• 検索結果がありません。

仮屋原農村公園 【平成25年度施設評価】施設カルテ(平成25年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価(案)とその理由が確認できます) 宮崎市 5302edc6019

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "仮屋原農村公園 【平成25年度施設評価】施設カルテ(平成25年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価(案)とその理由が確認できます) 宮崎市 5302edc6019"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

15.設置根拠法令

16.設置条例

17.市の計画

− m

㎡ ㎡

− 前年比% − 前年比%

− - − - ㎡

− - −

-− - − - ㎡

千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比%

0 - 0 - 1,127 108.5 1,039

-使用料(減免後)② 0 - 0 - 施設のコスト 377 130.4 289

-その他③ 0 - 0 - 事業のコスト 0 - 0

-≪参考≫ 使用料減免額④

0 - 0 - 人に係るコスト 750 100.0 750

-0 - 0 - 0 - 0

-指定管理料⑥ 0 - 0 - 施設のコスト 0 - 0

-利用料金収入 0 - 0 - 自主事業以外のコスト 0 - 0

-自主事業収入 0 - 0 - 自主事業のコスト 0 - 0

-その他収入 0 - 0 - 人に係るコスト 0 - 0

-0 - 0 - 1,127 108.5 1,039

-- - - - 28.工事請負費・修繕費 50 125.0 40

-0 - 0 - 1,127 108.5 1,039

-0 - 0 - 100 100.0 100

-10.用途地域

11.財産区分

平成6年度に、新・美しいむらづくりモデル地 区 整 備 事 業 により、モデル地 区の 公園 整備 (便 所 ・あずまや ・植 栽 ・遊 具 施 設 等 )により 修 景 整 備 を行 なった。隣 接 地 に、茅 ぶ きの 郷 土 資 料 館 及 び農 業 集 落 排 水 仮 屋 原 処 理 場 が あり、非 常 時 の 給 水 車 の 中 継 基 地 に なっている。

地区住民 13.主な利用者

市有物件

0.00 写真

2,100.44 0台

19. 内 部 18. 外 観

24. 建 物 情 報

建築年(主たる建物)

田野・農林水産課 −

平成23年度決算 耐震対応(主たる建物)

指定管理者の支出計⑨ 平成23年度決算

平成24年度決算

31. 市 負 担

未対象

平成24年度決算

(区分・単位)

26. 支 出

公園施設

所有

現状のまま当面は存続する

写真

20.避難所の指定 標高 田野町乙11182

0 地区

宮崎市農村公園条例

支出合計⑩ 市の支出計⑧ (指定管理料除く)

対応済

0.00

地上1階・W・木造

1995年

法定点検(主たる建物)

1.台帳番号 90240 3.利用用途別分類

4.利用圏域別分類 2.施設名

6.バス停

5.所在地(町名・番地)

仮屋原農村公園

未利用スペース 0.00

− 23.

利 用 情 報 22. 土 地 情 報

土地面積

借受面積

取得価額計(開始時簿価計) 階数・構造(主たる建物)

建物所有状況 現況地目

公園

土地所有形態

借受面積

(区分・単位)

25. 収 入

12.施設概要

(設置の経緯や背景、施 設の特徴や必要性など)

市負担額⑪ (⑧−①+⑥) 市負担割合(%) (⑪÷⑩)

田野・農林水産課 33.施設主管課

(区分・単位)

市の収入計① (②+③)

14.利用者駐車可能台数

平成7年4月1日

写真 写真

32.施設所管課 30.指定管理者の収支差引 (⑤−⑨)

29.施設経営における実質的な 収入(⑦−⑥)

その他

27.使用料減免割合(%) (④÷(②+④))

指定管理者の収入計⑤

収入合計⑦

施設カルテ

(1)施設基本情報シート

24.78 7.開設年月日

直営

公用 8.施設運営形態(指定管理者) 9.指定管理期間

平成25年度

21.投票所の指定

− (−)

総延床面積

(2)

-1243-評価指標 偏差値

築年数(棟平均) 17.000 年 54.0 21.700 年

劣化度点数(棟平均) 1.000 件 56.5 2.100 件

耐震対応(棟平均) 5.000 点 54.2 4.700 点

クレーム点数 5.000 点 54.8 4.800 点

バリアフリー未対応(棟平均) 3.000 件 41.4 1.500 件

評価値 52.2

評価指標 偏差値

建物1㎡当たりの利用量率 人 人

建物1㎡当たりの利用量率 台 台

土地1㎡当たりの利用量率 人 人

市負担額千円当たりの利用量

評価値

-評価指標 偏差値

市負担割合 100.000 % 48.6 99.979 %

市負担額(ソフト)前年度比 107.800 % 53.0 111.888 %

建物1㎡当たりの市負担額 千円 千円

土地1㎡当たりの市負担額 0.537 千円 54.1 0.730 千円

利用量当たりの市負担額 千円 千円

評価値 51.9

(2)施設評価シート

C:品質:平均点以上、財務:平均点未満

D:品質:平均点未満、財務:平均点未満

5.基礎評価 1.台帳番号

2.施設名

平均 52.2

51.9 評

A:品質:平均点以上、財務:平均点以上

B:品質:平均点未満、財務:平均点以上

果 市負担割合の評価が低い。

平成24年度 地区 仮屋原農村公園

公園施設

財務評価の評価(偏差値) 品質評価の評価(偏差値)

A

3.利用用途別分類

4.利用圏域別分類 90240

バリアフリー未対応(棟平均)の評価が低い。

平成24年度

平成24年度 平均

平均

(

(

(

(

0.0 25.0 50.0 75.0

築年数(棟平均)

