp Yutaka Matsuno's Homepage CV

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "Home Jp Yutaka Matsuno's Homepage CV"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

業績書

電気通信大学大学院情報システム学研究科 助教 松野 裕

2014

8

15

(a) 著書

1. 所真理雄編、DEOS:変化しつづけるシステムのためのディペンダビリティ工学(4章と5章を担当)

近代科学社(2014)

2. 松野裕、山本修一郎: 実践D-Case ディペンダビリティケースを活用しよう!ダイテックホールディ ング(2013)

3. 松野裕、高井利憲、山本修一郎: D-Case入門∼ディペンダビリティ・ケースを書いてみよう!, ISBN 978-4862930798 (ダイテックホールディング、2012)

4. Yutaka Matsuno, Toshinori Takai, Shuichiro Yamamoto: D-Case Pocket Book: Let’s write De- pendability Cases! (1)の英語版), ISBN 978-4862930804 (ダイテックホールディング、2012) 5. Mario Tokoro, Editor: Open Systems Dependability: Dependability Engineering for Ever-

Changing Systems (4章と5章を担当) , ISBN 978-1466577510 (CRC Press, 2012)

(b) 学術雑誌論文

1. Yutaka MatsunoDesign and Implementation of GSN Patterns: A Step toward Assurance Case Language,情報処理学会論文誌:プログラミング 7/2, pp. 1-10, ISSN:1882-7802, (2014)

2. Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: A Framework for Dependability Consensus Building and In-Operation Assurance, Journal of Wireless Mobile Networks, Ubiquitous Computing, and De- pendable Applications (JoWUA), ARES2012 Special Issue, pages 118-134, (2013)

3. Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: A New Method for Writing Assurance Cases, International Journal of Secure Software Engineering (IJSSE), 4(1): 31-49, Special Issue on Cyber-security Scientific Validation (2013)

4. 中澤仁, 松野裕, 徳田英幸: D-Caseを用いたユビキタス・センサネットワーク管理ツール、電子情報

通信学会論文誌(和文B) ユビキタス・センサネットワークを支えるシステム開発論文特集, J95-B No.11 pp. 1446-1460 (2012)

5. Yutaka Matsuno, Hiroyuki Sato: A Type System for Optimization Verifying Compilers,コンピュー タソフトウエア, vol. 22, No.3, pp.19-35 (2005)

6. Yutaka Matsuno, Hiroyuki Sato: A Type System for Verification of Compiler Optimization,情報

(2)

処理学会論文誌, vol.45, No.SIG9(PRO22), pp.14-24 (2004)

7. Yutaka Matsuno, Hiroyuki Sato: Flow Analytic Type System for Array Bound Checks, Electronic Notes in Theoretical Computer Science Volume 78, pp. 178-195 (2003)

(c) 査読付き国際会議論文

1. Sui Kurihashi, Yutaka Matsuno, Kenji Tanaka: Evaluation of a Mutual Assistance System from both the Recipient and Assister sides, in proc. of SICE Annual Conference, 6 pages, 2014.9 2. Yutaka Matsuno: A Design and Implementation of an Assurance Case Language, in proc. of

IEEE/IFIP the 44th International Conference on Dependable Systems and Networks (DSN 2014), pp.630-641, Atlanta, USA (2014.6)

3. Matsuno, Y, Biggs, G., Ohata, A., Ishizaki, N., Taguchi, K: Dependability Assurance Framework Standardization for Safety-Sensitive Consumer Devices at the OMG, pages 554-555, Proc. of 7th IFAC Symposium on Advances in Automotive Control (IFAC AAC), 2013

4. Matsumura, M., Matsuno, Y, Takama, S., Tokuno, T., Vaise, P., Yamamoto, S: A Method to Share Word Knowledge of Dependability Case, Proc. of 17th Inter. Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2013), pages 10-19, 2013.9

5. Nada Olayan, Vaise Patu, Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: A Dependability Assurance Method Based on Data Flow Diagram (DFD). 7th European Modeling Symposium (EMS 2013): 113-118 (2013.11)

6. Shuichiro Yamamoto, Yutaka Matsuno: An Evaluation of Argument Patterns to Reduce Pitfalls of Applying Assurance Case, Proc. of 1st Inter. Workshop on Assurance Cases for Software-Intensive Systems (ASSURE2013), pages 12-17, 2013.5

7. Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: An Implementation of GSN Community Standard, Proc. of 1st Inter. Workshop on Assurance Cases for Software-Intensive Systems (ASSURE2013), pages 24-28, 2013.5

8. Shota Takama, Vaise Patu, Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: A Proposal on a Method for Reviewing Operation Manuals of Supercomputer(Short Paper), Proceedings of 2nd International Workshop on Open Systems Dependability, co-located with IEEE ISSRE 2012, Dallas (2012.11) 9. Vaise Patu, Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto. Application of D-Case to the data-upload flow

diagram scenario of the Distributed E-Learning System called KISSEL(Short Paper), Proceedings of 2nd International Workshop on Open Systems Dependability, co-located with IEEE ISSRE 2012, Dallas (2012.11)

10. Kohei Tanaka, Yutaka Matsuno, Yoshihiro Nakabo, Seiko Shirasaka: Toward strategic develop- ment of Hodoyoshi microsatellite using assurance cases, Proceedings of International Astronautical Federation (IAC 2012) (2012.9)

11. Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: Consensus Building and In-operation Assurance for Ser- vice Dependability, Proceedings of IFIP WG 8.4, 8.9/TC 5 International Cross-Domain Confer- ence and Workshop on Availability, Reliability, and Security (CD-ARES), LNCS 7465, pp.639-653

(3)

(2012.8)

12. Hajime Fujita, Yutaka Matsuno, Toshihiro Hanawa, Mitsuhisa Sato, Shinpei Kato, and Yutaka Ishikawa: DS-Bench toolset: Tools for dependability benchmarking with simulation and assur- ance, Proceedings of IEEE/IFIP the 42nd International Conference on Dependable Systems and Networks (DSN 2012), 8 pages, Boston, USA (2012.6)

13. Shuichiro Yamamoto, Yutaka Matsuno: d* framework: Inter-Dependency Model for Dependability (Fast Abstract), Proceedings of IEEE Dependable Systems Network (DSN), 2 pages (2012.6) 14. Yutaka Matsuno, Kenji Taguchi, Yoshihiro Nakabo, Akira Ohata: Iterative and Simultaneous

Development of Embedded Control Software and Dependability Cases for Consumer Devices, Proceedings of SICE Annual Conference 2012, Akita University (2012.8)

15. Yutaka Matsuno, Kenji Taguchi, Yoshihiro Nakabo, Akira Ohata: Iterative and Simultaneous Development of Embedded Control Software and Dependability Case, Proceedings of Workshop on Dependable Systems of Systems, University of York, York UK (2011.9)

16. Yutaka Matsuno, Makoto Takeyama, Jin Nakazawa: Dependability Case for Open Systems Life- cycle, Proceedings of Inconsistency Robustness, Stanford University, California USA (2011.8) 17. Yutaka Matsuno, Kenji Taguchi: Parameterised Argument Structure for GSN Patterns(Short Pa-

per), Proceedings of IEEE 11th International Conference on Quality Software (QSIC 2011), pp. 96-101 (2011.7)

18. Jin Nakazawa, Yutaka Matsuno, Hideyuki Tokuda: Evaluating Degree of Systems’ Dependabil- ity with Semi-Structured Assurance Case(Short Paper), Proceedings of European Workshop on Dependable Computing (EWDC 2011), pp.111-112 (2011.5)

19. Yutaka Matsuno, Hiroki Takamura, Yutaka Ishikawa: A Dependability Case Editor with Pattern Library (Fast Abstract), Proceedings of IEEE 12th International Symposium on High-Assurance Systems Engineering (HASE), pp. 170-171 (2010.11)

20. Yutaka Matsuno, Jin Nakazawa, Makoto Takeyama, Midori Sugaya, Yutaka Ishikawa: Toward a Language for Communication among Stakeholders, Proceedings of the 16th IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing (PRDC’10), pp. 93-100 (2010,12)

21. Yoshiki Kinoshita, Yutaka Matsuno(Corresponding Author), Hiroki Takamura, Makoto Takeyama: Toward User Oriented Dependability for Future Embedded Systems, Proceed- ings of First International Workshop on Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems (STFSSD 2009), Waseda University, pp.132-137 (2009.3)

