• 検索結果がありません。

上越市再生可能エネルギー導入計画(概要版)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "上越市再生可能エネルギー導入計画(概要版)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

発行:平成26年3月 編集:上越市 自治 市民環境部 環境保全課

〒943-8601 新潟県上越市木田1丁目1番3号 TEL:025-526-5111 FAX:025-526-6184

1

4

基本方針

低炭素都市

転換を目指 ま

再生可能 ネ

導入

自給率 高

省 ネ

機器 導入

消費量 削減 図

再生可能エネルギ を通 た地域活性化を目指 ま

観光 農林業分野 連携

再生可能 ネ

活用 図

地域資源 活

地産地消

相乗効果 図

再生可能 ネ

導入 促進 積極

的 取 組

市民 ン

地域経済へ 貢献方策 見い出

災害 強い安全 安心 まちづく を目指 ま

自立 分散型 再生可能 ネ

導入

災害時

安定

供給

仕組 作 目指

上越市に適した再生可能エネルギ

上越市 地域特性 利用可能量 導入実績等 踏 え 上越市 適

再生可能 ネ

選定 行い

そ 中

A)

重点的 導入推進 行う ネ

い 重点的 支援 行 い

今後 技術開発 動向等

必要 応

見直

上越市 地域特性や課題 踏 え ネ

安定供給や地産地消 災害時

確保 向け

今後 上

越市

再生可能 ネ

導入 推進 図 いく 基本方針 以下

う 策定

表1 上越市 適 再生可能 ネ 選定結果

※大型風力発電 い 風況 恵 い 山間部へ セ や落雷対策 課題 あ 4kW程度 小型風力発電 導入推進 検討 いく

上越市内 再生可能 ネ

導入 普及 せ いく

事業

具体化

く 市民 事業者

再生可能 ネ

取組 普及

いく

重要

事業

実現

市民 事業者 波及

期待

効果 役割 以下 整理

市民 事業者 対 取組 波及 せ

行政 効果検証や

PR

設置者募集等 行う

再生可能 ネ

取組

先導

市 遵守

再生可能エネルギ 導入 向けた配慮事項

既存及び新設

公共施設へ 再生可能 ネ

率先導入

雪氷冷熱やペ ッ

未利用 ネ

導入検討

公用車へ 電気自動車

イ ッ 自動車等

ン ネ

自動車 導入

市民 事業者へ 再生可能 ネ

推進 向け 意識啓発

省 ネ

普及活動 率先

取組

導入計画に基づく市の取組

再生可能 ネ

導入 実現

行政 あ 上越市 先導 国や県 近隣市町村 連携 図

市民 事業者 再生可能 ネ

利用 進 や い環境 く 行う必要 あ

市 次 配慮事項 遵守 努

直近

以下 示 個別施策 実施

表4 導入計画 市民 事業者 行政へ 効果 役割

計画期間

本導入計画 対象期間

基本方針

い 定

対象期間 同様 平成

26

年度

平成

32

年度

24

25

26

27

28

29

30

31

32

年度

導入計画 対象期間

基本方針

策定 導入計画策定

図1 導入計画 対象期間

市民

事業者に期待さ

効果

役割

事業モデル

目的

市民 事業者事業モデル よ 波及効果 役割

市有地貸付等 低 未利用 地 支援 ガソ 等 事業

未利用地 有効活用 雪国 不向 考え い 太陽光発

電設備 導入 家庭事業所 太陽光発電 導入太陽光発電 導入 公共施設へ 太陽光発電設備

設置事業 雪国陽光発電設備 導入不向 考え い 太 市民 ニタ 太陽光発電

設置事業 今後導入 予定用者 声 伝え普及啓発 促進い 市民 利

農業用水路等 活用 小水 力発電事業

上越市内 全域的 網羅 い 農業用水路 活用 小水力発 電設備 設置検討

町内会 NPO 関川水系土地改良 区等 設置者 小水力発電設 備 設置

非林業従事者 間伐材収 集事業

普及 進 い いペ ッ イ ペ ッ 行政 先導的導入

家庭 ペ ッ 導入 事業所 ペ ッ イ 導入

雪冷熱 ネ 活用 上越市 冬季 課題 除雪作 業 発生 排雪 保有 冷熱

活用 新規事業 検討

雪氷利用 タセンタ 企業誘 致

事業者 タセンタ 工場 雪室等 雪氷冷房事業

融雪用地熱 ン 事業 地中熱啓発 ン 効果 普及

家庭 地中熱 ン 導入 事業所 地中熱 ン 導入

