• 検索結果がありません。

四街道市物品等一般競争入札公告共通事項(上下水道部)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "四街道市物品等一般競争入札公告共通事項(上下水道部)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

四街道市物品等一般競争入札公告共通事項(上下水道部)

1 入札に参加する者に必要な資格に関する事項

 (1) 発注工種について、四街道市入札参加資格者名簿に登載されている者

(2) 四街道市建設工事請負業者等指名停止措置要領に基づく指名停止措置を当該物品・委 託の公告日から当該物品・委託の入札日までの期間に受けていない者

(3) 地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次の各号に該当しない者

  ア) 手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者又は調達案件の入 札日前6ヶ月以内に手形及び小切手の不渡りを出した者

  イ) 会社更生法の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始決定がさ れていない者

  ウ) 民事再生法の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始決定がさ れていない者

(4) 警察当局から暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして 国土交通省の発注工事等から排除要請があり、当該状態が継続している者でないもの 2 入札参加資格申請書及び設計図書等に関する事項

 (1) 入札参加資格審査申請書の入手

   入札公告に示す配付期間に四街道市ホームページ(以下「市ホームページ」という。)よりダウ ンロードすること。

 (2) 設計図書等の入手

    入札公告に示す配付期間内に市ホームページからのダウンロードにより入手すること。    (3) 設計図書等の閲覧

  ア) 設計図書等(図面等については抜粋する場合がある。)については、入札公告に示す閲 覧期間に市ホームページよりダウンロードして閲覧することができる。

  イ) 設計図書等の全部については、入札公告に示す閲覧期間(9時から17時まで(閉庁日及 び正午から13時までを除く。))に、入札公告に示す場所及び方法で閲覧することができる。  (4) 設計図書等の質問及び回答

  ア) 設計図書等に対する質問は、市ホームページよりダウンロードした質問回答書により、入 札公告の質問締切日時までに入札執行課にメールで送付すること。

  イ) 設計図書等に対する回答は、市ホームページ及び四街道市企業庁舎内の掲示場におい て、入札公告の質問回答期限までに公表するものとする。

3 入札参加資格に関する事項

  (1) 入札参加資格申請方法

(2)

  イ) 提出した書類に関し、入札執行課から説明を求められた場合は、それに応じなければな らない。

 (2) 入札参加資格の確認通知

  ア) 入札参加資格審査申請者に対し、入札公告の入札参加資格確認審査の結果通知日に ファクシミリにより確認結果を通知する。なお、一般競争入札参加資格確認審査結果通知 書は、入札公告で示す場所で受領するものとする。

  イ) 入札参加資格がないと認められた者は、その理由について説明を求めることができる。説 明を求める場合は、入札参加資格の通知が発行された日から3日以内に入札執行課に書 面を持参して行わなければならない。

  ウ) 説明を求められたときは、説明を求められた日から3日以内に書面で回答する。

4 入札書の提出に関する事項  (1) 入札の方法

  ア) 1者1名の入室とすること。

  イ) 入札時間に遅れた者は、入札に参加することができないこと。   ウ) 入札者は、必ず自己の印鑑を持参すること。

  エ) 入札書、誓約書及び委任状は、工事等の名称及び場所を入札公告の記載に従い明確に 記入すること。

  オ) 入札者が代理人である場合においても、誓約書及び入札書に代表者印を押すこと。   カ) 誓約書及び代理人が入札を行う場合の委任状の提出がない場合は、入札に参加すること

ができないこと。委任状は、代理人の印では修正できないこと。

  キ) 使用印鑑届兼委任状が提出されている場合は、その写しを提出すること。

  ク) 入札参加資格の確認結果通知を受けた後、入札を希望しない場合は、入札辞退届を郵送 又は持参により提出すること。

  ケ) 調査基準価格を設定した入札において、当該調査基準価格を下回った入札については、 最低価格入札者であっても落札者とならない場合があること。

  コ) 入札回数は、1回とすること。

  サ) 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の8に相当する額 を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額) をもって落札価格とするため、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者である か免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の108分の100に相当する金 額を入札書に記載すること。

 (2) 入札金額内訳書

  ア) 入札に際し、入札金額内訳書を提出すること。   イ) 入札金額内訳書の様式は、任意とすること。

  ウ) 入札金額内訳書は、参考資料として提出を求めるものであるが、提出がない場合は入札を 無効とすること。

(3)

5 入札の執行

   資格確認の結果、資格を有すると認められた者が1者の場合は、特別な事情がない限り入札 を取りやめるものとする。

6 入札の無効

   入札公告に示した入札参加に必要な資格のない者及び虚偽の申請を行った者のした入札 並びに入札約款等の入札に関する条件に違反した入札は無効とし、無効の入札を行った者を 落札者としていた場合は、落札の決定を取り消す。

   また、入札参加確認後、指名停止措置を受け入札時に指名停止期間中である者は、入札に 参加できない。

7 異議申立て

  入札した者は、入札後、この公告、仕様書、図面、設計図書等及び契約条項について不明を 理由として異議を申し立てることができない。

8 その他

  ア) 入札参加者は、入札公告及び関係書類を熟読し、入札に参加すること。   イ) 資格確認資料作成説明会及び現場説明会は、実施しない。

  ウ) 提出された資格確認資料は、返却しない。なお、公表し、又は無断で使用することはしな い。

  エ) 納期または委託期間等は、事情により変更することがある。

参照

関連したドキュメント

所得割 3以上の都道府県に事務所・事 軽減税率 業所があり、資本金の額(又は 不適用法人 出資金の額)が1千万円以上の

のうちいずれかに加入している世帯の平均加入金額であるため、平均金額の低い機関の世帯加入金額にひ

その職員の賃金改善に必要な費用を含む当該職員を配置するために必要な額(1か所

第73条

越欠損金額を合併法人の所得の金額の計算上︑損金の額に算入

本資料は、宮城県に所在する税関官署で輸出又は輸入された貨物を、品目別・地域(国)別に、数量・金額等を集計して作成したものです。従っ

本資料は、宮城県に所在する税関官署で輸出又は輸入された貨物を、品目別・地域(国)別に、数量・金額等を集計して作成したものです。従っ

 本資料は、宮城県に所在する税関官署で輸出通関又は輸入通関された貨物を、品目別・地域(国)別に、数量・金額等を集計して作成したもので