• 検索結果がありません。

平成30年度入校手続き要領はこちらから

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成30年度入校手続き要領はこちらから"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

成30

(2)

全日数 実日数 実施回数

初 任 初任 科第 6 期 165日 114日 1回 H30,04,10 (火) ~ H30,09,21 (金) 予 防 査 察 科 14日 10日 1回 H30,11,08 (木) ~ H30,11,21 (水) 救急 科第 7 期 58日 40日 1回 H31,01,08 (火) ~ H31,03,06 (水) 救助 科第 9 期 29日 21日 1回 H30,10,09 (火) ~ H30,11,06 (火) 初 級 幹 部 科 12日 10日 1回 H30,12,10 (月) ~ H30,12,21 (金) 上 級 幹 部 科 3日 3日 1回 H30,12,04 (火) ~ H30,12,06 (木) 職員 指導 員研 修 4日 4日 1回 H30,04,24 (火) ~ H30,04,27 (金) 警 防 隊 員 研 修 5日 5日 1回 H30,06,11 (月) ~ H30,06,15 (金)

一 般 研 修 1日 1日 5回

その他 救 急救 命士 追加 講習 3日 3日 2回 294日 211日 15回

実施日数 教育時間 実施回数

基 礎 普 通 科 1日 7時間 1回 H30,05,08 (火) H30,06,07 (木) H30,10,04 (木)

H30,06,02 (土) ~ H30,06,03 (日) H30,07,20 (金) ~ H30,07,21 (土) H30,07,26 (木) ~ H30,07,27 (金) H30,08,05 (日) ~ H30,08,06 (月) H30,09,29 (土) ~ H30,09,30 (日) H30,11,16 (金) ~ H30,11,17 (土) H30,12,01 (土) ~ H30,12,02 (日) H31,01,24 (木) ~ H31,01,25 (金) H31,02,03 (日) ~ H31,02,04 (月)

特 別 指 導 員 科 2日 14時間 1回 H30,10,27 (土) ~ H30,10,28 (日)

8日 56時間 13回

1日 7時間 4回 1日 7時間 4回 4回

合       計 指 揮 幹 部 科

分 団 指 揮 課 程 )

2日 14時間 幹 部

指 揮 幹 部 科 現 場 指 揮 課 程 )

2日 14時間

合       計

-1-

 ■ その他の教育

一 般 消 防 教 育 各種団体からの要請に基づき実施

第1 教育訓練実施計画

教 育 種 別

 ■ 消防職員教育

 ■ 消防団員教育

実 施 計 画

実   施   期   間

合       計

熊本県MC協議会の要請に基づき実施 専 科

幹 部

特 別

実   施   期   間

5回

教 育 種 別

実 施 計 画

(3)

初 任 初任 科第 6 期 H30, 01, 29 (月) ~ H30, 03, 02 (金)

予 防 査 察 科 H30, 08, 27 (月) ~ H30, 09, 07 (金) 様式1 様式3 様式4 様式5

救急 科第 7 期 H30, 10, 29 (月) ~ H30, 11, 09 (金) 様式1 様式3 様式4 様式5

救助 科第 9 期 H30, 07, 30 (月) ~ H30, 08, 10 (金) 様式1 様式3 様式4 様式5

初 級 幹 部 科 H30, 10, 01 (月) ~ H30, 10, 12 (金) 様式1 様式3 様式4 様式5

上 級 幹 部 科 H30, 09, 25 (月) ~ H30, 10, 05 (金) 様式1 様式3 様式4 様式5

職員 指導 員研 修 H30, 02, 26 (月) ~ H30, 03, 09 (金) 様式1 様式3 × ×

警 防 隊 員 研 修 H30, 04, 02 (月) ~ H30, 04, 13 (金) 様式1 様式3 × ×

一 般 研 修 様式6 × × ×

その他 救 急救 命士 追加 講習 様式7 × × ×

 ■ 消防団員教育

基 礎 普 通 科 H30, 04, 02 (月) ~ H30, 04, 06 (金) 様式 H30, 05, 07 (月) ~ H30, 05, 11 (金) H30, 08, 27 (月) ~ H30, 08, 31 (金) H30, 04, 23 (月) ~ H30, 04, 27 (金) H30, 06, 11(月) ~ H30, 06, 15 (金) H30, 06, 18 (月) ~ H30, 06, 22 (金) H30, 06, 25 (月) ~ H30, 06, 29 (金) H30, 08, 20 (月) ~ H30, 08, 24 (金) H30, 10, 09 (火) ~ H30, 10, 12 (金) H30, 10, 22 (月) ~ H30, 10, 26 (金) H30, 12, 17 (月) ~ H30, 12, 21 (金) H30, 12, 25 (火) ~ H30, 12, 28 (金)

