5ocke下 8下遷下i上下ic遷l Inform遷下ion Iw遷ki
1
福島 いわ 市
PSII ポケット統計情報いわき
成 年版
こ 冊 子 い わ 市 人 社 会 経 済 等 水 準 び 構 造 等 基 的 統 計 簡 潔 紹 長 期
的 把 握 う 報 版 ン ク 編
複 雑 多 様 時 各 種 情 報 必 要 い 日 携 帯 資 料 幅 広 く 御 活 用 い た だ け れ ば
い
成 「7
い わ 市 行 経 営 部 行 経 営 課 統 計
目 次
いわ 市 主要指標 ··· 1
土地・気象
置 び広ぼう ··· 「
いわ 市誕生 経緯 ··· 「
地域 変 ··· 「
面積 ··· 」
主要山岳 ··· 」
主要河 ··· 」
土地 関 調 ··· 4
宅地 関 調 ··· 5
都市計 域 面積 人 ··· 5
10 気象 概況 ··· 5
人口・世帯
11 世帯数 人 ··· 6
1「 人 中地 概況 ··· 7
1」 国勢調査 齢 5 階 人 ··· 7
14 地 齢 5 階 人 ··· 8
15 人 動態 ··· 重
16 国籍 外国人数 世帯数 ··· 10
17 世帯 宅 関 居 所 関 延 面積 関 ··· 10
労働・賃金
18 産業 就業者数 び割合 ··· 11
1重 齢 産業大 類 15 就業者数 ··· 11
「0 一般職業紹 ··· 1」
「1 削除
「「 用保険給付状況 ··· 1」
「」 産業 均労働時間 ··· 1」
「4 産業 男女所定 均賃金 ··· 1」
農 林
「5 農家数 農家人 び経営耕地面積 ··· 14
「6 農業産出額 生産農業所得 ··· 14
「7 農地転用状況 ··· 14
水 産
「8 漁船数 ··· 15
「重 漁港 漁獲高 ··· 15
」0 浜魚市場 状況 ··· 15
建設・土木
」1 家 関 調 ··· 16
」「 公営 宅 概況 ··· 16
」」 路 路線 延長 舗装状況 ··· 16
」4 水 普 状況 び水洗 普 状況 ··· 17
」5 土地 整理 業 状況 ··· 17
」6 都市公園 ··· 17
事 業 所
」7 産業大 類 業所数 業者数 規模 業所数 ··· 18
工 業
」8 産業中 類 製造 業所数 業者数 生産額等 ···· 1重
」重 地 製造 業所数 業者数 製造品出荷額等 ···· 「0
40 産業中 類 業用地 び 業用水 ··· 「0
商 業
41 商業 推移 ··· 「1
4「 産業中 類 商店数 業者数 間商品 売額 ··· 「1
4」 地 商店数 業者数 間商品 売額 ··· 「「
44 業者規模 商店数 ··· 「「
45 産業 類 飲食店数 業者数 間 売額 ···· 「「
46 地 飲食店数 業者数 間 売額 ··· 「「
金 融
47 主要金融機関 預金 高 貸出 高 ··· 「」
48 郵便貯金 ··· 「」
4重 削除
50 手形交 高 ··· 「」
運輸・通信
51 旅客鉄 各駅 一日 均乗車人員 ··· 「4
5「 路線 輸送状況 ··· 「4
5」 転 許保 者数 ··· 「4
54 自動車保 数 ··· 「4
55 常磐 磐越自動車 市 ン チ ン 出入交通 ··· 「5
56 浜港 船種 入港船舶隻数 ··· 「5
57 浜港 ン数 入港船舶隻数 ··· 「5
58 電話施設数 ··· 「5
電気・水道
5重 使用電力 ··· 「6
60 水 業 推移 ··· 「6
所得・物価・消費生活
61 市民所得 ··· 「7
6「 産業 市 総生産 ··· 「7
6」 市 民所得 ··· 「8
64 市 民家計所得 ··· 「8
65 中央卸売市場 概況 ··· 「8
66 削除
福祉厚生
67 国民健康保険 加入状況 ··· 「重
68 国民健康保険療養給付状況 ··· 「重
6重 国民健康保険税 一般 ··· 「重
70 拠出 金適用状況 ··· 「重
71 拠出 金給付状況 ··· 「重
7「 老齢福祉 金給付状況 ··· 」0
7」 扶助 生活保護人員 生活保護費 ··· 」0
74 身体 害者手帳所持者数 ··· 」0
75 保育所 状況 ··· 」0
災害・治安
76 火災 生件数 損害状況 ··· 」1
77 救急隊出動件数 ··· 」1
78 交通 故 生件数 ··· 」1
7重 交通 故類型 生件数 ··· 」1
80 市民交通災害共済加入状況 ··· 」「
81 市民交通災害共済給付状況 ··· 」「
8「 検察 件 ··· 」「
8」 地方 簡易 家庭裁 所処理状況 ··· 」「
84 刑法犯認知 検挙件数 ··· 」」
85 少 犯罪検挙人員 ··· 」」
環境・医療
86 療施設数 ··· 」4
87 療関 者数 ··· 」4
88 主要死因 死亡者数 ··· 」4
8重 予防接種実施状況 ··· 」5
重0 処理 び 処理状況 ··· 」5
重1 種類 公害 情件数 ··· 」5
教育・文化
重「 学校 現況 ··· 」5
重」 中学校 高等学校卒業者 進路状況 ··· 」6
重4 学識 補 少 数 ··· 」6
重5 文 施設 び市営体育施設等 利用状況 ··· 」6
重6 市立図書館 概況 ··· 」7
重7 指定文 ··· 」7
公務員・選挙
重8 市職員数 ··· 」8
重重 市議会 状況 ··· 」重
100 挙投票状況 ··· 」重
101 地 挙人 簿 録者数 ··· 」重
財 政
10「 入 出決算 推移 ··· 」重
10」 市税 訳 ··· 」重
104 各会計予算総括表 ··· 40
105 会計 決算額調 ··· 41
106 指数等 ··· 4「
107 競輪 入場人員 売 金 び 益金繰出額 ··· 4「
国際交流・観光
108 国 好姉妹都市 ··· 4「
10重 宿 施設 状況 ··· 4「
110 観 客入込状況 ··· 4「
参 考
111 1」 市 主要指標 ··· 4」
い わ き 市 の 主 要 指 標
医 人 関 各 1 0 日 現
度 世 帯 数 人 人 動 態 生 産
人 割合
老 人
割 合 婚 姻 婚
処 理
状 況
火 災 生 交 通 故
社 会 増 減 自 然 増 減 件 数 損 害 額 死 者 傷 者
% % 度 ン 千
成 1」 1「5,」54 」5重,56」 △ 655 81 … … 「,147 8重5 157,「04 184 「「7,1重4 」4 4,08」
14 1「6,756 」5重,065 △ 54重 51 … … 「,0「4 88」 15」,」1「 177 708,418 」4 4,055
15 1「7,666 」57,」6「 △ 1,4」1 △ 「7「 … … 1,重「7 855 154,47重 144 47「,「00 1重 4,01」
16 1「8,858 」56,061 △ 重7「 △ 」「重 … … 1,86」 868 14重,1」「 141 184,8「6 「0 4,08重
17 1「8,584 」54,4重「 △ 7」4 △ 55「 6「.8 「「.4 1,重06 81」 151,05「 1」重 1,778,8重1 17 4,0「1
18 1「重,61」 」5「,「「4 △ 1,670 △ 50重 … … 1,8重7 7」1 150,08「 148 661,0」重 「」 」,808
1重 1」0,814 」50,11重 △ 1,」56 △ 74重 … … 1,784 7」6 140,844 114 175,856 「」 」,565
「0 1」「,16」 」47,80」 △ 1,」6「 △ 重54 … … 1,8重重 70「 1」7,4重」 106 「1」,重重5 15 」,「47
「1 1」」,164 」45,1「4 △ 1,564 △ 1,115 … … 1,70重 6重5 1」「,167 重7 」56,「8」 重 」,「74
「「 1「8,7「「 」4「,「4重 △ 1,「「1 △ 1,1重」 61.0 「5.0 1,650 74」 1」「,1」8 67 116,」0「 16 」,054
「」 1「7,405 」」4,「「1 △ 6,050 △ 1,重78 … … 1,5」8 645 1」5,5」6 114 551,4」4 7 「,777
「4 1「7,64」 」」0,「18 △ 「,「78 △ 1,7「5 … … 1,518 5重8 1」重,「0重 重4 4」4,404 11 」,086
2 5 1 「 8 , 」 8 「 」 「 7 , 7 8 」 △ 7 重 「 △ 1 , 6 4 」 … … 1 , 6 1 7 5 9 0 1 3 7 , 9 4 6 8 0 2 0 2 , 9 0 7 9 2 , 6 8 1
度 決 算 額 一 般 会 計 力
指 数
実 質 支
比 率
経 常 支
比 率
調 査 産 業 均 賃 金
自 動 車
保 数
常磐自動車 いわ 市 ..( 出入交通
市 医4 1 日 現 貨 生 数医5 1 日現 貨
入 出 実 延 長 舗 装 率 学 校 中 学 校
千 千 」 均 % % 各 各 度 現 医 度 m %
成 1」 1「8,6」「,8「」 1「4,70」,00「 0.6」5 「.重 7」.「 「80,000 「50,557 8,」重7,1「「 」,455,64」 6」.重 「」,05重 1「,57重 14 1「7,717,「56 1「5,「重」,」」「 0.64重 1.7 76.」 「8重,000 「5「,」77 7,45」,788 」,454,「10 65.7 「「,76重 1「,118 15 1「「,454,0重」 11重,」11,7」重 0.656 」.4 77.5 」「1,000 「5」,840 7,1「「,4」0 」,471,705 67.0 「「,58「 11,748 16 1」0,54」,7重4 1「7,056,4」0 0.655 4.」 8「.重 「」7,000 「57,644 7,141,0」6 」,471,186 67.8 「「,11」 11,5「1 17 1「「,40「,750 11重,00「,7「6 0.661 」.1 8」.8 「8」,000 「60,0重8 7,51」,0」4 」,48「,7「1 67.8 「1,重」「 11,4「7 18 1「4,」重「,「6「 1「1,「5「,787 0.681 4.1 87.0 「5重,000 「60,6「「 7,7「」,618 」,48「,668 6重.「 「1,547 11,」71 1重 1「6,重75,145 1「5,140,重」」 0.6重6 「.「 88.8 「6重,000 「5重,56重 7,6重0,087 」,4重0,166 6重.7 「1,1」」 11,「57