劣化度点数(棟平均)

耐震対応(棟平均) クレーム点数

バリアフリー未対応

(棟平均)

-25.0 50.0 75.0

建物1㎡当たりの利用

量率

建物1㎡当たりの利用

量率

土地1㎡当たりの利用

量率 市負担額千円当たりの

利用量 市負担割合

市負担額(ソフト)前年

度比 建物1㎡当たりの市負

担額 土地1㎡当たりの市負

担額

利用量当たりの市負担

(3)

-1244-1

基 礎 評 価 の 分 析 ( 総 括)

2

品 質 評 価 分 析 ※ 平 均 点 未 満 の 評 価 指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

3

供 給 評 価 の 分 析 ※ 平均点未満の評価指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

4

財 務 評 価 の 分 析 ※ 平均点未満の評価指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

5

定性的な要 素の 分析 (総括)

6

半 径 1 km 以 内 に あ る 近 隣 施 設 の 有 無 。 有 の場合は施設名

7

利 用 圏 域 内 に あ る 市 の 類 似 ( 利 用 用 途 別 分 類 が 同 じ ) 施 設 の 有 無 。 有 の 場 合 は 施 設名

8

利 用 圏 域 内 の 県 、 民 間 の 類 似 ( 利 用 用 途 別 分 類 が 同 じ ) 施 設 の 有 無 。 有 の 場 合 は 施設名

9

防 災 対 策 施 設 と し て の 位 置 づ け の 有 無 。 有の場合は内容

10

交 通 事 情 ( 幹 線 道 路 お よ び 公 共 交 通 機 関)の状況

11

施設の所在地付近に お け る 現 在 人 口 お よ び将来人口の動向

12

将来の修繕更新に係 る 見 込 み ( 更 新 の 時 期・費用)

13

その 他 総合 評価 に勘 案 す べ き 事 項 ( 包 括 外 部 監 査 の 結 果 ・ 対 応 、 他 自 治 体 と の 比 較など)

(2)施設評価シート

なし なし

宮崎市田野町に2箇所の農村公園がある。

田野総合支所文書庫・郷土資料館救弐の家・下屋敷地区コミュニティ消防センター(第12部)消防車 庫・市営光団地・宮崎市田野体育館・宮崎市田野北地区公民館

宮崎市全体

【現在の人口】402,649人(平成26年2月1日現在 現住人口)

【将来の人口】355,433人(平成52年10月1日時点 国立社会保障・人口問題研究所推計値) 施設周辺半径250m

【現在の人口】100人程度(平成22年国勢調査をもとに推計)

【大規模改修】平成30年度代、200万円程度 【立て替え】平成60年度代、400万円程度 なし

なし

国道269号から北へ約2km・県道28号線(日南高岡線)から西へ約300m、市道三角寺松山線近 くに立地している。

品質評価,、財務評価共にともに問題なく、A評価である。

なし

なし

平成25年度

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

なし

台帳番号

90240

利用用途別分類

公園施設

施設名

仮屋原農村公園

利用圏域別分類

地区

(4)

-1245-(2)施設評価シート

平成25年度

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

台帳番号

90240

利用用途別分類

公園施設

施設名

仮屋原農村公園

利用圏域別分類

地区

14 総合評価(案)(総括)

15

建 物 の 評 価 ( 案 ) ※ 継 続 、改 修 ・ 更新 、処 分 ( 廃 止 、 売 却 ・ 譲 渡、貸付)から選択

16

建物の評価(案)の理 由

17

将来の修繕更新費用 を 削 減 す る 具 体 的 な 取 り組 み ( 案 ) ※ 1 5 が「処分」以外のとき

18

機 能 の 評 価 ( 案 ) ※ 継 続 、改 善 、統合 ・集 約、変更、移転、廃止 から選択

19

機能の評価(案)の理 由

20

2 9 年 度 ま で に 市 負 担 額 ( ソ フ ト ) を 2 0 % 削 減 す る 具 体 的 な 取 り組 み ( 案 ) ※ 1 8 が 「廃止」以外のとき

21

経 営 の 方 向 性 ( 案 ) ※ 「 総 量 の 最 適 化 」 と 「 質 の 向 上 」 を 踏 ま え た利用用途別分 類の 経営の方向性

建物の評価(案)及び機能の評価(案)ともに「継続」とする。

継続

品質評価、財務評価共に高いため、現状のまま当面は継続する。

比較的新しい施設なので、早急な修繕は必要ない。施設内の遊具は年1回業者の点検を行なってい る。施設の状況を確認しながら、長寿命化を図ることで当面の修繕更新費の抑制を図る。

継続

財務の評価はやや平均点未満だが、品質の評価は高いため、現状のまま当面は継続する。

市負担額の内、 光熱水費や集落排水上下水道費の削減は困難である た め、植栽管理費や遊具の 点検、修繕の業者委託費の内訳(回数)を見直したり、公園愛護会結成を推進する等で、維持管理費 の抑制を図る。

公園施設長寿命化計画に①と②の対策を規定し、トイレの修繕更新費用を削減・平準化する。①トイ レの利用状況や公園周辺の人口動向、 民間活用など を勘案した 上で、 継続して保有する 必要性が 確認できないトイレは廃止する。愛護会への委託は、今後も拡大に取り組む。②優先的に継続して保 有する設備(花・高木の植栽、休憩設備、遊具)を定め、優先度の低い設備を段階的に縮減し、管理 経費を漸減する。

参照

関連したドキュメント