特 別 指 導 員 科 H30, 09, 10 (月) ~ H30, 09, 14 (金)

 ■ その他の教育

様式7

 注)入校申込 受付開始日 午前8時30 から受付締 日 午後5時 に必着 するこ

指 揮 幹 部 科 現 場 指 揮 課 程 )

様式2

指 揮 幹 部 科 分 団 指 揮 課 程 )

初任科入校申込要領参照

第2 入校申込受付期間

 ■ 消防職員教育

事 例 研 究 討 議 ア   ン ケ ー ト 入 校 申 込 受 付 期 間

教  育  種  別

提 出 書 類

問 診 票 申

込 書

-2-

専 科

幹 部

特 別

不   要 別   途   通   知

専 科 機 関 科

※熊本県消防協会へ申し込むこと。

入 校 希 望   ヶ 月 前 一 般 消 防 教 育

不   要 入 校 希 望   ヶ 月 前

様式2

(4)

全日数 実日数

専 科 宿泊 11,000 宿泊 17,740 宿泊 28,740 通学 5,300 通学 16,210 通学 21,510

宿泊 11,360 宿泊 10,770 宿泊 22,130 通学 5,300 通学 9,750 通学 15,050 宿泊 2,840 宿泊 7,020 宿泊 9,860 通学 1,590 通学 6,510 通学 8,100 宿泊 4,260 宿泊 5,450 宿泊 9,710 通学 2,120 通学 4,940 通学 7,060 宿泊 5,680 宿泊 8,280 宿泊 13,960 通学 2,650 通学 7,770 通学 10,420 救 急救 命士 追加 講習 3 3

宿泊 3,370 宿泊 1,410 宿泊 4,780

県MC配布テキスト等除く)

回 回 通学 1,590 通学 900 通学 2,490

基 礎 普 通 科 1 1

1 1

2回 回

2 2 宿泊 1,950 宿泊 3,480 宿泊 5,430

回 回 通学 1,060 通学 2,970 通学 4,030

2 2 宿泊 1,950 宿泊 3,480 宿泊 5,430

4回 4回 通学 1,060 通学 2,970 通学 4,030 宿泊 1,950 宿泊 1,860 宿泊 3,810 通学 1,060 通学 1,350 通学 2,410

通学 530 通学 450 通学 980 通学 530 通学 300 通学 830

そ の 他 別 途 対 応  一 般 消 防 教 育

資料有 資料無

2

特 別 指 導 員 科 2 幹 部

指 揮 幹 部 科 現 場 指 揮 課 程 )

指 揮 幹 部 科 分 団 指 揮 課 程 )

1,580

 ■ 消防団員教育

職員 指導 員研 修 4

専 科 機 関 科

5

530 通学 1,050

5

通学 初 任

10

救急 科第 7 期 58 予 防 査 察 科 14

初任 科第 6 期 165 114

第3 入校経費

 ■ 消防職員教育

教  育  種  別

教   育 経        費 円/ 人) 食   費 教育資料費等 合   計

192,100 宿泊 323,040

救助 科第 9 期 29 21

宿泊 130,940 宿泊

40 90,820

宿泊 23,250 宿泊 31,690 宿泊 54,940 宿泊 43,130 宿泊 47,690 宿泊

-3-

幹 部

幹 部 警 防 隊 員 研 修

4 10

上 級 幹 部 科 3

 ■ その他の教育

初 級 幹 部 科 12

3

(5)

