• 検索結果がありません。

授業用PPt 2011年度情報科教育法(Ⅱ) 11jk2 04

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "授業用PPt 2011年度情報科教育法(Ⅱ) 11jk2 04"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ディベート大会試合表

1 回戦 2 回戦

TB210 5 vs 3

( 審判 :6) ( 審判 :1) 5 vs 6

TB213 1 vs 4

( 審判 :2) ( 審判 :4) 3 vs 2

(2)

2011 年度

情報科教育法 ( 二 )

第 4 回目授業

(3)

本時の流れ

1. 前回の振り返り

2. イントロダクション ~みんなの予習~ 3. 本時の目標 / ディベートとは ?

4. 本時の流れ説明 5. ディベート大会

① ディスカッションを高校の情報の授業に  取り入れるべきか

② 教科情報が選択科目である学校も存在し て いいか

6. まとめ

7. 先生のお話 8. 次回連絡

(4)

前回の振り返り・受講生の声

第 3 回目

(5)

前回の振り返り①

• ロールプレイディスカッション

– ある特定の立場の人になったつもりで、ある 問題について考え、ディスカッションを行う ( 役割演技 )

– 常に与えられた役柄になったつもりで、ディ スカッションを行う

– 役割に固執しなくても良い

(6)

前回の振り返り②

ロールプレイのねらい

–       を会得させる学習法 – 異なる立場・社会集団の理解

問題の解決 問題の解決

法法

問題の解決 問題の解決

法法

情報モラルを教える

際・・・ パソコンの向こう側の人

を想像するという指導

(7)

前回の振り返り③

(8)

受講生の声①

深見友さん

• ロールプレイディスカッションは、自分と違 う立場に立って物事を考え、伝える力を身に つけられる点が良いと思います。幅広い目線 で物事を考えることで、自分の考えをより深 めることができるのではないかと思います。

(9)

受講生の声②

河端佐季さん

ロールプレイングのいい点は色々な価値観を自分 の中で考えることですが、弱点としてまわってき た立場が主要メンバーではなかった場合、主要メ ンバーに比べて発言数が減ってしまうことだと やっていて思いました。なので、話をまわしてく れる人がかなり重要なポディションになるので、 高校生などの授業に取り入れる場合は初めの    うちは先生が中間の立場をとりつつ話をま    わした方がいいのではないかと思います。

(10)

受講生の声③

今若千晶さん

• 実際に役になりきって議論するというのは、 自分の意見と違うことを主張しなければな らなかったりと難しい点も多いですが、自分 と反対の意見を考えることによって、実際に 自分が意見を述べた時の反論はどのようなも のがあるかという点を考えることができ、生 徒たちが多様なものの見方を持てるという点 で非常に役立つ授業だと思   いました。

(11)

イントロダクション

~みんなの予習~

【 【 ~ 10/12( 10/12( ) )  途中結果発表  途中結果発表

(12)

6 章 情報モラル教育・情

報倫理教育の在り方

定金 真美さん

– 実際に子供がネット犯罪に関わる

ケースが年々と増加しています。

– 私はもっと情報化の授業を増やし

て情報モラル教育を進めるべきだ

と思います

(13)

1 章  6 章

中島 悠さん

– 私は子どもたちに対してもっと情報の授業を 小さい時から教えて行くべきだと思います。 特に携帯電話に関してです。

 実祭に携帯電話を利用してる高校はないかと 調べてみたら、高知県のある高校では授業中 に携帯電話を使用してもいいとなっているら しいです。

(14)

ディベートとは?

(15)

ディベートとは

ある論題について肯定側と否定側に分か

れ、一定のルールで討論をすること

論理的な思考力

コミュニケーション能力

これらを生徒が身につけていくための

有効なトレーニングになる

(16)

議論の基本

主張 主張 主張 主張

肯定側 否定側

・議論は主張とそれを支える根拠からできて

いる ・根拠に証拠が伴えば根拠は強くなる

証拠証拠 証拠証拠 証拠証拠 証拠証拠

(17)

肯定側はメリットを、

否定側はデメリットを主張する

論題 論題

肯定側 否定側

主張 論題を肯定すべきで 根拠 ↑理由は X (メリッ ト)証拠 このような証拠資料 が     あります

主張 論題を否定すべきです 根拠 ↑理由は Y (デメ

リット)証拠 このような証拠資料が     あります

NEXT  相手の立論を聞いているときに意識す ること

NEXT  相手の立論を聞いているときに意識す ること

(18)

メリット、デメリット

種類があった !?(1) には

メリット

問題解決型

 ・・・現状にある問題が解決さ

   (-→ 0 ) れる  

利益型

 ・・・現状に不便はないが、

    プランを実施 すると得ら

   ( 0→ +) れる

(19)

メリット、デメリット

種類があった !?(2) には

デメリット

利益損失型

 ・・・現状で守られている良い

    失われる(+→ 0 ) ことが

不利益型

 ・・・プランで新たに悪いこと

          ( 0→ -) が生じる

(20)

相手の立論を聞いているとき

チェックしておくべきなのは・

・・

相手が

肯定側

の場合

プランによるメリットは問題解決型?利益 型?