「0 1「「,411,「0重 11」,5「8,7重5 0.708 「.4 8重.「 「6重,000 「5重,」重「 7,577,170 」,4重1,51重 70.1 「0,844 11,050
「1 1」「,15「,「8」 1「7,」11,」81 0.700 5.7 重0.1 「66,000 「5重,0重5 8,07」,」」4 」,488,718 70.4 「0,」」0 10,重5「
「「 1「6,1」」,「重0 1「1,641,」15 0.680 5.1 85.6 「61,000 「58,7」「 8,104,750 」,488,718 70.4 1重,875 10,607
「」 181,」0「,061 17」,重」「,」6重 0.660 4.5 重」.4 「65,000 「60,888 14,466,「61 」,485,06重 70.7 18,684 10,7重重
「4 「「」,87「,8「4 「16,7「8,11」 0.640 6.6 85.6 「48,000 「67,157 10,8」1,「「8 」,487,」「4 70.重 18,78「 10,7」1 2 5 2 0 3 , 7 8 2 , 2 0 1 1 9 3 , 8 0 1 , 1 5 7 0 . 6 5 0 9 . 4 8 4 . 9 2 6 1 , 0 0 0 2 7 1 , 7 8 4 1 1 , 3 9 4 , 6 65 3 , 4 9 1 , 8 1 2 7 1 . 0 1 8 , 4 6 8 1 0 , 5 2 8
1
位置及び広ぼう
方 東 経 緯 地 距
極東 141ま00 」7ま0重 久之浜 久之浜字館 山地
東西 」重.010R
極西 140ま」4 」6ま5重 人 貝 字 出地
極 140ま47 」6ま51 勿来 九面馬 地
51.4重0R
極 140ま44 」7ま1重 前 字芋嶋地
市役所
庁舎 140ま5」 「重 」7ま0.「 51 字梅 「1
いわき市誕生ま の経緯
昭和 」8 10 常磐地方市 合併 進協議会 足
参加市 市 磐城市 勿来市 常磐市 郷市 四倉
遠 久之浜 好間 和 人 前
大久
」重 」 新産業都市指定
41 4 市 議会合併議決
41 5 知 合併申請書提出
41 5 議会 合併議決
41 5 知 告示
41 5 自 大臣告示
41 10 いわ 市誕生
地 域 の 変
地 域 日 変 更 理
地 昭和 1「 6 1 日 市 施行 窪 合併 市
「5.4.1 飯 編入合併
「5.5.15 神谷 編入合併
「重.10.1 夏 高久 草 豊間 編入合併
」0.「.11 赤 一部医大字赤 貨 編入合併 ※赤 一部
医大字西 島 高萩 塩 貨 地
浜地 「重.」.」1 市 施行 浜 辺 合併
磐城市
勿 来 地 」0.4.「重 市 施行 植 ,錦 ,勿来 , 部 ,山 合併,
勿来市
常 磐 地 「重.」.」1 市 施行 湯 磐崎 編入合併 常磐市
郷 地 「重.7.10 市 施行 郷 郷市
」0.「.11 箕輪 一部医大字高 貨 編入合併 ※箕輪 一部
医大字大利 榊 貨 好間
四 倉 地 」0.」.10 四 倉 大浦 大 合併 四倉
遠 地 」0.」.」1 施行 遠 入遠 合併 遠
地 」0.「.11 施行 赤 一部医大字西
島 高萩 塩 貨 合併
好 間 地 明 「「.4.1 好間 好間 好間 中好間 新
中子 愛谷 谷作 合併 好間
昭和 」0.「.11 箕輪 一部医大字大利 榊 貨 編入合併
和 地 」0.「.11 永戸 沢 阪 合併 和
人 地 明 「「.4.1 旅人 黒 大 合併 人
昭和 16.4.1 石 貝 荷路夫 編入合併
前 地 明 「「.4.1 桶売 桶売 前 合併 前
久之浜地 」5.6.1 施行 久之浜 久之浜
大 久 地 「「.4.1 大久 山 久 合併 大久
面積 各年 10 日現在
医
昭和 45 50 55 60
面 積 1,「「8.68 1,「「重.」4 1,「「重.60 1,「」0.0」
成 1「 17 22 年
面 積 1,「」0.重6 1,「」1.1」 1,「」1.1」 1,「」1.」4 1,231.35
主 要 山 岳
山岳 海抜
医R貨 所 地
矢 大 臣 山 重65 市滝 いわ 市 前 境
鬼 城 山 887 いわ 市 前
屹 山 876 いわ 市
猫 鳴 山 8「7 いわ 市 四倉 境
芝 山 81重 石 郡 殿 いわ 市 和 境
神 楽 山 808 いわ 市 前
朝 日 山 7重7 東 郡鮫 いわ 市 人 境
雨 降 山 771 いわ 市 和
鶴 石 山 768 いわ 市遠 和 境
明 神 山 75「 いわ 市 人
石 山 751 いわ 市遠 和 境
水 石 山 7」5 いわ 市 和
馬 山 7「4 いわ 市 和
塩 見 山 7「1 いわ 市 和
箭 山 71」 いわ 市
大明神山 706 いわ 市常磐湯
主 要 河 川
河 流端 流端 延長
医0R貨 夏
河
岸 福島 市滝 神保字大
岸 字新 海岸 67
鮫 河
岸 福島 東 郡鮫 大字赤坂
東 字大竹 4「 番 1 地 岸
字大竹 41 番 「 地
海岸 65
好間 河
福島 いわ 市 和 市萓字
榎 諏訪橋
夏
合流 」」
資料 行 経営課 いわ 市 主要山岳 河
」
土 地 に 関 す る 調 べ
度 地 目 地 積 医 k 評価総地積
評価額医千 貨
評価地積 当 価格
合 計 非課税地積 評価総地積 均 医 貨 高 医 貨
成 「「 度 1,「」1.」50 581.617 64重.7」」 1,」05,714,7「7 「,010 1「重,「「」
「」 1,「」1.」50 5重0.8重「 640.458 1,167,0」「,088 1,8「「 1「」,8「7
「4 1,「」1.」50 58」.76」 647.587 1,11重,4」「,05重 1,7「重 115,「05
「5 1,「」1.」50 58」.6」6 647.714 1,0重「,06」,807 1,686 111,6重」
26 1,231,350 584.649 646.701 1,089,671,846 1,685 111,693
成
「6
度訳
一 般 71.01」 4.70「 66.」11 6,」66,5」「 重6 156
宅 地 等 」.「60 - 」.「60 「6,440,618 8,110 」」,567
畑 一 般 畑 」重.471 4.608 」4.86」 1,「「7,5「0 」5 77
宅 地 畑 等 」.765 - 」.765 」重,4「重,」15 10,47「 」5,8「6
宅地
宅用地 規模 宅用地 「4.7重7 - 「4.7重7 406,重8「,110 16,41」 重1,08重
記 外 16.重04 - 16.重04 「07,547,」84 1「,「78 8」,4重8
非 宅用地 商業地等 「6.」01 - 「6.」01 」10,556,重重8 11,808 111,6重」
計 76.80重 8.807 68.00「 重「5,086,4重「 1」,604 111,6重」
鉱 地 0.001 - 0.001 1,67「 「,16」 「4,015
0.70「 0.」5」 0.」4重 10,」」」 」0 10,8重0
山林 一 般 山 林 857.66」 461.715 」重5.重48 5,重」7,888 15 」0
山 林 0.10」 - 0.10」 158,重60 1,5」重 1重,404
牧 場 8.6重6 0.60重 8.087 86,」41 11 45
原 4「.」」「 」.615 」8.717 501,818 1」 「1,7「0
雑種地
場 用 地 8.重0」 - 8.重0」 6,644,「14 746 重5」
園 地 等 用 地 0.001 - 0.001 」,重64 6,「1」 6,「06
鉄 軌 用 地 「.」85 0.0」0 「.」55 4,880,886 「,055 15,4「「
他 雑 種 地 「重.746 1」.710 16.0」6 7「,8重5,「重」 4,546 87,重00
計 41.0」5 1」.740 「7.「重5 84,4「4,」57 」,0重」 87,重00
他 86.500 86.500 - - - -
資料 資産税課
宅 地 に 関 す る 調 べ
成 「6 度 地積
医 貨
評価額 医千 貨
当 価格医 貨
均 高
合 計 67,364,386 920,472,931 13,664 111,693
商業地
繁 華 街 61,610 「,015,重」重 」「,7「1 8」,」5重 高度商業地 11,644 1,157,重76 重重,448 111,6重」 普通商業地 1,85」,760 55,」「8,755 「重,847 重「,080 計 1,重「7,014 58,50「,670 」0,」5重 111,6重」
宅地
併用 宅地 4,」57,40「 重4,6」1,860 「1,717 55,5」重
高 宅地 - - - -
普通 宅地 」0,重76,4「6 555,510,「44 17,重」」 45,8「4 計 」5,」」」,8「8 650,14「,104 18,400 55,5」重
業地
大 場 地 7,5」「,「54 51,178,47重 6,7重5 1」,107 中 場地 5,「16,554 4「,1」重,重16 8,078 「7,100
家 場地 - - - -
計 1「,748,808 重」,」18,」重5 7,」「0 「7,100
落地
団 地 17,1「「,重1」 117,重0重,50」 6,886 「重,758
落 地 - - - -
計 17,1「「,重1」 117,重0重,50」 6,886 「重,758 農業用施設 用 供 宅地 「」1,8「」 600,「5重 「,58重 」,458
注 法定 税
資料 資産税課
都市計 域の面積と人口
地
都市計 域
面積医MF貨 人 医人貨