入 校 対 象 者

初 任 初任 科第 6 期 新たに採用さ た消防職員又は初任教育未受講者

予 防 査 察 科 予防・査察業務に従事している者又は従事する予定の者

救急 科第 7 期 救急業務に従事する予定の者

救助 科第 9 期 救助業務に従事する予定の者

初 級 幹 部 科 消防司 補又は消防士長の階級にある者で昇任予定の者

上 級 幹 部 科 消防司 長又は消防司 の階級にある者で昇任予定の者

職員 指導 員研 修 消防士長以上の階級で指導的立場の者

警 防 隊 員 研 修 初任教育修了後 年未満の者

一 般 研 修 別 途 通 知 に よ る

その他 救 急救 命士 追加 講習 救急救命士の資格を有する者

基 礎 普 通 科

熊本市に在籍する消防団員以外の新たに任命さ た消防団員又は基礎教 育未受講者

専 科 機 関 科 消防団員で機関運用を行う者又は従事する予定の者

指 揮 幹 部 科 現 場 指 揮 課 程 )

部長 班長の階級にある者又はその職務と同等の市町村職員

指 揮 幹 部 科 分 団 指 揮 課 程 )

分団長 副分団長の階級にある者

特 別 指 導 員 科

副団長 中級幹部科又は指揮幹部科 現場・分団指揮課程)を修了した 分団長 若しくは 本部員 指導員等

各種団体の防災関連業務担当者等

-4-

一 般 消 防 教 育

第4 種別毎の入校対象者

教  育  種  別

 ■ 消防職員教育

 ■ 消防団員教育

幹 部

 ■ その他の教育

専 科

幹 部

(6)

携 行 品

制服 夏季時は盛夏服) 制帽 キャ 黒短靴 活動服 編上 靴 メ ト 皮手袋 ト ー ング ア 上下) 上履き用ス リ パ 運動靴 雨具 洗面用具 共済組合員証 認印 国語辞 電卓 筆記用具 その他日用品

初 任 初任 科第 6 期 共通携行品 寝具一式 水泳パンツ(帽) 消防手帳 防火衣 雑巾4枚

予 防 査 察 科 共通携行品 消防関係法規集

救急 科第 7 期 共通携行品 消防関係法規集 医学用語辞

救助 科第 9 期 共通携行品 綱 カ ビナ 防火衣 帽)

初 級 幹 部 科 共通携行品 消防関係法規集 綱 カ ビナ

上 級 幹 部 科 共通携行品 編上靴 メ ト除く)消防関係法規集

職員 指導 員研 修 共通携行品

警 防 隊 員 研 修 共通携行品 綱 カ ビナ 防火衣 帽)

一 般 研 修 別途通知

その他 救 急救 命士 追加 講習 別途通知

基 礎 普 通 科

専 科 機 関 科

指 揮 幹 部 科 現 場 指 揮 課 程 ) 指 揮 幹 部 科 分 団 指 揮 課 程 )

特 別 指 導 員 科

訓練のできる服装 長袖 長ズボン) 運動靴 帽子 手袋 筆記用具 着替え等 雨天時は 雨具)

幹 部

第5 入校に伴う携行品

 ■ 消防職員教育

教  育  種  別

共 通 携 行 品

専 科

特 別

-5-

活動服 訓練用) キャ メ ト 運動靴及び編上げ靴 皮手袋 軍手) 筆記用具 認印 雨具 上履き用スリ パ 着替え等

※編上げ靴及び皮手袋は支給市町村 宿泊者

ト ー ング ア 上下) 洗面用具 石鹸・シャン ー等含む)

 ■ 消防団員教育

幹 部

 ■ その他の教育

(7)

入校心得

学生心得

学生の専念義務

学生は 消防学校規則に基づき 教育訓練に関する諸規程及び学校職員の指示に従い 教

育訓練に専念し 校訓を念頭に勉学し ら い。

規 の保持

規 ある行動

○ 学生は 礼節を重 規 ある団体生活をすること。

○ 専科学生は 初任科生等の模範と るように行動すること。

面会及び関係者以外の立入禁

○ 面会は 当事者間において面談し 済ますことのでき い用件 ある場合の と

し 事務室で受付をしてから教官の指定する場所で面会すること。

○ 校舎及び寄宿舎 以下 寮 という。)への立入 りは 入校学生若しくは関係者以外禁

とする。

飲酒について

○ 学校内では 飲酒をしては ら い。持込 差入 もでき い。

○ 学校内での飲酒又は持込等 覚した場合は 消防学校規則第 条に基づき 校

謹慎 訓戒等の処分の対象に る。

喫煙について

○ 喫煙は 指定さ た場所又は灰皿のある場所で行うこと。 寮内は禁煙)

