• 検索結果がありません。

2017年2月1日号6ページ (特集)雪の味力(みりょく)「味を作る」 広報上越 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2017年2月1日号6ページ (特集)雪の味力(みりょく)「味を作る」 広報上越 上越市ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 雪が食品の味に変化をもたらすこ とを強みにした商品・野菜づくりに 取り組んでいるお二人に、その魅力 や今後の展望を聞きました。

味をつくる

雪の味力

雪が食べ物をおいしくする

トで継続的に進めていく

必要があります。研究結

果を根拠に、雪室で貯蔵

した商品とその効果を情

報発信できればと思って

います」と語る松木さん。

雪室商品のファンを増やす

「今後、雪室貯蔵の抹茶で新スイーツを商品化し

ようと考えています。こ

うした雪室商品を地元の

人に食べておいしさを知っ

てもらい、贈り物に使っ

ていただけたらいいです

ね」と新しい展開に向け

て、挑戦は続いています。 くと甘さが増し、鮮度を

保つことができます。ま

た、雪解けが遅いほど長

期間にわたり出荷ができ

るのが強みです。採れた

ニンジンは、JAえちご

上越が運営する『あるる

ん畑』のほか、三和区の保

育園や学校の給食用にも出荷し、実際に食べた人

の『色がきれいでみずみ

ずしく甘い』との声が自

信につながっています」

と雪の下で育む野菜のお

いしさについて語ります。

自然の恵みゆえの苦労

「雪が降り積もると、一定期間を置いた後、雪下

ニンジンとして出荷でき

ますが、今年は降雪が遅

かったので、出荷も遅れ

ましたね。また、大雪にな

ると除雪を伴う収穫作業 に苦労します。春に気温

が上がり雪解けが進むと、

逆に周囲の雪をかけてニ

ンジンの鮮度を維持する

よう調節しています」

甘さがおいしさを増す

 雪下ニンジンを使った

お薦めの料理を聞くと、「甘いので、生のままス

ティック状か、皮むき器

などでスライスした野菜

しゃぶしゃぶがおいしい

ですよ。おいしい野菜が

できるとまだまだ作り続

けたいという意欲が湧い

てきます」とうれしそう

に話してくれました。 させたお茶は、うま味成

分のアミノ酸が増えるこ

とが科学的に証明されて

いました。雪室でも試す

と同様の効果が得られ、

2009年に雪国ならで

はの商品ができました。

雪室では茶葉を真空状態

で約1カ月間貯蔵後、包装して販売しています。

雪室で貯蔵したお茶は深

みが出て、角がとれた丸

みのある味になります」

雪室の効果を発信したい

 一方で、雪室の効果が

うまく伝わらず、雪室商

品全体の認知度は、まだまだ低いのが現状だと言

います。

「雪室での貯蔵効果が科

学的に証明されていない

商品もあるため、この研

究を雪室推進プロジェク 雪を強みにしたニンジン

 仲間とともに野菜づく

りを楽しむ小山田さんは、

雪下ニンジンの生産・販 売を始めて今年で3年目

になりました。白菜とキャ

ベツの雪下野菜にもチャ

レンジしています。

「ニンジンは雪の下に置 ようと考えた松木さんは、

雪室で貯蔵したお茶の商

品化に挑戦しました。

「氷温熟成(お茶の場合

は0度〜マイナス5度) 雪を魅力に変えよう

 日常生活では厄介な雪

を魅力に変え、地域外へ

上越らしい商品を提案し

雪下で

つくる

雪室で

つくる

雪室商品…雪室に入れた雪の 冷気で貯蔵した商品

お い し い 野 菜 づ く り が や り が い に 地 元 の 人 に お い し さ を 知 っ て ほ し い

雪下ニンジンの収穫 茶葉を貯蔵している雪室

(安塚区樽田)

雪下野菜…降雪前に収穫せずに 雪の下に一定期間置いた野菜

松木 成徹さん

有限会社正香園代表取締役 雪室推進プロジェクト代表

小山田 房子さん

雪下野菜生産者 三和区在住

ふさこ おやまだ

よしゆき まつき

さんわ すいしん たるだ

やすづか

せいこうえん

しゅうかく こうせつ

ちょぞう

てんぼう

む ろ ゆ き

2017 2・1 広報 6

参照

関連したドキュメント

長期的目標年度の CO 2 排出係数 2018 年 08 月 01 日 2019 年 07 月 31 日. 2017年度以下

発行日:2022 年3月 22 日 発行:NPO法人

報告日付: 2017年 11月 6日 事業ID:

作業項目 11月 12月 2021年度 1月 2月 3月 2022年度. PCV内

2019年6月4日にX-2ペネ内扉に,AWJ ※1 にて孔(孔径約0.21m)を開ける作業中,PCV内 のダスト濃度上昇を早期検知するためのダストモニタ(下記図の作業監視用DM①)の値が作 業管理値(1.7×10

にちなんでいる。夢の中で考えたことが続いていて、眠気がいつまでも続く。早朝に出かけ

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..

わずかでもお金を入れてくれる人を見て共感してくれる人がいることを知り嬉 しくなりました。皆様の善意の募金が少しずつ集まり 2017 年 11 月末までの 6