• 検索結果がありません。

2017年6月15日号21ページ 情報ファイル(お知らせ) 広報上越 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2017年6月15日号21ページ 情報ファイル(お知らせ) 広報上越 上越市ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

無  

料  

相  

お  

知  

ら  

特定計量器(業務用はかり)の定期検査

【定期検査の日程・会場】

 計量法では、取引・証明に使用している特定計量器(業務用はかり)の正確さを維持するため、2年ごとに定期検 査の受検を義務付けています。

 平成27年に受検した人には、案内はがきで検査会場、日時などを通知しますので受検してください。平成27年に 検査を受けていない人で特定計量器を使用している場合は、産業振興課へ連絡してください。

■検査に必要なもの

◦特定計量器(業務用はかり) ◦手数料(種類によって金額が異なります) ◦(一社)新潟県計量協会から送付され る案内はがき(受検の1週間前までに送付)

■定期検査が必要な特定計量器(業務用はかり)

・食材の購入時、検品用として使用するはかり

・商品を計量し、パック詰めなどに使用する事業所のはかり

・農産物、水産物の計り売りまたは出荷などのための計量に使用するはかり

・市いち、商店、露店、行商などで商品の計り売りに使用するはかり

・体重測定の結果を記録として残すために使用する体重計

・病院、薬局などで薬の調剤用に使用するはかり

・宅配便の取次店(コンビニエンスストアなどを含む)で荷物の計量に使用するはかり

・貴金属の売買取引で、貴金属の計量に使用するはかり

■その他

・ 定期検査を受けていない特定計量器は使用することができません。検査を受けずに使用すると法律により罰せられ ることがあります。

・ 包装値付け機(オートパッカー)は、所在場所での定期検査を行います。該当者には「所在場所定期検査申請書」 を別途送付してありますので、市へ提出してください。

・ 計量士の検査(代検査)を受けた事業者は、「定期検査に代わる計量士による検査を行った旨の届出書」と「証明書」 を市へ提出することで、定期検査が免除されます。

・廃業などで使用しなくなったはかりがある場合は、産業振興課へ連絡してください。

 地区別に検査日時を指定して実施します。詳しくは案内はがきで確認してください。受検が必要な人で案内はがき が届かない場合は、産業振興課へ連絡してください。

と  き と こ ろ 該当地区

7月3日㊊ 吉川区総合事務所車庫棟 吉川区

7月4日㊋、5日㊌ 大潟体育センター1階ロビー右側玄関 大潟区

7月5日㊌、6日㊍ 柿崎区総合事務所車庫棟 柿崎区

7月7日㊎、10日㊊ 浦川原区総合事務所車庫棟 浦川原区

7月10日㊊ 大島ゆきわり荘1階多目的ホール 大島区

7月11日㊋ 雪のまちみらい館1階雪国談話室 安塚区

7月12日㊌ 板倉区総合事務所車庫棟 板倉区

7月13日㊍ 清里区総合事務所車庫棟 清里区、高士区

7月13日㊍ 牧区総合事務所車庫棟 牧区

7月14日㊎ 中郷区総合事務所車庫棟 中郷区

7月18日㊋ 名立コミュニティプラザ 名立区

7月19日㊌ 頸城区総合事務所車庫棟 頸城区

7月20日㊍ 三和区総合事務所車庫棟 三和区

7月21日㊎、24日㊊~28日㊎、8月7日㊊~

10日㊍、22日㊋~25日㊎、28日㊊~30日㊌ 市民プラザ工芸室 上記を除く全地区 連絡・問合せ…産業振興課(☎ 025-526-5111、内線 1211)へ

2017 6・15 広報 21

参照

関連したドキュメント

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

報告日付: 2017年 11月 6日 事業ID:

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

●協力 :国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会、各地方小型船安全協会、日本

5日平均 10日平均 14日平均 15日平均 20日平均 30日平均 4/8〜5/12 0.152 0.163 0.089 0.055 0.005 0.096. 

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

日 時:5 月 30 日(水) 15:30~16:55 場 所:福岡女学院大学ギール記念講堂

(※1)当該業務の内容を熟知した職員のうち当該業務の責任者としてあらかじめ指定した者をいうものであ り、当該職員の責務等については省令第 97