• 検索結果がありません。

木花公園 【平成25年度施設評価】施設カルテ(平成25年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価とその理由が確認できます) 宮崎市 5384870b073

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "木花公園 【平成25年度施設評価】施設カルテ(平成25年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価とその理由が確認できます) 宮崎市 5384870b073"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

15.設置根拠法令 16.設置条例 17.市の計画

- m

㎡ ㎡

- 前年比% - 前年比%

- - - - ㎡

- - -

-- - - - ㎡

千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比%

0 - 0 - 7,464 116.4 6,411

-使用料(減免後)② 0 - 0 - 施設のコスト 6,524 119.2 5,471

-その他③ 0 - 0 - 事業のコスト 0 - 0

-≪参考≫

使用料減免額④ 0 - 0 - 人に係るコスト 940 100.0 940

-0 - 0 - 0 - 0

-指定管理料⑥ 0 - 0 - 施設のコスト 0 - 0

-利用料金収入 0 - 0 - 自主事業以外のコスト 0 - 0

-自主事業収入 0 - 0 - 自主事業のコスト 0 - 0

-その他収入 0 - 0 - 人に係るコスト 0 - 0

-0 - 0 - 7,464 116.4 6,411

-- - - - 28.工事請負費・修繕費 196 - 0

-0 - 0 - 7,464 116.4 6,411

-0 - 0 - 100 100.0 100

-(1)施設基本情報シート

1.台帳番号 7830 3.利用用途別分類 公園施設

2.施設名 木花公園 4.利用圏域別分類 地区

5.所在地(町名・番地) 学園木花台南一丁目13

6.バス停 木花台南(80m) 宮崎市都市公園条例

7.開設年月日 平成5年4月1日 現状のまま当面は存続する

8.施設運営形態(指定管理者)直営

18. 外 観

写真 写真

9.指定管理期間

10.用途地域 第一種低層住居専用地域 11.財産区分 公共用

12.施設概要

(設置の経緯や背景、施 設の特徴や必要性など)

宮崎学園都市開発整備事業に合わせて、 昭和62年度から平成4年度にわたって整備 された。高台の広場では、コンビネーション 遊具で遊ぶ子供や、木陰のベンチで読書す る人が見受けられる。また、南の加江田川 田園地帯、東の日向灘、西の学園都市など が一望でき、池沿いに通じる散策路を楽しむ こともできる。(H=34.9m)

19. 内 部

写真 写真

13.主な利用者 市民 20.避難所の指定 標高 34.90

14.利用者駐車可能台数 58台 21.投票所の指定 無

22. 土 地 情 報

土地面積 151,935.64

24. 建 物 情 報

総延床面積 44.00

現況地目 公園 取得価額計(開始時簿価計) - (-)

土地所有形態 所有 階数・構造(主たる建物)地上1階・RC・鉄筋コンクリート 借受面積 0.00 建築年(主たる建物) 1993年

23. 利 用 情 報

(区分・単位)

- - 法定点検(主たる建物)未対象

建物所有状況 市有物件

- 借受面積 0.00

- 耐震対応(主たる建物)対応済

- 未利用スペース 0

25. 収 入

(区分・単位)

平成24年度決算 平成23年度決算

26. 支 出

(区分・単位)

平成24年度決算 平成23年度決算

市の収入計① (②+③)

市の支出計⑧ (指定管理料除く)

指定管理者の収入計⑤ 指定管理者の支出計⑨

収入合計⑦ 支出合計⑩

27.使用料減免割合(%) (④÷(②+④))

29.施設経営における実質的な 収入(⑦-⑥)

31. 市 負 担

市負担額⑪ (⑧-①+⑥) 30.指定管理者の収支差引

(⑤-⑨)

市負担割合(%) (⑪÷⑩)

(2)

評価指標 偏差値

築年数(棟平均) 19.000 年 52.3 21.700 年 劣化度点数(棟平均) 1.000 件 56.5 2.100 件 耐震対応(棟平均) 5.000 点 54.2 4.700 点 クレーム点数 5.000 点 54.8 4.800 点

バリアフリー未対応(棟平均) 3.000 件 41.4 1.500 件

評価値 51.8

評価指標 偏差値

建物1㎡当たりの利用量率 人 人

建物1㎡当たりの利用量率 台 台

土地1㎡当たりの利用量率 人 人

市負担額千円当たりの利用量

評価値 #DIV/0!