22. Yutaka Matsuno, Atsushi Ohori: A Type System Equivalent to Static Single Assignment, Pro- ceedings of ACM-SIGPLAN International Symposium on Principles and Practice of Declarative Programming (PPDP 06), pp. 249 - 259, Venice, Italy (2006.7)

23. Yutaka Matsuno, Hiroyuki Sato: A Type System for Proving Correctness of Compiler Optimiza- tions . Proceedings of International Workshop on Software Verification and Validation (SVV 04), pp 1 - 15, Seattle, USA (2004.11)

24. Yutaka Matsuno, Hiroyuki Sato: Flow Analytic Type System for Array Bound Checks, Proceed- ings of Computing: The Australasian Theory Symposium (CATS 03), pp. 178 - 195, Adelaide, Australia (2003.2)

(4)

(d) その他の論文 , 招待講演 , 解説

(d-1)

地域限定雑誌

(

学報、紀要、研究所報告など

)

1. 木下佳樹、松野裕、高村博紀、武山誠: 対訳ディペンダブル・セキュアコンピューティングの基本概念 と用語、産総研テクニカルレポート、AIST-PS-2009-008 (2009)

2. 木下佳樹、武山誠、松野裕: ディペンダビリティ調査報告22239日Newcastle, Edinburgh, York, Bath, London, UK,産総研テクニカルレポート、AIST-PS-2009-002 (2009)

(d-2)

解説論文、レビュー論文

1.(発行所より依頼)大畠明、松野裕、田口研治、中坊嘉宏: 消費者機械安全性・信頼性保証の国際標準

化、SEC Journal Vol. 27, 独立行政法人情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・セン

ター(IPA/SEC)、pp.170-176 (2012)

2.( 編 集 者 よ り 依 頼 )中 坊 嘉 宏 ,松野裕: ロ ボ ッ ト の 安 全 とSystem Assurance, 日 本 ロ ボ ッ ト 学 会 誌, Vol.29, No.4,pp.345-347 (2011)

3.( 所 属 プ ロ ジ ェ ク ト よ り 依 頼 )松野裕: D-Case: ス テ ー ク ホ ル ダ と シ ス テ ム を つ な ぐ ド キ ュ メ ン ト 、 Bulletin JASA Vol. 34、社団法人組込みシステム技術協会(2011)

(d-3)

招待講演

1. 松野裕: ヒューマンファクターを考慮したシステムアシュアランス, 電子情報通信学会安全性研究会, (2014.8)

2. 松野裕: [チュートリアル招待講演]アシュアランスケース演習-ツールを使って書いてみよう!!-, 電子情 報通信学会知能ソフトウェア工学研究会, (2014.5)

3. 坂東幸一, 松野裕: 新聞報道による情報システム事故の信頼性・安全性の分析, 情報処理学会Software Japan 2014 (2014.2)

4. 松野裕: [チュートリアル招待講演]アシュアランスケース・ケース超入門,電子情報通信学会知能ソ フトウエア工学研究会, (2014.1)

5. Yutaka Matsuno: D-Case, Assurance Case Editor, 15th Real Time Linux Workshop, Lugano- Manno, Switzerland (2013.10)

6. 松野裕. D-Caseに よ る デ ィ ペ ン ダ ビ リ テ ィ 保 証 、MMテ ク ニ カ ル フ ォ ー ラ ム: 高 信 頼 性 を 保 証 す る ディペンダビリティケースの紹介、富士ゼロックスみなとみらい事業所 (2013.1)

7. 松野裕: 消費者機械とAssurance CaseMathWorks Japan JMAABコアミーティング, 日本自動車 会館くるまプラザ(2012.11)

8. 松野裕: ディペンダビリティケースの紹介、電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究 会,機械振興会館 (2012.10)

9. 松野裕: D-Case: Assurance Case for Open Systems, The Open Group AEA-Japan Forum 2012

& Open Technical Forum 2012-3 (2012.9)

(5)

10. 松野裕: DS-Bench toolset: Tools for dependability benchmarking with simulation and assurance. 日本ソフトウエア科学会全国大会,法政大学小金井キャンパス(2012.8)