市街 域医MF貨 調整 域医MF貨
合 計 37,617 10,048 27,569 303,088
10,重8重 「,「15 8,774 重」,045
浜 6,重84 」,5「4 」,460 75,676
勿 来 6,05重 1,617 4,44「 44,745
常 磐 4,「15 1,007 」,「08 」」,01重
郷 「,0「0 574 1,446 「」,876
四 倉 」,4「5 40」 」,0「「 1」,5重1
遠 - - - -
重54 50 重04 」,508
好 間 1,587 558 1,0「重 1「,0」8
和 1「」 - 1「」 -
人 - - - -
前 - - - -
久之浜 大久 1,「61 100 1,161 」,5重0
医注貨 都市計 域面積 成 「6 4 1 日現
都市計 域人 成 「6 4 1 日現 推計値
資料 都市計 課
10 気 象 の 概 況
気温 風速 降水
均 度 医財貨
日照時間 医M貨
感地震 均 回数
医 (貨
高
医 (貨 医 (貨
均 医R/上貨
大 医R/上貨
総 医RR貨
大日 医RR貨
成 「1 14.0 」1.8 -」.重 「.8 14.8 東 1,48重.5 1「8.5 70 1,重40.」 」5
「「 1」.8 」4.4 -4.8 「.6 15.8 東 1,75」.0 178.5 74 1,重重「.7 」重
「」 1」.6 」」.5 -4.5 「.7 「0.0 東 1,415.0 158.0 71 「,0」「.6 1,00重
「4 1」.4 」1.7 -5.0 「.重 17.0 1,5「重.5 66.0 7「 「,「1」.」 「48
25 13.7 33.7 -4.6 2.9 17.2 南南東 1,302.0 101.0 72 2,177.9 123
資料 気象統計情報 気象庁
5
11 世 帯 数 と 人 口
各 10 日現
面積 世帯数
人 性 比
女 100 人 男
世 帯
あ
人 員
人 密 度
1 P あ
増加人 人 増減率 福島
総数 男 女 人
明 」1 医18重8貨 … 15,616 11「,」81 58,0重0 54,「重1 107.00 7.「0 重「 … … …
大 元 医1重1「貨 … 「「,「「1 15「,5」」 78,68「 7」,851 106.50 6.86 1「4 40,15「 」5.7」 …
昭和 元 医1重「6貨 … 」8,61重 「06,06「 104,」0「 101,760 10「.50 5.」4 168 5」,5「重 」5.0重 1,4」7,5重6
10 医1重」5貨 … 44,04重 「」4,717 118,55重 116,158 10「.10 5.」」 1重1 「8,655 1」.重1 1,581,56」
「0 医1重45貨 … … 「84,重8」 1」4,」18 150,665 8重.「0 … 「」「 50,「66 「1.4「 1,重57,」56
」0 医1重55貨 … 67,77重 」51,440 174,18「 177,「58 重8.」0 5.1重 「86 66,457 「」.」「 「,0重5,「」7
40 医1重65貨 1,「「7.重「 77,1」7 」」」,881 16」,674 170,「07 重6.「0 4.」」 「7「 △17,55重 △5.00 1,重8」,754 50 医1重75貨 1,「「重.05 重0,14「 」」0,「1」 15重,568 170,645 重」.50 」.66 「6重 △」,668 △1.10 1,重70,616 60 医1重85貨 1,「」0.0」 10「,「15 」50,56重 16重,677 180,8重「 重」.80 」.4」 「85 8,4重5 「.48 「,080,」04 成 「 医1重重0貨 1,「」0.重6 10重,「重1 」55,81「 17「,7重6 18」,016 重4.40 」.「6 「8重 5,「4」 1.50 「,104,058 7 医1重重5貨 1,「」1.1」 117,488 」60,5重8 175,重「「 184,676 重5.」0 」.07 「重」 4,786 1.」5 「,1」」,5重「 8 医1重重6貨 1,「」1.1」 11重,0」8 」60,重重7 176,0「1 184,重76 重5.「0 」.0」 「重」 」重重 0.11 「,1」6,」6」 重 医1重重7貨 1,「」1.1」 1「0,81」 」61,71」 176,」86 185,」「7 重5.「0 「.重重 「重4 716 0.「0 「,1」7,406 10 医1重重8貨 1,「」1.1」 1「「,508 」61,重」4 176,605 185,」「重 重5.」0 「.重5 「重4 「「1 0.06 「,1」6,6「重 11 医1重重重貨 1,「」1.1」 1「」,6「8 」61,」」6 176,「5重 185,077 重5.「0 「.重「 「重」 △5重8 △0.17 「,1」4,671 1「 医「000貨 1,「」1.1」 1「」,864 」60,1」8 175,67重 184,45重 重5.「0 「.重1 「重」 △1,1重8 △0.」」 「,1「6,重」5 1」 医「001貨 1,「」1.1」 1「5,」54 」5重,56」 175,」01 184,「6「 重5.14 「.87 「重「 △575 △0.16 「,1「4,404 14 医「00「貨 1,「」1.1」 1「6,756 」5重,065 174,重」重 184,1「6 重5.00 「.8」 「重「 △4重8 △0.14 「,11重,」8「 15 医「00」貨 1,「」1.」4 1「7,666 」57,」6「 174,106 18」,「56 重5.00 「.80 「重0 △1,70」 △0.61 「,11「,48重 16 医「004貨 1,「」1.」4 1「8,858 」56,061 17」,「重7 18「,764 重4.80 「.76 「8重 △1,」01 △0.」6 「,104,850 17 医「005貨 1,「」1.」4 1「8,584 」54,4重「 17「,16重 18「,」「」 重4.40 「.76 「88 △1,56重 △0.44 「,0重1,「「」 18 医「006貨 1,「」1.」4 1「重,61」 」5「,「「4 171,01」 181,「11 重4.40 「.7「 「86 △「,「68 △0.64 「,080,186 1重 医「007貨 1,「」1.」4 1」0,814 」50,11重 16重,重」「 180,187 重4.」0 「.68 「84 △「,105 △0.60 「,068,」5「
「0 医「008貨 1,「」1.」4 1」「,16」 」47,80」 168,67重 17重,1「4 重4.「0 「.6」 「8「 △「,」16 △0.66 「,055,4重6
「1 医「00重貨 1,「」1.」4 1」」,164 」45,1「4 167,」10 177,814 重4.10 「.5重 「80 △「,67重 △0.77 「,04「,816
「「 医「010貨 1,「」1.」5 1「8,7「「 」4「,「4重 165,」」重 176,重10 重」.50 「.66 「78 △「,875 △0.8」 「,0「重,064
「」 医「011貨 1,「」1.」5 1「7,405 」」4,「「1 161,667 17「,554 重」.70 「.6「 「71 △8,0「8 △「.」5 1,重88,重重5
「4 医「01「貨 1,「」1.」5 1「7,64」 」」0,「18 15重,重8「 170,「」6 重」.重8 「.5重 「68 △4,00」 △1.「0 1,重6「,」」」
「5 医「01」貨 1,「」1.」5 1「8,」8「 」「7,78」 15重,0」0 168,75」 重4.「4 「.55 「66 △「,4」5 △0.74 1,重47,580 26 2014 1,231.35 129,600 326,093 158,537 167,556 94.62 2.52 265 △1,690 △0.52 1,重」」,75」
12 人 口 中 地 の 概 況
各 10 1 日現
人 中地
).)上
人 面 積
人 密 度 医1P 当 貨
全域 占 中地 割合医%
成 「「 成 17
医組 貨
成 17 ~
成 「「 増減 成 「「 成 17 人 面 積
実数 率医%貨 成 「「 成 17 成 「「 成 17
いわき市 )I)上 164,757 171,739 △6,982 △4.1 45.83 45.75 3,595.0 48.1 48.4 3.9 3.7
).)上 医 郷貨 66,0重4 67,557 △1,46」 △「.「 15.「8 1「.「4 4,」「5.5 1重.」 14.8 1.6 1.0
).)上 医 浜 貨 」6,「「7 」6,重4重 △7「「 △「.0 14.41 14.0重 「,514.0 10.6 10.4 0.重 1.1
).)上 医 常 磐 貨 1「,重05 16,771 △」,866 △「」.1 「.6重 」.」4 4,7重4.4 」.8 4.7 0.」 0.」
).)上 医 勿 来 貨 11,」」1 11,858 △5「7 △4.4 「.重7 「.81 」,815.「 」.」 4.「 0.」 0.「
).)上 医 勿 来 貨 8,重」1 重,14「 △「11 △「.」 4.5 「.重7 1,重84.7 「.6 」.」 0.「 0.「
).)上 医 貨 8,170 8,16重 1 0.0 1.68 4.48 4,86」.1 「.4 「.6 0.「 0.4
).)上 医 四 倉 貨 7,」57 7,416 △5重 △0.8 「.07 1.6」 」,554.1 「.1 「.」 0.「 0.1
).)上 医 貨 7,「60 7,160 100 1.4 1.11 「.0「 6,540.5 「.1 「.1 0.「 0.「
).)上 医 貨 6,48「 6,717 △「」5 △」.5 1.1」 1.0」 5,7」6.」 1.重 「.0 0.「 0.1
13 国勢調査による年齢 歳階級別人口
医 成 「「 10 1 日現 貨 総数 0~4 5~重 10~14 15~1重 「0~「4 「5~「重 」0~」4 」5~」重 40~44 45~4重 50~54 55~5重 60~64 65~6重 70~74 75~7重 80~84 85 詳 差引 能
