• 検索結果がありません。

KIRISHIMAみらい会議支援業務委託公募型プロポーザル実施要領

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "KIRISHIMAみらい会議支援業務委託公募型プロポーザル実施要領"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

- 1 -

KIRISHIMA らい会議支援業務委託公募型プロ ザル実施要領

目的

市 幅広い 野 市民及び企業等 参加を得 参加者 市 地域課 等

い 主体的 議論 提言 行動 KIRISHIMA い会議 を 成 30

定 設置

会議 運営 当 参加資格を 者 活動経験や多彩 発想 基

企画提案を募集 定 基準 評価 選考 公募型 実施 関 必要

事項を定 あ

委託業務の概要

業務 称

KIRISHIMA い会議支援業務

業務 容

別紙 KIRISHIMA い会議支援業務委 様書 様書 いう

履行場所

霧島市

契約期間

契約締結日 成31 31日

提案 限

3,000千 消費税及び地方消費税を含

※ 金 契約時 定価格を示 企画提案 規模を示

あ 留意

性格

え 条件 い 参加者 考え方や具体的 準備 運営 関

実力等を 提案 を 評価 優先交渉権者を特定 あ 業務 運営 い

必 当 優先交渉権者 提案 実施 い

参加資格

要件を満 い 者

法人格を い 者

鹿児島県 事業所を

地方自治体 当 委 業務 類似 業務を請 実績を過去 者

霧島市物品購入等 係 指 停 関 要綱 成17 霧島市告示第38号 指

停 を受 い い

地方自治法施行 昭和22政 第16号 第167条 第 項 規定 当 者 い

(2)

- 2 - い

会社更生法 成14 法 第154号 基 更生手続 開始申立 を い 者又

民事再生法 成11 法 第225号 基 再生手続 開始申立 を い 者 い

国税及び地方税を滞納 い 者 い

暴力団員 当 行 防 関 法 成 法 第 77号 第 条又 第 条

規定 基 都道府県公 委員会 指定 暴力団等 構成員を 役員 理人 支配人そ

使用人又 入 理人 使用 い 者 い

契約締結 の ケ ュ ル

項 目 期 日

実施要領等 公表 成30 日

質問 受付締 日 午必着

質問 回答 10日 火

企画提案書等 提出締 参加者→市 11日 水 17時必着

参加資格審査結果通知書 市→参加者 12日 木

ゼンテ ョン及びヒア ン 16日 15時~

審査結果 通知 市→全参加事業者 17日 火 定

様及び価格等 協議 旬 定

契約締結 旬 定

企画提案書等の提出

提出書類及び提出部数

参加を希望 者 表 掲 書類を提出

提出期限 必要書類を提出 い者 い 当 参加を認

書類 提出部数 注意

企画提案書 鑑 様式 原 部

副 部

印鑑 実印を 印

定款 写 部 ◆但 市 競 入 参加資格を 者

書類 提出 要

◆最新 事業 度 納税証明書 写 を提

出 納税証明書 載さ

い 未納 0 あ 限

務諸表 貸借対照表 損益計算

書 事業報告書

法人事業税 納税証明書 写

法人税並び 消費税及び地方消費

税 載 あ 納税証明書 写

法人 概要書 任意様式 部 事業 容 経営実態等をわ や 載

事業実施体制調書 様式 部 ◆ 業務を担当 管理責任者 人及び

定 タッ 全員 い 入

(3)

