• 検索結果がありません。

チラシ(H30課題解決型補助) 平成29年度青森県商店街を中心とした課題解決型街づくり支援事業費補助金について 青森県庁ホームページ Hadai kaiketu

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "チラシ(H30課題解決型補助) 平成29年度青森県商店街を中心とした課題解決型街づくり支援事業費補助金について 青森県庁ホームページ Hadai kaiketu"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1.補助金交付先

市町村を通じて、街づくり参画団体に補助します。(県→市町村→街づくり参画団体) ※「街づくり参画団体」とは、次に掲げるものをいいます。

商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、協同組合連合会、任意の商店街団体 等であって市町村長が認める団体、商工会、商工会連合会、商工会議所、一般社団法人、一般

財団法人、第三セクター、市町村長が街づくりに関する活動を行う団体と認める特定非営利活 動法人、大学、短期大学、高等専門学校、中小企業者、社会福祉法人等

2.県補助率及び補助限度額

【補 助 率】1/4(他に市町村1/4) ※街づくり参画団体の負担は補助対象事業費の1/2

【補助限度額】:500,000円(1街づくり参画団体当たり) ※同額以上の市町村補助あり。

※商店街振興アクションプランを活用した商店街振興策の企画・立案及び取組みを実施する場合。

【補 助 率】1/3(他に市町村1/3) ※街づくり参画団体の負担は補助対象事業費の1/3

【補助限度額】600,000円(1街づくり参画団体当たり) ※同額以上の市町村補助あり。

3.補助対象事業

「商店街を中心とした課題解決型街づくり支援事業」とは、商店街のにぎわいを創出するための取組であ

って、次の要件をすべて満たす事業を対象とします。

(1)商店街のにぎわいの創出に資するものであり、商店街における今後の方向性の検討や、少子高齢化社

会対応、買物困難者対策、街なか観光、若者を呼び込む街づくり、街なか居住、子育て支援、環境・リ サイクルなど、地域社会の抱える課題を、商店街が中心となって解決に取り組む事業であること。

(2)商店街が地域コミュニティの担い手となるために、地域住民の需要をとらえながら、今後の可能性を 開く要素がある事業であること。

(3)補助事業終了後も取組の継続が見込まれる事業であること。

4.補助対象経費

(1)謝金(委員・講師・研究員等外部専門家に対する謝金)

(2)旅費(委員・講師・研究員等外部専門家に対する旅費、職員・役員等に対する旅費) (3)事業実施に係る経費

会議費、会場借料、交通費、資料作成費、通信運搬費、雑役務費、店舗等賃借料、内装・設備・

施工工事費、無体財産購入費、プロバイダ契約料・使用料、回線使用料、広報費、イベント費、

借料・損料、備品費、消耗品費、委託費、印刷製本費、光熱水費、その他の経費(その他知事が 特に必要と認める経費)

5.交付申請の様式・受付締切

市町村からの交付申請額が、平成30年度予算額に対し満額になり次第、交付申請の受付を終了します。 〔様式ダウンロード〕http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/H28shoutengai-kadaikaiketsugata-hojokin.html

平成

成3

30

0年

年度

青森県商店街を中心とした課題解決型街づくり支援事業費補助金

のご案内

青森県商工労働部商工政策課

団体・商業支援グループ

017-734-9369(直通

) 017-735-8106 shoko@pref.aomori.lg.jp

●お問い合わせ

TEL FAX E-Mail

参照

関連したドキュメント

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

なごみ 11 名(2 ユニット) 、ひだまり 8 名(2 ユニット)短期入所(合計 4 名) あすわ 2 名、ひまわりの家 2 名

事例1 平成 23 年度採択...

2011 (平成 23 )年度、 2013 (平成 25 )年度及び 2014 (平成 26 )年度には、 VOC

の 45.3%(156 件)から平成 27 年(2015 年)には 58.0%(205 件)に増加した。マタニティハウ ス利用が開始された 9 月以前と以後とで施設での出産数を比較すると、平成

2003 (平成 15) 「たくましい佐賀企業づくり支援事業費補助金」認定 2005 (平成 17)

交流プログラムCONTACT 通年 26 649名 ロビー等 街中コミュニティ 第2・4金曜日 24 16名/117名 和室等 赤レンガCafe 第3土曜日 12

継続 平成29年度新潟県の地域づくりに関する意見交換会 新潟県総務管理部地域政策課 委員 石本 継続 ファンドレイジング福祉にいがた管理委員会