計 342,249 1」,860 15,568 17,」48 17,0」6 1」,重18 16,重」0 「0,」重重 「「,87重 「1,017 「1,「76 「「,18重 「6,1重4 「6,8「重 「「,071 1重,7」1 17,81」 1」,8「5 1「,070 1,「重6 -
男 165,339 7,105 7,861 8,86重 8,8「7 7,0重5 8,46重 10,5」0 11,607 10,6」8 10,6「重 11,108 1」,1」8 1」,「5重 10,601 8,857 7,401 5,「44 」,」」重 76「 -
女 176,910 6,755 7,707 8,47重 8,「0重 6,8「」 8,461 重,86重 11,「7「 10,」7重 10,647 11,081 1」,056 1」,570 11,470 10,874 10,41「 8,581 8,7」1 5」4 -
7
14 地 別・年齢 歳階級別人口
成 「6 10 1 日現
齢 浜 勿来 常磐 郷 四倉 遠 好間 和 人 前
久之浜 大久 総 数
重」,071 76,4「8 48,「48 」」,4「7 「5,」06 1」,6重」 5,678 6,7「1 1「,77重 」,117 1,7」7 1,157 4,7」1
~
」,」8重 」,464 1,7「0 1,「08 重重6 」65 17「 177 548 74 」」 1「 1「」
~
」,重51 」,615 1,重41 1,406 重」重 4「」 18」 「41 486 67 41 「0 1」8
10~14
4,456 」,8」5 「,」重4 1,51「 1,08「 55「 「14 「8「 57」 1「5 4「 」6 18」
15~1重
4,重88 」,重7」 「,587 1,6」重 1,17重 6重「 「5重 」44 576 150 74 」7 「「5
「0~「4
4,「85 「,重88 1,8重8 1,「「重 1,051 486 18「 「」「 4重」 110 5」 「5 181
「5~「重
4,168 」,54「 1,848 1,」6重 1,115 446 176 1重0 6「8 7「 」8 「0 168
」0~」4
4,86「 4,548 「,「85 1,646 1,」8重 560 「」0 「6」 780 重「 46 」0 「08
」5~」重
5,重「」 5,「4「 「,重4「 「,018 1,556 640 」08 」40 815 1「「 75 40 1重5
40~44
6,757 5,61」 」,「06 「,060 1,7「「 7「7 「重「 」51 854 1「」 57 」重 「11
45~4重
6,107 5,108 」,0」7 1,885 1,6「「 7重」 「80 」重7 7」4 156 重「 7「 「5重
50~54
6,1重重 4,675 」,0「0 1,重77 1,656 重0」 」重重 505 768 「」0 1」1 重4 」54
55~5重
6,「重7 4,66「 」,「1「 「,414 1,768 1,075 44「 558 876 「64 147 1」5 41重
60~64
7,1「4 5,716 」,重5」 」,08」 「,044 1,「75 6」7 6」6 1,15「 」」7 1重0 118 460
65~6重
6,「54 5,058 」,5」8 「,6「1 1,重「0 1,051 468 575 重18 「6「 140 重0 401
70~74
5,6」6 4,70重 」,545 「,「58 1,654 1,0」「 」」7 444 78重 「「5 1「8 重1 」「重
75~7重
4,4重4 」,75「 「,711 1,78」 1,」71 重「」 」5「 4「8 616 「56 16重 108 」18
80
7,」17 5,775 4,」75 」,「4」 「,17重 1,7「1 747 758 1,0重8 45「 「81 1重0 55重
詳
864 15」 」6 76 6」 「重 0 0 75 0 0 0 0
15 年 別 人 口 動 態
医前 10 1 日~当 重 」0 日貨
自 然 動 態 社 会 動 態
人
出 生 死 亡 自然増減
普 通
出 生 率 医人 千対貨
普 通
死 亡 率 医人 千対貨
自 然
増 減 率
医 % 貨
転 入
他 地
転 出 他 地 社 会 増 減
社 会
増 減 率
医 % 貨
成 1「 」,44「 」,「78 164 重.6 重.1 0.04 重,「00 「0,708 重,7重6 「0,708 △5重6 △0.17 」60,1」8
1」 」,」重8 」,」17 81 重.4 重.「 0.0「 重,18「 「0,」」7 重,8」8 「0,」」7 △656 △0.18 」5重,56」
14 」,」46 」,「重5 51 重.」 重.「 0.01 重,516 1重,557 10,065 1重,557 △54重 △0.15 」5重,065
15 」,「40 」,51「 △「7「 重.1 重.8 △0.08 8,787 1重,816 10,「18 1重,816 △1,4」1 △0.40 」57,」6「
16 」,180 」,50重 △」「重 8.重 重.重 △0.0重 8,重」1 1重,重11 重,重0」 1重,重11 △重7「 △0.「7 」56,061
17 」,060 」,61「 △55「 8.6 10.「 △0.16 8,7重0 18,重74 重,5「4 18,重74 △7」4 △0.「1 」54,4重「
18 」,08「 」,5重1 △50重 8.8 10.「 △0.14 7,重00 18,647 重,570 18,647 △1,670 △0.47 」5「,「「4 1重 」,006 」,755 △74重 8.6 10.7 △0.「1 7,880 18,4」5 重,「」6 18,4」5 △1,」56 △0.」重 」50,11重
「0 「,重1」 」,867 △重54 8.4 11.1 △0.「7 7,70「 1重,47重 重,064 1重,47重 △1,」6「 △0.」重 」47,80」
「1 「,776 」,8重1 △1,115 8.0 11.」 △0.」「 7,511 17,7」1 重,075 17,7」1 △1,564 △0.45 」45,1「4
「「 「,6重5 」,888 △1,1重」 7.重 11.4 △0.」5 7,4「重 17,1重「 8,650 17,1重「 △1,「「1 △0.」6 」4「,「4重
「」 「,6」6 4,614 △1,重78 7.重 1」.8 △0.5重 6,488 18,5重」 1「,508 18,5重」 △6,0「0 △1.80 」」4,「「1
「4 「,」「」 4,048 △1,7「5 7.0 1「.」 △0.5「 6,565 1」,7「1 8,84」 1」,7「1 △「,「78 △0.68 」」0,「18
「5 「,446 4,08重 △1,64」 7.5 1「.5 △0.50 7,186 1」,850 7,重78 1」,850 △7重「 △0.「4 」「7,78」 26 2,570 4,070 △1,500 7.9 12.5 △0.46 7,361 15,155 7,551 15,155 △190 △0.06 326,093
重
16 国 籍 別 外 国 人 数 と 世 帯 数
各 」 」1 日現
総数 韓国 び朝鮮 中国 ン 他 諸国 米国
世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女
成 「「 1,5「6 667 1,1」1 「61 155 「16 5重0 「67 400 」00 「「 」「1 「10 11「 1「「 51 」4 「0
「」 1,50」 677 1,088 「67 148 「1重 585 「87 」78 「84 1重 」01 「08 116 1「1 4」 」0 17
「4 1,「81 55「 重47 「58 141 1重重 416 187 」0」 「80 「4 「81 1重」 107 11「 」6 「7 1」
「5 1,「75 54重 重」8 「48 1」7 18重 4「重 1重1 」16 「64 「「 「66 「01 114 107 44 「6 1重
26 1,399 655 967 246 140 177 435 193 320 275 32 272 316 202 148 41 27 15
他 米 諸国 欧 諸国 大洋 諸国 諸国 中近東 無国籍
世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女 世帯 男 女
成 「「 」6 「」 18 」「 「「 18 」0 17 14 重 8 1 7 7 1 - - -
「」 」重 「「 「1 」6 「4 「0 「重 1重 11 5 5 - 7 7 - - - -
「4 」4 「0 17 「重 「0 1」 「」 15 8 6 5 1 6 6 - - - -
「5 」7 「1 「0 「」 15 11 1重 11 8 5 7 「 5 5 - - - -
26 34 19 18 24 18 9 18 12 6 5 7 2 5 5 - - - -
資料 市民課
17 世帯と住宅の関係、住居の所 関係と延べ面積との関係
成 「「 10 1 日現
居 所 関 世 帯 数 世 帯 人 員
世 帯
当
人 員
一 般 世 帯 1「8,480 」」5,「7重 「.61
宅 一 般 世 帯 1「7,「「0 」」」,5「1 「.6「
主 世 帯 1「5,重「0 」」0,」8「 「.6「
持 家 85,」0重 「45,518 「.88
公営 都市機構 公社 借家 8,584 「0,5」重 「.」重
民 営 借 家 「8,6」6 57,」81 「.00
給 宅 」,」重1 6,重44 「.05
間 借 1,」00 」,1」重 「.41
宅 外 一 般 世 帯 1,「60 1,758 1.40
18 産 業 別 就 業 者 数 及 び 割 合
各 10 1 日現総 数 第 1 次 産 業 第 「 次 産 業 第 」 次 産 業