○ くわえ煙草や歩行中の喫煙はし いこと。

その他

学校 許可するもの以外の器具及び娯楽用具を学校内に持 込ま いこと。

入校前の事前指導

入校学生への事前指導

○ 入校予定者に対し 学生心得 により 入校に しての指導を事前にお願いします。

○ 消防職員にあ ては 教育訓練計画に定 る教育訓練の種別と目的を認識し 入校前に

学力及び体力を養 ておくよう指導をお願いします。

消防職員

全 般

○ 制服及び活動服等は所属指定のものとし 消防職員として しく着用し 品位の保持に

ること。

○ 制服の着用期間は 所属消防本部の着用期間とし 初任科生は別に定 る。

お 気候に応 別途指示すること ある。

制服等の着用時の注意事項

○ 教室での授業を受 る場合は 制服着用を原則とし 名 学校で準備)・階級章 初

任科不要)をつ ること。

○ 冬服のワイシャツは白無地とし 盛夏服及び制服着用時の下着は白の無地で 又は 首

とする。 ※ ク リントTシャツやノースリー は禁 。)

○ 靴下は 黒又は紺色とする。また ーズ ス ーカーソ クスは不可とする。

(8)

活動服 作業服)

○ 活動服は 実技訓練時 作業及び教官等 指示する場合含む)に着用すること。

○ 活動服の下着は Tシャツ又は長袖 黒 紺色)とすること。

○ 屋外での訓練時は メ ト又はキャ 初任科は学校で準備) 編上靴若しくは運

動靴 靴下は 黒又は紺色) 皮手袋とする。

消防団員

授業の服装

○ 教室では 訓練服 上履き用スリ パ 靴下着用)とする。

○ 屋外では 訓練服 キャ メ ト 編上げ靴若しくは運動靴 手袋 皮手又は

軍手)とする。

寮生活の服装

寮内での服装

○ 寮内では ト ー ング ア ト ーナー Tシャツ等を着用すること。

○ Tシャツはズボンの中に入 靴下 黒又は紺色)は必 着用すること。

○ 服装は 華美 ものや下着と篪らわしい物は着用し いこと。

点呼時の服装

○ 日朝点呼は ト ー ング ア キャ 運動靴 靴下着用)とする。

○ 日 点呼は ト ー ング ア スリ パ 靴下着用)とする。

登下校時の服装

外出 外泊及び登下校中の服装は 公務員としての品位の保持に配慮すること。

※ ーパン ャー 等禁 )

姿

消防職員

学生としての心構え

○ 容姿は 消防職員 公務員)として職責の自覚を持 端麗で清潔に保つこと。

○ 頭髪は短髪とし 及びも あげを伸 さ いこと。 爪の手入 も同様)

○ 学校内でのアク サリー等の着用は禁 する。

女子学生について

○ 髪型はショートカ トか 長い場合は訓練に支 いように束 ること。

○ 化粧は 華美に ら いようにすること。

授業心得

教室で授業を受 る場合の心得

授業について

○ 教室では 講義開始 分前には 席表の席次により 静かに着席しておくこと。

○ 学生として授業を受 ていることを自覚し 講師等に失礼の いようにすること。

屋外で授業を受 る場合の心得

授業について

○ 授業開始前には日直の指揮のもとで準備を行い 教官等から指示さ た場所に 分前に

は隊形を整え 整列休 の姿勢で待機すること。

○ 訓練中は 指示 い限り 脱帽したり 腰を下 したりし いこと。

○ 屋外では 基本的に行動は全てか 足とすること。

(9)

入校手続き

初任科第6

期入校手続き要領

申込要領

申込書類について

申 込 種 別 様 式 申 込 要 領 消防職員入校申込書 様式 エクセル

入校者分をまと て 本部毎一括で 信すること。

フリガナ欄は 半角カタカ で入力すること。

身上書 様式8 エクセル

様式を 入校 者分 ーし て その(Sheet)に氏 名(○○○)