ン ネ 自動車普及事 業

イ ッ 自動車や天然ガ 自動 車 電気自動車 ン ネ

自動車 普及

市民 事業者へ 電気自動車 普 及

行 政

未利用地公共施 設へ 導入 設置補助 効果検証

PR

行 政 設置者募集 技術助言

行 政

公共施設へ 導入 効果検証

PR

行 政 候補地調査

PR

行 政

公共施設へ 導入 効果検証

PR

行 政

充電 タン 設置

PR

上越市再生可能エネルギ

導入計画

大町小学校 太陽光発電

A 重点的 導入推進 行う ネ

太陽光発電

小水力発電

イオ

利用

雪氷冷熱利用

温度差 ネ

ン ネ

自動車

B 導入推進 行う ネ

太陽熱利用

風力発電

ネ 燃料電池

(2)

3

2

導入済再生可能 ネ

削減実績値:

再生可能 ネ

導入

削減

削減量

事業

等 導入

削減見込値:事業

やコ

ネ等 導入

削減見込量

技術革新

削減見込値:技術革新

削減量 増加 期待

B

削減見込量

(A)導 入 済 再 生 可 能 エ ネ ル ギーによる削減実績値

52(TJ)

( )事 業 モ デ ル 等 の 導 入 に よる削減見込値

352(TJ)

再生可能エネルギー導入による

32

度のエネルギー削減量

520 (TJ

( )技 術 革 新 に よ る 削 減 見 込値

116(TJ)

H24年

エ ネ ル ギ ー 削 減 量

TJ

H32年

116TJ ( )技術革新による削減見込値

352TJ ( )事業モデル等による削減見込値

52TJ ( )導入済再エネによる削減実績値

52TJ

8

年間で約

10

520

TJ エネルギ

目安~

◆原油換算量 缶約7万本※1 25m40杯分※2 相当 ◆約14,000世帯分※3 年間 ネ 消費量 相当

◆市内総世帯約20%※4 年間 ネ 消費量 相当 ◆木田第1庁舎 年間電気使用量約50年分※5 相当

~上越市 エネルギ 自給率~

ネ 自給率 生活や経済活動 必要 一次 ネ う 自国内 確保

比率

日本 石炭 石油へ 燃料転換や石油 ョッ 以降 導入 天然ガ や原子力 ネ 自給率 水力等 4%程度 い 原子力 燃料

ン 一度輸入 長期間使う 原子力 準国産 ネ 考え 場 合18%

一方 市内 立地 水力発電所 板倉発電所 東北電力㈱ 矢代川第二発電 所 上越 ネ サ ㈱ 高田発電所 新高田発電所 上越利水事務所 4

基 あ 平成24年度 発電量 100,063千kWh 熱量 換算 約998(TJ)

高田発電所(上越利水事務所HP )

図3 再生可能 ネ 導入 ネ 削減量 イ 図

水力発電 法律上 再生可能 ネ 該当 い 化石燃料 使用 い いう点 再生可能 ネ 一部 いえ 既 導入 再生可能 ネ 合わせ 約1,050(TJ) 市内 確保 ネ いう 平成18年度

市内 ネ 消費量 22,272(TJ) あ 約4.7% 当市 ネ 自給率 いえ

導入計画の目標値

再生可能 ネ

導入基本方針 考え方

以下

A

C)

項目 考慮 再生可能 ネ

導入計

画 目標値 設定

目標値 指標

再生可能 ネ

導入

削減

削減量 熱

量換算値 TJ:

トピックス

※1 缶1本当 200L 計算 ※2 容量25m×12m×1.2m=360㎥ 計算

※3一般家庭 年間 ネ 消費量 1kl 計算 ※4 平成24年度 世帯数約72,000 計算 ※5 平成24年度 実績約1,000千kWh 計算 表2 再生可能 ネ 導入計画 目標

図2 再生可能 ネ 導入 ネ 削減量

No 事業モデル名 条件 エネルギ

削減量 技術革新

1施設また 1箇所

あた 費用

1

市 有 地 貸 付 等 低 未利用地 支 援 ガ ソ 等事業

市有遊休地 10,000㎡以上 現在計画予定 7箇所 12MW ほ 小規模 設備 含 12MW程度導入 想定

76TJ/年 38TJ/年 設置費 :32,500万円 維持管理費:1,268万円/年

2

公共施設へ 太陽 光発電設備設置事 業

年間1施設 導入 想定 H25~32 8年間 8施

設 0.3TJ/年 0.2TJ/年 設置費

:475万円 維持管理費:4.7万円/年

3

市民 ニタ 太陽光発電設置事 業

952世帯 導入 想定 H24実績 76世帯 上越 市 新築件数推移 算出 全世帯数 73,485 世帯(H25.10.1)

