• 検索結果がありません。

『新しい計量経済学』 鹿野研究室 slide20

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "『新しい計量経済学』 鹿野研究室 slide20"

Copied!
27
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

計量経済学#20

標準誤差と検定の頑健化 (1)

鹿野繁樹

大阪府立大学

2017 年 12 月更新

(2)

Outline

1 OLS の頑健な標準誤差

2 漸近正規性に基づく仮説検定

テキスト:鹿野繁樹 [2015]、第 11.1 章・第 11.2 章。

前回の復習

1 根源的仮定とOLS 推定

2 OLS

(3)

Section 1

OLS の頑健な標準誤差

(4)

誤差項の不均一分散と非正規性

前回の結論:線形回帰モデル

Yi = α + βXi+ ui, i= 1, 2, . . . , n (1) に関し、根源的仮定が成立するデータならば、OLS

βˆ= SXY SXX

= (Xi− ¯X)(Yi− ¯Y)

(Xi− ¯X)2 (2) は係数β の一致推定量(plim ˆβ = β)。

仮定 2 (根源的仮定・再掲)

外生性: E(ui|Xi) = 0, (FA1)

(5)

今回の課題

β の分散は?ˆ ⇒ 標準誤差(推定の精度)を求めるのに必要。 β は正規分布に従うか?ˆ ⇒ 仮説検定に必要。

... これらは誤差項 uiの性質に強く依存。

(6)

古典的仮定では(簡単化のため)、誤差項の均一分散

Var(ui) = E(u2i) = σ2, i= 1, 2, . . . , n. (3) を想定。⇒ 実際のデータには適合しない?

∴ 根源的仮定は説明変数Xiに依存する不均一分散

Var(ui|Xi) = E(u2i|Xi) = v(Xi) = σi2, i= 1, 2, . . . , n (4) を前提。

観測個体によって分散σ

2

i が異なる。⇒ 添え字 i で区別。 独立標本の仮定より

E(u2i|Xi) = E(u2i|X1, X2, . . . , Xn) = σi2. (5)

(7)

古典的仮定は誤差項の正規性ui ∼ N(0, σ

2) を想定。

根源的仮定は、uiに特定の分布型を置かない。⇒ 正規母集団 を成さない被説明変数をカバー。

(8)

Remark 1

古典的仮定 vs. 根源的仮定:誤差項 uiの比較。

古典的仮定:均一分散Var(ui) = σ

2

、正規性ui ∼ N(0, σ

2)。 根源的仮定:不均一分散Var(ui|Xi) = σ

2

i、分布を特定せず

(= いかなる分布でも良い。)

∴ 根源的仮定は、古典的回帰分析と比べ、より広い範囲の データに適用可能。

一般に、定式化の誤り(misspecification)が分析結果へ響かな い統計手法を、「頑健(robust)である」と言う。

根源的仮定は、古典的仮定よりも前提条件が緩い、より頑健 なアプローチ!

(9)

不均一分散下の OLS の分散

誤差項uiの不均一分散(4) 式を前提に、OLS 推定量の分散を導出。 まず

A= 1 SXX

, B =(Xi− ¯X)ui (6)

と置き、OLS の誤差表現を次のように変形。

βˆ= β +wiui = β + AB βˆ− β = AB. (7) A が X1, X2, . . . , Xnの関数である点に気づけば

Var( ˆβ|X1, X2, . . . , Xn) = E( ˆβ− β)2|X1, X2, . . . , Xn

= E(A2B2|X1, X2, . . . , Xn)

= A2E(B2|X1, X2, . . . , Xn). (8)

(10)

また標本の独立性から E(B2|X1, X2, . . . , Xn) = E



(Xi− ¯X)ui

2

|X1, X2, . . . , Xn

=E(Xi− ¯X)2u2i|X1, X2, . . . , Xn

=(Xi− ¯X)2E(u2i|X1, X2, . . . , Xn)

=(Xi− ¯X)2E(u2i|Xi)

=(Xi− ¯X)2σ2i. (9)

(11)

以上の結果をまとめれば、次の通り。

公式 1

根源的仮定(誤差項の不均一分散)のもとで、OLS の条件付き分 散は

Var( ˆβ|X1, X2, . . . , Xn) = 1 SXX2

(Xi − ¯X)2σi2. (10)

証明:前段で証明済み。

誤差項uiの不均一分散を許容したOLS 推定量の分散は、非常 に複雑!

(12)

... もし uiの分散が均一でσi2 = σ2ならば、(10) 式は Var( ˆβ|X1, X2, . . . , Xn) = 1

SXX2

(Xi− ¯X)2σ2

= σ

2

SXX2

(Xi− ¯X)2

SXX

= σ

2

SXX

. (11)

コレは見慣れたOLS の分散。

(10) 式が複雑になる原因は、誤差項の不均一分散にあり。

(13)

Section 2

漸近正規性に基づく仮説検定

(14)

OLS の漸近正規性

回帰係数β の仮説検定には、OLS ˆβ の分散だけでなく、 ˆβ の従う確 率分布の特定が必要。

(7) 式を、さらに次式に書き換え。

βˆ− β = AB βˆ− β = nA 1 nnB

n( ˆβ− β) = nA√1

nB. (12)

(15)

右辺のnA は、A の定義に従えば nA= n

SXX

= n

(Xi− ¯X)2 = n (n − 1)

1 s2X

1

s2X. (13)

∴ 近似的にXiの標本分散の逆数。

大数の法則(モーメントの収束)により plim nA = plim

n n− 1

=1

1 plim s2X =

1

σX2 . (14)

(16)

またJi = (Xi − ¯X)uiと置き、

1

√nB を次式で表現。

√1 nB =

√n1 n

(Xi− ¯X)ui =n1 n

Ji =n ¯J. (15)