(現状の)何が

いのか? 

  (プラン後の)何が

いのか? つまり!

つまり!

相手が

否定側

の場合

プランによるデメリットは利益損失型?不 利益型?

(現状の)何が

いのか? 

  (プラン後の)何が

いのか?

(21)

本時のディベートの流れ説明

(22)

本日の論題に

当てはめると?

テーマ 1

プラン 「ディスカッションを高校の情報の授業に取り入れ る」● 肯定側・・・取り入れることでメリットがあると思う

● 否定側・・・デメリットがあると思う

テーマ 2  

プラン「教科情報を選択科目にする」

● 肯定側・・・選択科目として教科情報を扱うことで、メリット          があると思う

● 否定側・・・デメリットがあると思う

(23)

ディベートの流れ

1. 立論

2. 反対尋問

3. 相互討論

4. 最終弁論

5. 判定

PP tのレジュメを参

考にしながらディ

ベートを 行いましょう!

PP tのレジュメを参

考にしながらディ

ベートを 行いましょう!

(24)

教室移動

1 回戦 30 分 2 回戦 30 分

TB210 5 vs 3

( 審判 :6) ( 審判 :1) 5 vs 6

TB213 1 vs 4

( 審判 :2) ( 審判 :4) 3 vs 2

(25)

まとめ

(26)

ディベートのまとめ

他人の意見や情報

を批判的に聞く 論理的判断するに物事を 自身で再構成した内容を、相手にわ かりやすく伝える

相手の主張の根拠 は?根拠の証拠と

なっている情報は 正しいものだろう か?

相手の主張の根拠 は?根拠の証拠と

なっている情報は 正しいものだろう か?

相手は不利益型。

私は問題解決型。 相手は不利益型。

私は問題解決型。

私はこの現状を打 破するべきだと思 います。あなたは、現状は 良いと思っていて

、行動を起こさな いというこうこと ですね?

私はこの現状を打 破するべきだと思 います。あなたは、現状は 良いと思っていて

、行動を起こさな いというこうこと ですね?

(27)

テーマ 1 のまとめ

なんでもよいから、とにかくディスカッションをさせれば よい

ディスカッション

・・・ある一定の教育内容を、学生自身が考えることを通 じて   深く理解させるためのひとつの方法

教育目標に照らして、

● どこで

● どのようなことがらを

教えるのにディスカッションが有効になるのか?

→ あくまでも重要なのは、その教育内容

→ あくまでも重要なのは、その教育内容

(28)

テーマ 2 のまとめ

肯定側高校は義務教育でないので多様性が生まれる

→ よって一律の学習指導要領で対応するには   限界があるという意見

否定側国が定めた必履修教科を履修しないことは 法律違反→ その証拠として、学習指導要領には法的   拘束力を認めた判例がある

(29)

先生のお話

(30)

次回連絡

・宿題について

・次回授業について

(31)

宿題について

• Facebook 書き込み

1. 1. 本日の授業の感想 本日の授業の感想

• ディベートの感想、私ならどう扱う ?

2. 2. 1 1 章と 章と 6 6 章を読んで 章を読んで [ [ 続き 続き ] ]

• 学んだこと、感じたこと

• 疑問 ( 調べたこと )

(32)

次回授業について

評価について

1. 1. 評価の意義 評価の意義

• 何故、する必要があるのか ?

2. 2. 「教育活動」の中の「評価活 「教育活動」の中の「評価活

動」 動」

• 3 つの活動の内の 1 つである評価

– 等の評価に関した内容を行います !

参照

関連したドキュメント

本手順書は複数拠点をアグレッシブモードの IPsec-VPN を用いて FortiGate を VPN

次亜塩素酸ナトリウムは蓋を しないと揮発されて濃度が変 化することや、周囲への曝露 問題が生じます。作成濃度も

第二期アポーハ論研究の金字塔と呼ぶべき服部 1973–75 を乗り越えるにあたって筆者が 依拠するのは次の三つの道具である. Pind 2009

断するだけではなく︑遺言者の真意を探求すべきものであ

「あるシステムを自己準拠的システムと言い表すことができるのは,そのシ

いわけであります。抵当証券法の場合は業法がなかったわけであります。昭

を負担すべきものとされている。 しかしこの態度は,ストラスプール協定が 採用しなかったところである。

労働者の主体性を回復する, あるいは客体的地位から主体的地位へ労働者を