12TJ/年 6TJ/年 設置費 :190万円 維持管理費:1.9万円/年

4

農業用水路等 活 用 小水力発電 事業

平成26年度 平成32年度 毎年1kW級 7

箇所設置 想定 0.2TJ/年 -TJ/年 建設費

:300万円 維持管理費:9万円/年

5 非林業従事者 間伐材収集事業

ゆ 郷以外 公共施設や民間施設へ ペ ッ

イ 導入 想定 2箇所 6.7TJ/年 -TJ/年 建設費 :5,000万円

市民 ペ ッ 222台 国内 木質ペ ッ 生産動向 H24年 導入実績15件 2012 ~2020 累積 算出 導入 想定

1.9TJ/年 -TJ/年 設置費 :30万円/台 維持管理費:1万円/年 台

6 雪冷熱 ネ

活用 上越市有地 雪堆積場2箇所 0.2TJ/年 -TJ/年 建設費

:473万円 維持管理費:55万円/年

7

事業者 タセン タ 工 場 雪 室 等 雪氷冷房事 業

2施設

=駐車場面積 8800<㎡> / 雪収集必要面積 2000<㎡/箇所>

0.9TJ/年 -TJ/年 建設費 :211百万円

8 融雪用地熱

ン 事業 現在 電熱線 融雪い ネ 削減量 算定ネ い使用 い -TJ/年 -TJ/年

建設費:6,600万円 11万円/m2

維持管理費:420万円/年 7千円/m2 年

9 ン ネ 自

動車普及事業

国 電気自動車普及率 見通 2020年 3% 上越市 電気自動車 2020年 2.5% 累積 約19,000台 増え 想定

144TJ/年 72TJ/年

急速充電器

:180~320万円/台 普通充電器

:20~45万円/台

そ の 他

ネ コ ネ 導入量

市内 家庭用 ネ 導入実績 目標値 H24~H32 導入量 約440台 推定

1世帯当 暖房 給湯 ネ 消費量 ネ 代替 想定

6TJ/年 -TJ/年 建設費:約200万円/台

新 ンセンタ 焼却発電 排 熱利用

環境影響評価準備書 余熱利用 発電効 率 熱回収率15.5%以上 発電量2,750万 kWh/年程度 目標 発電量 一部 売電

計画 く 家族園 対 1.3GJ/h 熱 供給 温水供給 行う計画 H29.10供用開 始予定

104TJ/年 -TJ/年 -

合計 352TJ/年 116TJ/年

事業モデル

基本方針 示

参考

市内 導入 可能 考え

事業 選定

実施

場合 期待

削減見込値

B

技術革新

削減見込値

C

試算結果 以下 示

表3 事業 等 導入 技術革新 削減見込量

※上越市再生可能 ネ 導入基本方針 参考 掲載 い 工場廃熱有効利用事業 い 当面 実施 事業 い 未 掲載

※太陽光発電 技術革新 比率 い 総合資源 ネ 調査会基本政策分科会第8回会合 ネ 関係 長期技術開発戦略 い H25.10 ュ 変換効率 13% 20% 増加 1.5倍 想定

※電気自動車 い 経済産業省資源 ネ 庁 Cool Earth- ネ 革新技術計画 1充電あ 走行距離 130km 200km 増加 1.5倍 想定

年度 削減量

H18年度比 H2年度比

省エネ よ

削減量 再エネ よ削減量 合計 省エネ よ削減率 再エネ よ削減率 合計 省エネ よ削減率 再エネ よ削減率 合計 平成24年 843 TJ 52 TJ 895 TJ 3.8% 0.2% 4.0% 4.8% 0.3% 5.1% 平成32年 3,974 TJ 520 TJ 4,494 TJ 17.8% 2.3% 20.1% 22.7% 3.0% 25.7%

520TJ

約7万本分 約40杯分

約14,000

世帯分 約50年分

缶 25m 一般家庭 木田第1庁舎 目標 8年間

参照

関連したドキュメント

発電者が再生可能エネルギー特別措置法附則第 4 条第 1

再生可能エネルギー発電設備からの

再エネ電力100%の普及・活用 に率先的に取り組むRE100宣言

RE100とは、The Climate Groupと CDPが主催する、企業が事業で使用する 電力の再生可能エネルギー100%化にコ

出典:総合エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)