11. Yutaka Matsuno, Response to OMG Consumer Device Dependability Standard Proposal, OMG SysA meeting (2012.6)

12. 松野裕: D-Caseでロジカルに重要性が増す安全性の保証、Dependable Software Day トークライブ ESEC2012 キャッツブース(2012.5)

13. 松野裕: D-Case Editor: A Free Assurance Case EditorEmbedded World 2012 FLOSS Session, Nuremberg, Germany (2012.2)

14. 松野裕,田口研治: システムのディペンダビリティ、安全性保証の現在,国際標準化セミナー(2011.11) 15. Yutaka Matsuno: D-Case Editor: A Typed Assurance Case Editor, Proceedings of OSADL 13th

Real-Time Linux Workshop, Czech Technical University in Prague, Czech (2011.10)

16. 松野裕: オープンシステムとディペンダビリティ、横浜国立大学大学院環境情報学府情報メディア環境 学専攻講義「情報メディアコロキアム」、横浜国立大学 (2009.12)

(d-3)

学会、その他国際会議口頭発表

参加プロジェクト内での依頼による講演は(依頼講演)と付記。査読あり論文は(査読あり)と付記。 1. 高橋陽生,松野裕,田中健次: 高層建築物でのエレベータを利用した避難方法について-超高齢社会を想

定して-,電気通信大ISシンポジウム第18回「信頼性とシステム安全学」予稿集, (2014.2)

2. 戸村敦,松野裕,田中健次: 携帯端末を用いた建物火災における避難誘導システムの提案と評価,電気 通信大ISシンポジウム第18回「信頼性とシステム安全学」予稿集, (2014.2)

3. 国分佑樹,松野裕,田中健次: リスクを積極的に提示するアンチウィルスインターフェースについて, 電気通信大ISシンポジウム第18回「信頼性とシステム安全学」予稿集, (2014.2)

4. 松野裕、西康晴: アシュアランスケースパターンを用いたリスク分析の確認手法の提案,電気通信大IS シンポジウム第18回「信頼性とシステム安全学」予稿集, (2014.2)

5. 栗橋 翠,松野裕,田中健次: 共助による右直事故のリスク軽減, 日本機械学会第22回交通・物流部門 大会(TRANSLOG2013)予稿集, (2013.12)

6. 松野裕: アシュアランスケース言語の設計と実装、情報処理学会プログラミング研究会、(2013.11) 7. 松野裕: ACCシステムを対象としたアシュアランスケース適用実験, 信学技報113/277, (2013.11) 8. Tanaka, K., Matsuno, Y, Nakabo, Y., Hiramatsu, T., Shirasaka, S., NakasukaS: Describing an

assurance case using D-Case for microsatellite operations, Proc. of Inter. Conference of Asia- Pacific Councils on Systems Engineering (APCOSEC), (2013.9)

9. Matsuno, Y.: DEOS and D-Case, Proc. of Inter. Conference of Asia-Pacific Councils on Systems Engineering(APCOSEC), (2013.9)

10. 坂東幸一,松野裕: 事故DBの実現に向けて,日本信頼性学会情報システム信頼性研究会, 2013/8 11. (査読あり)上野肇、松野裕: ETロボコンを対象としたD-Case記述事例,ソフトウエア・シンポジウ

2013 in岐阜, (2013.7)

12. 松野裕、山本修一郎: アシュアランスケースツールへのプログラミング言語技術の適用、電子情報通信 学会知能ソフトウエア工学研究会、芝浦工業大学芝浦キャンパス (2013.3)

(6)

13. 山本修一郎、松野裕: ディペンダビリティケース分解パターンについての考察、電子情報通信学会知能 ソフトウエア工学研究会、芝浦工業大学芝浦キャンパス (2013.3)

14. 松村昌典、山本修一郎、松野裕: ディペンダビリティケース用語構成規則の適用評価、電子情報通信学 会知能ソフトウエア工学研究会、芝浦工業大学芝浦キャンパス (2013.3)

15. 山本修一郎、松野裕: ディペンダビリティケース分解パターンについての考察、電子情報通信学会知能 ソフトウエア工学研究会、芝浦工業大学芝浦キャンパス (2013.3)

