• 検索結果がありません。

YUKIKO TAKAMI, MITSURU NAKAMURA, TAKAMITSU IWAMOTO, TATSUYA OHNO,

ドキュメント内 研究活動報告 (ページ 51-86)

KEN-ICHIRO MUTOH, MAYUMI OTSUKA. Techniques and tactics from medal-winning men's and women's na-tional teams in the 16th World Kendo Championships.

Arch Budo, 14: 197204, 2018

2. TAKAMITSU IWAMOTO, MITSURU

NAKAMURA, YUKIKO TAKAMI , TATSUYA

OHNO, YUJI ARITA. Identifying the motivating factors in‰uencing the enjoyment of kendo by international practitioners: a study to support international kendo adoption and growth. Arch Budo, 14: 149157, 2018

3. 大野達哉,中村 充,鷹見由紀子,岩本貴光,中野雅 貴,福尾 誠.スポーツの長期的継続が歩行動作に与え る影響について.身体運動文化研究,23(1): 1329, 2018.

◯

〈TV・雑誌などの解説・インタビュー〉

1. アスリートインフィニティ「食のバトン」BS朝日 2018年9月(出演)

2. 第17回世界剣道選手権大会CS朝日2018年10月(解説)

〈社会貢献活動〉

1. 「第30回全米女子剣道講習会(ニューヨーク)」2018 年7月(講師)

2. 「平成30年度武道指導充実・資質向上支援事業(石川 県)」2018年12月(講師)

武田 剛

◯

【原著論文】

岸野 力,武田 剛高強度インターバルトレーニング中 のゴムチューブを用いた牽引力とクロール泳パフォーマン スの関係,体育学研究,第63巻第2号,pp. 659672.

◯

〈国際学会〉

(一般発表)

Sakai S., Koike S., Takeda T., and Takagi H.: How does relative centre of mass position aŠect the four limbs' joint torques on the starting block? XIII th International sympo-sium on Biomechanics and Medicine in Swimming. Tsuku-ba city JAPAN, 9月

◯

〈社会貢献活動〉

武田 剛スタートのパフォーマンス評価,公益財団法人 日本水泳連盟 ユニバーシアード候補選手合宿研修会 味 の素ナショナルトレーニングセンター 12月

中田 学

◯

〈国内学会〉

バレーボール学会 中田 学,河村剛光

バレーボールにおける個人スキルの動作観察に関する視 線研究(ポスター発表)

日本バレーボール研究 第20巻第1号

日本体育学会 中田 学,河村剛光

バレーボールのブロック指導における視線行動(ポス ター発表)

日本体育学会第69回大会予稿集

日本トレーニング科学会 中田 学,河村剛光

バレーボールにおけるブロック指導時の着眼点に関する 研究~視線行動の分析を中心に~

(口頭発表・ポスター発表)

日本トレーニング科学会第31回大会 抄録集pp. 48

◯

〈公開講座〉学内オープンキャンパス

バレーボールクリニック(中学生対象)中田 実技形式

視覚とスポーツの関係~勝つために大切な目~ 河村

中田 講義形式

〈講演〉

パラリンピック種目 シッティングバレーボール 特別支援学校教員対象 講師 障碍者スポーツ振興事業

パラリンピック種目 ボッチャ 中学生対象 講師

〈社会貢献活動〉

千葉県中学生男子 夏季バレーボールクリニック

小学生バレーボール大会(順天堂カップ)

小学生の大会運営,シッティングバレー・ボッチャの体 験会

中丸 信吾

◯

【原著論文】

1. S. Nakamaru, K. Sakuraba, S. Fujita. Characteristics of Bone Metabolism in Middle-Aged and Older Moun-taineers. Juntendo Medical Journal, Volume 64, No. 4, p278285, 2018

◯

〈国内学会〉

(一般発表)

1. 中丸信吾,野口和行,鶴川高司,平野吉直.誰でも手 軽に自然体験活動が指導できるアウトドアゲーム「アイ オレシート」の紹介.Camp Meeting in Japan2018,東 京,2018年6月.