評価指標 偏差値

市負担割合 100.000 % 48.6 99.979 % 市負担額(ソフト)前年度比 113.400 % 48.9 111.888 %

建物1㎡当たりの市負担額 千円 千円

土地1㎡当たりの市負担額 0.049千円 64.5 0.730 千円

利用量当たりの市負担額 千円 千円

評価値 54.0

5.基礎評価

A:品質:平均点以上、財務:平均点以上

A B:品質:平均点未満、財務:平均点以上

C:品質:平均点以上、財務:平均点未満

D:品質:平均点未満、財務:平均点未満

品質評価の評価(偏差値) 51.8

財務評価の評価(偏差値) 54.0

バリアフリー未対応(棟平均)の評価が低い。

平成24年度 平均

平成24年度 平均

市負担割合の評価が低い。

市負担額(ソフト)前年比の評価が低い。

平成24年度 平均

(

(

(

(

0.0 25.0 50.0 75.0 築年数(棟平均)

劣化度点数(棟平均)

耐震対応(棟平均) クレーム点数

バリアフリー未対応(棟 平均)

-25.0 50.0 75.0

建物1㎡当たりの利用量 率

建物1㎡当たりの利用量 率 土地1㎡当たりの利用量

率 市負担額千円当たりの

利用量 市負担割合

市負担額(ソフト)前年度 比 建物1㎡当たりの市負担

土地1㎡当たりの市負担 額

(3)

1 基礎評価の分析(総括)

2

品質評価分析 ※平 均 点 未 満 の 評 価 指 標、平均点未満の原 因等

3

供給評価の分析 ※ 平均点未満の評価指 標、平均点未満の原 因等

4

財務評価の分析 ※ 平均点未満の評価指 標、平均点未満の原 因等

5 定性的な要素の分析 (総括)

6

半径1km以内にある 近隣施設の有無。有 の場合は施設名

7

利用圏域内にある市 の類似(利用用途別 分 類が 同 じ ) 施設 の 有無。有の場合は施 設名

8

利用圏域内の県、民 間の類似(利用用途 別分 類が 同じ )施 設 の有無。有の場合は 施設名

9

防災 対策施設として の位置づけの有無。 有の場合は内容

10

交通事情(幹線道路 お よ び 公 共 交 通 機 関)の状況

11

施設の所在地付近に おける現在人口およ び将来人口の動向

12

将来の修繕更新に係 る見込 み(更 新の 時 期・費用)

13

その他総合評価に勘 案すべき事 項 (包 括 外部監査の結果・対 応、他自 治体との比 較など)

(2)施設評価シート

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

平成25年度

台帳番号

7830

利用用途別分類

公園施設

施設名

木花公園

利用圏域別分類

地区

品質評価、財務評価ともに平均点以上である。

【評価指標】バリアフリー未対応(棟平均) 【原因】誘導用床材等が設けられていない。

なし

【評価指標】市負担割合 【原因】収入源がないため、全て市の負担となっている。

【評価指標】市負担額(ソフト)前年比 【原因】樹木剪定及び修繕による、市負担額が増となったた め。

市全体に同じ用途の施設が点在している。

宮崎市木花地域センター、このはなスポーツプラザ、宮崎市消防団木花分団第6部消防団車庫、宮 崎市消防団木花分団第5部消防団車庫、宮崎市消防団木花分団第4部消防団車庫、宮崎市木花児 童センター、山下排水機場、木花小学校、木花中学校、学園木花台小学校、学園木花台団地、加江 田街区公園、車坂街区公園、熊野街区公園、犬ノ馬場街区公園、権現山公園、熊野原街区公園、木 花台2号街区公園、木花台1号街区公園、木花台3号街区公園 外4施設

花ヶ島街区公園、桜町街区公園、花ヶ島南街区公園、山崎公園、倉岡ニュータウン街区公園、蓮ケ 池2号街区公園、神宮ふれあい広場、緑松公園、飛江田街区公園、別府街区公園、古川街区公園、 片平公園、水流田街区公園、上恒久3号街区公園、城ヶ崎北街区公園、中ノ又街区公園、北宮崎 ニュータウン街区公園、出来島街区公園、小戸街区公園、中西街区公園、後田川緑道、下小松街区 公園、平岩緑地広場、南原4号街区公園のほか150施設

なし

一時避難場所

半径250m以内の住民に徒歩で利用されている。

宮崎市全体

【現在の人口】402,649人(平成26年2月1日現在 現住人口)

【将来の人口】355,433人(平成52年10月1日時点 国立社会保障・人口問題研究所推計値) 施設周辺半径250m

【現在の人口】500~1,000人程度(平成22年国勢調査をもとに推計)

今後50年間の修繕、大規模改造、建て替えの見込み(概算)は次のとおり。 【大規模改修】平成30年度代、500万円程度

【建て替え】平成60年度代、1,500万円程度

(4)

14 総合評価(案)(総括)