を記入し 本部毎に一括で 信すること。

運動着サイズ欄は 下表から選択し入力すること。

車両乗入申請書 様式9 エクセル

車両で通学する者は 車検証 運転免許証 任意保険の写

しを添えて申請すること。入校後に新規申請又は車両変更し

た場合は 学生 申請する。

初任科写真提出用 様式10 エクセル

写真はカ ー撮影で 制服で無帽 無

背景で真 面の両肩から上を 枚あたり

以下で撮影し 様式に縦 横約

cm の画像を挿入し 氏名を入力

のうえ 信すること。

健康診断書 任 意

様式は定 い。各消防本部で採用した時点で著変

写し PDF 信)で構わ い。

運動着サイズ一覧

運 動 着 サ イ ズ 表

サ イ ズ S M O XO XO XO

身 長 157~163 162~168 167~173 172~178 177~183 182~188 187~193 192~198 チ スト 81~87 85~91 89~95 93~99 97~103 101~107 105~111 109~115 スト 67~73 71~77 75~81 79~85 83~89 87~93 91~97 95~101

提出方法について

○ 各入校申込書様式に必要事項を記入のうえ メー に添付して 信すること。

ク ワー の ー ョンは問わ い 書式の変更や ク 書式をワー に変更等不可)

○ 名を 職員○○○科入校申込 ●●●消防本部 ○○名) と入力して 消防学校の

所属メー ア ス shoubougakkou@pref.kumamoto.lg.jp に 信すること。

○ メー に添付する各種様式の容量は 4M 未満とし 容量 超える場合は分割して

信するか 記憶媒体 C ・ メ リ)等で郵 すること。

入校決定時期については 次のとおりとし 各所属へ通知します。

○ 入校決定時期は 成 年 月9日(金)

入寮入校手

入寮受付について

○ 入寮受付は 入寮日の午前7時 分から寮玄関前にて制服 制帽 黒短靴で行うので

受付時間までに登校すること。

入校に伴う事前指導について

○ 寝具一式 掛布団 敷布団 毛布 シーツ 枕等)を準備すること。

○ 入校前に宅配便等で 付する場合は 次に指定する日の午前9時から午後 時までに配

達を指定すること。 持参する場合も同様)

・ 成 年4月4日(水) 日(木) 6日(金)

○ ヶ月半の教育訓練において 屋外での実技訓練や週 回持久走 km)を実施する

ので そ らに耐える体力を養成しておくこと。

(10)

消防職員入校手続き要領

申込要領

申込書類について

申 込 種 別 様 式 申 込 要 領

職員入校申込書 指導員研修含む)

様式 エクセル

入校者分をまと て 本部毎一括で 信すること。

フリガナ欄は 半角カタカ で入力すること。

問診票 様式 エクセル

様式を入校者分 ーして その Sheet)に氏名 ○○○)を

記入し 本部毎に一括で 信すること。

入校アンケート 様式4 ワー ゙ 入校者分を一つの様式に追加して本部毎に一括で 信すること。

事例研究討議資料 様式 ワー ゙ 入校者分を一つの様式に追加して本部毎に一括で 信すること。

一般研修申込書 様式6 エクセル

入校者分をまと て 本部毎に一括で 信すること。

消防職員専科課程にお る聴講者用)

通学 認申請書 別篨1 ワー ゙

救助科及び救急科以外の専科課程で通学を希望する場合に提出す ること。

提出方法について

○ 各入校申込書様式に必要事項を記入のうえ メー に添付して 信すること。

ク ワー の ー ョンは問わ い 書式の変更や ク 書式をワー に変更等不可)