- 3 -

協力体制 あ 場合 そ 容 含

載 調書中 現

在 手持 業務 状況 い 省略

類似業務実績調書 様式 部 種業務 う 成27 度 降 自治体

元請受注実績 い 件 を

提案書 任意様式 部 企画提案を求 テ 参照

参考見積書 任意様式 部 ◆ 業務 必要 経費を算出 訳を

細 入

◆提案 限 範囲 積算

提出期限

成30 11日 水 17時 必着

提出方法

郵送又 持参 提出 郵送 場合 封筒 表 KIRISHIMA い会議支援

業務企画提案書等在中 朱書 うえ発送 発送 提出先 電 連絡を行う

企画提案を求 テ

KIRISHIMA い会議 会議 いう 運営 当 テ い

文書 簡潔 載

基本方針 つい

ア 業務全般 対 基 的 考え方

イ ュ 案

議 把握~行動計画策定~具体的 行動~活動 自立 いう 連 流 を踏 え

企業や大学 行政等 多様 活動主体 協働 連携を進 方法

期間を通 参加者 チ ョンを高 工夫

オ 参加者 選定 構成 い 基 的 考え方

会議運営の支援等 つい

ア 市民目線 新 課 を 出 活動テ 設定を行う方法

イ 参加者 課 解決 向 活動 助言や支援 在 方

多様 活動主体 協働 連携を生 出 支援 方法

将来的 自立 活動 う 支援 方法

オ 市職員 対 研修 い

活動の広報 つい

ア 広報 い 基 的 考え方

イ 度 降 会議 運営を見越 多 市民 活動 輪を広 ア

(4)

- 4 -

そ 効果的 広報 方法

その他、活発 効果的 議論 行動が展開さ ためのアイ アや工夫

ア 会議 活動を通 参加者 学び い 工夫

イ 会議 魅力 可能性を発揮 更 発展さ 工夫

質問の受付及び回答

提出書類 作成等 関 質問 所定 質問書 様式 提出 行う 審査

支 を 質問や電 又 口頭 質問 い 受 付 い

受付期間

成30 日 日 午 必着

提出方法

質問 容を簡潔 質問書 様式 入 電子 添付 アド

あ 送信 件 公募型 関 質問 明

電子 を送信 提出先 電 連絡を行う

電子 sousei@city-kirishima.jp

回答方法

市 掲載 公開日 成30 10日 火

審査及び評価

選定委員会 設置

別紙 優先交渉権者選考審査基準 審査基準 いう 基 市 設置

KIRISHIMA い会議支援業務委 者選定委員会 選定委員会 いう い

審査 最 優 企画提案を行 者を優先交渉権者 選考

審査

提出さ 企画提案書等 基 ゼンテ ョン及び選定委員会 ヒア ン を

実施

ア 日時 会場

成30 16日 15時~ 霧島市役所 階 庁議室

イ 出席者

人 主 説明者 原則 管理責任者

◆ タ ン及び PC タ を

インタ 事務局 い 会場 用意 そ 必要 機 PC 等 参

加者 持参 機 設置 操作を行う

◆ 公 性を確保 応募者 応募者 ゼンテ― ョン 傍聴 可

◆ 選定委員会 審査 非公開

◆ 開始時刻及び ゼンテ ョン 所要時間等 細 参加者あ 電子

(5)

- 5 -

◆ 席 場合 件審査対象 除外

評価 基準

審査基準

審査結果

審査を受 各事業者 対 文書及び電子 審査結果を通知 審査結

果 関 問い合わ 及び異議申立 受 付 い

優先交渉権者 協議

優先交渉権者 市 様及び価格等を協議 市 決定を受 受 者

参加申込者 者 場合 あ 審査を実施 そ 提案 容 審査基準を満

認 場合 そ 事業者を交渉権者 選考 様及び価格等 協議を

行う

失格条項

い 当 場合 無効又 失格

参加資格審査 結果 参加資格 い 認 場合

提出書類 提出方法や提出期限を遵 い場合

提出書類 容 虚偽 載 認 場合

提案 限 を超え 金 参考見積書を提出 場合

そ 企画提案 当 著 信義 反 行 あ 場合

その他

参加 要 経費 全 参加者 担

提出書類 式 結果 関わ 返却 い

採択さ 企画提案書 著作権 霧島市 帰属

業務 実施 関 件 容 関わ 市 協議 うえ 行う

10 問い合わせ先 提出先

〒899-4394 鹿児島県霧島市国 中央 目45番 号

霧島市 企画政策課 企画政策 担当 西

℡0995-64-0914 直通 fax0995-47-2522

参照

関連したドキュメント

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

三宅島では 1995 年から 2000 年まで、東京都三宅村の施設で当会が業務を受託している

らぽーる宇城 就労移行支援 生活訓練 就労継続支援B型 40 名 らぽーる八代 就労移行支援 生活訓練 就労継続支援B型 40 名

法制執務支援システム(データベース)のコンテンツの充実 平成 13

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 3回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 6回

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 1回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 5回

年度 テクリス登録番号 業務名及び 担当・役割 発注者

ブラウザ:chrome30~/ Internet Explorer11~/ Microsoft