• 検索結果がありません。

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラムの発足~2月21日(水)インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム第1回会議(発足会議)を開催~

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "インフラメンテナンス国民会議中部フォーラムの発足~2月21日(水)インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム第1回会議(発足会議)を開催~"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成

30

2

15

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム事務局

中 部 地 方 整 備 局

イ ン フ ラ メ ン テ ナ ン ス 国 民 会 議

中 部 フ ォ ー ラ ム の 発 足

~2月21日(水)インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム第1回会議(発足会議)を開催~

インフラメンテナンス国民会議の公認フォーラム「中部フォーラム」の第1回会議

(発足会議)を

2

21

日に開催します。

1.開催案内

日 時 平成30年2月21日(水) 13:00~16:35(受付開始12:30)

場 所 名古屋国際会議場(224会議室)[所在地:名古屋市熱田区熱田西町1番1号]

〈第1部 発足会議〉

13:00-13:10 開会挨拶

13:10-13:30 インフラメンテナンス国民会議及び中部フォーラムの概要について 13:30-13:50 講演①「社会連携による橋梁メンテナンス技術者の育成と技術開発」

(名古屋大学大学院工学研究科 中村光教授)

13:50-14:10 講演②「地域を支える人をつくりたい~ME養成講座に携わり~」

(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター 沢田和秀教授)

14:10-14:20 特別講演「中部フォーラムへの期待」

(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センターSIP 実装プロジェクト 六郷恵哲名誉教授)

(14:20-14:30 休憩)

〈第2部 技術セミナー〉

14:30-15:10 自治体における土木インフラ維持管理に関する先進的な取組事例等の紹介

15:10-16:30 パネルディスカッション ~中部地域における今後のインフラメンテナンスの展開と展望~

16:30-16:35 閉会挨拶

2.資料

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム事務局名簿 別紙

3.取材について

第1部発足会議のみ、取材(傍聴・カメラ撮り)可能です。

取材時には、腕章の着用と身分証の携帯をお願いします。

4.配布先

中部地方整備局記者クラブ

問い合わせ先

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム事務局

(玉野総合コンサルタント(株)内)原田 TEL:052-979-9300

(2)

別紙

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム

事務局名簿

(敬称略)

原田

和樹

玉野総合コンサルタント株式会社

細江

育男

大日コンサルタント株式会社

安藤

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

高橋

千里

合同会社スマートウォーター

鈴木

正樹

中央コンサルタンツ株式会社

渡邊

ニチレキ株式会社

吉田

典明

日本工営株式会社

青島

株式会社フジヤマ

◎事務局リーダー

○事務局サブリーダー

(平成

30

2

15

日現在)

○「インフラメンテナンス国民会議」とは、社会全体でインフラメンテナンスに取り組む機運を 高め、未来世代によりよいインフラを引き継ぐべく、産学官民が有する技術や知恵を総動員 するために設立されたプラットフォームです。

(国民会議の概要はhttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/im/about/index.html を参照)

○ 中部フォーラムは、インフラメンテナンス国民会議の地方組織として、自治体のインフラメ

参照

関連したドキュメント

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 第一庁舎、第二庁舎、議会棟の合計 188,600 156,040 160,850

タンクへ 処理水.. 原子力災害対策本部 政府・東京電力 中長期対策会議 運営会議

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

会  長    小  島  圭  二  殿 .. 東京都環境影響評価審議会  第二部会長   

16 水 給振伝送事務 月案会議 チーフ会議 施設懇談会(AM) とびらミーティング くれよんCR

4 後 援 スポーツ庁 全日本中学校長会 全国都道府県教育長協議会 (申請中) 全国市町村教育委員会連合会 (公社)日本PTA全国協議会

水問題について議論した最初の大きな国際会議であり、その後も、これまで様々な会議が開 催されてきた(参考7-2-1)。 2000

午前中は,図書館・資料館等と 第Ⅱ期計画事業の造成現場を見学 した。午後からの会議では,林勇 二郎学長があいさつした後,運営