○ 名を 職員○○○科入校申込 ●●●消防本部 ○○名) と入力して 消防学校の

所属メー ア ス shoubougakkou@pref.kumamoto.lg.jp に 信すること。

○ メー に添付する各種様式の容量は 4M 未満とし 容量 超える場合は分割して

信するか 記憶媒体 C ・ メ リ)等で郵 すること。

入校決定について

入校対象者要件等に該当し いと認 た場合の 通知します。

入寮入校手

学生の入寮について

消防学校規則第 条 学生は 寄宿舎へ入舎し ら い。た し 学校長の

認を得たときは この限りで い。 により 通学を希望する場合は 学校長の 認 必要

と りますので 通学 認申請書 別篨 )を提出すること。

入寮受付について

入寮受付は 入校日の午前7時 分から午前8時 分までに寄宿舎玄関にて行うので

制服 制帽 黒短靴で入寮受付をすること。

外出について

○ 日以上の専科課程は 毎週水曜日を外出日 食無し)とする。

○ 外出は 午後 時 分以降とし 午後9時4 分までには 帰校すること。

入校に伴う事前指導について

○ 教育訓練計画に定 る教育訓練の種別と目的を認識し 入校前に学力及び体力を養 て

おくよう指導をお願いします。

(11)

消防団員及びその他の入校手続き要領

申込要領

申込書類について

申 込 種 別 様 式 申 込 要 領

消防団員入校申込書 様式 エクセル

入校者分をまと て 市町村毎に一括で 信すること。

フリガナ欄は 半角カタカ で入力すること。

一般消防教育申込書 様式7 エクセル

初任者研修 公立・県立学校)・各種団体 自主防災組織

自衛消防隊・防火ク 等で制 を利用する者

提出方法について

○ 各入校申込書様式に必要事項を記入のうえ メー に添付して消防学校の所属メー ア

ス shoubougakkou@pref.kumamoto.lg.jp)に 信すること。

ク ワー の ー ョンは問わ い 書式の変更や ク 書式をワー に変更等不可)

○ 名を 団員○○○科入校申込[●●●市町村 ○○名]と入力して 信すること。

※複数回開催は 第○回団員指揮幹部科 ○○課程)入校申込 ●●●市町村 ○○名

入寮入校手

入校申込 について

○ 各消防団員課程の入校受 入 は 回の課程につき 名程 とする。

○ 一つの市町村で 回の課程につき 名までを入校上限とする。

○ 入校受付は 電子メー による受付とし 受付開始日の8時 分から受付締切日 7

時 分までで 先着 メー 受信)とする。

○ 複数回開催する機関科及び指揮幹部科 現場指揮課程及び分団指揮課程) においては

先着に漏 た市町村の受付上位から 名程 を次回の優先入校市町村とする。

年 持越しはし い。)

○ 優先市町村の入校申込 の 名は 次のとおりとする。

優先 名 第○回団員指揮幹部科 ○○課程)入校申込[●●●市町村 △△名]

※ は優先決定時の申込数 △△は入校申込 数)

○ 優先決定時の申込者数を超える人員については 新規に申し込むこと。

た し 優先市町村申込者数と新規追加分の合計 名までとし 次のとおり申込む

こと。

追加 名 第○回団員指揮幹部科 ○○課程)入校申込[●●●市町村 △△名]

※△△は 優先時の申込数と新規追加の申込合計数 は新規の入校申込 数)

○ 入校申込 決定した時点で 消防学校 ー ー に情報を掲載するとともに 入校

決定市町村に連絡をする。

○ 入校決定後 申し込 数の減 生 た場合は 速やかにメー にて申し込 を行い 担

当教官へ電話連絡を行うこと。

入寮受付について

入寮受付は 入校日の午前7時 分から午前8時 分までに寮玄関で行うので 必

活動服 キャ 運動靴で入寮受付をすること。

その他の入校

その他の入校については 一般消防教育申込書 様式7)にて対応する。

(12)

入校経費

消防学校に入校する学生は 入校経費として食費及び教育資料費 図書教 費 実習費 共益

費)を校 会へ支払うものとする。

納入方法

入校経費は 口 振込 肥後銀行秋津支店 普通口 9)とする。

名義は 熊本県消防学校 とする。

支払期限

消防職員は 原則として入校日前日までとする。

消防団員及びその他については 原則として入校日から1週間以内とする。

その他

請求書及び領収証 必要 場合は 事前に校 会事務担当者 に連絡すること。

お 請求書及び領収書等の郵 に係る費用は別途請求する。

電話 96- 86-9 ) メー kfa-kumamoto@orion.ocn.ne.jp)

食 注の都合上 実施日から 4日前の期間にキャン さ た場合は 食事代の 支

払うこと。

別篨

熊本県消防学校長

○○○○消防本部

(

)

消防

(

)

入校に伴う通学について

下記のとおり

認申請します。

教 育 種 別 ○○○○科

教 育 期 間 成○○年○○月○○日 ○)から 成○○年○○月○○日 ○)

NO 通学者氏名 通 学 理 由

(13)

消防 局)長

.