就 業 者 割 合 医 % 貨 就 業 者 割 合 医 % 貨 就 業 者 割 合 医 % 貨
昭和 55 15重,881 16,588 10.4 58,88重 」6.8 84,」」「 5「.7
60 16」,8「」 14,「07 8.7 6「,054 」7.重 87,5「7 5」.4
成 「 170,1重1 10,854 6.4 67,」1「 」重.6 重1,861 54.0
7 175,44重 8,680 4.重 66,」「7 」7.8 100,」17 57.「
1「 16重,461 7,40」 4.4 60,重」6 」6.0 100,810 5重.5
17 160,757 6,681 4.「 51,4」5 」「.0 101,64「 6」.「
22 153,886 4,736 3.1 46,002 29.9 96,852 62.9
19 年齢別・産業大分類別 歳以 就業者数
各 10 1 日現齢 総数
第 次産業 第 次産業 第 次産業
農業 林業 漁 業
鉱業 採
石業 砂
利採 業
建 設 業 製 造 業
電 気
熱 供 給 水遈業
情報通信業 遀輸郵便業 卸売 売業 金融保険業 動 産 業
物 品 賃 貸 業
学 術 研 究 専 門 技 術 業
昭和 60 16」,8「」 11,」41 「,866 」50 18,重04 4「,800 1,476 … … … 」,重7「 … …
成 「 170,1重1 8,817 「,0」7 」」7 「0,」8」 46,5重「 1,406 … … … 4,「81 … …
7 175,44重 7,408 1,「7「 440 「」,050 4「,8」7 1,480 … … … 4,「85 … …
1「 16重,461 6,408 重重5 「重」 「1,80「 」8,841 1,444 … … … 」,重4」 … …
17 160,757 5,86「 81重 151 17,重81 」」,」0」 1,16重 … … … 」,「4「 … …
22 153,886 4,132 604 122 15,658 30,222 1,340 1,655 8,467 23,742 3,001 1,709 3,706
~ 「,「07 「7 6 - 17「 411 14 5 4」 46」 11 18 16
~ 重,07「 6」 14 1 665 「,108 71 1「1 「86 1,514 15」 55 15「
~ 1「,」46 5重 」4 4 1,06「 「,858 重」 「」」 47「 1,重17 「11 101 「57
~ 15,07「 11「 「6 7 1,581 」,」85 141 「74 7」「 「,「6重 「44 117 40」
~ 17,「」0 1「4 17 7 1,7重6 」,重重重 「01 「8「 重「1 「,5重4 」8「 1」8 44重
~ 16,「4「 157 44 4 1,507 」,760 「0「 1重重 重58 「,4重8 416 16「 4「重
~ 16,84重 186 5」 16 1,57重 」,61重 1重」 「0重 1,048 「,654 44「 1」6 44重
~ 17,「78 「58 61 1重 1,876 」,「0重 16」 1」1 1,「」5 「,645 404 164 45重
~ 18,641 」71 重0 」0 「,」「1 」,4」7 157 10」 1,「87 「,747 」78 1重8 471
~ 14,56「 606 101 「「 1,8重0 「,1「5 8「 64 1,0「8 「,0重5 「」重 「「7 」5重
~ 6,重「6 601 6」 7 770 771 「0 17 」」4 1,057 71 15「 1「5
~ 」,818 670 50 5 「87 」」重 「 11 8「 617 」「 100 61
」,64」 8重8 45 - 15「 「01 1 6 41 67「 18 141 76
11
19 年齢別・産業大分類別 歳以 就業者数 き
各 10 1 日現
齢
第 次産業
類 能
宿 業
飲 食
業
生 活 関 連 業
娯 楽 業
教 育
学 習
支援 業
療福祉 複 合
業
業
他 類さ
い
公
他 類さ
い
昭和 60 … … … … … … 4,576 …
成 「 … … … … … … 」,44「 164
7 … … … … … … 」,6」7 1「5
1「 … … … … … … 」,78「 」1「
17 … … … … … … 」,750 重重重
22 9,016 6,973 6,519 17,802 901 8,752 3,269 6,296
~ 40」 1「5 「0 178 11 71 16 1重7
~ 7「6 556 」56 1,「60 6「 」18 「0「 」8重
~ 6」8 660 58重 1,767 85 5」7 」」5 4」4
~ 686 608 67重 「,060 70 787 468 4「」
~ 88「 646 8「「 「,0「「 108 887 4重「 461
~ 8」重 607 重08 1,85」 78 846 」44 4」1
~ 777 6」0 重「重 「,16」 1」4 8重「 」18 4「「
~ 1,00「 7」4 81」 「,187 148 重45 」65 460
~ 1,17「 806 607 「,051 11重 1,「88 411 5重7
~ 1,0「「 7「8 4「0 1,」重4 60 1,「「5 185 6重0
~ 50重 474 「07 4重8 11 58「 74 58」
~ 「「5 「8「 87 「「5 7 「1重 4」 474
1」5 117 8「 144 8 155 16 7」5
20 一 般 職 業 紹 介
効求 職者数
新規求 職者数
効 求人数
新規
求人数 就職者数 就職率
成 「1 111,「44 「6,7」」 47,」」」 1重,5重0 7,418 「7.7
「「 10」,5」1 「6,0「「 4重,405 「0,重01 7,655 「重.4
「」 116,重重1 「重,」」0 78,78」 」「,1重7 重,105 」1.0
「4 重7,「80 「1,454 重7,」08 」6,5「重 8,880 41.4 25 69,515 19,901 100,380 37,436 8,215 41.3
資料 公共職業安定所医磐城 勿来出張所含 貨
21 削除
22 用 保 険 給 付 状 況
金額 千
初回 給者数 給者実人員 保険金給付総額
成 「1 7,「重重 」,1重重 4,61」,400
「「 4,5「重 「,「76 」,」重」,」45
「」 重,016 4,5重8 6,5」」,460
「4 」,701 」,47重 4,重80,17重
25 3,775 1,449 2,061,972
医注貨 給者実人員数 均数 掲載 い
資料 公共職業安定所医磐城 勿来出張所含 貨
23 産業別 均労働時間
産業 成 「」 成 「4 成 25 年
調査産業総合 「,046 1,重「1 1,949
建設業 「,0」」 1,重」5 1,971
製造業 「,0」0 1,8重8 1,914
卸売 売業 「,「「8 1,重5「 1,973
業 1,重66 1,854 1,898
資料 労働条件等実態調査結果報告書核福島 B
24 産業別・男女別所定 均賃金
各 賃金 医 千 貨
産業 成 「「 成 「」 成 「4 成 25 年
男女 均 男 女 男女 均 男 女 男女 均 男 女 男女 均 男 女
調 査 産 業 計 「61 「80 1重8 「65 「重5 「07 「48 「78 「04 261 300 205
鉱 業 「18 「60 145 「」8 「4「 151 - - - 267 290 231
建 設 業 「「8 「」「 18「 「77 」10 「「」 「71 「80 1重8 322 331 207
製 造 業 「6」 「87 1重1 「65 「重0 「0「 「」」 「58 185 279 314 224
電気 水遈業 」06 」1重 「01 」16 」」1 「14 41「 417 」「5 254 267 170
情 報 通 信 業 」「7 」45 「57 」01 」16 「44 」07 」「」 「「」 254 336 240
遀 輸 業 「」1 「」4 181 「4」 「5」 「17 「「8 「40 18」 262 276 201
卸 売 売 業 「6」 「88 1重8 「7重 」0」 175 「6」 「8「 「0重 271 294 203
金 融 保 険 業 」57 」70 」「6 」47 」77 「47 」」1 」57 「56 292 307 257
業 「」8 「61 178 「60 「84 「」「 「60 「7重 「「5 259 276 215
療 福 祉 - - - 「50 」1」 「04 「50 」「0 「「7 250 339 225
資料 労働条件等実態調査結果報告書核福島 B 1」
25 農家数と農家人口及び経営耕地面積
各 「 1 日 農林業 ン
地 農家
人
総農 家数
専業 農家数
兼業農家数 経営耕地
総面積
畑 樹園地
計 兼 兼 経営体 面積 経営体 面積 経営体 面積
成 7 45,5「重 重,重6重 808 重,161 8」」 8,」「8 757,661 重,446 601,4「4 8,」40 141,重8「 614 14,「55
1「 4「,「70 重,「55 68「 6,455 460 5,重重5 70重,714 8,6重4 57「,7「」 7,5」」 1「5,重58 445 11,0」」
17 「6,578 8,565 7重7 5,「61 」5重 4,重0「 6」5,」54 5,重74 4重8,1「4 4,重0「 1「8,08重 」「「 重,141
22 21,309 7,823 964 4,296 338 3,958 620,965 5,166 479,781 4,376 133,091 254 8,093
- 「,10「 「40 1,「0」 1「」 1,080 17「,「15 1,4」0 1「7,8重4 1,16「 41,574 重8 「,747
浜 - 7」4 84 」7」 」「 」41 45,84「 444 」7,1」5 」87 8,455 17 「5「