2. 徳田真彦,向後佑香,青木康太朗,瀧 直也,坂谷 充,中丸信吾,伊原久美子.大学野外実習における社会 人基礎力の育成要因の検討―全国10大学の調査結果か ら―.日本野外教育学会第21回大会,長野,2018年6 月.

3. 大庭達也,中丸信吾.長野県北信地方の高校生におけ る自然環境に対する意識.日本野外教育学会第21回大 会,長野,2018年6月.

4. 渡邉貴裕,鈴木宏哉,渡 正,中丸信吾,永田悠祐.

障害者スポーツにおける学・産・官・スポーツ団体と連 携したモデル事業の取組.日本体育学会第69回大会,

徳島,2018年8月.

5. 中丸信吾.大学と特別支援学校の連携による知的障害 者の自然体験活動の取り組み.日本レジャー・レクリ エーション学会第48回大会,東京,2018年11月.

◯

【雑誌】

1. 中丸信吾.アウトドアゲーム指導法講習会 室戸青少 年自然の家との共催で「1泊2日コース」を開催.公益 財団法人日本教育科学研究所発行,野外教育情報2018 第7号,p11,2018年2月.

2. 中丸信吾.アイオレシートの紹介「モンタージュ」.

公益財団法人日本教育科学研究所発行,野外教育情報 2018第8号,p9,2018年7月.

3. 中丸信吾.指導者にとってのARTと自然.公益財団 法人日本教育科学研究所発行,野外教育情報2018第8 号,p12,2018年7月.

◯

〈講演〉

1. 四街道市スポーツリーダー研修会 講師「対象に合わ せたスポーツ指導」,2018年2月.

2. 獨協中学校 新入生合宿 講師,2018年4月.

3. 秋草学園高等学校 新入生キャンプ 講師,2018年4 月.

4. 公益財団法人日本オリンピック委員会 エリートアカ デミーキャンプ 体験活動指導,2018年5月.

5. 習志野市こども健康大学 講師「世界のスポーツ」.

2018年8月.

6. 千葉県生涯スポーツ公認指導員等養成講習会 講師

「対象に合わせたスポーツ指導」.2018年8月.

7. 独立行政法人国立青少年教育振興機構 自然体験活動 指導者(NEALリーダー)養成事業 講師「自然体験

活動の安全管理」.2018年9月.

8. 公益財団法人日本教育科学研究所 アウトドアゲーム 指導法講習会 講師.2018年10月.

9. 文京区体力向上アドバイザー 講演(林町小学校).

2018年11月.

10. 国立日高青少年自然の家 アウトドアゲーム指導法 講習会 講師.2018年11月.

11. スポーツドリームかしわ2018 パラスポーツ体験 ブース担当.2018年11月.

12. 市川市立塩焼小学校 ヘルシースクール 講師「身 のこなしを良くする運動遊び」.2018年11月.

13. 船橋市立古和釜中学校 パラスポーツ(ボッチャ)

体験授業 講師.2018年11月.

14. 文京区教育委員会 体力向上イベント 講師「遊び で体力・運動能力を高めよう」.2018年12月.

15. 船橋市立高根台中学校 パラスポーツ(ゴールボー ル)体験授業 講師.2018年12月.

16. 市川市立菅野小学校 パラスポーツ(ゴールボール)

体験授業 講師.2018年12月.

〈社会貢献活動〉

1. 日本レジャー・レクリエーション学会 理事

2. 日本野外教育学会 選挙管理委員

3. 公益財団法人日本教育科学研究所 自然体験活動推進 委員・野外教育情報(機関誌)編集委員

4. 公益社団法人全国大学体育連合 渉外部運営委員

5. NPO法人千葉県キャンプ協会 理事

6. 印旛特別支援学校 交流事業「野外活動を体験しよう」, 2018年10~11月.