16. 松村昌典、松野裕、山本修一郎: ディペンダビリティケース用語構成規則の提案、電子情報通信学会知 能ソフトウエア工学研究会、機械振興会館(2013.1)

17. 山本修一郎、松野裕: ユースケース分析に基づくディペンダビリティケース作成法の提案、電子情報通 信学会知能ソフトウエア工学研究会、機械振興会館(2013.1)

18. (依頼講演)松野裕: D-Caseとその事例. ET2012スペシャルセッション(2012.11)

19. 山本修一郎,松野裕: ディペンダビリティケース作成法に関する一考察,電子情報通信学会知能ソフトウ エア工学研究会,金沢大学角間キャンパス(2012.11)

20. 松野裕,高井利憲,ヴァイセパテゥー,山本修一郎: 電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,金 沢大学角間キャンパス (2012.11)

21. Vaise Patu, Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: Application of D-Case to the usage flow dia- gram scenario of the Distributed E-Learning System called KISSEL in Asian Pacific Universities, 電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,金沢大学角間キャンパス(2012.11)

22. 徳野達也,松野裕,山本修一郎: TOGAF NEXTに対するADMプロセステンプレートの提案,電子情 報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,金沢大学角間キャンパス(2012.11)

23. 高間翔太,松野裕,山本修一郎: ディペンダビリティ・コンテクストの推定手法の提案,電子情報通信 学会知能ソフトウエア工学研究会,金沢大学角間キャンパス(2012.11)

24. (査読あり)田中康平、松野裕、中坊嘉宏、白坂成功、中須賀真一: アシュアランスケースにおける品

質到達性とトレーサビリティを考慮した記述ルール提案と超小型衛星開発への適用評価、第10回クリ ティカルソフトウェアワークショップ(2012.9)

25. 高間翔太,松野裕,山本修一郎: スーパーコンピュータ運用手順に対するディペンダビリティの確認手 法の提案,電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,はこだて未来大学(2012.7)

26. 徳野達也,松野裕,山本修一郎: エンタープライズアーキテクチャ開発プロセスに対するディペンダビリ ティケース作成法の提案、電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会, はこだて未来大学(2012.7) 27. 松野裕,ヴァイセバトゥ,山本修一郎: アシュアランスケースへの構造化文書の適用に関する調査、電

子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,はこだて未来大学(2012.7)

28. 山本修一郎、松野裕: ディペンダビリティケース作成法に関する一考察、電子情報通信学会知能ソフト ウエア工学研究会,はこだて未来大学(2012.7)

29. 猿渡卓也, 松野裕, 星野隆,山本修一郎: Modular GSNの定式化, 電子情報通信学会知能ソフトウエア 工学研究会, はこだて未来大学(2012.7)

30. Vaise Patu, Yutaka Matsuno, Shuichiro Yamamoto: Research framework for dependability science based on assurance cases,電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会,はこだて未来大学(2012.7) 31. Yutaka Matsuno: D-Case Pocket Book Draft, Open Group Real Time Embedded System Forum,

Open Group Conference (2012.7)

32. (査読あり)伊東敦、松野裕: ETロボコンを対象としたドメインからのD-Caseによる保証議論の構築,

(7)

ソフトウエアシンポジウム、福井 (2012.6)

33. (査読あり)山本修一郎、松野裕: システム継続性を保証するためのリスク分析手法の構築経験、ソフト

ウエアシンポジウム、福井(2012.6)

34. 田中康平、松野裕、中坊嘉宏、白坂成功、中須賀真一: アシュアランスケースを用いた小型人工衛星の 品質保証. 日本信頼性学会第20回春季信頼性シンポジウム(2012.6)

35. Yutaka Matsuno. DEOS and D-Case for Open Systems Dependability, Open Group RTES forum (2012.1)

36. 松野裕、高井利憲、山本修一郎: d*フレームワーク:複数のアクタ間のディペンダビリティケース(ポス

ター発表)、ディペンダブルシステムワークショップ&シンポジウム(DSW&DSS2011),京都工芸繊維 大学松ヶ崎キャンパス (2011.12)