勿 来 - 1,180 16「 6「重 4」 586 76,7「5 78「 65,1」」 586 11,「44 1重 」48
常 磐 - 「6」 「5 14」 5 1」8 17,重0「 165 15,544 150 「,「重5 6 6」
郷 - 14「 7 6」 「 61 6,」「4 60 4,4重8 56 1,10重 10 717
四 倉 - 6重7 85 」85 」「 」5」 75,「51 465 64,86」 404 重,66「 「6 7「6
遠 - 6重5 8「 4「重 1「 417 55,167 506 40,0」4 4「7 14,786 14 」47
- 」18 4「 175 「「 15」 「「,「14 「1」 16,545 188 4,「4重 「8 1,4「0
好 間 - 1重7 「重 85 17 68 11,5重「 104 7,重48 重」 「,8」4 15 810
和 - 5重5 8「 」18 「6 「重「 6」,766 」重4 51,」46 」5重 1「,405 1 15
人 - 「71 41 1「1 10 111 「4,048 157 11,84」 148 1「,074 重 1」1
前 - 「8「 47 1重5 7 188 」1,「重1 「」」 「1,」18 「「7 重,5「」 7 450
久之浜 大久 - 」47 」8 177 7 170 18,6「8 「1」 15,680 18重 「,881 4 67
26 農業産出額と生産農業所得
農業産出額
千万 生 産 農
業 所 得
野千万
農 家 一 戸 当
生 産 農
業 所 得
医 千 貨
総額 耕種 畜産 養蚕 加 農
産物
成 17 1,1「7 重「「 「04 - - 444 5」5
18 1,080 886 194 - - 451 526
27 農地転用状況
F 総数
地目 訳 用途 訳
畑 宅
敷地
鉱 業等
学校 敷地
公園 遀動場
鉄遈 遈路水路
他
敷地用地 植 林 他
成 「「 1,」18 561 757 770 1「 81 「0 「」 47 4 」61
「」 1,664 重」6 7「8 重01 - 87 - 10 15重 - 507
「4 」,「」重 1,750 1,48重 1,774 重」 4「 - 」 558 - 76重
25 4,571 2,700 1,871 2,500 536 168 - 12 163 - 1,192 資料 農業委員会
28 漁 船 数
各 1「 」1 日現 総
数 隻
無 動 力 船 隻
動力船
隻数 総 ン数 馬力数
成 「「 447 - 447 10,1」4 58,重8「
「」 「67 - 「67 8,61重 46,1「」
「4 「70 - 「70 重,」6」 60,18」
25 274 - 274 9,089 62,452
資料 福島 水産 所
29 漁 港 別 漁 獲 高
ン 千
漁港
成 「4 成 「5 増減率 %
数 金 額 数 金 額 数 金 額
合 計
自 船 623 96,923 1,001 144,913 60.8 49.5
回 船 3,912 276,546 2,459 348,747 △37.1 26.1
計 4,535 373,469 3,461 493,660 △23.7 32.2
勿 来 港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
浜 港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
浜港
自 船 571 重」,0重0 重80 14「,615 71.4 5」.「
回 船 」,886 「60,868 「,」8「 」「4,815 △」8.7 「4.5
計 4,457 」5」,重57 」,」6「 467,4」0 △「4.6 」「.1
中之作港
自 船 51 」,8」4 「「 「,「重8 △57.4 △40.1
回 船 「6 15,678 77 「」,重」1 1重1.1 5「.6
計 78 1重,51「 重8 「6,「」0 「6.重 」4.4
港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
之 港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
四 倉 港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
久之浜港
自 船 - - - - - -
回 船 - - - - - -
計 - - - - - -
資料 水産振興室
30 名浜魚市場の状況
ン 千 水 高
医 ン貨
水 金額 医千 貨
構成比 %
水 高 水 金額
成 「1 1」,807 「,07「,「重4 68.重 45.4
「「 11,447 1,788,861 56.重 40.6
「」 4,700 4」8,重17 87.0 68.0
「4 4,457 」5」,重57 重8.」 重4.8
25 3,362 467,430 97.1 94.6
自港船 重80 14「,615 重7.重 重8.4
他港船 「,」8「 」「4,815 重6.8 重6.8
医注貨構成比 市 6 魚市場水 高 う 浜魚市場 扱割合
あ
資料 水産振興室
15
31 家屋に関する調べ(木造家屋
度 棟数 床面積医 貨 評価額医千
当 均 価格医 貨 成 「「 度 170,75「 14,078,777 「75,1重5,080 1重,547
「」 160,「重「 1」,「11,「00 「65,6」0,685 「0,106
「4 164,4」4 1」,6重6,重」6 「」7,54「,076 17,」4」
「5 162,133 13,628,118 247,114,406 18,133 26 160,175 13,605,384 261,189,058 19,197
資料 資産税課
32 公営住宅の概況
各 4 1 日現 戸
構 造 市 営 営
「5 26 年 「5 26 年
総 数 7,1重重 7,283 「,5「0 2,499
木 造 「」1 221 80 80
簡耐 1,405 1,381 117 96
簡耐 階 1,重70 1,952 80 80
耐 階 8 8 - -
中 耐 」,」01 3,405 「,「1重 2,219
高 層 「84 316 「4 24
※東日 大震災 災者 対 一時提供 宅 活用
33 道路の路線・延長・舗装状況
成 「6 4 1 日
遈 路 種 路線数 実延長
m
実延長 訳 橋梁
改良済 改良 舗装済 砂利遈
橋数 延長
延長医m貨 率医%貨 延長医m貨 延長医m貨 率医%貨 延長医m貨 医m貨
合 計 8,788 4,225,309 2,647,074 62.6 1,578,235 3,197,188 75.7 1,028,121 2,711 49,745
常 磐 自 動 車 遈 1 44,700 44,700 100.0 - 44,700 100.0 - 」1 6,846
磐 越 自 動 車 遈 1 「6,000 「6,000 100.0 - 「6,000 100.0 - 17 「,重「4
国 遈 5 166,「7「 154,406 重0.4 11,866 166,「7「 100.0 - 16「 8,85」
国 管 理 「 104,」80 104,」80 100.0 - 104,」80 100.0 - 106 6,6重4
管 理 」 61,8重「 50,0「6 80.8 11,866 61,8重「 100.0 - 56 「,15重
遈 41 4重6,5「5 」8重,「6」 77.5 107,「6「 47重,重57 重6.」 16,568 4「6 8,1重0
主 要 地 方 遈 1「 「7」,重重6 「」7,11重 86.5 」6,877 「7」,重重6 100.0 - 「74 5,46」
一 般 遈 「重 「「「,5「重 15「,144 68.4 70,」85 「05,重61 重「.6 16,568 15「 「,7「7
市 遈 8,740 」,4重1,81「 「,0」「,705 58.「 1,45重,107 「,480,「5重 71.0 1,011,55」 「,075 「「,重」「
注 市遈 遈 び国遈 管理 い 成 「5 4 1 日現 あ
資料 東日 高速遈路㈱東 支社いわ 管理 所 磐城国遈 所 福島 いわ 建設 所 遈路管理課
34 水道普及状況及び水洗化普及状況
各 」 」1 日現
行 域 処理 域 普 率
B/A
%
水遈 管 延長
m
日当 処理 水洗 普 状況
面積 k
人 医A貨
面積 k
人 医B貨
処理実績
㎥/日
施設 能力
㎥/日
処理 域
人 人
水洗 人 人
処理 域 普 率 %
成 「「 1「」1.」5 」48,68「 」8.0「 168,15「 48.「 重67,5」「 56,86重 84,」00 168,15「 1」重,588 8」.0
「」 1「」1.」5 」45,471 」8.0」 166,重78 48.」 重81,4「0 57,456 88,850 166,重78 141,780 84.重
「4 1「」1.」5 」」8,1」重 」8.84 166,41「 4重.「 重重重,重4重 56,7重6 88,450 166,41「 141,重「4 85.」
「5 1「」1.」5 」」6,5「5 」重.41 167,重」」 4重.重 1,008,5「1 65,105 88,450 167,重」」 146,8」7 87.4
26 1231.35 333,710 39.87 169,151 50.7 1,008,521 62,418 85,050 169,151 150,717 89.1
注 人 民基 帳記載人 あ 資料 排水対策課
35 土地 整理事業の状況
成 「6 4 1 日現
地 施行 度 施行面積医MF貨
施 行 済 合 計 99 地 1,791.4
い わ 合 併 前 完 了 1「 地 「1「.4
い わ 合 併 後 完 了 87 地 1,57重.0
現 在 施 行 中 合 計 10 地 354.5
部 第 昭和 55~ 成 「7 度 」重.0
常 磐 関 船 成元~ 「7 」「.1
第 元~ 」0 6重.4
勿 来 錦 第 一 7~ 」1 64.「
浜港背後地震災復興 「」~ 「7 1「.「