15

建物の評価(案) ※ 継続、改修・更新、処 分 ( 廃 止 、 売 却 ・ 譲 渡、貸付)から選択

16 建物の評価(案)の理

17

将来の修繕更新費用 を削減する具体的な 取り組み(案) ※15 が「処分」以外のとき

18

機能の評価(案) ※ 継続、改善、統合・集 約、変更、移転、廃止 から選択

19 機能の評価(案)の理

20

2 9 年 度 ま で に 市 負 担額(ソフト)を20% 削減する具体的な取 り組み(案) ※18が 「廃止」以外のとき

21

経 営 の 方 向 性 ( 案 ) ※「総量の最適化」と 「質の向上」を踏まえ た利用用途別分類の 経営の方向性

23 アンケート(市民)

24 アンケート(市政モニター)

25 アンケート(施設利用 者)

26 地域協議会の意見

建物の評価(案)は「継続」、機能の評価は「継続」とする。

「総量の最適化」の取り組みとして、建物は、将来の修繕更新費用を削減するために計画的な保全 に取り組む。「質の向上」の取り組みとして、機能は、市負担額を削減するため、維持管理費について 仕様書を見直し、芝刈り回数等の削減を行う。

継続

基礎評価のバリアフリー対策が不十分な面もあるが、トイレ本体としては不備な点は見受けられない 事から、本施設の機能を継続する。

計画的な保全に取り組む。

継続

公園施設については、市民の多様な余暇活動や健康増進活動の場であるばかりでなく、災害時の 避難地にもなっているため、本施設の機能を継続する。

維持管理費について仕様書の見直しを行い、芝刈り回数等の削減を行う。

公園施設長寿命化計画に①と②の対策を規定し、トイレの修繕更新費用を削減・平準化する。①トイ レの利用状況や公園周辺の人口動向、民間活用などを勘案した上で、継続して保有する必要性が 確認できないトイレは廃止する。愛護会への委託は、今後も拡大に取り組む。②優先的に継続して保 有する設備(花・高木の植栽、休憩設備、遊具)を定め、優先度の低い設備を段階的に縮減し、管理 経費を漸減する。

【パブリックコメント】意見なし

対象外

対象外

(5)

(2)施設評価シート

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

平成25年度

台帳番号

7830

利用用途別分類

公園施設

施設名

木花公園

利用圏域別分類

地区

27 総合評価(総括)

28

建 物 の 評 価 ※ 継 続、改修・更新、処分 (廃止 、売却 ・譲渡 、 貸付)から選択

29 建物の評価の理由

30

将来の修繕更新費用 を削減する具体的な 取 り 組 み ※ 2 8 が 「処分」以外のとき

31

機 能 の 評 価 ※ 継 続 、 改 善 、 統 合 ・ 集 約、変更、移転、廃止 から選択

32 機能の評価の理由

33

2 9 年 度 ま で に 市 負 担額(ソフト)を20% 削減する具体的な取 り組み ※31が「廃 止」以外のとき

34

経 営 の 方 向 性 ※ 「 総 量 の 最 適 化 」 と 「質の向上」を踏まえ た利用用途別分類の 経営の方向性

建物の評価は「継続」、機能の評価は「継続」とする。

「総量の最適化」の取り組みとして、建物は、将来の修繕更新費用を削減するために計画的な保全 に取り組む。「質の向上」の取り組みとして、機能は、市負担額を削減するため、維持管理費について 仕様書を見直し、芝刈り回数等の削減を行う。

継続

基礎評価のバリアフリー対策が不十分な面もあるが、トイレ本体としては不備な点は見受けられない 事から、本施設の機能を継続する。

計画的な保全に取り組む。

継続

公園施設については、市民の多様な余暇活動や健康増進活動の場であるばかりでなく、災害時の 避難地にもなっているため、本施設の機能を継続する。

維持管理費について仕様書の見直しを行い、芝刈り回数等の削減を行う。

参照

関連したドキュメント

税関手続にとどまらず、輸出入手続の一層の迅速化・簡素化を図ることを目的

の 45.3%(156 件)から平成 27 年(2015 年)には 58.0%(205 件)に増加した。マタニティハウ ス利用が開始された 9 月以前と以後とで施設での出産数を比較すると、平成

解析実行からの流れで遷移した場合、直前の解析を元に全ての必要なパスがセットされた状態になりま

昭和 61 年度から平成 13 年度まで環境局が実施した「水生生物調査」の結果を本調査の 結果と合わせて表 3.3-5 に示す。. 平成

これらの状況を踏まえて平成 30 年度に策定した「経営計画」 ・

取組状況 実施 実施無し 対象設備 無し.. 評価点 1 0

平成 24 年度から平成 26 年度の年平均の原価は、経営合理化の実施により 2,785