37. 藤田肇、松野裕、塙敏博、上野肇、佐藤三久、加藤真平、石川裕: DS-Benchツールセット:ディペン ダビリティベンチマークのための支援ツール(ポスター発表)、ディペンダブルシステムワークショップ

&シンポジウム(DSW&DSS2011)、京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス(2011.12)

38. (依頼講演)松野裕: 変化し続けるシステムのディペンダビリティ合意形成の方法とツール、ET2011

ペシャルセッション (2011.11)

39. Kenji Taguchi, Makoto Takeyama, Yutaka Matsuno: Mechanizing Assurance Case, System Assur- ance Task Force, OMG Technical Meeting (2011.9)

40. Luke Emmet, Yutaka Matsuno: Draft Assurance Case Repository White Paper, System Assurance Task Force, OMG Technical Meeting (2011.9)

41. Yutaka Matsuno, Jin Nakazawa, Makoto Takeyama, Toshinori Takai, Takeo Matsuzaki, Kenji Taguchi, Hiroki Takamura: Dependability Case for Open Systems Lifecycle, Real Time Embedded System Forum, Open Group Conference (2011.2)

42. 松野裕: ディペンダビリティ維持システムの試作.11回計測自動制御学会システムインテグレーショ ン部門講演会講演集 (2010.12)

43. (依頼講演)松野裕: 説明責任を支援する技術 (1)ET 2010スペシャルセッション, パシフィコ横浜 (2010.12)

44. 松野裕: 組み込みシステムのディペンダビリティ評価」.日本応用数理学会2010年度年会講演予稿集, pp. 237-238, (2010.9)

45. Yutaka Matsuno, Kenji Taguchi, Hiroki Takamura: Standardization of GSN Patterns in OMG sysA PTF, System Assurance Task Force, OMG Technical Meeting (2010.9)

46. Toshinori Takai, Atsushi Itoh, Makoto Takeyama, Hajime Ueno, Kenji Taguchi, Hiroki Takamura, Jin Nakazawa, Yutaka Matsuno: A White Paper on Assurance Case Process Metamodel, System Assurance Task Force, OMG Technical Meeting (2010.6)

47. Yutaka Matsuno, Shinpei Nakata: Dependability Case for Embedded Systems in DEOS project System Assurance Task Force, OMG Technical Meeting (2009.12)

48. 高井利憲、伊東敦、武山誠、上野肇、高村博紀、松野裕: D-Caseを用いた保証プロセスについて. 第 8 回ディペンダブルシステムワークショップ(DSW 2010)論文集,日本ソフトウエア科学会, 9 pages, (2010.7)

49. 松野裕: D-Case, DEOS-横河電機ワークショップ, 横河電機本社(2009.10)

50. 松野裕: 実用化を目指した組み込みシステム用オペレーティングシステム」プロジェクト(DEOSプロ

(8)

ジェクト)(ポスター発表),「組込みシステム技術に関するサマーワークショップ」,ホテルアローレ (石川県加賀市) (2009.8)

51. 中澤仁,松野裕,菅谷みどり,塙敏博,前田俊行,藤田肇,石綿陽一,杵渕雄樹,高村博紀,松田元彦,三浦信

,山田浩: オペレーティングシステムおよび実システムにおけるディペンダビリティの評価と見積り,7 回ディペンダブルシステムワークショップ(DSW 09summer),函館大沼プリンスホテル(2009.7) 52. 加藤真平,藤田肇,中澤仁,松田元彦,前田俊行,杵渕雄樹,塙敏博, 三浦信一,石綿陽一,松野裕,高村博

, 山田浩史, 吉田哲也,倉光君郎,菅谷みどり,石川裕: ディペンダブルシステム向けベンチマークフ レームワークの提案,7回ディペンダブルシステムワークショップ(DSW09summer), 函館大沼プ リンスホテル(2009.7)

53. 松野裕: 利用者指向ディペンダビリティ、TXテクノロジー・ショーケースinつくば、農林水産技術会 議事務局 筑波事務所本館 (2009.1)

54. 松野裕: SSA形式と等価な型システムによるコンパイラ最適化の実装、第217回計算機言語談話会、産

業技術総合研究所システム検証研究センター、システム検証研究センター千里オフィス(大阪府豊中市 新千里西町) (2008.2)