久之浜震災復興 「」~ 「7 「8.」
薄磯震災復興 「」~ 「7 」7.0
豊間震災復興 「」~ 「7 56.4
浜震災復興 「」~ 「7 4.」
岩間震災復興 「」~ 「7 11.6
資料 都市復興推進課
36 都 市 公 園
各 」 」1 日現
面積
成 「」 成 「4 成 「5 成 26 年
箇所 面積 箇所 面積 箇所 面積 箇所 面積
総 数 「46 4,716,800 「47 4,71重,600 「47 4,71重,600 247 4,719,600 基 公 園 「「「 1,重重6,400 「「」 1,重重重,「00 「「」 1,重重重,「00 223 1,999,200 基 公園 「「0 1,085,400 「「1 1,088,「00 「「1 1,088,「00 221 1,088,200 街 公 園 「00 600,000 「01 60「,800 「01 60「,800 201 602,800 近 隣 公 園 17 」」」,400 17 」」」,400 17 」」」,400 17 333,400 地 公 園 」 15「,000 」 15「,000 」 15「,000 3 152,000 都市基 公園 「 重11,000 「 重11,000 「 重11,000 2 911,000 総 合 公 園 1 6「1,000 1 6「1,000 1 6「1,000 1 621,000 遀 動 公 園 1 「重0,000 1 「重0,000 1 「重0,000 1 290,000 広 域 公 園 1 71」,000 1 71」,000 1 71」,000 1 713,000 特 公 園 7 1,重0」,600 7 1,重0」,600 7 1,重0」,600 7 1,903,600 風 致 公 園 5 1,716,000 5 1,716,000 5 1,716,000 5 1,716,000 墓 園 「 187,600 「 187,600 「 187,600 2 187,600 都 市 緑 地 7 46,000 7 46,000 7 46,000 7 46,000
緑 遈 重 57,800 重 57,800 重 57,800 9 57,800
資料 公園緑地課 17
37 産業大分類別事業所数・従業者数・規模別事業所数 民営
産業大 類 業
所数
業 者数
規模 業所数 派遣 業者
~ 人 ~ 人 10~1重 人 「0~「重 人 」0~4重 人 50~重重 人 100 人 等
成 8 10.1 現 17,」4「 15」,1」4 10,600 」,」「6 1,87重 647 471 「6「 157 -
1」 10.1 15,重重重 141,541 重,717 」,08」 1,7重「 558 4」6 「7」 1」1 重
18 10.1 14,」48 1」」,重81 8,58重 「,818 1,617 518 405 「47 151 」
24 年 2.1 〃 14,090 134,457 8,067 2,866 1,724 599 416 252 141 25
農 業 林 業 60 8重1 15 1」 「「 4 4 1 1 -
漁 業 1「 「5「 」 - 4 」 1 1 - -
農 業 林 業 漁 業 間 格 付 能 1 5 - 1 - - - - - -
鉱 業 1「 1」「 4 」 」 1 1 - - -
建 設 業 1,60重 1」,6重「 744 441 「8」 7「 48 16 4 1
製 造 業 1,1」5 「6,684 418 「6「 168 重8 65 71 5「 1
電 気 カ ス 熱 供 給 水 遈 業 15 788 1 」 」 1 「 「 」 -
情 報 通 信 業 11重 1,」54 65 」0 11 - 8 4 1 -
遀 輸 業 郵 便 業 」「「 7,」77 65 68 68 48 」5 「6 10 「
卸 売 売 業 」,701 「6,04「 「,「40 781 4」「 1「1 71 」6 1」 7
金 融 保 険 業 「重6 」,」40 108 64 71 「4 「0 5 1 」
動 産 業 5「重 1,85「 4」7 56 「5 8 「 - - 1
学術研究 専門 技術 業 501 」,重67 」「1 11」 」4 16 8 」 5 1
宿 業 飲 食 業 1,7「7 11,66重 1,04「 」68 「10 56 」8 1「 1 -
生 活 関 連 業 娯 楽 業 1,5「8 6,568 1,「6「 1」」 70 「5 「「 14 「 -
教 育 学 習 支 援 業 4「0 「,重48 「重6 47 44 14 10 「 」 4
療 福 祉 重重7 15,1「」 」78 「70 17「 5重 5「 41 「5 -
複 合 業 重8 784 60 「5 7 1 1 1 「 1
業 他 類さ い 1,008 10,重8重 608 188 重7 48 「8 17 18 4
資料 行 経営課
38 産業中分類別製造事業所数・従業者数・生産額等 従業者 4 人以 の事業所
人 万
産業中 類 業所数
業者数
製造品出荷額等 現金給 額 原 料等使用額
形固定資 産 得額 医 業者 」0 人 貨
生産額 付加価値額
総数 常用労働者
男 女
成 「」 6」0 「」,584 … … 8「,58」,718 10,154,468 5」,「87,556 」,547,重40 71,」08,6重6 「5,167,186
「4 611 「」,」1「 16,6「5 6,6「重 8」,「重1,868 10,074,「56 55,100,505 」,41」,17重 6重,「」6,506 「4,」」「,114 25 597 22,891 16,488 6,350 88,368,109 10,293,102 58,729,131 3,524,012 70,877,794 26,252,058
食 料 重4 「,」「1 重」8 1,」65 4,061,「1重 6「7,「45 「,677,456 」08,86」 4,001,661 1,「8」,0」0
飲 料 6 44 」0 14 」重,7」8 11,」重0 16,578 - 」重,7」8 「0,」61
繊 維 」重 重重4 」重0 5重1 1,577,75」 「6」,414 1,1」6,1「4 1「,540 1,1「7,5「5 」87,70重
木 」」 8」「 676 154 「,「44,87」 「5「,601 1,650,17「 74,147 「,0重重,175 540,845
家 「」 1,044 85重 180 「,850,4「8 466,160 1,重86,48」 11「,087 「,706,755 768,」「7
プ 18 7重重 64」 15」 5,764,860 」6「,6重6 4,07」,重60 176,「07 5,658,重「」 1,」重5,858
印 17 「6「 167 重4 」1」,「重」 78,重81 174,1「0 1「,重「6 」04,重01 1「1,」61
学 」8 」,」「0 「,776 544 18,807,1「1 1,重45,」1」 11,「4「,87重 1,「」4,8「」 16,4重0,7「4 6,071,104
石 油 5 」5 「重 6 44「,1重重 15,866 「重4,55「 - 」重「,100 140,616
プ チ ク 」「 80重 4重0 」18 1,7重7,7「6 「87,0」「 1,1」8,重75 5重,8重5 1,76重,71重 58」,「7「
1 15 1 14 x x x x x x
皮 革 「 6重 「5 4「 x x x x x x
窯 業 4「 1,07」 880 1重0 4,1「7,「61 467,8重7 「,「重4,「「「 1」7,76重 4,040,161 1,5重0,1重0
鉄 鋼 1「 」4「 」07 」4 1,811,重01 157,」07 1,141,」77 x 1,687,」「「 6「0,48「
非 鉄 5 7」0 655 75 」,06「,1」6 405,」重7 1,重」」,重0」 486,740 」,0「0,474 7重」,144
金 属 7」 「,061 1,5重」 466 4,「5重,176 8重重,608 1,6「1,175 1「」,0」4 4,「「5,「「1 「,40」,447
用 「「 46」 」76 87 856,004 1重5,541 」57,177 17,6」8 1,008,087 6「1,8「8
生 産 46 1,」」「 1,108 「「」 「,06」,740 545,「08 重58,「」6 55,8」6 1,重」0,85重 重7」,4「1
業 重 411 「86 1「5 6「1,重重7 1「4,重14 「14,4重4 86,」重6 615,010 」41,586
電 子 「0 1,0「4 500 5「4 1,505,「」4 」0」,888 85」,40重 15,「08 1,」「6,176 6」」,816
電 気 「4 1,180 854 」「6 」,」86,070 55「,0重1 「,16重,「「5 86,168 「,755,608 1,064,6重4
情 報 重 「,05」 1,54重 504 1重,561,「10 1,5「5,重11 15,4「1,「64 「」」,51「 6,48」,417 4,4重1,8「0
輸 送 1」 1,」重重 1,174 「「5 7,8」4,618 6重5,」17 6,」54,重51 「「8,68」 7,805,5」4 1,055,6」8
他 14 「7重 18「 重6 1,」74,580 重4,147 1,015,4」4 x 1,」65,741 」」0,887
資料 行 経営課
1重
39 地 別製造事業所数・従業者数・製造品出荷額等 従業者 4 人以
各 1「 」1 日現 人 万
地 業所数 業者数 製造品
出荷額等 生産額 付加価値額
成 「」 6」0 「」,584 8「,58」,718 71,」08,6重6 「5,167,186