コレはJi = (Xi− ¯X)uiの標本平均J に、¯

n をかけた統計量。 テキストp200 より、Jiの期待値と分散は

E(Ji) = 0, c2 = Var(Ji) = E(Xi− µX)2σi2 . (16)

∴ 中心極限定理により

√1 nB =

√n ¯J → N(0, cd 2). (17)

(17)

以上の議論から、OLS 推定量 ˆβ と回帰係数 β の間には漸近的に βˆ= β + 1

n × 定数 × 正規確率変数

正規分布に従う推定誤差

(18)

が成立。

中心極限定理による

1

√nB の正規近似がポイント。

(18)

公式 2

根源的仮定のもとで、OLS は漸近正規推定量。

√n( ˆβ− β) → Nd

0, 1 σ4Xc

2

, c2 = E(Xi− ¯X)2σ2i . (19)

証明:前段で証明済み.

一方古典的仮定は、誤差項uiの正規性から ˆβ の正規性を保証。

(19)

ホワイトの頑健な標準誤差による検定

公式(19) を変形すれば、OLS の漸近分布は

βˆ ∼ Na β,Avar( ˆβ). (20) ここで漸近分散は

Avar( ˆβ) = 1

X4 E(Xi− ¯X)

2σ2i . (21)

(20) 式を標準化 ⇒ β に関する(漸近的な)Z 統計量 Z = βˆ− β

Avar( ˆβ)

∼ N(0, 1)a (22)

を得る。

残された問題:分母Avar( ˆβ) に含まれる、未知の σ2i をどうす るか?

(20)

近年の実証分析では、Avar( ˆβ) をホワイトの頑健な分散推定量 V = 1

ns4X 1 n

(Xi− ¯X)22i = 1 n2s4X

(Xi− ¯X)22i. (23)

で推定するのが一般的[White, 1980]。ここで ˆui = Yi− ˆα− ˆβXi

OLS 残差。

上式は、未知である不均一分散E(u

2

i|Xi) = σ2i を、推定可能

なOLS 残差の 2 乗値 ˆu2i で置き換え。 (23) 式の平方根

s.e.( ˆβ) = V = 1 ns2X



(Xi− ¯X)22i (24)

はホワイトの標準誤差として知られる。

(21)

ホワイトの標準誤差は、計算が複雑。

... 統計ソフトの標準誤差オプションを使えば簡単。

例:gretl の OLS 変数設定ウィンドウで、左下端の「頑健標準 誤差を使用する」をチェック⇒OLS の標準誤差・t 値がホワイ トの方式に置き換わる。

(22)

Example 1

表1:中古マンション価格を表記の説明変数に OLS 回帰した結果。 比較のため、通常の方式とホワイトの方式による標準誤差・ 有意性のt 値(漸近的な Z 値)を併記。

通常は、二種類の標準誤差・t 値を併記しなくてよい。 誤差項分散の均一性という強い仮定に依らない、ホワイトの バージョンを載せればよい。

(23)

通常の分散 ホワイトの分散 係数 標準誤差 t 値 標準誤差 t 値 定数項 1896.26 189.09 10.03 159.32 11.90 駅までの時間 -36.79 10.01 -3.68 8.92 -4.13 築年数 -61.30 4.59 -13.35 3.62 -16.92 面積 60.14 2.21 27.19 2.69 22.36 ワンルーム -544.81 161.23 -3.38 111.23 -4.90 修正済みR¯

2 0.89

サンプル数n 194

1 : 標準誤差・t値の比較(被説明変数はマンション価格)

(24)

結局、何が変わったのか?

今回に至るまでの主題:古典的仮定よりも緩い前提条件、根源的 仮定のもとでのOLS 推定。

ここまで明らかに成ったこと:古典的仮定の分析の進め方を、 ほぼそのまま踏襲して良い。

OLS は、実はかなり広範囲のデータに適用可能なテクニック!

(25)

Remark 2

根源的仮定のもとでも、これまで通りOLS 推定を使って大丈夫。 回帰係数の推定:OLS で推定。OLS は不偏推定量・一致推 定量。

仮説検定:t 検定(漸近的な Z 検定)。ただし標準誤差をホワ イトの方式で求める。

(26)

今回の復習問題

次の設問に答えよ。各自用意した紙に解答し、退出時に提出せよ。 講義名、日付、学籍番号、氏名を明記すること。

1 テキスト第11 章復習問 11.1。

(27)

References

H. White. A heteroskedasticity-consistent covariance matrix

estimator and a direct test for heteroskedasticity. Econometrica, 48 (4):817–838, 1980.

鹿野繁樹. 新しい計量経済学. 日本評論社, 2015.

参照

関連したドキュメント

 是等實験誤差ノ根擦ハ主トシテ標本ノ厚薄ニアルベク,標本ノ薄キモノ程測定誤差ノ少キ

◼ 自社で営む事業が複数ある場合は、経済的指標 (※1) や区分計測 (※2)

累積誤差の無い上限と 下限を設ける あいまいな変化点を除 外し、要求される平面 部分で管理を行う 出来形計測の評価範

した標準値を表示しておりますが、食材・調理状況より誤差が生じる場合が

「基本計画 2020(案) 」では、健康づくり施策の達 成を図る指標を 65

LF/HF の変化である。本研究で はキャンプの日数が経過するほど 快眠度指数が上昇し、1日目と4 日目を比較すると 9.3 点の差があ った。

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

(1) 建屋海側に位置するサブドレンのポンプ停止バックアップ位置(LL 値)は,建屋滞留 水水位の管理上限目標値 T.P.2,064mm ※1