. から

.

4. 階 級 氏  名

. 職 名 氏  名

NO 階  級 職  名 氏  名 フリガナ 年齢 採用年 期生 宿泊別

○○○○ ○○○○○ ○○ ○○ ○○○○ ○○○ ○○歳 H○○ 第○○期 宿泊 通学 成○○年○○月○○日(○) ○○月○○日(○)

 ○○名

連絡先

-12 -

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

入 校 者 名 簿

事 務 担 当 者

連絡先 入 校 期 日

入 校 者 数

入 校 代 表 者 様式

消防学校教育訓練計画に基づき

下記のとおり入校を申し込

ます。

入 校 種 別

○○ ○○

 熊本県消防学校長 様

      番     号    成  年  月  日

○○○○消防本部 局)

     [公印省略]

消 防 職 員 入 校 申 込 書

(14)

.

. から

.

4.

階 級 氏  名

. 職 名 氏  名

NO 宿泊別 階  級 氏  名 フリガナ 年齢 健康状態 緊急連絡先

宿泊 通学

○○○○ ○○ ○○ ○○○○ ○○○ ○○歳

良好・普通 既往歴)

緊急連絡先 入 校 期 日

入 校 者 数

入 校 種 別

 ○○○○科 ○○○○課程)

{団員普通科 団員機関科 団員指揮幹部科 現場指揮・分団指揮課程) 女性隊員科 団員指導員科}

成○○年○○月○○日(○) ○○月○○日(○)

 ○○名

  市 町 村 長

様式

消防学校教育訓練計画に基づき

下記のとおり入校を申し込

ます。

      番     号    成  年  月  日

   [公印省略]

 熊本県消防学校長 様

消 防 団 員 入 校 申 込 書

連絡先

-13 -

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

入 校 者 名 簿

入 校 代 表 者

事 務 担 当 者

団員 班長 部長 副分団長 分団長 指導員 本部員 団長 その他)

(15)

年齢 性別

右 最高

左 最低

続柄  (注)上記の問診に当てはまるとこ に ある 又は い を記載して下さい。

動  悸

関 節 痛 皮 膚 病

他の症状 不 整 脈

現在の状態

耳 鳴 り 息 切

腰  痛

4 緊急時家族への連絡先

自 宅

連絡先 所在地又は勤務先名称

体重(kg)

氏  名

勤務先

電 話 番 号 身体検査

血 mmHg)

身長(cm) 血液型

様式

問     診     票

生年月日

現在の病気等

既往歴

医師の指示事項 所  属

現在の病名 氏  名

握力(kg) 視  力

左 右

ア ギー

 上記のとおりで 実技訓練等を含む教育訓練には差し支えありませ 。 胸  痛

ま い

-14 -

[公印省略] 成○○年○○月○○日

消 防(局)長

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

(16)

様式4

氏 名 所 属 年齢

質疑事項

希望する講義

注)入校する課程に応 た質疑あるいは希望する講義について 具体的に記入して下さい。

(17)

様式

氏 名 所 属

実務 経験

事例区分

教 育 種 別 事 例 内 容

題 目

要 旨

題目の現状 背景等について記入して下さい。

自己隊等について 自己の経験に基づき詳細に記入すること。

問題点について記入して下さい。資料等必要 ものは持参すること。

4 考察について記入して下さい。

注) 作成は 題目に関する背景 現状 問題点等 十分に理解できるよう に記載すること。

(18)

消防 局)長

.

.

. 階 級

4. 職 名

NO 階  級 職  名 氏  名 年齢 研修月日 研修時間 研修科目

○○○○ ○○○○○ ○○ ○○ ○○歳 ○○月○○日 ○○時~○○時

○○科  ○○○○○   [公印省略]

消 防 職 員 一 般 研 修 申 込 書

○○○○消防本部 局)

氏  名 事 務 担 当 者

 ○○名

研 修 代 表 者 氏  名 連絡先

様式6

消防学校教育訓練計画に基づき

下記のとおり一般研修を申し込

ます。

 熊本県消防学校長 様

-17 -

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

入 校 者 名 簿

 ○○○○科

連絡先

      番     号    成  年  月  日

研 修 者 数 研 修 科 目

(19)

.