「4 611 「」,」1「 8」,「重1,868 6重,「」6,506 「4,」」「,114 25 597 22,891 88,386,109 70,877,794 26,252,058 重6 1,重「重 」,184,005 」,0」4,「81 1,151,重50 浜 181 7,1重4 」」,「「4,重44 「6,重01,7重5 7,747,561 勿 来 76 「,77重 1「,8重1,44「 1「,661,1「7 4,5重8,087 常 磐 71 」,「」7 11,588,66「 11,「81,455 」,5重1,」66
郷 」7 65「 840,5」5 8」6,5」」 」」1,重67
四 倉 「4 7重0 1,110,778 重80,617 4「5,」8」
遠 1重 」5重 」」「,5」」 」05,757 18「,546
11 160 15」,4重4 15」,4重4 重4,6重8 好 間 6」 5,05」 「」,768,重「5 1」,475,875 7,580,10」
和 6 416 x x x
人 - - - - -
前 「 「16 x x x
久之浜 大久 11 106 170,77」 170,4重7 8」,4重1
40 産業中分類別工業用地及び工業用水量 従業者 30 人以 の事務所
各 1「 」1 日現
㎥
産業中 類 敷地
面積
建築 面積
延 建築面積
日当
業用水
淡水 海水
成 「4 8,「「5,重」1 1,775,重重重 「,1「8,「」8 661,8「」 」65,508
25 8,「41,885 1,766,410 「,1」5,60「 670,700 」60,781
食 料 1「1,518 51,401 6「,重81 1,784 -
飲 料 - - - - -
繊 維 86,000 「8,086 」「,4」重 「「6 -
木 「7「,407 6「,48」 6」,845 4「6 -
家 「78,4重」 107,」65 1」6,660 「1」 -
プ 重75,685 184,」重重 「「「,重64 61,」01 -
印 1」,「1「 4,50「 5,058 15 -
学 」,「60,重45 45」,85重 570,「」0 54」,7「6 71,46重
石 油 - - - - -
プ チ ク 166,060 4重,「18 5」,6重6 1,」0重 -
- - - - -
皮 革 政 政 政 政 政
窯 業 516,818 176,400 「08,187 4,54「 -
鉄 綱 政 政 政 政 政
非 鉄 5」「,重重5 1」1,56重 14重,68重 51,058 「8重,」1「
金 属 「84,110 7「,6重「 重」,567 重46 -
用 165,「「0 」5,重45 」8,重重重 17」 -
生 産 4「4,6重8 8」,7「4 10」,58「 1重6 -
業 47,880 17,15「 「4,「重重 485 -
電 子 16「,08」 」」,「65 41,561 1,」46 -
電 気 18」,1「8 64,4「重 8」,08重 67「 -
情 報 「77,」88 」6,1」5 6」,「41 「「5 -
輸 送 」」「,6重0 1「6,「44 1」「,56」 1,164 -
他 政 政 政 政 政
41 商 業 の 推 移
商店数 業者数 間商品 売額 万
合計 卸売業 売業 飲食店 合計 卸売業 売業 飲食店 合計 卸売業 売業 飲食店
成 医10 1 日調査貨 1,185 - - 1,185 4,重55 - - 4,重55 2,452,752 - - 「,45「,75「
成 医7 1 日調査貨 5,456 重」6 4,5「0 - 「重,」5」 8,08」 「1,「70 - 97,747,778 55,「0「,重重8 4「,544,780 - 成 医6 1 日調査貨 5,」5」 重46 4,407 - 「重,478 7,重6」 「1,515 - 102,158,942 5重,」57,178 4「,801,764 - 成 14 医6 1 日調査貨 4,677 7重8 」,87重 - 「重,重7「 6,67」 「」,「重重 - 85,964,276 48,1「1,0」」 」7,84」,「4」 - 成 16 医6 1 日調査貨 4,401 788 」,61」 - 「7,165 5,重8」 「1,18「 - 81,533,924 44,588,617 」6,重45,」07 - 成 19 年(6 1 日調査) 4,054 727 3,327 - 27,353 6,133 21,220 - 84,917,888 49,621,470 35,296,418 -
42 産業中分類別商店数・従業者数・年間商品販売額 卸売・ 売業
産業 類
商 店 数 業 者 規 模
業 者数
間商品 売額 万
他 入額 万
商品 手持額
計 人 ~ 万
人
~ 人
~ 人
~ 人
~ 人
~
人 人
成 1 4 4,677 1,重1」 110重 重74 441 10「 8重 」4 15 「重,重7「 85,重64,「76 「,150,461 5,06「,108 19 4,054 1,531 958 895 457 100 57 37 19 27,353 84,917,888 1,615,567 4,256,563
卸 売 業 計 7「7 14「 16重 「」重 1「6 「6 18 5 「 61」」 4重,6「1,470 601,886 1,」47,「87
各 種 商 品 卸 売 業 5 - 1 1 「 - 1 - - 71 「10,重」8 」,」41 4,重重7
繊 維 衣 服 等 卸 売 業 「0 5 4 4 6 - - - 1 480 「,「8重,546 5,400 5」,」4」
飲 食 料 品 卸 売 業 1重8 」5 44 56 」8 1「 7 5 1 「,048 17,7重7,「87 47,60重 」00,「58
建築 料 鉱物 金属 料等卸売業 「11 46 54 68 」」 5 5 - - 1,477 15,重1「,665 86,88「 468,818
機 械 器 卸 売 業 181 「」 48 67 」」 6 4 - - 1,」」8 8,「56,855 4「」,重」7 」57,807
他 卸 売 業 11「 」」 18 4」 14 」 1 - - 71重 5,154,17重 」4,717 16「,064
売 業 計 」,」「7 1,」8重 78重 656 」」1 74 」重 」「 17 「1,「「0 」5,「重6,418 1,01」,681 「,重0重,「76
各 種 商 品 売 業 15 」 」 「 「 - 1 1 」 8」5 1,568,654 5」,重87 11」,5「5
織物 衣服 身 回 品 売業 464 「17 1「8 重5 「」 1 - - - 1,65」 「,「1重,855 18,5「「 481,6「5
飲 食 料 品 売 業 1,171 5」「 「44 16重 140 」1 1重 「「 14 重,」重6 1「,7重「,「」6 「5,「1「 」75,」4重
自 動 車 自 転 車 売 業 「5重 100 60 」8 5」 6 「 - - 1,5「7 4,167,1「「 64」,807 「」6,」88
家 ゅう器 家庭用機械器 売業 「47 1「4 64 」6 15 4 」 1 - 1,1」0 「,446,重76 107,181 」4「,501
他 売 業 1,171 41」 「重0 」16 重8 」「 14 8 - 6,67重 1「,101,575 164,重7「 1,」5重,888
「1
43 地 別商店数・従業者数・年間商品販売額
地 商店数 業
者数
間商品 売額 万
成 14 4,677 「重,重7「 85,重64,「76
成 19 年 4,054 27,353 84,917,888
1,「71 8,666 「5,重50,860
浜 1,071 8,」1」 」1,「60,518
勿 来 5「7 」,506 11,078,14」
常 磐 」「7 「,14重 4,」6重,7」4
郷 」1重 「,0重8 6,重7「,8」0
四 倉 15「 7」5 1,」40,675
遠 64 」10 471,」」6
50 18「 48「,784
好 間 1」4 重重7 「,4重6,5「重
和 44 1「4 1重7,045
人 「8 7「 64,「重「
前 1「 「0 15,188
久 之 浜 大 久 55 181 「17,重54
44 従業者規模別商店数
規模 卸売業 売業 一般飲食店
成 14 成 19 年 成 14 成 19 年 元 成 4 年
総数 7重8 727 」,87重 3,327 1,「68 1,185
1~「 人 160 14「 1,75」 1,」8重 6」0 571
」~4 人 181 16重 重「8 78重 」70 」「重
5~重 人 「6」 「」重 711 656 「1「 「05
10~1重 人 1」「 1「6 」0重 」」1 4「 5「
「0~「重 人 」「 「6 70 74 重 10
」0~4重 人 「「 18 67 」重 5 17
50~重重 人 6 5 「8 」「 - 1
100 人 「 「 1」 17 - -
45 産業分類別飲食店数・従業者数・年間販売額
産業 類 飲食店数 業
者数
間 売額 万
来客 容人員 人 成 元 1,「68 4,555 「,060,710 」8,757
4 年 1,185 4,955 2,452,752 39,627
食堂 ン 678 」,1」重 1,555,510 「5,」4」
う 店 64 「8重 118,164 1,重06
店 1」5 5「」 407,0「重 」,781
喫 茶 店 「80 681 「5」,」77 7,5」1
他 一般飲食店 「8 」「」 118,67「 1,066
46 地 別飲食店数・従業者数・年間販売額
医 成 4 10 1 日現 貨
地 飲食店数 業者数 間 売額
万
来客 容人員 人
4「7 「,010 重76,4重0 14,7」8
浜 「50 1,164 5重5,」75 8,748
勿 来 164 554 「重」,468 5,007
常 磐 115 」65 18」,177 」,060
郷 104 4」4 「05,600 」,「0」
四 倉 」5 108 46,重16 8重4
遠 重 「1 8,88重 「68
6 「1 8,「」0 1」5
好 間 40 147 64,0「5 「,106
和 10 政 1」,「60 575
人 4 政 政 100
前 「 政 政 政
久之浜 大久 1重 政 54,」10 7」8