55. 松野裕,大堀淳: A Type System Equivalent to Static Single Assignment、 第9回プログラミングお よびプログラミング言語ワークショップ(PPL2007),瑠璃光 (石川県加賀市山代温泉)(2007.3) 56. 松野裕、佐藤周行: Type Theoretical Compiler Verification、理論計算機科学と圏論ワークショップ

(CSCAT 2004)、産業技術総合研究所関西センター (2004.3)

57. 松野裕、佐藤周行: A Type System for Optimization Verifying Compilers, 6 回プログラミン およびプログラミング言語ワークショップ(PPL2004), ホテル竹島(愛知県蒲郡市)(学生優秀発表賞) (2004.3)

58. 松野裕、佐藤周行: A Type System for Verification of Compiler Optimizations,シンポジウム「シ ステム検証の科学技術」,梅田スカイビル(大阪府大阪市)(2004.2)

59. 松野裕、佐藤周行: A Type System for Verification of Compiler Optimizations,47回情報処理学 会プログラミング研究会、NTTけいはんなビル3階大会議室 (2004.1)

60. 松野裕、佐藤周行: Flow Analytic Type System for Compiler Optimizations ,20回「記号論理学 と情報科学」(SLACS 2003)、東京大学本郷キャンパス(2003.9)

61. 松野裕、佐藤周行: Flow Analytic Type System for Array Bound Checks,41回情報処理学会プロ グラミング研究会、関西学院大学 神戸三田キャンパス(2002.10)

62. 松野裕、佐藤周行: Flow Analytic Type System for Array Bound Checks,19「記号論理学と 情報科学」(SLACS 2002)、千葉大学西千葉キャンパス(2002.9)

(e) 特許 , 表彰 , 科研費など外部資金 獲得状況等

(e-1)

特許

1. 横手靖彦、所眞理雄、山本修一郎、松野裕: 国際出願(日本、米国で特許成立) PCT/JP2011/076219

ディペンダビリティ維持装置、ディペンダビリティ維持システム、ディペンダビリティ維持装置の制御 方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、独立行政法人科学 技術振興機構(2011.11)

(9)

2. 松野裕,横手靖彦: ディペンダビリティ維持装置、ディペンダビリティ維持装置の制御方法、障害対応

システム、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、独立行政法人 科学技術振興機構、特願2010-267461 (2010.11)

(e-2)

表彰

1. 6 回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2004)にて学生優秀発表賞

(e-3)

外部資金獲得状況

1. トヨタ自動車との共同研究 研究代表者 「消費者機械安全保証手法の研究」直接経費909万円、間 接経費91万円、2014

2. トヨタ自動車との共同研究 研究代表者 「エンジン制御開発のための保証議論、プロセスモデル、用 語モデル開発のための調査研究」直接経費450万円、間接経費50万円, 2013

3. JST CREST DEOSプロジェクト研究分担者 「D-Caseの実用化」 直接経費1500万円、間接経費 450万円、2013

参照

関連したドキュメント

The Development and the Using of Web Site for Supporting the Students to Assist in the Classes 加藤 隆弘 松能 誠仁 松原 道男.. Takahiro KATO Nobuhito MATSUNO

The input specification of the process of generating db schema of one appli- cation system, supported by IIS*Case, is the union of sets of form types of a chosen application system

The paper is devoted to proving the existence of a compact random attractor for the random dynamical system generated by stochastic three-component reversible Gray-Scott system

We obtained the condition for ergodicity of the system, steady state system size probabilities, expected length of the busy period of the system, expected inventory level,

If white noise, or a similarly irregular noise is used as input, then the solution process to a SDAE will not be a usual stochastic process, defined as a random vector at every time

Keywords: symmetric Markov process, pseudo-differential operator, diffusion process, jump process, L´evy system, hitting probability, parabolic function, a priori H¨older

The field of force F can be considered of mechanical (newtonian) nature as being contravariant (spray), or as a Lorentz field of force, of electromagnetic nature as being covariant..

Kambe, Acoustic signals associated with vor- page texline reconnection in oblique collision of two vortex rings.. Matsuno, Interaction of an algebraic soliton with uneven bottom