〈外部資金〉

(科学研究費)

(分担者として取得)

1. 平成28年度・基盤研究(C),小児肝移植患児移行期 支援を目的とした野外教育活動プログラムの開発.(研 究代表者添田英津子)

助手 大野 達哉

◯

【原著論文】

題目スポーツの長期的継続が歩行動作に与える影響につ いて

雑誌身体運動文化研究第23巻第1号p1329, 2018 著者大野達哉,中村 充,鷹見由紀子,岩本貴光,中野

雅貴,福尾 誠 優秀論文賞受賞

題目Identifying the motivating factors in‰uencing the enjoyment of kendo by international practitioners: a study to support international kendo adoption and growth

雑誌ARCHIVES OF BUDO 2018, Volume 14

著者Takamitsu Iwamoto, Mitsuru Nakamura, Yukiko Takami, Tatsuya Ohno, Yuji Arita

題目Techniques and tactics from medal-winning men's and women's national teams in the 16th World Kendo Championships

雑誌ARCHIVES OF BUDO 2018, Volume 14

著者Yukiko Takami, Mitsuru Nakamura, Takamitsu Iwamoto, Tatsuya Ohno, Ken-Ichiro Mutoh, Mayumi Otsuka

◯

〈国内学会〉

岩本貴光,中村 充,鷹見由紀子,有田祐二,大野達 哉高校生剣道実践者の楽しさに関する研究―稽古量の 差に着眼して―身体運動文化学会第23回大会一般研 究発表

◯

【雑誌】

月刊 剣道時代『特集 足さばきと有効打突~一歩攻め 入って面を客観視して考察する~』

◯

〈社会貢献活動〉

全日本剣道選手権大会映像配信スタッフ

新竹 優子

◯

【原著論文】

新竹優子・渡辺良夫宙返り技の動感形態化に関する超 越論的静態分析的一考察.体育学研究,63(1), 103頁~

119頁.

新竹優子・渡辺良夫動感意味核の再構成に関する発生 運動学的研究―段違い平行棒における前方2回宙返り 下りの修正指導事例―.スポーツ運動学研究,31,1頁

~16頁.

冨田洋之・福尾 誠・新竹優子・原田睦巳20132016 版採点規則改定に伴うあん馬の演技構成に関する一考 察.体操競技・器械運動研究26,1頁~8頁.

◯

〈国内学会〉

(シンポジウム)

第64回日本宇宙航空環境医学会大会公開講座「宇宙で 行うスポーツ競技~宇宙スポーツ大会開催を目指して

~」シンポジスト.

(一般発表)

新竹優子段違い平行棒における〈前方2回宙返り下 り〉の危機克服に関する促発事例,日本スポーツ運動学 会大会.

新竹優子・熊谷 仁・平田浩祐・宮本(三上)恵里・膳 法浩史・福尾 誠・冨田洋之・原田睦巳・宮本直和・福 典之跳馬を得意とする女子体操競技選手における柔軟 性の特性,日本体力医学会大会.

◯

〈公開講座〉

さかえまちスポーツフェスタ 実技指導 講師2018 年2月

〈TV・雑誌などの解説・インタビュー〉

TBS第18回アジア競技大会 体操競技女子解説(イン ドネシア・ジャカルタ)

〈社会貢献活動〉

文京区昭和小学校 体力向上アドバイザー2018年3 月

「都市鉱山からつくる みんなのメダルプロジェクト」

都 庁舎 での 受付10万個 突破 記 念セレ モニ ー( 東京 都 庁)2018年5月

江東区教育委員会 オリンピック・パラリンピック推進 授業 実技指導 講師(江東区第三砂町小学校)2018 年10月

横浜市オリンピアン・パラリンピアン学校訪問事業 講 演,実技指導 講師(横浜市小坪小学校)2018年11月

田村 昌大

◯

【原著論文】

Biochemical indicators and systemic reaction times in male judo competitors during regular and pre-competition con-ditioning periods, Archieve of Budo, 14巻(号)205212, 2018

◯

〈国内学会〉

(一般発表)

大学柔道選手における練習前後の血液成分の変化につい て,第27回日本柔道整復整骨学会学術大会,愛知県

◯

【雑誌】

グランドスラム・エカテリンブルグ大会報告2018,講道 館,柔道5月号,8997, 2018

福尾 誠

◯

【原著論文】

冨田洋之・福尾 誠・新竹優子・原田睦巳20132016 版採点規則改定に伴うあん馬の演技構成に関する一考 察.体操競技・器械運動研究26,1頁~8頁.