.

. から まで

4.

.

NO 性別 年齢

-18 -

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

○○○○○ ○○ ○○ ○○○ ○○○○     ○○○○

所  属 氏  名 フリガナ 備     考

○○名

○○課 ○○係 ○○係長

  .○○○○ 利 用 種 別

    ○○○○   .○○○○

参 加 者 名 簿

○○時○○分から○○時○○分まで 利 用 時 間

氏名○○ ○○

    ○○○○   .○○○○

教育訓練及び学校施設・教材等の利用内容

成○○年○○月○○日(○) 成○○年○○月○○日(○) 利 用 月 日

連絡先

一 般 消 防 教 育 申 込 書

利用団体名

昼食数

このことについて

下記により一般消防教育を希望したいので

申し込

ます。

○○○○

利用者数 ・初任者研修 ・自衛消防隊

・防火ク 等 ・一般消防教育

事務担当者

○○名 様式7

団体名

○○ ○○

[公印省略] 責任者

   成  年  月  日       番     号

(20)

続柄

年 月

年 月

年 月

年 ケ月

年 ケ月

年 ケ月

免許・資格種別 電話

携帯

氏  名

卒 業 年 月

免  許 資  格

免許・資格種別 現 住 所

勤 務 先 自  宅

取得年 年 年 年

年 取得年

-19 -

既 往 歴 健康状態

(注) 個人情報について 教育の目的の範囲内で使用し その管理は厳重に行います。

趣  味

ア ギー 特  技

様式8

身     上     書

血液型

年齢 性別

氏  名 フリガナ

所在地又は勤務先名称 ○○○○消防本部 局)

生 年 月 日

電 話 番 号

学  歴

学      校      名

職  歴

年 年 年 年

在 職 期 間 勤 務 先 又 は 業 種

年 年

運動着 サイズ

Tシャツ 短パン

携 帯 番 号 緊 急 時

所  属

(21)

所  属

氏 名

対人保険 対物保険

 私は

いか

る時も

道路交通に関する法

を遵

し地方公務員並びに熊本県消防学校の

様式9-

車 両 乗 入 申 請 書

 熊本県消防学校長 様

車 両 登 録 番 号 次 回 車 検 日

学生として

他の模範と

全運転をいたしますので

下記車両の乗り入

を許可してい

きますよう申請します。

 

行政処分に該当する交通違反

又は交通事故を起こした場合は

以後公共交通機関

を利用します。

      記

メ ー カ ー 名 車 種 名

免 許 の 種 類 免 許 有 効 期 限

-20 -

任 意 保 険 加 入 状 況 ※ 処 理 欄

注)  ※印欄は 不記入。

     添付書類は 次のとおりとする。

     免許証の写し  車検証の写し  任意保険証の写し 申請書に適用さ るもの)

 様式9-

  様式9-

       

第  -  号

       

 

車 両 乗 入 許 可 証

   氏  名    登録番号    車 種 名

       年   月   日

(22)

消防本部名 様式10

    初 任 科 写 真 提 出 用

写真画像 写真画像

写真画像

氏     名 氏     名 氏     名

写真画像 写真画像 写真画像

氏     名 氏     名 氏     名

写真画像 写真画像 写真画像

氏     名 氏     名 氏     名

写真画像 写真画像 写真画像

-21 -

氏     名 氏     名 氏     名

参照

関連したドキュメント

平成30年度

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

2013(平成 25)年度から全局で測定開始したが、2017(平成 29)年度の全局の月平均濃度 は 10.9~16.2μg/m 3 であり、一般局と同様に 2013(平成

今年度は 2015

これを踏まえ、平成 29 年及び 30 年に改訂された学習指導要領 ※

: Local Stress in Spherical and Cylindrical Shells due to External Loadings, Welding Research Council bulletin, March 1979 revision of WRC bulletin 107/August

: Local Stress in Spherical and Cylindrical Shells due to External Loadings, Welding Research Council bulletin, March 1979 revision of WRC bulletin 107/August