• 検索結果がありません。

福祉医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの(障がい者医療費助成に関する事務)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "福祉医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの(障がい者医療費助成に関する事務)"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年7月31日   

1.執行機関の別

2.都道府県名 執行機関名 平戸市長

3.市区町村名

4.届出番号

5.独自利用事務の事例番号

6.届出書を公表している    ウェブページのアドレス

1.準ずる法定事務の名称と趣旨又 目的の内容等

①事務の名称

②番号法別表第1の項 ③番号法別表第2の項

④番号法第 9条 第2 項に基づ き 定 め る 条 例 の 名 称 及 び ① の該当部分

⑤ 事 務 の 趣 旨 又 目 的 が 規 定されている箇所

⑥事務の趣旨又 目的

⑦独自利用事務の関連規範

様式

委 員 会 規 則 第 3 条 第 1 項 に 基 づ く 届 出 書

1: 都道府県知事・市区町村長等

長崎県

平戸市

平戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法 律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例

別表第1の1

平戸市福祉医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第1条 平戸市福祉医療費の支給に関する条例第1条 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立

支援給付の支給又 地域生活支援事業の実施に関する事務であって主務省 令で定めるもの

平戸市福祉医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの(障害者)

84 108

2

108-1 重度心身障害者等の医療費助成に関する事務

https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/life/process/mnhyouka.html

(1)法定事務 (2)独自利用事務

第1条 この法律 、障害者基本法の基本的な理念にのっとり、身体障害者福 祉法、知的障害者福祉法、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律、児 童福祉法その他障害者及び障害児の福祉に関する法律と相まって、障害者及 び障害児が基本的人権を享有する個人としての尊厳にふさわしい日常生活又 社会生活を営むことができるよう、必要な障害福祉サービスに係る給付、地 域生活支援事業その他の支援を総合的に行い、 もって障害者及び障害児の 福祉の増進を図るとともに、障害の有無にかかわらず国民が相互に人格と個性 を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的と する。

この条例 、心身障害者、乳幼児、子ども、母子家庭における母と子、父子家庭に おける父と子、寡婦等に対し、医療費の一部を支給することにより、福祉の増進を図 ることを目的とする。

平戸市福祉医療費の支給に関する条例

参照

関連したドキュメント

医師と薬剤師で進めるプロトコールに基づく薬物治療管理( PBPM

○社会福祉事業の経営者による福祉サービスに関する 苦情解決の仕組みの指針について(平成 12 年6月7 日付障第 452 号・社援第 1352 号・老発第

○ 交付要綱5(1)に定めるとおり、事業により取得し、又は効用の増加し た財産で価格が単価 50 万円(民間医療機関にあっては

指定管理者は、町の所有に属する備品の管理等については、

独立行政法人福祉医療機構助成事業の「学生による家庭育児支援・地域ネットワークモデ ル事業」として、

在宅医療の充実②(24年診療報酬改定)

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

医療保険制度では,医療の提供に関わる保険給