◯

〈国内学会〉

(一般発表)

新竹優子・熊谷 仁・平田浩祐・宮本(三上)恵里・膳 法浩史・福尾 誠・冨田洋之・原田睦巳・宮本直和・福 典之跳馬を得意とする女子体操競技選手における柔軟 性の特性,日本体力医学会大会.

鎌形康司・アンディカ クリスティナ・冨田洋之・内田 航・武中祐樹・萩原彰文・福尾 誠・原田睦巳・和気秀 文・内藤久士・青木茂樹Gray matter volume changes induced by long-term training of world class gymnasts:

comparison with healthy controls,スポートロジーセン ター・スポーツ健康医科学研究所合同研究報告

◯

〈公開講座〉

順天堂大学公開講座スーパーなわとび教室 講師2018 年3月

〈社会貢献活動〉

文京区体力向上研修会(指々谷小学校)体力向上アドバイ ザー2018年1月

〔スポーツマネジメント学科〕

教授 小笠原悦子

◯

1. Itoh, M., Hums, M., A. Arai, A., & Ogasawara, E.

(2018). Realizing Identity and Overcoming Barriers:

Factors In‰uencing Female Japanese Paralympians to Become Coaches. International Journal of Sport and Health Science. 16, 5056.

◯

【国際学会発表】

1. Oki, M., & Ogasawara E. (2018). Survey on genital discomfort for Girls Kerin riders. The 7th International Working Group on Women and Sport Conference. Gabo-rone, Botswana, May 17. 2018.

2. Grappendorf, H., Farell, A., & Ogasawara, E.(2018).

Development leaders in sport: Perspectives from sport management professors. The 7th International Working Group on Women and Sport Conference. Gaborone, Botswana, May 17. 2018.

3. Mikura, A., Ogasawara, E., Itoh, M., & Arai, A.

(2018). The predicting factors of coaching interest: The relationship between coaching e‹cacy and self-regula-tion for sport of female basketball. The 7thInternational Working Group on Women and Sport Conference. Gabo-rone, Botswana, May 18. 2018.

4. Ogasawara, E.(2018). Helsinki to Gaborone; Leader-ship, coaching and visibility. Guest speaker. The 7th In-ternational Working Group on Women and Sport Confer-ence. Gaborone, Botswana, May 18. 2018.

5. Ogasawara, E., Johanna A., Kervinen, B., Oglesby, C.,

& Maphorisa, R. (2018). Celebrating IWG leadership (Panel discussion). The 7th International Working Group on Women and Sport Conference. Gaborone, Botswana, May 20. 2018.

6. Ogasawara, E., Yano, N., Mera, Y., Kitagawa, J., Sakaori, F., Kato, T., & Mikura, A.(2018). Promoting participation in sport and physical activity for Japanese high school students. The north America Society for Sport Management 2018 conference. Halifax, Canada.

June 8. 2018.

7. Nagai, J., Kanbe, K., Ogasawara, E., Mikura, A., Kitagawa, J., Fujita, I., Sakaori, F., Kato, T. (2018).

How should we approach various personalities of Japanese high school students to promote their physical activity?. The 14thAsian Association for Sport Manage-ment Conference. Manila, Republic of the Philippines.

August 3. 2018.

【国内学会発表】

1. 三 倉 茜 , 小 笠 原 悦 子 , 伊 藤 真 紀 , 新 井 彬 子 .

(2018).バスケットボール女子選手のコーチングキャ リアへの興味 ―自己調整学習と社会・認知的進路理論

ドキュメント内 研究活動報告 (ページ 51-86)

関連したドキュメント